登場人物名簿
……人数増えてきたので、取り敢えず纏めておきます。
11/24 東海支部所属 浅川 辰巳を追加しました。
◆□◆ 高等部 ◆□◆
≪ 主人公? ≫
神崎 環樹/かんざき・たまき
生徒会見習い? 一年C組の転校生。
転入してその日に蓮と知り合いになり、生徒会見習いにされてしまった。
最近、モブ化が激しい……。
≪ 生徒会執行部役員 ≫
桜庭 蓮/さくらば・れん
生徒会長。一年C組在籍。高校編入組。術師に換算すれば準特並(自称)。
赤髪に碧眼、長身。怪しげな関西弁を話す飄々とした人物。
一年にして生徒会長就任という”変人”にしてトラブルメーカー?。
皇﨑 卿夜/おうさき・きょうや
生徒会副会長。一年A組在籍。なりたてホヤホヤ『仮免』一級術師。
紫の髪に同色の瞳、長身細身。分厚いレンズのノンフレームの眼鏡着用。
高校入学直後からは「会長の追っかけ」と噂される残念イケメン。
父親との仲は本人曰く『最悪』。
高津 雅/たかつ・みやび
生徒会書記。一年D組在籍。三級術師。
日本人形のような黒髪と黒い瞳。特徴の有りすぎる喋り方をする。
呪符術と回復系を得意とする家系のお嬢様。卿夜やタイチとは幼馴染み。
大鴻池 泰智/おおこうち・やすとも
生徒会会計。二年B組在籍。通称タイチ。二級術師。
戦闘スタイルは拳に氣を纏わせて戦う格闘系。
勝手に執行部に入れられ会計にされてしまった。
会長に振り回されている、豆腐メンタルな常識人。
≪ イタリアからの留学生 ≫
ロゼッタ・ブルー・カスティリョーネ
イタリア、ヴァチカンからの留学生として1年C組にやってくる。
属性モリモリ(ツインテール、アホ毛、ちびっ子、のじゃロリ口調)。
ジャッポーネの若い同業者と交流の為、という名目で蓮達と行動を共にする。
≪ 運動部の面々 ≫
千種 凌平/ちぐさ・りょうへい
二年D組在籍。
体育会系部副代表。男子寮副寮長。筋骨隆々・角刈りの、ザ・運動部。
柔道部だが、レスリング部、空手部、その他の助っ人も兼ねているという。
……だが、全てで蓮に撫で切られた模様。
里中 小十郎/さとなか・こじゅうろう
二年A組在籍。剣道部部長。イケメン剣士で腕も立つ、天が二物を与えた人。
蓮に負ける迄は向かう所敵無しだった。古風な物言いがまたツボなのだとか。
◆□◆ 初等部 ◆□◆
鞆成 美統/ともなり・みのり
愛称”ミト”。初等部6年1組在籍。
初等部教員鏑木絵璃奈の姪で、霧江正冬の同級生。
両親が海外赴任中の為、絵璃奈と教職員宿舎にて同居中。
第3話にて何らかの『力』に目覚めた模様……。
≪ 教職員その他 ≫
土岐塚 類人/ときづか・るいと
高等部一年C組担任、化学教師。何らかの能力者?
超絶無愛想だが、授業は分かり易い……と言うのが昨年度までの生徒評。
この人も随分と蓮に振り回されているらしい。
鏑木 絵璃奈/かぶらぎ・えりな
初等部6年1組担任。鞆成美統、霧江正冬の担任。
見た目はふんわり、口調は緩ーいけれど、怒ると怖いらしい。
皇﨑 継一郎/おうさき・けいいちろう
朱鷺之台学園理事長。卿夜の父。多忙なのか本人未登場。
厳格な性格らしいが、蓮とは仲が良いのか”けーいちろー”呼びされている。
≪ 霧江家 ≫
皇﨑家の家令を代々務める家系。
霧江 正冬/きりえ・まさと
霧江家末っ子。朱鷺之台学園初等部6年1組。友達思いの心優しい少年。
蓮と仲が良い。素質は長兄に並ぶ物があるらしい。
霧江 顕秋/きりえ・けんしゅう
二級術師。皇﨑家の運転手を務める青年。
普段はニコニコとした穏やかな性格だが、ハンドルを握ると豹変する場合アリ。
だが、本人に自覚なしな少々天然気質。
霧江 夏邪/きりえ・かや
二級術師。ショートカットでスレンダーな美女。顕秋は双子の弟。
今度昇級試験を受ける予定。……だが、どうにも頼りない面もちらほら。
霧江 春破/きりえ・しゅんや
一級術師。霧江家長兄。昇級も近かろうという噂の実力者。
実働出来る術者の中ではトップクラスの実力を誇り、人望も厚い。
蒼眞に対しては年齢相応の言動になるようだ。
≪ 協力者? ≫
タローちゃん
蓮と仲の良い大柄な茶トラのネコ。この辺りのネコのまとめ役を務める猫又。
赤いちゃんちゃんこは着ていないぞ。
≪ 妖怪退治の組織? ≫
※本部所属
蒼眞/そうま
特級相当の術者、らしい。
ストレートの青い髪は腰くらいまで、瞳は深紅。
物腰穏やかだが、卿夜に対してはオカン。
平安時代には存在していたという古参の『鬼』。
命様/みことさま
組織の中心人物。代々女性が選出される。
結界術を得意とする、数少ない特級の術者。
組織の術者にとって心の拠り所であり、深い敬愛の対象。
蓮は”みこっちゃん”呼ばわりしている……。
※東北支部所属
緋之原 紅蓮/ひのはら・ぐれん
東北支部支部長を務める準特級術者。
名前通りの緋の髪と瞳に屈強な体格。蒼眞とは古くからの知り合い。
正体は炎を操る能力に秀でた赤鬼。
傘居/かさい
東北支部所属。細身の長身で紅蓮とは気心の知れた仲。
正体は唐傘お化け。
子供達
東北支部で一行の食事の準備をしてくれた子供達。正体は座敷童。
※九州支部所属
ヤマヒメ様
九州支部支部長。本人未登場。怒らせると怖いらしい?
※東海支部所属
浅川 辰巳/あさかわ・たつみ
東海支部所属の2級術師。
当該宗教施設のある村に、先乗りで現地調査に入っていた。
攻撃手段は刀。実戦経験を積ませる為に今回の任務に選ばれたらしい。