表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/49

閑話 ソラハシャ公式掲示板

賛否分かれるお話かと思いますが、この手の小説ではお約束だと思うので書いてみました

ちなみに作者は、スレを立てたことも書き込んだこともないので、その点はご了承ください


【新兵さん】ソラハシャ新人応援スレ 394人目【いらっしゃ~い】


142:通りすがりの新兵

流れをぶった切ってすまん。

星系戦に参加するにあたってやった方がいいことってある?

初めて一か月の新人です


145:通りすがりの兵士さん

おぉ、初めて一か月で星系戦に参加とは気合が入ってるな

ちなみに、ジョブは何にしてる?

あと拠点はどこ?


146:通りすがりの新兵さん

>>145 

ジョブは無職

拠点はバラセラバルです


147:通りすがりの兵士さん

星系戦に出るんだったら、ブートキャンプに参加するのが一番だろ


148:通りすがりの兵士さん

そうだな

てか、バラセラバルってことは、今回の相手はゾレグラか


149:通りすがりの兵士さん

攻め手だから苦労すると思うぜ

ゾレグラは、地上戦がえげつないからなー


150:通りすがりの兵士さん

それなww

あっちの戦車って強すぎww

味方の戦車が溶ける溶ける


151:通りすがりの兵士さん

話を戻すぞ

>>146 バラセバラル所属なら、【三大国】が主催してるブートキャンプに参加するのがお勧めだ


152:通りすがりの兵士さん

確かにあそこなら、弾薬とか必要になるけど新兵に必要なことは全部教えてくれるだろうしね


153:通りすがりの新兵さん

>>151 ところで【三大国】って何?


154:通りすがりの兵士さん

>>153 【三大国】ってのは、バラセラバル最大手のクランで名前のとおり、アルテミス、パトリオット、三毛猫海賊団っていう三クランの連合体だよ


155:通りすがりの新兵さん

>>154 

なら、そこでやってるブートキャンプに参加すればいいんですか?


156:通りすがりの兵士さん

まぁ、プレースタイルにもよるからな

ちなみに>>155はジョブの希望はあるのか?

あるいは、何を主体に戦うか、決まっているのか?


157:通りすがりの新兵さん

>>156 一応、飛行機には乗りたいと思ってますけど……


158:通りすがりの兵士さん

なら、ジョブは軍人がいいだろうな

軍人なら、比較的航空機ジョブへの派生が簡単なはずだ


159:通りすがりの兵士さん

となると、やっぱりアルテミスだよな

あそこは、軍人オンリーなクランだから


160:通りすがりの兵士さん

それに、アルテミスなら希望すれば航空機のライセンス取得できるんじゃね?


161:通りすがりの新兵さん

>>160え?免許とかいるんですか?


162:通りすがりの兵士さん

>>161なくても、大丈夫だけどあったら便利だよ

ライセンスのスレが立ってるから見てみるといいよ


163:通りすがりの兵士さん

ほかに航空機専門のクランってなかったっけ?

誰か、どこのクランが開催するか知らない?


164:通りすがりの兵士さん

ちょっと確認してくる~


165:通りすがりの兵士さん

よろ


166:通りすがりの兵士さん

いってらー


167:通りすがりの兵士さん

よろしこー



199:通りすがりの兵士さん

もどったよー


200:通りすがりの兵士さん


201:通りすがりの兵士さん

で?どこがやるんだ?


202:通りすがりの兵士さん

まぁ、落ち着きなっせ

とりあえず、今の段階でわかってるのが

軍人:アルテミス

傭兵:パトリオット

海賊:三毛猫海賊団


菊兵団、龍兵団、Colors、見境なき医療団がやるって

あと戦闘系以外のクランもあるらしいよ

料亭影桜とか


202:通りすがりの兵士さん

新兵にわかりやすいよう別スレから転載するぞ


クラン紹介

三大国(トリニティ)


アルテミス

マスター:桔梗(ききょう)

軍人プレーヤーのみのクラン 艦隊戦や大規模航空戦など集団戦が得意

さまざまな派生ジョブがあり、マスター桔梗の人柄も伴って人気ナンバーワン

桔梗ちゃん まじ天使

【三大国】の中でも最大勢力を誇り、装備や資金も潤沢

銃器の扱いから戦艦運用まで基本的なプレーを学べる

無職の初心者には、一番先におすすめしたい


パトリオット

マスター:(マムシ)

傭兵が主体のクラン 

アルテミスと異なり単機、あるいは個人での戦闘が得意

派生ジョブが少ないため、選択するなら軍人ジョブの階級を上げておくことがお勧め

特殊なクランで蝮が認めた人物しかクランには所属できない

クランメンバー全員が動物の名を関するコードネームを持つため別名アニマル軍団とも呼ばれる

基本的な対人戦闘に加えて単独潜入や格闘戦などかなりピーキーな戦法を学べる


三毛猫海賊団

マスター:ミーシャ

海賊が主体のクラン

小規模の軍団による高度な連携プレーが得意

傭兵以上に派生ジョブが無いが、そのぶん個人の操縦技術はとても高い

見た感じガラの悪い連中が多いが実はかなり親切

とくに賞金首筆頭の海賊たちが積極的に指導してくれる

ここのブートキャンプ経験者の八割が海賊をジョブに選ぶ

マニュアルでの操作技術を上げたい人やアウトローなプレーを望む人におすすめ

ただし、結構無茶ぶりをされるので注意


陸兵団

地上戦に特化したクラン

泥臭い地上戦を好むバトルジャンキーたちの魔窟

地上戦に関しては、【三大国】以上の戦力を保有している

はじめは一つのクランだったが、使用する兵器で大まかに二つ分裂した

分裂後も両クランの関係は良好


菊兵団

マスター:テンドン

歩兵あるいは装甲歩兵(パワードスーツ)を主軸としたクラン

対人戦闘や対戦車戦闘などが得意

隊長を先頭に総員で行う一斉突撃が名物

ちなみに隊長のテンドンは無類の天丼好きらしい

ブートキャンプに参加するには、地上装備一式または歩兵直協車両が必要


龍兵団

マスター:Leiden

戦車あるいは重砲を主軸としたクラン

砲撃の制度は全サーバー中最も高い。

名物である戦闘車両による大規模な制圧射撃は圧巻の一言

参加条件に戦車または装甲車などの車両および地上装備が必要となる


両クランとも特定分野に特化しすぎているため新兵にはおすすめできない

あくまで、突撃銃片手に怖いおにいさん達に囲まれながら泥をすする気合のある人のみ


Colors

航空機運用では右に出るものはいないと言われる五人の少数精鋭クラン

マスターは存在しない

一時期六人いたともいわれているが、真偽は不明

編隊名を色で識別するため、アバターの名前よりも色の方が有名

別名五レンジャー

参加条件に航空機の保有が必要

戦闘機、雷撃機、爆撃機、偵察機、輸送機の戦闘技術が学べる


見境なき医療団

マスター:Dr-Q

医療系ジョブのクラン

クランとしての活動よりも医療系ライセンスの取得と階級昇格が目的

ライセンスを取得すると、HPを視認することが可能になる

さらに専用の装備で異常状態とHPを回復できる

クランや部隊で後方支援を担当するのであれば、ぜひ参加するべき


料亭影桜

マスター:清十郎

非戦闘ジョブ料理人のクラン

腹が減っては、戦はできぬと言うのが身上で星系戦には毎回参加する

ブートキャンプというよりは料理教室に近く、参加した人は漏れなくリアル調理スキルが上がるらしい

料理を趣味にしたい、あるいは美味いものが食いたい人におすすめ


長文すまん


203:通りすがりの兵士さん

なっがwwww


204:通りすがりの新兵さん

ありがとう

とりあえず、アルテミスかColorsのブートキャンプ受けてみます


205:通りすがりの兵士さん

そうだな

【三大国】とほかのクランのブートキャンプ時期はずれていたはずだから、基本ジョブをしっかりと定めてからにした方がいいぞ


206:通りすがりの兵士さん

応援してるからな!!

がんばれよ!!


207:通りすがりの兵士さん

君と戦場でともに戦えることを祈ってるよ!!


20:通りすがりの兵士さん

ほんとここって良いやつばっかりだよなーwwww



【無免許は】ライセンス情報スレ339枚目【逮捕しちゃうぞ?】


1:通りすがりの新兵さん

新人スレから来ました

ライセンスについておしえてくださいー


2:先ほどもいた兵士さん

お、きたな


3:先ほどもいた兵士さん

ならば


4:先ほどもいた兵士さん

我々が


5:先ほどいなかった兵士さん

教えて進ぜよう

で、なんの話?


6:通りすがりの新兵さん

まず、ライセンスって何なんですか?


7:先ほどもいた兵士さん

ライセンスっていうのは、ジョブを取得するときに必要なものだよ

それでこのゲームのジョブってのが、RPG系でいうと魔法ツリーみたいなもので、特定のジョブにつくためには条件のクリアが必要になるんだよ

上位魔法を使うためには下位魔法の取得が必要みたいな


8:先ほどもいた兵士さん

そうだな

基本ジョブの【軍人】【傭兵】【海賊】は特定のミッションをクリアすることでなれるが、そこから先の派生ジョブ、例えば【軍人】ツリーの中にある【飛行士(パイロット)】になるには、指定された時間の飛行実績が必要になる


9:先ほどもいた兵士さん

確か、【飛行士】ジョブの前の【飛行訓練生】になるには、最低でも三時間ぐらいの操縦が必要だったはず


10:通りすがりの新兵さん

なるほど

ところで、ライセンスがないとジョブが変更できないってのはわかったんですが、別にライセンスがなくても飛行はできるんですよね?


11:先ほどはいなかった兵士さん

問題ないね

このゲームって、戦闘はほとんどプレーヤーのセンスが物言うからね

だからライセンスやジョブの有無が大きく関わることはないよ


12:先ほどもいた兵士さん

11のいう通りで、ライセンスはなくても問題にはならない

実際、トッププレーヤーの中には、基本ジョブしか持ってない人もいたはずだ


13:先ほどはいなかった兵士さん

確か、三毛猫海賊団のミーシャさんは、【海賊】から先のジョブにはしてないみたいだね

でも新兵のうちは、被弾率も高いから保険も掛ける必要があるだろうし、弾薬や燃料だって馬鹿にできないよ

新兵には維持費で首が回らなくなるんじゃないかな?

それだったら少し時間かけてライセンス取ってサービスを使うほうがいいと思うよ


14:先ほどもいた兵士さん

確かに、整備コストと運用コスト両方からみても断然ライセンスがあったほうがいいな

それに、多くのライセンスを持っていれば、複数のランキングに参加できるからな

ランキングの報酬も馬鹿にできないし


15:先ほどもいた兵士さん

というわけだから、ライセンスは取っておいたほうがいい


16:通りすがりの新兵さん

わかりました

ありがとうございます


17:先ほどもいた兵士さん

よし

じゃ、具体的なライセンスの話に行こうか

【軍人】系の【飛行士】ジョブの話だが、これもいろいろある

新兵は具体的な目標、機体のスペックとか種類はもっているのか?


18:通りすがりの新兵

えーと

特になにも


19:先ほどもいた兵士さん

まぁ、いきなり言われても難しいか


20:先ほどはいなかった兵士さん

取り合えず、どんなジョブがあるか説明しようか

新兵が目指している【飛行士】になる前には、次の条件が必要だよ

まずジョブが【軍人】であること

それから飛行機の操縦時間が四時間あること

その間、死亡によるデスペナルティを受けていないこと

これで、【飛行訓練生】になれる


そこからさらにツリーが【戦闘機】【雷撃機】【爆撃機】【輸送機】【偵察機】の五つに分かれて、これのどれか一つを持っているとジョブ【飛行士】になれる

階級がつくのは【飛行士】からだよ

取得条件はそれぞれ違うから自分で調べてね


21:先ほどもいた兵士さん

あれ?

陸上(りく)宇宙(そら)の説明はしないの?


22:先ほどはいなかった兵士さん

そういえば、忘れてた

この五種のカテゴリだけど、面倒なことに陸上と宇宙別々のライセンスがあってトータルで十種類のライセンスへの派生が可能なんだ


23:通りすがりの新兵さん

なんで、陸上と宇宙別なんですかね?


24:先ほどもいた兵士さん

まぁ、陸上と宇宙じゃ使う機体の構造が違うからな

特に、雷撃機なんて宇宙ではどでかいミサイルを積んでるが、地上ではケツにスクリュー付けた魚雷になる

そのあたりで区別が必要なんだろう


25:先ほどはいなかった兵士さん

というわけで、自分がどのフィールドで戦うのか考えてから、ライセンスを取ったほうがいいと思うよ

ついでに言うとお勧めは地上の【戦闘機】ライセンス

宇宙機のプラズマやイオンエンジンは地上だと燃費が悪くなるし、レーザー兵器は大気のせいでよっぽどの大口径じゃないと使えない。だけど、地上機は燃費さえ目をつぶれば宇宙でも活動できるからね

汎用性は一番高いし、ソロでも問題なく今後のプレーをすることができるよ


26:先ほどもいた兵士さん

さらにそこから派生する亜種のライセンスがあってな

有名どころはここらへんか

【輸送機】ライセンスからの派生で【輸送船】

【戦闘機】ライセンスからの派生で地上【垂直離着陸機】

地上【垂直離着陸機】ライセンスからの派生で【回転翼機】

宇宙の【偵察機】ライセンスからの派生で【亜空間跳躍機】

地上【爆撃機】ライセンスからの派生で【重爆撃機】

地上【輸送機】ライセンスからの派生で【水上飛行艇】

とかだな


27:先ほどはいなかった兵士さん

まぁ、急いで選ぶ必要もないし、なんだったら複数一緒に取得をめざしてもいいかも

ライセンスの取得条件のほとんどが、何時間飛行とか何キロ走破とかだから、時間をかければ余裕で取得できるし、一緒にジョブの階級上がるから一石二鳥だね


28:先ほどもいた兵士さん

ただ、一個だけ注意をするとすればジョブによっては筆記試験があるから注意しろ


29;通りすがりの新兵さん

そうなんですか!?


30:先ほどもいた兵士さん

医療関係は多いらしいね


31:先ほどもいた兵士さん

そうだな

特に【衛生兵】関係の【外科手術】や【薬品調合】のライセンスは難しいらしい


32:先ほどもいた兵士さん

問題を見た知り合いが言ってたけど、ガチの医師国家試験レベルのもあるらしいよ

まぁ、○×形式だから運に任せるってものありだけど


33:先ほどはいなかった兵士さん

もし、取りたいのであれば、【見境なき医療団】のブートキャンプを受けるといいかな


34:先ほどもいた兵士さん

まぁ、このぐらいだ

役に立っただろうか?


35:通りすがりの新兵さん

はい!!

ありがとうございます

何とかやってみたいと思います


36:先ほどもいた兵士さん

それはよかった


37:先ほどはいなかった兵士さん

わからないことがあったまた聞いてね



書いてて思ったんですけど、あまりこういうお話で面白い文章にしようと考えるとだめですね

私のセンスの無さが露呈してしまいます

まぁ、でも説明にはもってこいだと思うのでちょくちょく挟んでいこうかなとも考えてます

とりあえず今回はこの辺で

ご意見、ご感想をいただけると幸いです


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ