傘 スキル
たぶん読まなくてもいいやつです
水鏡 静也 男
年齢:21
所持スキル一覧
パッシブスキル
<傘使い><傘の極意><転生者><常時警戒・傘><双槍使い・傘><理解・傘><防御強化・傘>
アクティブスキル
<傘>(<傘召喚>)<バーサークモード・傘><位置把握・傘><傘突き><探索・傘><投擲・傘><薙ぎ払い・傘><手加減・傘>
<防御・傘><傘融合><危機察知・傘><臨機応変・傘><悪食の傘><傘纏い><傘手裏剣>
システム
<自己開示><■■■■><傘ストレージ確認>
その他
<アンブレランスモード><アンブレラシールドモード>
魔法
<傘の雨><傘操作><足場作成・傘><傘スプラッシュ>
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<傘使い>
傘を武器とて、道具とする者に最大限活用できるだけの身体能力、魔力を与える。傘によるスキルの習得難易度を下げ、熟練度の向上速度を上げる。
発動中
<傘の極意>
傘を自在に扱えるようになり傘の本質を見極められる。また傘の良し悪しを目利きすることができ、スキル<目利き>の上位スキル<鑑定>をも行使できる。
自身の傘による自爆、他人の傘攻撃を無効にする。
傘による行動の補正がかかる。
発動中
<転生者>
別の世界、異世界で死亡し転生できたものに贈られるギフトスキル。
異世界で苦労をしないように<言語理解>と<鑑定>を授ける。他人に開示しても見えない。
永久発動
<常時警戒・傘>
傘を装備、もしくは常備している場合にのみ効果を発動する。
敵意、殺意に反応できる。危険も察知できる。
視界に入る範囲なら確実性は高い。
発動中(未発動)
<双槍使い・傘>
傘を両手に装備時、もしくは槍と同じような攻撃をした場合、高い補正がかかる。
また、槍使いと同様のスキルを習得することができる。
発動中(未発動)
<理解・傘>
傘を介してなら、傘の派生スキルへの方法が眉唾程度だがわかる。
発動中(未発動)
<防御強化・傘>
傘を携帯しているときに限り防御力を大幅に強化する。
打撃、斬撃、刺突どの攻撃においても高い防御力を持つ。
発動中(未発動)
<傘>
異界の傘を顕現させる。<強靭>の能力付き。また、所有者の願望により形状を変形させるが明確な構造を考えていないと新たな傘を召喚できない。傘の持つ能力は強力である。
(<傘召喚>)
<傘>と変わらないが、傘の能力が向上する。
<バーサークモード・傘>
バーサークモードの傘派生。
狂気に染まり、他人に手加減なしで襲いかかる。
傘を装備している時に任意、もしくは感情の爆発で発動する
発動中は理性を失うので使用は計画的に。
<位置把握・傘>
いったことのある場所ならば傘に連れていって欲しいと願えば傘の手元が目的方向へ倒れる。
別世界の所の場合使用者のいる世界を示すため使用は不可能。
<傘突き>
攻撃スキルの一種、貫通力が高く鎧をも貫く。
所有者のテクニックに依存する。
アンブレランスモード時には貫通力と攻撃力を上げる。
<探索・傘>
傘を装備、又は使用しているとき、罠の発見、宝の発見等ほぼ全般的に役立つ。
見つけたいもの、さがしものの名称や特徴を思い浮かべている状態ならその物の所へ案内してくれる。
<投擲・傘>
傘を投擲したときに高い補正がかかる。
命中精度、軌道補正、威力の補正が高くなる。
なお、傘を落としただけでもその効果は発生する。
<薙ぎ払い・傘>
傘で薙ぎ払いをしたときに高い補正がかかる。
<手加減・傘>
相手を殺さないように加減ができるようになる。
任意発動
<防御・傘>
傘で防御したときに高い補正がかかる。
アンブレラシールドモード時には貫通困難、防御強化をする。
<傘融合>
傘と自身の体を融合させる。生地だけを身に纏いローブにしたり、シャフトを束ね甲冑を作るイメージだけでも想像通りのモノになる。
なお、自身の骨肉と融合するため、折られたり焼かれたりすれば一大事になるためそうなれば任意解除を推奨する。
任意発動
<危機察知・傘>
<常時警戒・傘>の危機察知能力が向上したスキル。
視界に入っている危険性の高いモノに敏感に反応する。
常時発動
<臨機応変・傘>
臨機応変な行動がたまにできる確率がややあがる。
常時発動
<悪食の傘>
虚無を取り込んだことにより凶悪なオーラを漂わせる異界の傘。
攻撃に特化している。
召喚には代償を必要とする。
その分かなり強力な傘だ。
<傘纏い>
傘を自身の身体に融合させることで、傘による補正効果を傘を手で持っていなくても発動できるようになる。
基本的に纏うものは傘であるので、傘の部分が融合されていれば補正効果は続く。
<傘使い>と<傘纏い>を同時に発動することで、補正も強化される。
<傘手裏剣>
独楽のように回転する傘を召喚する。
サイズは、可変である。
切断が可能になる。
<■■■■>
ある神の権限の乱用により与えられたもの。
とある制限と恩恵を授けられた。
神のきまぐれで情報を公開するかもしれない。
ただいまの公開可能情報
傘以外の武器を触れることを禁じる。ただし、ナイフは可。
神からのコンタクト発生確率上昇、一部規制緩和。
異世界に慣れるまで神々の一柱『起死回生の神』の加護下に置かれる。
以上
<傘ストレージ確認>
傘の能力のひとつ、傘ストレージ内のものの在庫の確認をする。
<アンブレランスモード>
傘の形状変形のひとつ、攻撃に向いている。特に貫通力はずば抜けて高い。
このモードでは傘ストレージからアイテムを取り出せない。
<アンブレラシールドモード>
傘の形状変形のひとつ、防御に向いている。特に防御力はずば抜けて高い。
このモードでは傘ストレージからアイテムは取り出せない。
<傘の雨>
体内魔力を消費し、周辺の討伐目標を異世界から召喚される傘で一掃する。
討伐目標が多くいる場合、魔力枯渇寸前になるまでに留まる。
任意発動・無詠唱魔法
<傘操作>
召喚した傘を自在に操作する。
操作している間は自身の体内魔力を消費し続ける。
任意発動・無詠唱魔法
<足場作成・傘>
召喚した傘が開き、空中で浮き、足場として役立つ。
作成した足場は傘操作で操作可能。
足場を作成するとき少し魔力を消費。作成した足場は任意で召喚解除できる。
任意発動・無詠唱魔法
<傘スプラッシュ>
指定した方向に傘を幾つも飛ばす。
魔法行使者の実力及び技術力によって魔法の内容が左右する
傘を飛ばしている間は魔力を消費し続ける。
任意発動・無詠唱魔法