表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さぃょゎゅぅしゃ  作者: みさわみかさ
【吉報】勇者の第2使徒・ソアラはマジ天使というか妖精
101/148

「わかりやすく言うと……」 俺「なるほど、さっぱりわからん」

 けれど、ここまでの話だと、王国の継承問題であって、魔王に滅ぼされたこととは関係ないような。


 俺の疑問を察したように、デネブが「少し前置きが長くなりましたが、ここからが本題です」と真剣味を新たにした。


「私がアンティクトン(このせかい)に来たことを自覚した半年前、ちょうどリオは滅亡に向かいはじめていました。そのころ、クルセイダーが遠方の各地へ派遣されだしていたんです」


 デネブはやけに力を込めてクルセイダーの箇所を強調した。話しぶりからしてなにやらいちだいじのようだが、俺にはぴんとこない。第一使徒は、まるでリアルタイムで進行していることのように、少しの緊張感を交えて説明する。


「クルセイダーおよび彼らが統率する部隊は、王国軍内で特別な地位にあり、国王直属の戦士とされています。王族と王都の警備が彼らに与えられた絶対の使命で、リオを離れるのは王の外遊に随行する場合に限られます。そのクルセイダーと隊が遠征に出る――。わかりやすく言うと、ちょうど、九十年代に初めて自衛隊が海外派遣されたのと同じぐらいのインパクトがありました」


 ごめん、ちっとも伝わんない。


 俺、ニュースとか全然興味ないから、と笑う俺に、デネブは「だから九十年代、私たちが生まれる前の話ですってば。授業で習ってませんか?」とあきれ顔だ。うん、まあだいたい寝てて聞いてなかったからよく知らん。


 日本じゃまじめに勉強してたっぽい魔道士は、はあ~と長いため息をついて、もういいです、とゆるく首を振った。

 あーこれ、ステータスには特に見当たらないけど、忠誠度とか好感度とか気力とかいろんなパラメーターがまとめて一気に下がるやつだ、やっべ。

 とりあえずこういうときはセーブしたところからやりなおすのが常道だが、うん、そうだね、俺が来た世界にそういう都合のいいシステムやサポートはいっさいないよね、うん、知ってるから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ