表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
PET  作者: 古屋 零
2/41

002:公園

ー公園内ー


公園には中級生物が30はいた。

やっぱり”ヒト”の姿なんて見えない。

たまに思うことがある。

この世界に”ヒト”は俺だけしかいないんじゃないかと。

俺は公園の中に置かれたベンチに座り、家から持ってきた本を読み始めた。

この世界は全てといっていいほど”ヒト”用のものはない。

ほとんどは中級生物や上級生物用のものばかり…

”ヒト”用のものなんて見た中では数えるほどしかない…

この本だって、俺の部屋で読める本はこれ一冊。

題名は…「約束の地」

ある少年と少女が約束の地を目指して旅する話、最後にはハッピーエンドで終わる物語。

でもこれが物語とは思えない。

なんか現実味を感じる…からかな。

1時間ほど読み続けた俺は、本に葉っぱのしおりを挟み公園を後にした。


◆◇◆◇◆◇◆


次の日…


◆◇◆◇◆◇◆


ー家ー


今日もいつもどおりに朝食を食べる。

今日は……買い物にでも行くか…

買い物に出かけることにした。

近くにコンビニとかもあるんだけど、今日は地下に行くことにした。

地下といってもそれほど深くはない。

地下鉄の周りに店がある所のこと…なんか説明しにくい…

店も多く、コンビニには売ってないものもある。

だけど全部の店に入れるわけじゃない。

パスが必要だから…


◆◇◆◇◆◇◆


ー地下ー


ここで使えるパスは少ない。

そして買える物も大体決まってくる。

500ビルしか持てないから、そう高いものは一生買えない…

いつものように入れる店を回った、見るだけでも暇つぶしになる。

そして目的の物が売ってる店に向かった。

パスを店のパス挿入口に入れた。

ドアは静かに開いた。

この店は服を売っているファッションショップ。

今日は服がぼろぼろなので買い替えに来た。

上は青いカッターシャツと、下はちょっとカッコイイ黒いズボンを買った。

合わせて490ビル。

残りの10ビルを使って、今日の夕食と明日の朝食をさらに美味しくさせる食品を買った。

店には誰もいない、中級生物も上級生物も利用しないからだ。

昔は多分”ヒト”が営業をしていたんだと思う…

だからといってもお金はちゃんと払っている。

払わなかったらなんか罪悪感に襲われそうだから。

でも店に誰もいないせいか、無級生物が店の食べ物をあさることがある。

店には誰もいないから、商品の補強なんてこともない…

でも俺が生きていける分はある、そう思うせいか無級生物を見ても追っ払う気はしなかった。

それにしてもこいつらはどうやって店の中に入ったのだろうか…


◆◇◆◇◆◇◆


ー家ー


夕食を食べ終えたらベットに横になっていた。

いつものように何故こんな現状なのか、何故”ヒト”はペットにされるのかを考えて…

そして気づかないうちに夢の中に引きずり込まれていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング←よろしければクリックをお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ