表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ああああ、ゲームしたい  作者: Ryoですけど
4/22

死後の世界のあれこれ3

横ロールスクロールゲームとかそんな感じのゲームのスタート地点で、一番初めにすることって言ったら、もちろん


「逆走は基本だよな。」


「は?」


「いや、だからあの崩れた白壁の逆の、こっち行くぞ。」


「はあ、あんたただでさえわたしらハンデ戦なのに何言ってんのよ。」


「いやいや、よく考えてみろよ。一応条件は平等にしとかないと、楽しくないだろ?そしてあの天使はつまらないことは嫌いって言ってた。つまりってそんなことはあとで。とにかく歩きながら説明するぞ。」


そう言って俺は、崩れた壁とは逆の道を歩き始めた。

よく見ると割と端っこまで遠そうだ。

友美は……ついてきているようだ。

気配がする。…いや、言ってみたかっただけだけど。バトル系ラノベの登場人物ってどうやって気配とかわかるんだろう。あれか?音か?音が聞こえるからか?音が聞こえるのを格好つけて、…はっ気配がするとか言ってんのか?それとも…


「…〜い。おい‼︎」


「ん?なんだ。」


「人の話を聞きなさいよ。またどうせ、くだらないこと考えてたんでしょ?」


「まあ、聞けよ。

気配がするってあるじゃん?あれって…」


「あーはいはい。そんなことよりもさっきの話の続きは?」


「ん?ああ、だからつまり、異世界になさそうなもので、俺たちの世界にあってさらに面白いものといえばゲームしかないだろ?で、ゲームでこういう系のやつって大抵スタートの逆になんかあったりするだろ。つまり、そういうことなんだよ。」


「あーなんか納得した気がする。じゃあそうと決まったら、急ぎましょう‼︎」


……こいつ、男勝りなキャラとか似合いそうな気がする。こう、髪を短くしてさ、口調変えたらいいんじゃないかな?

いや〜…それにしても 最初会った時は、

いかにもお嬢様です!って感じだったのにな…まあ、俺が無理やり変えさせたようなんものなんだけどね!

そんなことを思いながら、小走り気味に行くと、端っこに着いた。

い、意外と遠かったな。


「……おい。」


おや?なんか怒ってる?ここは冗談で返そうかな。


「はいな。なんでござんしょ?」


友美はこちらを振り返って、怒鳴った。


「ふざけんな‼︎なんもないじゃん!おい、

どうすんのこれ?他の人もうとっくにどっかいったよ?私らだけだよ?こんなとこにいんの……」


「ふっ、友美よ。まだ気づかないのか?まあ、そこの壁をもう一度よ〜〜く見てみろ。」


「ん?」


まあ、壁には何にもないんだけどね?うーんそれにしてもあの天使の言い方なら、天国の方も多少変わってるかもな。も、もしかしたらゲーム天国あるかも、あったらいいのになぁ。


「ねえ、何にもないよ?」


「あ、ごめん壁ってこっちの左の方の壁な?


「お、お前…わざと?」


「イエス、ザッツラーーイト‼︎あたりあたりあたり〜。」


「……ふう。そろそろ真面目に考えようか。これ以上馬鹿にしたらあとで殴る。」


「オッケーで〜す。じゃあまずあの左の壁に付いてるボタンを押してみよー。」


俺はそう言ってボタンを押した。

そうすると前の壁が崩れて新しい道になった。


「…じゃあ、行こうか。」


そう言って俺は、ニヒルな笑みを浮かべた。

…言ってみたかっただけです。ニヒルな笑みとか練習してもうまくいかないし。練習してたら友美に馬鹿にされるし。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ