狼は一歩踏み出す
初投稿です。
よろしくお願いします。
狼になりたい。
特にゲームに出てくるような人間よりも大きい狼に。
いつからかはわからないが、そう思うようになっていた。
狂ってる?自分でもそう思う。
そんなもの叶わない?
……それはどうだろうね?
「さて、セッティング終了!あとは起動だけ!」
はいどうも。
憧れだったVRゲームとそのハードウェアを手にいれて変なテンションになってます、坂田灯也です。
中学高校と金を貯めてようやく手に入れられました…!親には感謝しかないです。ほんとに。
さて、せっかくだしもう始めますかね。
「[スタートアップ]!」
《キーワード認証。起動します。》
「うおおお…!」
意識を引っ張られるような感覚のあと、僕はもうVR空間に放り出されていた。
今は何もない白い部屋ですね。
よくラノベで見るやつ。
「えーと、[ゲーム選択]」
《始めるゲームを選択してください》
またキーワードを告げると、今度はダウンロードしてあるゲームのアイコンが表示された。
今はまだ一個しかないけど。
僕が選ぶのは、そのゲーム。
「[選択:オリジンフリー]!」
《選択認証。オリジンフリーを開始します。》
また周囲の景色が変わり、ゲーム開始場面に入った。
正面にはタイトルの「ORIJIN FREE」のロゴ。
周りは草原のようで、遠くに滅茶苦茶な高度の山脈が微かに見える。
「うわぁぁ…」
思わず声が出るほどに美麗な世界。
ヒットするのも当然と思ってしまうが、ただまあ、見た目だけじゃ売れないのがこの業界。
ならなぜ大ヒットしたのかと言えば、突出したものはそれ以外にもあったからだ。
それは、ゲームの自由度。
種族は当然のように千を越え、最初に選べるものでも百以上。
それも人に近いものだけではなく、犬や鳥、果てはスライムまで多種多様。
これが僕がこのゲームを選んだ理由のひとつ。ネットの評価を見てみても、他の異形系を操作できるゲームと比べてみてもクオリティが段違いだそうで。
確か、異形体感操作技術だったかな?それが違和感を消してくれるんだとか。
そして、なんといってもその世界観の奥行き。
サービスを開始してからはや一年、検証班がいくら頑張っても底の見えないデータの数々。
1プレイヤーの行動でいくらでも変わるストーリー達。
いやほんとにすごいんだよこのゲーム。
《アバターが作成されていません。作成しますか?》
《YES/NO》
「当然イエス!」
YESを押すと目の前にそれなりにでかい鏡と、カテゴリ分けされた種族の名前が大量に並ぶホログラムが出てきた。
予想はしてたけど、やっぱりえげつないなこの量……
手順を見てみるとまずは、見た目を決めるらしい。
まあ、オーソドックスなのはやっぱり人型種族だろうなあ。
人気順で見てみるとやっぱり上位はほとんどが人型。
例えば、
他ゲームで言うノーマルな人間の「普人族」。
遠距離や魔法が得意な「樹人族」。
樹人族とは逆に近距離向きで防御型が得意な「土人族」。
二足歩行の獣から耳付きの普人族まで獣度がいじれる「獣人族」。
以上がこのゲームでも人気なようで。
まあ選ばないんだけどね!
異形型異形型…あった。獣系はこの欄だな。
えーっと、犬、猫、スズメ、猿…虎…蛇…あったあった!狼!
よし、種族は狼にしよう。
「適用」というボタンがあったので押してみると、鏡の自分が狼に変わった。操作してる方は変わらないんだ。まあ異形型だと操作しづらいもんね。
ここから色やら目付きやらが調整できる段階にはいるようだ。
見た目はどちらかと言えばアニメ寄りかな?
毛深さは伝わるけどリアルっぽくはない。
目はもうちょい大きくても良さそうだな…
体つきは今後考えたらもっと筋肉質でも良いかも……
~十五分後~
だ、大体こんなもんかな?
結構かかったな…
さっさと次にいこう。
次は…ステータスか。
名前何にしようかな…いつものでいいか。
ステータス本体…筋力優先で次点敏捷かな。
職業はまだ選べないっぽい?たしか行動で決まるんだっけ。
スキルも決めるんだった。これは要るでしょ、あ、これ良いかも。あとこれと……
…………………よし。
《ステータス》
名前:ルーヴァン
種族:狼
職業:━━
体力:1000 魔力:500
筋力:80 敏捷:70
知力:50 精神:60
耐久:50 器用:50
幸運:50 SP━0
適性:水
[戦闘スキル]
【素人剣術】【爪撃Ⅰ】【鋭牙Ⅰ】
[常時発動スキル]
【索敵Ⅰ】【採集Ⅰ】
最終的にこんな感じになった。
体力と魔力はそのまんまHPとMP、筋力は物を持ち上げる力や物理攻撃に補正、敏捷は走る速度やジャンプ力に補正。
知力は魔法攻撃に補正、精神は魔法耐性に補正、耐久は体力の減る値を減らし、器用は生産スキルに補正がかかる。
幸運はたしかドロップ率とかに補正があるんじゃなかったかな?
うろ覚えだけど、ステータスの値はこんな感じ。
適性は使える魔法の属性だっけ?
まあプレイヤーが適性を変えるアイテム見つけたらしいし、今は無視でいいや。
そしてスキル。
【素人剣術】は一番最初に手に入る剣術スキルで、ここからいろんな剣術に派生するらしい。
【爪撃Ⅰ】と【鋭牙Ⅰ】は元から狼に付いていたスキル。これ種族によっては限定スキルとかあるのかな?
最後に【索敵Ⅰ】と【採集Ⅰ】。
このゲームは空腹システムが実装されてるので、【採集】とかの食料を見つけるスキルは異形型は必須だとwikiに書いてあった。異形型は街に入ることが一部を除いて出来ないらしい。
【索敵】もやっぱり自然の中で生きるには必須だと言うことで登板。
うん、良いんじゃないかな?
目指すは剣を咥えて戦うでっかい狼!
頑張るぞー!
現在の時刻00:45
……明日から。
お読みいただきありがとうございました。
改善点などあれば、感想にてご指摘お願いします。
《メモ》
体力の初期値は1000
魔力の初期値は500
その他は50です。
与えられるSPは一律100で、これを10ずつ体力~幸運に振る。
体力、魔力に振った場合は10は100に換算される。
スキル、適性についてはまた今度書きます。
……ステータス画面見やすいですかね?