表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/33

第25話 仏の光より金の光

 えー皆様、異世界ニュースのお時間です。


 今日、異世界時間で午前五時頃、某異世界、某国、某街のお寺で本堂の入口付近に置かれている賽銭箱からお賽銭が盗まれていることが分かりました。



 木で出来た長方形の賽銭箱は、底を手前に引く事により納められたお賽銭を回収できる造りで、その底の部分には南京錠をかけていて、更に『木端こっぱじん』の罠を仕掛けられていました。

 しかし犯人はその罠を解除、南京錠は開けずに賽銭箱の底の部分を壊すと、そこからお賽銭を盗みだしたとみられています。




 このお寺の僧侶

 馬族の『ポニ子』さん


「今までこのお寺では、お賽銭を盗まれた事がありませんでしたから、気が緩んでいました。このお寺に参拝に来られた皆様には、大変申し訳なく思います。ですが、本堂にあるアダマンタイトで出来た小仏像は、盗まれなくて本当に良かったです。あの小仏像はお金とは変えられない、異世界的価値はありますからね」






 犯人の足取りは、未だ掴めていないという事です。



 ………………因みに、このアダマンタイトで出来た小仏像は、金貨700万枚以上の歴史的価値があると言われています。



 異世界ニュースのお時間でした。



続いて団栗異世界、ころころ国、遊街の小学校で行われた運動会の様子を、お伝えします……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ