表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

悪癖とはよくない習性というだけあって自分では治せない

またやってしまった。

子供の頃からの悪癖みたいなものだ。

どうして他の人のようにうまくできないのだろうか……


「ちゃんとそのようにご自分の非がわかっているのならば、無駄に私に怒鳴り散らしたりしても無駄だとは思いませんか?今回のミスはあなたの準備不足なのに私に反論されたのが嫌だからといってそんな風に怒鳴られたところで全く何も思いません。不愉快なだけです。」


あれでも一応言葉は選んだつもりだった。

だって私には聴こえてしまうのだから。

どんなにこちらを非難して文句をつけていても、私に聴こえてくる上司の声は自分のリサーチ不足で私に渡す予定の資料が足りなかったこと。

ただ、それをバレないうちに私に非をなすりつけるために行動したのに、反論された事が気に入らない事。


結局のところ自分の非を隠す為の八つ当たりなのだ。


そしてその声が聴こえてしまった私もつい反論してしまう。

案の定上司は顔を真っ赤にしてヒートアップしてしまった。


またやってしまった。

そうは思っても治すことのできない悪癖。


「相手の自分に向ける心の声が聴こえる。」

「嘘をつけないので心の声にまで反論してしまう。」


そう。これが私の悪癖なのだ。


そして私は今日も終電まで怒鳴りつけられて、惨めな思いのまま帰宅に着く。


物心ついた時からうまくいかない人生。

人と関わると傷つくことばかり。


そしてある満月の日。

私は屋上へと登っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ