表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

観葉植物と僕

1000文字エッセイシリーズ


観葉植物と僕


僕は観葉植物が好きでよく購入して部屋に飾ります。


部屋の中で過ごすことも多く、緑があると癒されるのです。


人生と云うものは苦しみの連続でもあります。


苦しい、苦しい、そう思い。また苦しみから解放されて、一時の癒しがあり、また新たな苦しみがある。


その中で、一緒に過ごしてくれる友というのが、自分にとっての観葉植物という存在です。


毎日、一緒にいて癒してくれる。


学生時代の友人は、就職して結婚して、もう誰も遊んでくれなくなりました。


三十半ばにして、部屋に引きこもってボーっと過ごしているのです。


創作をして、たまに美味しいものを作って、釣りをして。


そんな人生を送っていて、学生時代の友人はもう誰も遊んでくれないのです。


コロナ前はイベントを開いたり、旅行をしたりしていたけど。


僕はもう完全な引きこもりです。


引きこもって、動画をみて、ブラブラと過ごしているのです。


観葉植物が好きで、部屋や家の中は観葉植物で埋め尽くされました。


空間の中に緑があり、生き物がいる。


心が落ち着いて、またエネルギーを分け合っている。


三十半ばになり、夢も現実も諦めつつあって。


僕は呆然と過ごしていて。


理想という二文字はどこかにいって。


僕はひたすら呆然と過ごしている。


良いことも悪いことも沢山あった。


そして、良いことも悪いことも、過ぎ去ってしまえば、それが良いことだったのか、悪いことだったのかよく分からなかった。


ただ、観葉植物は受け入れてくれる。


最近は育てるのも上手くなって、何年も一緒に過ごしています。


愛着も湧いて、まるでペットか友人のようで。


僕はスピリチュアルも好きで、色々と勉強もしていて。


その中で、植物のもつエネルギーにも着目していて。


いつの間にか、一人で過ごすことも多くなり、僕にとって大切な友となりました。


基本的に隠れ陰キャなんですよね。


隠れ陰キャで繊細で。


その繊細な心をいつも優しく包み込んで癒してくれる。


傷ついて、トラウマに囲まれている自分の心を癒してくれる。


緑があり、空気も循環されて、まわりの氣も整えてくれる。


いつもありがとう。これからも大切にします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ