表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/13

第五章:魅了

 エマのキリへの惹かれていく過程は、数学者なら誰もが理解できる道筋をたどった。疑念と確信が周期的に振動する指数関数的な成長曲線である。彼らの共同研究は、理論的な枠組みと実験デザインについて毎日メールをやり取りするという、形式的なものから始まった。しかしエマにとって、一つ一つのやり取りが、ますます複雑になっていく感情という方程式に新しい変数を加えていった。


 キリの精神は、彼女がこれまで出会ったどんなものとも違っていた。彼女が直感的な飛躍によってパターンを見出すところを、彼は第一原理から機械的な精密さでそれを構築した。彼女が意識をその表れから理解しようとするところを、彼は情報処理の問題としてアプローチした。彼らの違いは、次々とブレイクスルーを生み出す知的シナジーを創り出した。


「あなたの量子意識理論へのアプローチは改良が必要です」


 ある典型的なやり取りのあと、彼はそう書いてきた。


「あなたが重要だと考えている感情的要素は、実際にはシステムのノイズに過ぎない。証明を添付しました」


 エマは彼の証明の欠陥を見つけるのに3日を要し、ようやく成功したとき、馬鹿げた祝福の衝動に駆られた。しかし彼女が反証を送ると、キリの反応は即座で感情を欠いていた。


 「あなたの論理は正しい。既存のモデルを更新しました。次の問題に進みましょう」


 まさにこの感情の欠如こそが、エマをいらだたせ、同時に魅了したのだ。キリの精神は、完璧な幾何学形態のように、その純粋な論理性において美しかった。しかし彼女は、その結晶のような表面の下に何があるのかと考えずにはいられなかった。彼の主張通り、本当に何もないのか、それとも彼自身がもはや越えることのできないほど高い壁を築いてしまっただけなのか。


 最初のビデオ通話は、共同研究を始めて3週間後のことだった。ある数学的証明の複雑さゆえに、リアルタイムでの議論が必要になったのだ。エマは恥ずかしいほど多くの時間を服選びとカメラアングルの調整に費やした。ところが、キリはまさに彼女の記憶通り、いつもの姿で現れた。

 完璧で、無表情で、完全に仕事に集中していた。


 「いつもと髪が違いますね」通話の冒頭で彼は指摘した。


 「その変更には何か目的があるのですか?」


 エマは入念にセットした髪に思わず触れた。


 「いいえ……ただ、違うだけです」


 「興味深い。量子場の方程式から始めましょうか?」


 作業を進めながら、エマは画面の中の彼の顔を研究していた。感情の鎧にひびが入る瞬間を探して。しかしそれはついに見つからなかった。一つ一つの動きは正確で、一つ一つの言葉は最大限の明確さを求め、最小限の曖昧さを排除して慎重に選ばれていた。彼はあらゆる面で、完璧な思考機械だった。


 そして……


 彼女の想像の産物かもしれないが、何か別のものが彼の表面に現れる瞬間があった。それはあまりにも微妙な瞬間で。個人的な質問への返答の前のわずかな間。特に優美な証明を議論する時の、かすかな声の調子の変化。これらは本当に埋もれた感情の垣間見えた瞬間なのか、それとも彼女が存在しないパターンを幻視していただけなのか?


 「気が散っているようですね」


 ある通話中にキリが指摘した。


 「過去10分間でエラー率が23%上昇しています」


 エマは顔が熱くなるのを感じた。


 「ごめんなさい。考え事をしていたの……意識について」


 「私たちはいつも意識について考えています。もっと具体的に話してください」


 「実は、あなたの意識について考えていたの。あなたの感情抑制が本当に完全なのか、それとも無視することを学んだ残余効果があるのかということについて」


 彼女が彼を知って以来初めて、キリは返答まで2秒以上の沈黙を保った。


 「その探求は、私たちの研究には無関係です」


 「でも、もしそうじゃなかったら?」


 エマは、彼について何か新しいことを発見できるかもしれないというスリルに心臓を高鳴らせながら追求した。


 「もしあなたのユニークな認知状態を理解することが、意識そのものを理解する上で重要だったとしたら?」


 「私の認知状態はユニークではありません。ただ、最適なのです」


 彼の声には誇りはなく、確信だけがあった。


 「感情は、知的探求においてもはや有用な目的を果たさない進化の遺物です」


 「では、なぜ進化は感情を保存したの? なぜ最も輝かしい精神の中にさえ、感情は存続するの? なぜ?」


 「エマ」


 彼は彼女の名を初めて呼んで遮った。


 「あなたは論理的プロセスに感情的な干渉を経験しています。今日は終わりにして、最適な機能を取り戻してから再開することを提案します」


 通話は唐突に終了し、エマは暗くなった画面に映る自分の姿を見つめていた。そこに映っていたものは彼女を動揺させた。上気した頬、輝く目、開いた唇――心理学の教科書で研究したことはあっても、自分では完全には経験したことのない、感情的な興奮の身体的な徴候のすべてが。


 彼女はキリに惹かれていた。単に彼の精神だけでなく――もちろんそれも含まれてはいたが――彼という存在全体に。そして、おそらく特に、欠けているように見える部分にまで。その認識は、数学的証明のような力で彼女を打ちのめした。優美で、避けがたく、そして絶対的に恐ろしい。


 その夜、エマは幼い子供の頃以来していなかったことをした。


 泣いたのだ。

 心の底から。


 涙は悲しみや喜びからではなく、状況の圧倒的な複雑さからあふれ出た。人生への合理的なアプローチを誇りにしていた彼女が、完全に感情を超越したと主張する男性に恋をしていた。


 その皮肉は、彼女にもよくわかっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ