過去編〜義経の遠足〜
閲覧ありがとうございます!
体調ぶっ壊れ気味な私ですが皆様はいかがですか?
いつも通り駄文ですが、どうぞ!
<義経 中学1年春>
(あ〜明日遠足か、、、話せる人と同じクラスなれなかったしな〜。どうしよ。念の為にアレ持っていっとくか)
<遠足当日>
(はぁ!?なんでクラスでまとまって食べなきゃなんねえんだよ!ふざけんな。クラスの団結深めるため〜とか1人になる人を出さないため〜とか言ってるけど、そのせいで私ぼっちなんだが!?優しい人が近くに誘ってくれたけど、申し訳ないし気まずいし!つか、暇な時間何すりゃいいんだよ!?)
(しょうがない、アレ出すか、、、)
<30分後>
モブ「おいおい、今日も元気にぼっちやってんな!何やってんだよ!って、はぁ!?」
モブ「遠足にウォーターリングゲーム持ってくるやついんのかよ!?」
義経「個人の自由です〜。私の心とは裏腹な腹が立つほど晴れた空の下でするウォーターリングゲームはきっとぼっちの心を癒してくれます〜」
モブ「根っからの陰キャだな」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
義経「って、ことがありまして」
クララ「私もしんどかったわ」
ゴリマ「あの時はまだ仲良くなかったからね、クラスも違ったし」
義経「まあ、クラス一緒でも今年も遠足の時は仲良くなかったけどね〜」
クララ「でもさ、いくら1人でもウォーターリングゲームはなくない?よく持ってたよね」
義経「えっ!?みんな持ってないの?」
ゴリマ「持ってないよ」
クララ「私も」
義経「マジで!?みんな持ってるものだと思ってた」
ゴリマ「常識持ってこい」
読んでいただきありがとうございました!
ウォーターリングゲームはうまく説明出来ないので、ぜひ調べてみてください
今回違った書き方に挑戦したので読みにくかったかもしれません
そんな駄文でも、次回も読んでいただけると嬉しいです!
(2/5 タイトル修正しました)