表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/51

ゲーム

 …………クソッ。

 また燃やされる夢で目が覚めた。

 ったく、いつまでたっても治らねえな。

 もう、遥か昔のことだってのに。


「とりあえず、朝食でも食べるか」


 カルミア、起きてんのかな。


「おはようございます!」

「お前は、相変わらず早起きだな」


 ソファーに腰を下ろし、ダラーっとくつろぐ態勢をとる。

 いやに目が冴えてしまい、二度寝しようにもできなさそうな感じなんだよな。


「コーヒーです。ブラックで大丈夫でしたよね」

「ああ、ありがとう。……ふぅ」


 コーヒーマジで美味い。

 というか、カルミアの入れ方がむちゃくちゃ上手い。

 温度も熱すぎず冷たすぎずで、猫舌な俺にはすごく丁度良く感じる。


「エーデルさん、なんか、疲れた顔してません?」

「ん? そうか? ま、昨日も少し作業してたしな」

「駄目ですよ、ちゃんと休まなきゃ」


 ……正直、寝るのが少し怖くなってきてるんだよな。

 ほとんど毎日同じ悪夢ばかり見続けてて、気が滅入っちまう。


「あ、そういえば、昨日の晩にルドルフから連絡が来たぞ」

「何か情報は手に入ったんですか?」

「ああ。いつも通りなんだが、気持ち悪いくらい細かい情報が送られてきたよ」


 身長、体重、生年月日、住所に始まり、癖やよく行く場所、服装、最近の悩み、好きな人、ありとあらゆる情報がリストになって送られてくるんだよな。


「とりあえず、明日の晩くらいにそいつを殺しに行くから、そのつもりでいてくれ」

「わかりました。……隣、いいですか?」

「駄目だ」

「え!?」

「そろそろ部屋に戻るんだよ。それじゃ、昼頃にまた降りてくるわ。昼食は俺が作るからな?」

「は、はい。わかりました」


 足音を消し、ゆっくりと階段を下る。

 あんまりでかい音を立ててしまうと、ベツレヘムが起きてしまうからな。


「あ、兄貴!!」

「なんだ、もう起きてたのか」


 狭い地下室に、大音量の電子音が流れている。

 ベツレヘムが暇にならないよう、多種多様なゲームを買ってきては渡しているのだ。


「どうだ、調子は?」

「うん、まあまあかな。もう少しで、ここの面のボスが倒せそうなんだ……」


 俺は滅多にゲームをしないので、いつも横から眺めているだけなのだが、ベツレヘムは本当に楽しそうにプレイする。

 見ているこっちまで楽しくなるような空気感を出してくれるので、買ってくる側としても嬉しくなってくる。


「よっしゃー! クリア―!!」

「おめでと」

「なあ、兄貴も一緒にゲームしようぜ! カルミアちゃんも連れてきてさ!」

「うーん、あいつ、ゲームなんてやるのか?」

「ゲームは、万人共通の趣味といっても過言じゃないんだぜ?」

「そんなものなのか……?」

「そんなもんだよ」

「ま、あとで声かけとくよ。それよりも、ほら。朝食だ。カルミアが作ってくれたんだ」

「お、サンキュー」


 ヴァンパイアとはいっても、常に血を飲まなければならないわけではない。

 普通の食事もとらなければ、人間と同じように体を壊してしまう。

 それに、吸血自体は週に一回程度でいいらしい。

 ただ、吸血をしなくなると酷い飢えに苛まれ、気が狂ってしまう程に吸血欲求がでかくなってしまうらしい。


「そういえばなんだけど」

「どした?」

「今度、お前に少し働いてもらわなきゃいけなくなるかもしれない」

「……マジ?」

「ああ。ちょっと、面倒な事態になってるんだよな。まあ、それほど時間は取らせないよ」

「了解だ。俺にできることだったら何でもやるよ」

「おう。じゃ、俺は上に行くわ」

「はーい。じゃ、またな」




 ……………………。


「えーっと、これは……」


 時刻は正午を回り、腹の虫が怒り狂い始めたくらいの時間。


「……ごめん」


 俺は、自慢じゃないが料理を殆どやったことがない。

 そのため、これくらいの事故はしょうがないと思う。


「説明書見てからやりましょうね……?」

「……はい」


 目の前にある、明らかに量が多すぎる素麺に、二人で同時に溜め息を吐く。

 でもまあ、味が良ければ……。


「い、いただきます。………………!!!!!!」


 ヤバい、なにこれ。


「麺が硬すぎるし、すごく粉っぽい」

「茹でる時間が短かったんじゃないですか?」

「か、かもしれない」

「今度から、料理は私がしますから、エーデルさんは極力台所に立たないように」

「はい、申し訳ございません」

「まったく、私が来るまで、どうやって生活してたんですか?」


 三食レトルトか即席麺でした。


「それじゃ、その素麺はエーデルさんが責任を取って食べてくださいね?」

「え!?」

「それじゃ、私はちゃんとした料理を作ってきますから……。頑張ってくださいね?」

「ちょ、待っ……!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ