ルー○、ドラゴンを探すあのRPGなら序盤から中盤で覚えるのに
晴天が続いていた。今日も日本晴れ。いや、アンティクトン晴れか。あまり雨の降らない地方、あるいは季節なんだろうか。
季節といえば今はいつなんだろう。暑くも寒くもない。風に揺れる草は青々としている。春。秋。そういった疑問をデネブにぶつけてみた。
「私もこの辺りのことは……。ここから遠い地域の出身なので」どこか寂しげに答えた。
平原に引かれた一本の線を、俺たちはただただなぞる。今回は今のところ行き違うパーティーもない。こっちの方面はエンカウント率が低いのかモンスターとも遭遇しなかった。
「たらたら歩いて移動すんのもかったりーな。おまえ、あれ使えないの? 飛ぶやつ」
「ルーナですね。あれはレベル三十以上でないと習得できない高度な魔法なので……」
え、三十っ? そんなに難しかったのかよ、あれ。
ドラゴンを探すあのRPGなら序盤から中盤で覚えるのに。
最初にそれを覚えようだなんて寝ぼけたことをよく言ったよ、俺。
やがて俺たちは問題の分岐点に差しかかった。
【トーラス】と【トラース】。
こっちですね、とデネブは迷いなく、左の【トーラス】に向かった。
逆方向に行ったら分かれ道ばかりでなにもなかったと話すと、デネブは、間違えやすいので忠告を受けたはず、と言った。そういえば受付のお姉さんがそんな注意をしてたような気もする。
右から左へ抜けてたと笑う俺にあきれつつ、デネブは少し神妙な顔つきになった。
「反対方向の【トラース】は今はもうありません。かつて存在した街の名前だそうです」
【青春SF】こんなふざけたやつじゃなくてもっとまじめで素朴なSFを読みたい人は
↓
『僕と許嫁の宇宙生活』
https://ncode.syosetu.com/n4250fc/
【シリアス・コメディー】もっと狂気成分のある、シリアスなのかコメディーなのかなんだかわからないデスゲームを読みたい人は
↓
『プリムズゲーム -弧独な数と数学の女王-』
https://estar.jp/_novel_view?w=25301948
 




