表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新編 レクイエム・オブ・ギアーズ  作者: 舞原涼、へーがたくちくかん
第0章 Begining of The Requiem
1/30

「始まり」のあの日

目の前に迫る、タウロスの刃をロングソードでいなす。だが、もう前のようには余裕ぶっている暇などないし、何よりエネルギーとなるナノマシンの残量もほぼ限界だ。

活動可能時間は――

「60、セコンド……!」

ダメだ。間に合わない。こいつを倒しきるには足りない。

「ミズキ、私が、変わろうか?」

ジュリアがそんなことをいうが、それも無理な話だ。彼女も俺と同じような状態だし、何より戦闘用のギアではない。

「いや――いける。そこで待機してくれ」

「わ、わかった」

残り少ないスラスターを吹かし、突撃する。視界が塗り替わり、色が急速に失せる。

迫る刃。ロングソードを振るい、腕部の付け根を叩き斬る。

そして頭部へと、ロングソードを振り下ろす。

だが。

「avalanche system down」

ナノマシンが切れた。完全に。

さすがに使いすぎたのか? だが、これでは――!

「ごめんね」

そう彼女は言うと――防御用のマントを俺に投げつけ、ナイフを片手に突貫した。

ダメだ。絶対に、ダメだ。

そう思った。

だけど、体は動いてくれない。筋肉も、骨も、何もかもズタボロになったこの体では、どうすることもできない。

「私は、十分、幸せだったんだよ」

そう、彼女が最後に送ったデータが届くと同時、ギア《マスター》はタウロスの刃に突き刺され、機能を停止した。


畜生、畜生、畜生!

とうとう自分以外すべての生体反応が消えたことを確認した俺は、心の中でそう叫んだ。

何も、守れなかった。

大事な、たった一人の恋人すらも。

人類は、滅亡した。


地面が赤く血に染まり、それでも彼女と二人で戦い続けた少年、超兵器”ギア”――《アヴァランチ》を操っていた少年は思う。

ナノマシンを応用し、ほぼ無制限の作戦行動を可能とした兵器。だが、その前身である無人兵器”パンドラ”の初号機、《オリジン》との戦闘で、人類は滅亡した。

だが、きっとこうならない道もあったはずなのだ。

だが、いくら進化する兵器といえど、過去に戻ることはできない。ただ、振り返ることしかできない。

それは、この世界の、絶対的なルールだ。


意識が虚空に吸い込まれた。

脳裏に様々なイメージが点々と現れる。

――半壊した旧世代の戦車。

――土に埋もれた一つの国。

――地面にちりばめられた金属片。

――地に汚れた装甲。

――そして、誰か自分の知らない「少女」の笑顔。


そして、「意識」は覚醒する――


「systemcode/G-NAv01:ev-d」

視界に、そう、文字が刻まれて。

”ギア”、アヴァランチは十年前の世界に来ていた。

正確に言えば、これは違う。だが、ある意味では正しい。


さあ、人類が滅亡する十年間を語ろう。

――それが、真実であれ、そうでなくても。

これは、正しく「史実」である。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ