表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/42

晧の章 ボーイズ、放課後を駆ける(1)

  学校は好きだ。

 運動をするのは楽しいし、実のところ、勉強もきらいじゃない。知らないことを知るのは面白い。興味のある分野ならなおさらだ。


「晧、今日もサッカー来ないのか?」


 二時間目と三時間目の合間、工作室に向かう途中でリュカに声をかけられた。僕は考えるまでもなく即答する。「うん、今日は行かない」


「なんかあるのか?」


 いつもは深く訊いてこないリュカが、珍しく食い下がってきた。


 言葉を選んでいると、照れたように笑って「今日はちょっと、人数が足りないからさ」と僕をのぞきこんでくる。


 わずかにためらったけど、僕はやっぱり首を横に振った。もう、工場へ行くと二人には言ってある。機体づくりも大詰めで、行かないわけにはいかない。


「ま、しょうがないか」


 リュカは根に持たないたちなので、あっさりそう言って僕と並んだ。


「でもさ、いつもどこ行ってんの? よく走って帰ってるけどさ」


 訊かれて、僕は答えに窮した。「えーと、それはあれだよ。塾とかさ……ピアノもあるし、妹の面倒も見なきゃいけないし」


「ふうん、晧も忙しいんだな」


 しどろもどろの僕に気づかないのか、リュカは軽く言って工作室の扉に手をかけた。


 三、四時間目の授業は木の板を彫刻刀で彫るというものだった。題材は何でもいいらしい。

 デザインを思いつかない人のために、ホワイトボードにはいくつか見本が貼ってある。犬とか花とか、お城だとか。


 僕は見本をそのまま使いたくはなかったので、テーマをしばらく考えることにした。


 二人は今ごろ、何をしているのだろう。僕は貼られたゴールデンレトリーバーの絵を漫然と眺めた。


 まだ午前中だから、有太は眠っているだろう。有太は夜遅くバーで演奏するパパについて行くから、就寝時間は遅い。


 瀬戸は……そろそろ仕事の準備を始めているだろうか。


 あのコバルトブルーを翼にする。強く明るい青が見たい。僕たちの夢がかなうところが。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ