表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さぃょゎゅぅしゃ  作者: みさわみかさ
富士の樹海は不自由かい?
11/148

木 + 林 + 森 → 森 林(キキキ リン) ※内容とあまり関係ありません ※そして既出のネタだと思います

 日生(ひなせ)家のゆかいな仲間たちの紹介コーナーだ。


 まずは親父。

 五十にしてほとんどまともに働いたことがなく、平日は株でわずかな生活保護費を減らし、土日はパチンコ競馬競艇競輪でさらに減らす、典型的なダメ人間。


 続いてお袋。

 四十にしてこれまたろくに就労経験がなく、見た目は普通にオバサンだが、頭のなかは実年齢の半分以下で天然。いい歳してネトゲ廃人。


 親だけでもすでにろくでもないが、その子供もまたひどい。うちひとりはまあ俺なんだが。

 後半へ続く(某○子ふうに)


 *


 森は暗く、果てしなく広かった。

 木の葉の天井で光は遮られ、曇り空だったこともあって、周囲は夕方遅くのようだ。本当に夕方なのかどうかもわからない。スマホがあれば時間も位置もわかるのに。


 走れるだけ走ったあとは、当てもなくひたすら歩き続けた。行けども行けどもあるのは木と木と木。同じ景色が延々と続く。もしかしたら、本当に同じ場所をぐるぐる回っているのかもしれない。で、ゴブリンたちとまた鉢合わせ――

 やめてくれ。さっきのアイテムはもうない。そうでなくても、森なんてモンスターとのエンカウント率が高い地形だろ。いつ遭遇するかわからない。どうせ話にならないほど強い奴が出てくるに決まってる。大量の犬といい、高レベルのゴブリンといい、これがゲームならバランス調整めちゃくちゃだ。ベータ版どころかアルファ版としてもありえない。運営は土下座して緊急アップデートしろ。詫び石配れ。あと勇者の俺にはボーナスで聖剣よこせ。まがいものじゃないちゃんとしたやつ。


 うつむきがちにぶつぶつ愚痴っていた俺は、ゆく手にそいつがいることに気づくのが遅れた。

 ひどく低い、地響きのようなうなり声に、はっと前方を凝視する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ