表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
反転青春  作者: 伊川なつ
くるり、反転
2/43

ふわり、微笑み

 何で仲良いの? そう聞かれることがたびたびある。

 小学校からの付き合いなんだ。そう答えると気のない相槌が返される。そしてその後、でも全然タイプ違うよね? 一緒にいて楽しいの? とちょっと嘲笑が入ったような笑みを向けられた。

 ここでキレるなんて子どもっぽいことはしてはいけない。もう高校生だしね。女子の中で生きる術はだいたい身につけてる。この場合はにっこり笑って、そうかなーって相槌。


「たしかに人見知りだけど、優しい子だよ」


ついでにちょっとフォローを入れなきゃ気が済まないなんて、やっぱり私もまだ子どもなのかもね。


 昼下がりの教室。ほとんどのクラスメイトは昼食を済ませ、学食に行っていた生徒も戻ってきている。春の暖かい空気を感じつつ、友達と談笑する者、昼寝をする者、次の授業の予習をする者など様々だ。

 私のフォローに若干いぶかしげな表情をするクラスメイト、高尾から、不自然にはならない程度にゆっくりと視線を外す。

 目を向けるは黒板の前。話題の当事者が、小さい背丈をうんと伸ばして黒板を消していた。

 本日の日直にして私の幼馴染、永瀬メイ。

 その小柄な体躯は細すぎず太すぎず。伸ばす手の動きにつられてひょこひょこ跳ねるのは、黒のショートボブ。ふわふわに巻いたロングヘアがご自慢の高尾からしたら、恐らく小学生のようなやぼったい髪型だ。

でもあの子はあれがいいのよー。心の中でうむうむと頷く。気分は親バカだ。正しくは身内バカか。


「春香、何にやにやしてんの」

「え、してた?」

高尾が半眼できめーよ、と呆れる。

「いや、メイが全然届いてないからつい」

「確かに。本当あの子、小動物っぽいよね。ちょっとぶってるっていうか。つーか今日の日直の片割れ誰よ。助けてやりゃいいのに」

高尾がぐるりと教室を見渡す。


 この子、口は悪いけどそんな悪い子じゃないな。メイを庇ってくれてるようなので、ちょっとだけ株アップ。

 頭の隅にそんなメモをしていると、ふらりと一人の男子が黒板に近づいた。日直の片割れ、戸田だ。黒板消しを手に取り、メイが苦戦していた白文字をさっと消す。

 その瞬間、メイの肩が大げさに跳ねた。彼女の手からは黒板消しが一緒に跳ねて、思った以上に大きな音を立てて、床に粉を撒き散らした。


「あらら」

「何やってんの、アイツ」

私はため息。高尾はまた呆れ顏。


 メイは焦って「ごめんなさい」を連呼しつつ、黒板消しと床の粉を片している。

 あれは後で優しい親友が慰めてやらないとね。




「ハルちゃん~」


 あの後の授業とHRがつつがなく終わり、すぐさまううーっと呻きながらメイが近づいてきた。私もカバンを手に取り、二人で教室を後にする。

 ナチュラルに甘えてくる小動物代表なメイ。

 彼女のこういった声を、可愛いと評するかうざいと評するかは男女ともに半々くらいだ。私は当然前者代表である。

 メイの場合は、そのぱっちりした瞳の人好きする顔が功をなしている。もしこれで今以上に綺麗な顔立ちをしていたとしたら、女子からは確実、ぶりっ子の勘違い女と非難轟々だろう。私だって今みたいに仲良くできている自信はない。美少女と並んでも平気なほどの顔立ちはしておりませんもの。そんなことを考えつつ、目の前のショートボブをぐしゃりと撫でた。


「泣くな泣くな~」

「泣いてないよ!」

きっと上目遣いで睨まれる。確かに涙は浮かんでないが、鼻が微かに赤い。堪えていたのだろう。

「ああもう……またやっちゃったよ……変だと思われたかも」

全身で落ち込むメイ。心なしかどんよりと周囲の空気も淀んでいる。

「まぁまぁ叫び声出さなかっただけいいじゃない」

「そうだけど……」

戸田くんに悪かったなぁ……と呟いている。確かにねぇと私は相槌をうち、戸田の驚いた顔を思い浮かべ、苦笑した。


 戸田の名誉のために言うが、メイが戸田との接触に驚き、チョークの粉を撒き散らしたのは彼のせいではない。

 ひとえにメイの男性恐怖症のせいである。

 共学に通っていることから分かるように、そこまで重度ではないが。彼女曰く、女子高に行きたかったが成績と学費の関係上、親から反対されたとのこと。

 おかげで彼女は、クラスメイトの約半分に極力触れないよう、警戒しつつ過ごしている。難儀なことだ。


「あーあ、はやく男性恐怖症、治したいなぁ」

「そうね。このままじゃ彼氏も出来ないでしょうし」

「それは別にいいけど……」

拗ねたように唇を尖らせている。


 男性恐怖症な彼女はどうやらまだ恋愛にセンサーが向かない模様。そもそも具体的な接触が恐怖のため、イメージも憧れもあったものじゃないようだ。


 彼女にも淡い初恋はあったように聞いているが、それも遠い過去のこと。


 若い身空でもったいないなぁ。これから青春真っ盛りのぴちぴち女子高生だというのに。かくいう私も今はフリーであるが。


「まぁ、私にできることあれば協力するよ。のんびり治してこ」

そう言うと、メイはようやく顔をあげて笑顔を見せた。ぱぁっと綻ぶような。

「ありがと」

控えめに呟かれたお礼も喜びが滲んでいる。


あーもう可愛いな私の幼馴染は!


内心で叫び声を挙げつつ、私はメイに微笑み返した。

息抜き小説なので更新は遅いですがどうぞよしなに

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ