表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/50

ケツの杖

 ほこらを出て、船に戻る勇者一行。真顔の戦士。上機嫌の魔法使い。よそよそしい僧侶。


「おい勇者!次はどうするんだ!?」


 魔法使いが妙に上から目線だが我慢我慢……。


「次は南の海から川に入って上陸して、すぐそばの村に行くつもりだ」

「ふーん。一応当てはあるみたいだな」


「あ!魔物のお出ましでござる!」


 戦士が声を上げた。


 海と言えども魔物は出る。時には甲板に上がってくる奴もいるくらいだ。


 海を覗くと大きな魔物クラゲが4匹。こいつらは長い触手で痺れさせてくる卑劣なやつらだ! 過去に逃げられずに全滅したこともある(3敗)


「勇者!雷の杖と癒しの杖を!!」


 杖には戦闘中に使うことによって、魔法の様な力を発揮する物がある。雷の杖は電気を発し、癒しの杖は傷付いた者を治してくれる。


「ああ!」


 勇者は躊躇いもなく、ズボンを下ろしケツから杖を出した!!

 その光景を直視した僧侶は思わず目をそらした…。


「ほらよ!」


 魔法使いは杖を受け取ると呪文を唱え、魔物クラゲに電気をお見舞いした。一方、僧侶は杖には触れず身を守っていた。


(俺が僧侶の立場なら、まぁ躊躇うわな…。ごめんよ僧侶)


 勇者は癒しの杖を自分の服で拭き、僧侶のそばに置いた。


「うおおおお!!」


 勇者は下半身丸出しのまま、魔物クラゲに斬りかかる!



 何とか魔物クラゲを倒した勇者。


 ズボンと杖を持って船の中へ行き、杖をケツに入れ、ズボンを履いて戻る。少々気まずい。


 そうこうしている間に、船は次の目的地へ着くのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ