表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダークサイド・ヒーロー  作者: 名久井宀
第一章 ヒーロー誕生
8/12

第八話 時間停止

 俺がチビリカの前を走り、施設の中を進んでゆく。

 どうやらこの施設は巨大なビルらしい。

 大きな窓から煌びやかな夜景が見えたがその情報から、おそらくここは東京の都市部の超高層ビル、そして、その最上階がさっきのパーティー会場だったらしい。

 試験を受けたのが田舎の山奥だったため、あのネコミミロリ、シャルの能力で俺はここまで飛ばされたのだろう。

 強力な経済力を持つヒーロー組織らしい会場だが、あれだけボロボロにされたら元どおりにするのはどれだけ時間とお金が掛かることだろうか。


 そして俺たちはいつしかだだっ広い空間に出ていた。

 建物で言うと十階かそこらだろう。

 あと少しでこの施設を脱出できる時だった。

 しかし――。


「逃げ足がとっても速いんですね」

「なっ?!」

「うそ…….」


 確実に距離をとって逃げてきた筈だった。

 しかし、ブラックローズの幹部が全員揃って俺たちの行手を阻んでいる。


 一人の女性が前に出てきた。

 まるメガネをかけて、ボブカットの髪をゆるく巻いたおっとりとしている女だ。


「貴方達はよく頑張りました、まさかここまで逃げられるなんて思ってもみませんでしたよ。フフフ」


 お上品に笑うが、目は笑っておらずこちらの動きを確実に捉えるかのように目を細めてじっと見ている。

 くそ……理屈はわからんが先回りされていたのか……。


「なあ、そろそろ俺らを襲った目的を教えてくれないか?」


 俺は時間稼ぎに聞いてみた。

 もっとも、理由なんていくらでも想像がつくが。


「さあ、どうでしょう? まあ、教えることは出来ないんですけど」

「っ……」


 あくまで理由は語らないか。

 まあ大方、新しい芽を潰す為とか情報を盗みに来たんだろう。

 しかし、いったい何処から今日の情報が漏れたというのだろう……。


「シルバー、こいつは……?」


 後ろからチビリカが聞いてくる。


「幹部の一人、能力は『時間停止(クロノスタシス)』と言われている。かなり厄介な敵だろう」

「シルバー、ここは君に任せられるかしら?……どうやら後ろにいる奴らでもう一人こっちに来てるみたいよ。私はそいつをおびき寄せて時間を稼ぐから新しい逃走経路を探して頂戴」

「わかった」


 俺は再び能力を使い、剣を生成する。


 担いでいたアイラとかを地面に置き、心許ないが壁を作っておく。


「どうやら、ここでの戦闘は避けられないようだ。そっちから掛かって来ないなら、こちらから行かせてもらうぞ」

「はあ、無粋ですね。まあいいですよ、何処からでも掛かってきて下さい。まあ、あなたに私を切るのは無理だと思いますが」


 俺は重心を落とし、力の限り地面を蹴りつける。


 相手は動かない。

 かなり余裕があるようにみて取れる。


 俺は切っ先を相手に向け、下段の構えから相手を一刀両断……する筈だった。


「なんだ……何が起きた?!」

「ふふ、狙いが外れましたね?」


 間合いに入った瞬間、奴の姿が消えた。

 そして、俺の背後から声がしたのだ。


「やっぱてめえの能力は時間停止か……」

「うーん。合ってるようで、合ってないですね」

「何だと?」


 俺はもう一度斬りかかる。

 しかし、それも空を切った。

 続く三度目、四度目の攻撃も全て当てが外れた。


「ね、無理でしょ?」

「はあっ、はぁっ……」


 刃が奴に当たる瞬間、その姿が見えなくなる。

 一体どんなカラクリがあるんだ……?


「じゃあ、そろそろ私も行かせてもらいます」


 そう言いながら微笑み、こちらへと突き進んでくる。

 しかし、余裕で見切れるほどの速さしかない。


「そんな遅せぇと、動く的だな!」


 俺は思いっきり斬りかかる。

 その時だ。


「ぐっ、かはぁっ!」


 奴の低速の拳が、いきなり速度を増し攻撃が殆ど見えなかった。


「あらあら、一撃で終わりですか? 射心ちゃんとか明鳴(めいめい)ちゃんをピンチに追い込んでいたのに……正直拍子抜けですね」


 明鳴というのは、おそらくさっきのスピーカーハンマー女だろう。

 俺は鉛のように重くなった体を持ち上げ、なんとか構えを取る。


「そんなにボロボロで……まあ、仕方ないですね。試験が終わってすぐでしたし、既に二人のブラックローズ幹部の攻撃をまともに食らってる訳ですから……私が出る意味もあんまし無かったですかね」

「ざっけんなよ……俺はお前たちを一人残さず殺す為にこれまで生きてきたんだ。こんなところで死ぬ訳にはいかねぇんだわ」

「もう! 私達が何したって言うんですか! そんな言葉遣いの荒い子にはお仕置きです!!」

「がはっ!!」


 あくまで子供を叱りつける親のように、強烈な膝蹴りをかましてきた。

 当然、当たる瞬間まで見切れているのに食らってしまう。

 その時だった。


「黒鉄くん! ねえ、大丈夫!?」

「っ、アイラか……意識戻ったんだな。済まないがそこに隠れててくれ、今、ブラックローズの襲撃を受けている」

「っ?!」


 外傷がかなり大きいが、アイラが意識を戻したたようだ。


「ブラックローズってあの……?」

「はーい、そうですよ。あなた、お友達ですか?」


 女がアイラの方向を見て告げる。


「あ、あなたはブラックローズ幹部の一人!?」

「はいはーい、意識が戻った所すみませんが、貴方にはもう一度眠って貰いましょうか」

「えっ……?」

「させるかっ!」


 アイラが狙われた。

 俺はそれを止めに入る。


 釈然としないが、今日ここまで動けているのは昨日こいつが俺にやった施術の効果がでかい。

 朝起きた瞬間から体が軽く感じていたのだ。

 まあ、今となっては剣を振るのも一苦労だが、受けた仮は返す主義なのだ。


 俺が捨て身とも言える動きで相手に蹴りを喰らわせようとすると、またあと一歩のところで相手が見えなくなり、カウンターを広背筋に貰った。


 肺が圧縮され、呼吸が思うように出来ない。


「あら、ついカッとなってやり過ぎちゃったみたいですかね?」

「っかはぁ、っはぁ!はぁ!」

「黒鉄くん!」


 俺はアイラを隠していた壁を変形させつつ、三人を担いで後ろに引いた。


「大丈夫?!……な訳ないよね」

「いや、大丈夫だ。この程度の傷なら何とかなる」

「それよりも、さっきなんで空中で止まってたの?!」

「は……? なんだって?」

「いや、だから、あの女の人を蹴ろうとした瞬間に黒鉄くんの動きが止まってたのよ!」

「……なるほどな、違和感の正体が分かったぜ。ナイスアシストだ、アイラ」

「ふぇ?! あ、いや助けになったなら良いんだけど……もっと褒めてくれても良いんだよ?」


 俺は無視して前を向く。


「……てめえ、能力で俺が追いつくまでの時間を()()()()()()()()んだろ。そんでもって、一人にしか使えない。だからさっき、第三者であるアイラが起きた時、必死に潰しに掛かろうとしてた訳だ」

「はい、悔しいですが正解です! だからと言って、何になるんですか? あなたはこのまま私に捕まって終わりですよ?」

「いや、追い詰められたのはてめえだ」

「どういうことですか?」

「お前の能力は決して時間停止なんかじゃない。ただ、俺がてめえに追いつくまでの時間を無限に割ってるっつーだけだ。けどよぉ、無限ってのはてめえの専売特許じゃねえ、俺の金属形成速度は形状を無視すりゃ無限に等しい速度で生み出せる」

「だから私に勝てると? 笑わせないで下さい。いくらあなたの金属形成速度が早かったとしてもまたその時間を無限に割れば私には追いつけませんから」


 俺は切っ先を相手に向け、腰を落とした。


「じゃあ、試してみるか? どっちの無限が上か」

「望む所です」


 俺は一瞬にして、剣の形を変形した。

 ただただ真っ直ぐの円柱状に。


 女の虹彩が琥珀色に輝き、能力が発動された。

 そして――。


「きゃぁっー!」


 俺の攻撃が、女の体にぶつかり吹っ飛んでいった。


「どうやら、俺の無限が勝ったみたいだな」


 女はそのまま倒れ込み、白目を向いて意識を飛ばしたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ