表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

213/311

19-1 三人称・足利義輝の文で、世界は揺れるのか?


「なぜだ! なぜ私を祭事に呼ばない! 外海の者どころか、三好すら呼んだくせに! なぜ!!」


「朝廷は、征夷大将軍を軽んじているのか!!」


 さて、茶器の売り上げで祭事復活。からの、九州~堺における、一大勢力出現のおり。


 朝廷が武士の長である自分をないがしろにし、外海から来たものたちを頼りにし始めたことに、激怒した足利義輝は。


「許せぬ! こうなれば、全国に手紙を届け! 外海の者どもと三好を討つのだ!! 足利の威光を見せてやる!!」


 檄文を和の国中に、送り付けたのである。


 こうして、和の国に激震が流れ……。


 なかったのであった!!!


 あれ?


「いや、外海の者には謎の地方病を根絶してもらった上に、銭になる果実とワインなる酒の作り方。さらには、からくり道具による時代劇なる物を作ったりで、甲斐に金を落し。皆が前より裕福に暮らせておるのだぞ。それを討てとは……話にならぬ」


 甲斐の国の大名。武田信玄(虎族)は、そう言って手紙を燃やした。


 この虎族の住む甲斐の国は、伝次郎たちの説得で、今は全員がプレイヤーの味方になっている。


 そして、これまでにプレイヤーがしてくれた事……病の根絶や、果樹の育て方。


 からくり道具による風呂屋作りや、涼しい風がでる『扇風機』『エアコン』。

 

 食料を冷やして長持ちさせる『冷蔵庫』。


 それを用いて食べれる『アイスクリーム』などを知ったら、伝次郎たちを討てるわけがない。


(というか、今の甲斐の国では、伝次郎たちによう茶器による稼ぎで、国が一気に潤ったからな。ここは内政に専念したいのが本音じゃ)


 少なくとも今は、京にはいかん。伝次郎たちも、『関東や中部地方の大名が仲間になるまで、待ってほしい』と話していたしな。動かん方がいい。


 そう結論付けた信玄は、『手紙はこなかったことにしろ。使者が来たら殺せ』っと、家臣たちに厳命。


 それに一つも反対意見が出ないどころか、皆がノリノリな時点で。


 義輝の言う足利の威光は、甲斐には届いていなかった。


「……は? 軍勢を上げて、京に入り。京、堺、中国地方、四国、九州の外海の物を討て……??? は?

なーに言ってんだ。こいつ」


 駿河の国の大名・今川義元は、心底呆れかえった声を出し。


 将軍からの文を、ぐしゃぐしゃに丸めて捨てた。


 確かに、今川は足利一門である。将軍が動けといえば、動く義理はあるのだ。


 しかし!


「そんなことより! 今はアイドル!! 今川からくり・アイドル・ランドの経営に! 姫乃たちのウイニング・ショーをプロデュース!! 新アイドルの発掘に、アトラクションのアイデア! 料理の研究!! やることは、山ほどあるぞぉぉお!!!」


「戦などしとる場合かァァあ!! アイドルを、世に広めるのじゃァァあ!!!」


「「「「「『『『『『イエーーー!!!』』』』』」」」」」


 今川義元に、戦の事など全くなかったのであった。


 実は、数日前。


 駿河の国に、Vチューバー・アイドルの姫乃、綾香、三奈たちが来て、盛り上がり!


 *シーズン3開始前に、三国ファンタジア所属Vチューバー! ファンタジア・ライバーズとなって、デビューした。


「今は戦より内政! 交易! 売れるもの作って稼いで、推しに貢のじゃあああ!!!」


「「「「「うおおお!!!」」」」


「茶器を買って、茶道! 推しのグッズで! 推しと交流できるぞぉぉお!!!」


「「「「うおおお!!!」」」」


 義元は、ファンになったのである!!!


 しかも、戦より内政をして稼ぎ! 姫乃たちに貢ぐ!


 内政大名ファンになったのだ!!!


 これには、『関東の大部分が味方になっているプレイヤーと、戦をせずに済む』っと、寿桂尼などの上層部が、ほっとしたらしい。


 そして。


「うおおお~~~♡♡♡!!! お茶! 茶器! 最高じゃのおおお~~~!!! おっほおおお~~~!!!」


 今川は、茶器と茶道にハマり!


 『今川からくり・アイドル・ランド』が爆誕したのだ!!! 


 ……だいたい、金を持ちまくったプレイヤーたちの遊び(ワルノリ)である。


 しかし。


 これが思いもよらぬ効果を発揮する!!!


「おお! ここが、今川からくり・アイドル・ランド!」


「一生に一度は来た方がいい場所! アイドルの聖地じゃ!!」


「いやァ! 九州から来てよかった! こんな素晴らしいのは見たことない!!」


「堺から来たが凄い!! 皆が勧めるのがよくわかる!!」


「越後から来たが、驚いた!! こりゃすっげえぞォ!!! えええ!!!」


 そう! 今川どころか、近隣の民!


 北条から、上杉! 果ては、九州の民にまで!


 今川からくり・アイドル・ランドが、大流行り!!


 バズリ申したのである!!!


 この原因は、からくりアトラクションが面白く! 料理や土産も美味で! ショーもよかった上に!


 アイドル達が侍・忍者・陰陽師となって、領地を発展させて、モンスター狩り! レベルアップしながら、バトロワし! 勝てばウイニング・ショーをする! 


 そんな、からくり内政&からくりバトル&からくりショーの、からくり・アイドル・バトルが! 


 国民の心をつかんだのだ!!! 


 これによって、駿河の国の内政はガンガン進み! めちゃくちゃに栄え! 


 同時に、からくり・アイドル・ランドも大流行り!!!


 今川の長である義元が先陣を切って、運営し! 息子の氏政も、和の国・アイドル・プロデュース計画を実行して、新たなアイドルを生み出すなど! めっちゃ忙しくているのである。


 そんな時に、将軍に呼び出されて西日本と戦してる余裕などなかった。


 レッスンと入場料とファンサービスとショーの内容を考え、感動するほどの料理とデザートを試食し、新たな娯楽を考える。そっちの方が、戦より忙しいのである。マジで。


 っと、そうやって! 


 東海道一の弓取りが、本気で舵取りをしている遊園地が、有名にならないわけがなく!!


「ここが、かの有名な今川からくり・アイドル・ランド、であるか」


「そうです、のぶ……吉法師様。しかし、何ゆえここに?」


「……流行りも知らぬようでは、世に置いて行かれるわ」


「ああ、なるほど」


「……」


(……将軍からの手紙で、義元はこれ幸いと上洛すると思いきや。兵を全く動かさず、このアイドル・ランド? とやらに専念しているという)


(上洛すれば、尾張は通り道。戦となる。本当に上洛する気があるのか。ないのか。奴が本腰を入れている、この場所を見て確かめねばなるまい)


(上洛をする気なら、遊戯には手を抜き、兵には殺気があろう。上洛をする気がないなら、遊戯にも本気があり。兵には、殺気がないはず)


(それを確かめるぞ、義元!!!)


「いくぞ」


「あ、はい! 皆の衆! 行くぞ! しかし、バレるなよ!」


「「「「「御意!」」」」」


 流行り者好きの織田信長が、お供を連れて! 


 今川からくり・アイドル・ランドに、来場するのは! ある種当然のことであり!


 そして!


「!!! うおおお!!! すごい! 激しい! 早い! 急旋回!! おお! 急上昇! 急降下! あああ~~~!!! 景色綺麗ぇぇえ!!! 風すっげぇぇえ!!!」


「うおおお!!!」


「おおお!!!」


「ヒューーー!!!」


「物語見ながら、急展開!! 落ちて風が気持ち良い! 景色がいい! おお! 水が気持ち良い~~~♡♡♡!!! んっほおおお~~~!!!」


「「「「「こんなの初めて! すっげ! ウイーーー!!!」」」」」


 無事、絶叫系やストーリー系アトラクションにドはまりし! 


「!? な、なんだこの音楽は!?」


「凄いノリノリ! 楽しい! 激しい! うおおお~~~!!!」


「体の芯まで痺れる演奏! 魂が踊る曲想! やっべえええ!!!」


「であるなァァあ!!! この曲で、敦盛決めるぞぉぉお!!! それぇぇえ!!!」


「「「「「イエーーー!!!」」」」


 ヒダールとブレーメンの音楽隊も制作にかかわったアイドル・ソングや! グッズに夢中! 


「!!! !!! !!!(バクバクバク!!!)」


「うまいうまい! うまいいい!!!」


「スパゲッティ! ピザ! ハンバーグ! ステーキ! 外海の料理! うっまあああ~~~!!!」


「寿司! 蕎麦! すき焼き! 鳥南蛮も最高!! しかし、この『うな重』というのが一番美味いぞぉぉお!!! おおお!!!」


「「「「「お代わりィィい!!! ヒューーー!!!」」」」」


 料理をバク食いし、お土産を買いまくり!! 


「何? プレイヤーというのの仲間になれば、尾張にもアイドル・ランドを作れる!? よし、分かった! 仲間となろう!! 故に、頼むぞ!! はっはっは!!!」


「「「「「大賛成!! うおおお!!!」」」」」


 プレイヤーの仲間&アイドル・ファンとなったのも、ある意味当然であった!!!


 ……ちなみに、今川・からくりアイドル・ランドでは、普通にユーザーも配信しているのだが。


 この時、信長一行のリアクションを見て、再生数爆上げ!!


 うむ。普段から、和風! からくり! チャンバラ! 忍者! ってことで、めちゃくちゃ再生数が、倍率ドン! 更に倍で回り! 嬉しい悲鳴のユーザーが、多数爆誕!!!


 この経験からか、小田原や、堺に京都。九州・四国にも同じような、からくり・アイドル・ランドが誕生し! 


 からくり・アイドル・グッズ茶器も爆誕!!


 和の国全体で、からくり・アイドル・ランドが、一台ムーブメントになったのである!!!


 そう言った経緯で、織田、今川、武田、北条は、無事にアイドルと遊園地にハマり! フィーバー!!!


 将軍の手紙が来ても、無視するほど!!


 アイドルと、茶器! 遊園地を、決めたのであった!!!


 ええ(困惑)。


 ……しかし。


「戦だと! おお! おお! おおおお~~~!!!」


 何物にも例外はある。


 極寒の、越後の地!


 そこに、アイドルと遊園地に、茶器も好きだが!


 それと同じくらい! 戦を愛する男がいた!!


 そう!


「やろう! 戦! 攻めよう西日本!! 我に続けぇ!!


 毘 沙 門 天 の、 加 護 ぞ あ る !!!」


『『『『『「「「「「おおおお!!!」」」」」』』』』』


 彼こそが、上杉の暴れ龍!!


 上杉謙信(龍族)である!!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ