アニメ編(2025年11月9日更新)
最初を200文字以上にするのが少し大変でした。
後、スペースが勿体ないので、1話題に1話みたいな使い方をしない予定です。
何気にユーチューブで、泳いでいたら忘れられない曲を思い出してググると、超貴重なステージで踊って歌う5人のセーラー戦士達が居ました。
5人はお揃いのブーツを履いていましたが、多分、このブーツがしょこたんと三石琴乃さんが会談で言っていた富沢さんが買ったブーツでしょう。
そして、そのステージで最も堂々と歌っていたのが篠原恵美さんです。
自分の中では、未だにベスト5に入る神映画です。
この場を借りて改めて、故人・篠原恵美さんの御冥福を心よりお祈り申し上げます。
次に、その流れで、とある投稿者が、歌って欲しい声優の名前を挙げていましたが、何故か「林原めぐみ」さんの名前がありませんでした。
どういう事ですか!
単なる書き忘れだと願っています。
またユーチューブを泳いでいたら、今度は「泣けるアニメ」がありました。
CLANNADやあの花に、ANGELBeatsやヴァイオレットガーデン等が挙がっていましたが、自分的には、セイバーマリオネットシリーズです。
後、フルーツバスケットも良いのですが、アニメになっていませんが、同じ作者の「幻影夢想」も良いですよ。
……泣けます。
プレイヤーなら知っている事ですが、カードゲーム「ヴァンガード」の公認大会では「ファイナル・ターン」の宣言は禁止らしいです。
簡単に言うと主人公の生涯のライバルの決めセリフですな。
ライバルのターンで、相手が文字通り「奇跡」でも起きない限り負け確定の時に宣言します。
ユーチューブで、〇フォイ系が有りましたので、直ぐに思い付く「魅力ある悪役」を並べてみた。
アンパン〇ンのバイ〇ンマン
ポケ〇ンのム〇シとコジ〇ー
ドラゴンボー〇のフ〇ーザ
ブリ〇チの藍〇惣右介
る〇うに剣心の志〇雄真実
ジ〇ジョのデ〇オ
ダ〇の大冒険のハ〇ラー
うしお〇とらの白面〇者
烈〇の炎の紅〇
他にもまだまだまだまだ居ますが、思い出したら追加するかもしれません。
何れバレますが、とある理由で有名な小説の中で登場するキャラの名前を探していました。
その有名な小説で、その小説の代表の様な認識をしているキャラが居ますが、その様な認識を、その有名な小説を読まない方々にも認識される原因になったのが、名探偵コ〇ンの様な気がします。
遊戯王は5Dsまでやっていました。
ウマ娘は見ていません。
競馬、全く見ていません。
YouTubeを暇な時は見ています。
この4つが当てはまる方は、多分ですが、ウマ娘の「ライスシャワー」の名前は覚えている可能性が高いかな。
YouTubeを見て調べたのですが、「自分の誕生日」と「アニメキャラ」でググると、結構有名なアニメキャラがいました。
ちょっと嬉しい。
皆さんも調べたら如何でしょうか?
面白いかもしれませんよ?
YouTubeを泳いでいたら、デジモンの「赤い衝撃」を久しぶりに聴きました。
そういえば、ヴェノムヴァンデモンの時の最終回で、彼にもパートナーデジモンが居た事に当時は胸にきましたが、今は、それ以上にきます。
そういえば、遊戯王のテレビゲームで、攻略本の最後に載っていたモンスターが「カオスソルジャー」だった頃のゲームで、ポケステだったかな?で、モンスターを合成していたのですが、偶然ですが、手に入れました。
『マジシャン・オブ・ブラックカオス』を!
探しています。
フレッシュプリキュアの4コマ漫画で、時期は夏休みで、せつなが、ラブ達に誘われて夏休みを満喫する話(オチは9月1日)を探しています。
どれに載ったいたか御存知の方、居られますか?
追加で、YouTubeで実演された「天翔龍閃」は、どれも自分には納得出来る完成度ではありませんでした。
PIXIVで誰かがSAOのアスナを描いていたのを見て思ってのですが、彼女がプリキュアのコスプレをするとしたら、最も似合うのは誰のだと思いますか?
自分は、スプラッシュスターのキュアブルームかなと思っています。
「着せ替え人形」がアニメ化したから、「ギャルに優しいオタク君」がアニメ化しても良いよね?
今更ですが、ダンまちで有名になった女神「ヘスティア」を作品に使う勇者はいるのかな?
聖闘士星矢で女神アテナが、今後の誰かの作品で高待遇確定の勝ち組ですが、女神ヘスティアも、その勝ち組に入っていると思っています。
後、女神ヴィーナスは、セーラームーンのお陰で勝ち組の崖っぷちに踏み留まれているイメージです。
再確認しました。
とある科学の「黒子」と、マーメイドメロディーの金髪ロングストレートの「ココ」が中の人が同じです。
諸事情で、今! オーバーロード・聖王国編を視聴しました。
1本の映画に纏める為に、台詞をカットされた可哀想なキャラもいましたが、素晴らし映画でした。
さて、エンドロールを見てびっくり!
たったあれだけの台詞に、あの2人を起用するなんて!
幽遊白書の幻海師範の若い頃以来の驚愕です!(視聴するまで、キャストは見ない様にしていました。)
また何か思い付いたら書きます。
厳しくも温かいメッセージを待っています!
そして、星の加点とブックマークをお願いします。
故人の名前を間違うという大変失礼な事をしました。
申し訳ありません。




