表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

第7話 急速に増水する第十堰での戦闘

 2019年5月13日。天候が急激に変わり、豪雨の中に戦闘になった。吉野川第十堰よしのがわだいじゅうぜきで、シェイは魔法を駆使して、正体の分からない相手と戦う。数分前から足場の状態が変わり、(くるぶし)まで増水している。

 少し離れた場所にはワゴンが止まっており、上流の管理局に問い合わせていた徳島県警所属の鯖瀬(さばせ)巡査は

「急激な雨で、増水してます。ここだけでなく、上流でも激しい雨になっており、ここは危険です」

 助手席の警視庁捜査一課所属の榊原(さかきばら)警部は電話中で、後部座席にはずぶ濡れの警視庁特課所属の鐃警(どらけい)がおり

「防水の問題だけで無く、機械系もダウンしそうです……。あの船からまたジャミングのようなものが……」

 と、力尽きてシャットダウン。榊原警部は急に電話が切れ

「ダメだ。繋がらなくなった。2人はまだ戻らないのか!?」

「まだみたいです。あ、佐倉(さくら)巡査が戻ってきました」

 鯖瀬巡査は、後部座席のパワースライドドアを操作し、自動で開く。悠夏は雨で体力を奪われつつも走り、車に半分だけ乗り込むようなかたちで

「シェイ君が、今、敵対勢力と戦っています。何か、攻撃手段はないですか!?」

「敵?」

 状況が読めない鯖瀬巡査と榊原警部は、理解が追いついていない。

「龍淵島でも襲撃のあった敵部隊のようで、目的は分かりませんが、武器を、レイピアのようなものを持って、複数人と戦闘中です」

 悠夏は必死に戦闘にどうにか加勢できないかと聞くが、榊原警部は冷静に

「河川が急激に増水している。この場所も瞬く間に飲み込まれる可能性がある。重要なのは、すぐにシェイ君を連れて来ることだ。鯖瀬巡査は車を転回して、救出後、すぐに堤防に上がれるように準備を」

「それが……、エンジンがかからなくて……」

「まさか、あれのせいで?」

 船のジャミングにより、車のエンジンがかからないというのか。

「まずいな……」

 榊原警部は別の手を考えようとするが、後部座席の動かない鐃警をどうするべきか。

「そうなると、シェイ君に頼むしかないと思います。それと、もしかしすると、ここには私達以外にもいるかもしれません」

「誰かいたのか?」

「姿は確認していませんが、バーベキューと焚き火をしていたと思われる痕跡があり、それも急いで消したようで、付近にいる可能性が」

「分かった。シェイ君のところまで、自分も一緒に向かう。その道中で、手分けして探すべきだな。鯖瀬巡査は……」

「ここで待機します。ドアは自動で開いたので、もしかするとエンジンもかかるかもしれませんし」

「増水して身の危険を感じたら、土手へすぐに避難してくれ。鐃警は……、そのときはそのときだ……」

 榊原警部は助手席から降り、豪雨の中悠夏とともにシェイのいる第十堰へと走る。

 2人は、河川敷の生い茂った草むらに目を光らせるが、暗いのと雨で音がかき消され、よく確認できない。

「榊原警部。私はシェイ君にところへ行きますので」

「お願いできるか? 俺はこっちに人がいないか探す。今は電話が使えないから」

 榊原警部が、川の流れに気をつけろと言っていたような気がする。少し遠ざかっただけで声が聞こえない。

 悠夏はシェイが戦っている方へ走る。段々と水かさが増えて、踝まで水深がある。

「どこ……?」

 シェイを探して周囲を見渡すと、電撃の光が見えた。

 対岸からこちらへ移動しているのだろうか。何度も光る。聞こえるかどうか分からないが、悠夏は大声で「シェイ君!」と叫ぶ。

 シェイは第十堰のコンクリートの上に立っていたが、すでに水深が深くなっており、魔法で水に浮いて移動している。走るごとに川の水が跳ねる。さらに、聴覚強化の魔法で、敵の音を聞き取れるように雨音と激流の音をかき消す。そのおかげで、悠夏の叫ぶ声が届いた。

 敵は少しずつ減っている。攻撃でバランスを崩させ、激流の場所に落とし、残りは2体。もはや、汗なのか雨なのか川の水なのか分からないが、衣服は水をこれ以上吸えないほどに濡れており、重い。靴も水を含んで、脱げそうだ。

 シェイは雷と水系の攻撃を繰り出し、仮面の男達へ攻撃する。

「当たっても、痛くも痒くもなさそうだな……」

 振り返りつつ、急いで悠夏のところまで走ると

「シェイ君。河川が増水して、危険だから土手に避難を」

「俺は魔法が使えるから、後から避難するよ」

「それだと、ダメなの。車がジャミングで動かないから。それと、他にも人がいるかもしれない」

「車が……」

 シェイは考える時間もなく、敵の方へ向き、魔法で川の水を吸い上げ、敵を水流へ巻き込む。それまで魔力を節約していたが、早期決着を優先して、魔力を使ったようだ。

「時間稼ぎにはなると思うけど……。また襲ってくるかもしれない」

「今は、川から離れないと」

 気付けば、水深が30センチほどに迫っている。このままだと、足を取られる。

 悠夏はシェイの手を握り、急いで車の方へ走る。すると、途中で榊原警部が叫ぶようにこちらを見ており

「もしかして……」

 ただ、近づかないと声が聞こえない。魔法の効果で、シェイには聞こえていた。

「人が乗っている車があるみたい」

 近づくと、草むらの中に一回り小さいワゴン車が止まっていた。中には人が乗っているようだ。榊原警部は

「螢君と志乃ちゃんも乗っている。それと、キャンパーの女性が2人。こっちの車と同じで動かないそうだ」

「ドアは?」

 悠夏が聞くと、榊原警部は首を横に振った。開かないようだ。シェイは真上を見て

「たぶん、あいつの妨害が強くて機械系が全滅しているのかも……」

「シェイ君なら、なんとかできる?」

「妨害元を壊すか、結界を作るかだけど、ここで魔力を使いすぎると……」

「さっき、カセットコンロのガスボンベが落ちてたけど……」

「それはどこで?」

「バーベキューのコンロが倒れていた近くに」

「もしかしたら、壊せるかも……。車が動いたら、すぐに避難して」

 シェイは、さきほど来た道を戻り、カセットコンロ用のガスボンベを拾いに走る。

 シェイの考えでは、この豪雨だと爆発系の魔法は、魔力が相当いる。着火剤があれば、魔力を抑えつつ発生源を爆破できるかもしれない。横倒しになったバーベキューコンロは、まだ流されておらず、ガスコンロの中にガスボンベが1本と、すぐ近くに6本セットのうち4本が残っている。

「打ち上げても船底は無傷だろうな。発生源はどこかにあるアンテナだと考えられるけど……。どこだ?」

 下からは船底しか見えない。どうすべきか悩んでいると、川の水が一気に増えて目の前にあったバーベキューコンロが流される。

「時間が無いな……」

 周囲も警戒すると、新たにゲートが現れ、仮面の男達が出てくる。きりが無い。


To be continued…


シェイが魔力をあまり使いたがらないのは、魔力が切れるとそれ以降何もできなくなるから。単独で日本に来ており、魔力の量は十分にありますが、シェイは使い切ったあとに何か起こったら、対処できないと危惧しているようです。心配性といいますか、後先考えないような無駄遣いだけは避けたい考えているようです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ