表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/97

第62話 ダンジョン掲示板 その3

【絶賛】超新星アルバートについて語るスレ【耐久配信中】


455・名無しの視聴者

アルバートが試練の塔で配信開始してから192時間(8日)を経過した模様


456・名無しの視聴者

長過ぎワロタ!


457・名無しの視聴者

いや笑えねって

あいつのせいでここ数日寝不足だっての


458・名無しの視聴者

それな、最初の頃は配信終わりまで付き合おうしてたこっちの身にもなってほしいわ

てか、いくらレッサーエリクサーとやらが回復しているとはいえマジで異常だろ


459・名無しの視聴者

でも百階層は目の前まできてるし、そろそろこの常識外れな超長時間の耐久配信も終わりが近づいてきてるな


458・名無しの

遂に九十九階層の魔物も余裕を持って勝てるようになったしな


459・名無しの視聴者

いや、まだ分からんぞ

中級ダンジョンの例から考えるにボスは中ボスとは比較にならん強さしているだろうし


460・名無しの視聴者

確かになんだかんだでアルバートも上級ダンジョンには手こずってからな

初めての敗北も全然あり得ると思うわ


461・名無しの視聴者

て言ってもそんなに手こずってたか?

慣れてきた途中からはむしろ速度も上がってたくらいだろ


462・名無しの視聴者

アルバートの攻略ペースは


五十階層まで約四日

五十階層から九十階層まで約一日

九十一階層から九十九階層まで約三日


て感じだな


463・名無しの視聴者

こうして見ると分かるけど、あからさまなほどに途中から急にペースが上がってるやんけ


464・名無しの視聴者

だな

コツを掴んだとか慣れたとかいうレベルじゃないだろ、これ


465・名無しの視聴者

五十階層から明らかに速さとかも目に見えて違うしな


466・名無しの視聴者

ってことは五十階層で何かあったとか?


467・名無しの視聴者

いや、配信上にそれらしき映像はなかったはずだぞ


468・名無しの視聴者

五十階層終わりのアルバートがモノリスを弄る時間がいつもより長かったくらいだな

それもあえて言うならってレベルだし、他に変な点は見当たらなかったはず


469・名無しの視聴者

だとするとその短いモノリスを操作していた時間で何かが変わったと?


470・名無しの視聴者

十中八九、新しいスキルを手に入れたんだろ

肉体強化する系の


471・名無しの視聴者

まあだろうな

でないと急にあそこで強くなる理由が分からんし


472・名無しの視聴者

実はあそこまで手を抜いていたって説もあるけどな

傷を負ったのも演出の一環だとかで


473・名無しの視聴者

配信を盛り上げるためにってことか?

いやいや、流石にそれはないだろ……いや、ないよな?


474・名無しの視聴者

普通ならあり得ないとは思うけど、完全に否定し切れないのがアルバートの怖いところだぞ


475・名無しの視聴者

一階層で初めて傷を負ってようやく実力の底が見えたかと思ったのにな


476・名無しの視聴者

仮に演技があったとしても、どこからどこまでがそうだなんて視聴者には分からんのよ


477・名無しの視聴者

え、だとしたら上級ダンジョンのボスも実は余裕とかもあり得る感じ……?


478・名無しの視聴者

分からん! 

こればっかりは実際に見てみる以外に確かめるにないだろ


479・名無しの視聴者

有難いことにアルバートの方も準備は整ったみたいだからな


480・名無しの視聴者

お、マジじゃん

アルバートが百階層に進もうとしてるぞ


481・名無しの視聴者

遂に始まるのか

人類初の上級ダンジョンのボス戦が


482・名無しの視聴者

超新星アルバートが初めて敗れるのか!

それとも依然としてその規格外っぷりを見せつけるのか!


483・名無しの視聴者

乞うご期待! ってか(笑)


「面白い!」「続きが読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の星評価をお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ