表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/120

第50話 口コミがその店の全てを物語る

猫をかぶる


それは本性を隠し自分の印象を操作する術であり、この世に生きる人間が一度は行ったであろう。

見せる事が不利益となる本性を隠し相手にとっても、自分にとっても都合のいい姿を演じるソレは、最終的に不利となる事もある諸刃の剣。


今目の前でそんな諸刃の剣を担ぎ上げ、何重にも化けの皮を被った自称聖女は依頼者と対峙する。


「そうなの?頑張ればきっと君も冒険者になれるよ!」


アツシが依頼主夫婦へ踏破の詳細報告を行う中、ユキは夫婦の息子と接していた。

きっと小学生の高学年くらいの少年は、冒険者を夢見ているらしい。


「だって私でもなれたんだから!」


そう言って少年の追う夢を、後押しする明るく爽やかな笑顔は、何を悪魔に差し出して得た特殊スキルなのだろうか。

外側だけは良いユキの笑顔に当てられ、少年の頬が赤らむのを見てカズキは頭を抱える。


少年よ。


悪魔に心臓を捧げる覚悟があるなら応援するぞ。


見た目や話術を使い、人間を堕落させるのが悪魔の常套手段なのに、目の前の少年はしっかりとその手のひらで転がされ始めている。

依頼者の前じゃなきゃ自称聖女の脳天を引っ叩きたい。


「この度はご利用ありがとうございました!」


「またねユウスケくん!」


しゃがみ込んで自分の目線を少年の目線に合わし、別れの挨拶をするユキは女子力がバグっている。

少年の頬の赤らみが拡大し、顔全体を覆う。

その羞恥心を子供ながらに隠そうとした少年の矛先は、ユキから大きく外れる。


「ま、またね!ぺたゃん子もまたな」


「おう!またな」


依頼者夫婦はカズキ達にお礼をし、少年と共に家に入っていった。

その顔は笑顔で満足していた様に見える。


「っぷ…はぁーっあはははは!」


「おい。なんで笑ってんだよ気持ちの良い最後だったろ、なあアツシ」


「そうだね。ごめんカズキ」


同意をした癖に肩を振るわせ笑いを堪えるアツシと、爆発した笑いを止められないユキ。

間違いなく少年が最後に残した言葉によるものだろう。


「あー笑った!依頼者達が家に入るまで我慢するのに必死で呼吸できなかったわ」


「うるせーよ!あのガキ引っ張り出して人生の厳しさ教えてやる!」


「やめなよカズキ」


「止めるなアツシ!この感情はどこかに吐き出さないとダメなんだ!」


腹の底から湧き上がる感情が、カズキの血管を圧迫している。

今にも吐き出さないと爆発してしまいそうなほどに。


「ユキに吐き出していいから依頼者だけはやめて!」


「アツシさん!?」


ユキの後引く笑いはアツシの手のひら返しにより止まったが、それにより更に燃え上がる事となった。


「ぐべしゃっ」


「ユキさん!?」


怒り狂うカズキが殴り飛ばされ、アツシの目が驚きにより見開かれる。

もうあと一押しで眼球が転げ落ちそうだ。


「やられる前にやる!」


「ぜってー許さねえクソユキ!」


「上等だバカズキ!」


謎の理論で加害者方面の人間が、先に拳を握り振り切ったのだ。

それにより両者の心のゴングは鳴り響き、猫のじゃれあいの様な喧嘩が始まる。

そのじゃれあいも「2人とも!」とアツシパパの一喝で終焉を迎えた。


この日のカズキ達【青空】の口コミは、ホームページはもちろん依頼者夫婦のSNSにも投稿された。

要文すると、ダンジョン化する前より家が綺麗になっていた。

それにアツシとユキの、容姿と接客がとても良かった。


そして


ぺちゃん子は動画で見るよりも普通の人だった、と。


タイキとのゴブリン討伐勝負の動画により、カズキの人間性を不安に思う人が大多数だろう。

そりゃあ勝利して相手を、「きっもちいいいぃぃぃぃぃぇぇええあいい!!!」なんて奇声を上げながら煽り散らかしているのだから、仕方がない。

そんなSNSの投稿は拡散され、カズキ達の燃え上がる知名度という炎を大きくした。


燃え上がり続ける炎により、依頼が沢山くる事をカズキ達はまだ知らないのだった。


◯●◯


「えーこうして実験体07番は【青空】によって討伐されました。はい」


研究員は実験体07番と呼ばれる何かが、【青空】と呼ばれるパーティーにサンドマンやデュラハンをけしかけ、体力を削ったのにも関わらず、敗北し討伐された事を報告した。


「その冒険者は実験体に関して、討伐した以外の情報は世に流していないのか」


「今のところは無いですね」


「そうか、【青空】というパーティーを新しく監視対象に入れておけ」


「ええ、私が手配するんですか?」


上司が研究員を睨み上げると、研究員は両手を上げひらひらと降参する事を示した。


「あーわかりましたよ!だから仲良くしましょって」


そうして冒険者パーティー【青空】は監視対象となった。

最後までお読み頂きありがとうございます。


もし面白かった!続きが読みたい!と思ったら、広告下にある【☆☆☆☆☆】をクリックして評価をお願いします!


又、ブックマークや感想を頂けると励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ