第478話「給料出します!!金剛天山の視察その3・異を認めぬよ、ああ美しき兄弟の絆に拍手喝采の巻」
我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw
第478話「給料出します!!金剛天山の視察その3・異を認めぬよ、ああ美しき兄弟の絆に拍手喝采の巻」
ふと思ったのだが、この火焔の華モードっていつまで続くの?ねぇ??
暑苦しいと言うよりも、ちょっと狂気を感じるのだが…
『我のことは気にするなぁ、大権現様ァァァ(絶叫)!!!』
…これが現在の雉隠である。
妖艶な美女から一転して、赤いプロレス衣装の似合うハイパーモードとなってしまったのだ(汗)。
「おいおい。そんな事より、大丈夫かユキヲ?」
『だいぶ良くなったモギュ〜(汗)。』
熱バテした(?)氷の精霊のユキヲ…ああ、可哀想に!!
だから俺は決めましたよ。もう二度とあの「火の見櫓」には行かないと(え)。
「ポイさんもポイさんだぞっ(怒)。」
『お主、そんな事を言われてものぅ♫今日、会合がある事も聞いてなかったのだのぅ♬』
『大権現様ァァ!!細かい事は気にするなァ!!男だろうがァァ(絶叫)!!!』
うぜぇな。別の意味で面倒だな!!
そもそも、この雉隠が伝達してなかったという経緯だぞ。
『…騒ガシイモノダな(汗)。』
JOL達と無事に合流し(?)、次なる場所へと向かう。
もっとも、1階は素通りして地下室に行くんだけどね?
しかしこんなメンバーで来たせいで、1階付喪神のユトリーズ達も困惑気味で(笑)。
みんな、すまんなぁ。
「さて、こっちは大丈夫か?」
『大権現様ァァァ!!我は遠慮しておくぞォォォ(絶叫)!!!』
お、そいつはナイス(?)。
逆に地下室は闇属性が強過ぎて?妖怪以外の出入りが難しい環境なのだ。
で、闇属性のJOLは逃がさんし、一緒に来てもらうし、高位精霊であるガルバ達も問題なしと…電霊ってかなり特殊なのだ(笑)。
でもユキヲがギブアップ(汗)。
ポイさんは…念の為に止めておくって何だ?はて?
「じゃあ、ポイさんは責任を持って雉隠を見張っておいてな?」
『儂が何でだのぅ♫』
貧乏クジを引いたポイさん。
いやだって、こんな雉隠にした原因の一端でしょうがっ!?
◇ ◇ ◇
地下室に降りて来た。
ここには菅原くんと閼伽くんの件で来た以来だな(笑)。
さて、この広場のお出迎えは?と思ったら…案内役がバチバチと睨み合っている!?
…あれって、お化け提灯の不落々々(ぶらぶら)くんと、奈落の古篭火じゃないか?
コイツらは穏健派と武闘派のそれぞれの案内役?なんだけど、古篭火の方は倉ボッコと連携して桜町の地下通路である「奈落」の案内人もやっているのだ。
で、一方の不落々々(ぶらぶら)くんは麻黄ちゃんの後継者である提灯の付喪神だから、由緒正しい案内役であると言えるのだが(?)。
「おいおい、2人ともどうしたんだ?」
『ぶらぶらぁ〜〜ぁ(怒)。』
『喧嘩ナラ買ウメラぁ〜(怒)。』
おおぅ!?どうにも話の流れが見えないぞ??
慌てた俺は、ズイっとJOLを身代わりに差し出していた(え)。
『…分カッタから…聞イテくるカラ…押さないデ(汗)。』
さすがは俺たちのJOL!!
頼りになる男だぜぇ!!背中に男を感じるぜぇぇ(?)。
『…王様が解決した方が早いのではないでしょうかピピ?』
「いや、フィボナちゃん。そうは言うけど、俺が全て正しいとは限らないんじゃない?俺が間違っていた場合、全てが悪い方向に向かっちゃうでしょ?だから俺は人を信じる、これ即ち誰かに頼りたいんだよねぇ(?)。そしてうちには頼れる男がいっぱいいるし?」
うん。自分でも何を言っているのか分からないけども(笑)、ガルバも横でウンウンと頷いている事だし、俺はお前も頼れる男だと思ってんだぞ?
俺の期待を裏切るなよ…と念を込めてみた(え)。
電気音『…我が王、その威圧はやめて下さいピカ(汗)。』
威圧だなんて…そんな大袈裟な。
『ビビビッ(あ。あれって閼伽兄さんだ?)』
「え?」
スペクト君の声にハッとなり、俺は振り向いた。
このスペクト君もゲーム機「MH4」から誕生した電霊だから、立ち位置的には菅原くんと閼伽くんの弟でもあるのだ?
でだ、向こうはこちらに気付いてないようだけど(?)、不落々々(ぶらぶら)くんと古篭火とJOL、そして新たに加わった閼伽くんとで、てんやわんやの問答を繰り返しているようで?
俺たちと言えば、柱の影に退避してそれをひっそりと見守ることにした(え)。
俺は握り拳で、頑張れ、JOL!!閼伽くん!!と心から応援してみる。
ああ、若いって良いなぁぁ。青春時代だなぁぁ(憧)。
そして、そんな恨みがましい目でこっちを見るなって、JOLよ!!
バレちゃうでしょがっ(怒)。
…ん?おい、背中が重いって。そんなに押すなっ!!
「おい!?誰だよぉぉ(怒)!!」
背中に掛かる圧力に(?)、思わず俺は怒鳴っていた!?
このままじゃ倒れちゃうでしょがぁぁ…あ、もう俺の握力が…(汗)。
『家主様、良い趣味でごわすなぁ〜?』
『いやはや、青いでございますねぇ〜(笑)。』
『家主しゃまぁぁ(あたふた)。』
こっ、鬼蕗と牡丹は案の定のデバガメだが、まさかの紅葉までぇぇ!?…からの雪崩的な大転倒。お、重いぃぃ。
ドターーーーーン!!!
そしてガルバ達、電霊勢はとっくに退避してるの酷くね?
「痛てててっ…ガルバは飛べてズルいな?」
電気音『そうは言われましてもピカ…(汗)。』
だが案の定、閼伽くんに見つかってしまったようだ。
まぁ、あんだけ騒音を垂れ流しにしてりゃあ仕方ないけどね??
『…何してるの?』
「あ、ああ。閼伽くん、お元気??」
閼伽くんは菅原くんにそっくりだけど、彼よりも口数が少ない。
むしろ、より精悍な印象である。
これが電霊から付喪神に転生した影響であろうか?
「と、とにかく重いからお前ら、早く降りろってばぁ(怒)!!!」
『申し訳ないのでしゅ〜(汗)。』
ああ、紅葉は許します。元々、小さいしねぇ。
しかし、鬼蕗なんざ弁慶並みに巨体のくせに(え)、おいコラっ、さっさと動けやぁ(怒)。
脛を打った?知ったことかぁ!!
『どっこいしょ、でごわす。』
『しかしでございますね、家主様。彼は特殊な出身の付喪神ですし、私たち武闘派としてもどう接触したら良いものかと?しかし面倒見が良い人物なので、是非とも武闘派に欲しい人材でございましてね。』
牡丹も垂涎の?
『そ、そうはさせませんでしゅの!!本人の意思が大事だと思うのでしゅの!!』
おおっと、まさかの紅葉も参戦ですかぁ!?
穏健派も喉から手が出る閼伽くんだ(笑)。
「人気者だなぁ、閼伽くん?」
『いやはや、既に穏健派から麻黄殿が田崎家に引き抜かれているではありませぬかな?順番的には我ら武闘派に優先権がありましょうぞ!?』
『そういう問題では無いのでしゅ!!本人の気持ちが1番大事だと言っているんでしゅの!!』
互いに一歩も引かぬ両者。平行線の牡丹と紅葉。
どっちの言い分も分かるけど、問題は既にそこじゃない!?そんな場合でもない(え)。
「いや、そうじゃなくてっ!?勧誘してる前に、不落々々(ぶらぶら)くんと古篭火の管理が出来ていないお前らの責任問題だぞっ(怒)。」
『『面目ない(でしゅ)!!』』
ガックリと項垂れる両名を無視して、我関せずな鬼蕗も同罪であることは言うまでもない(?)。おい、コラぁ。
「…ちなみに、閼伽くんは妖怪グループのギルド支部長に抜擢するから、恒久的な中立存在となるから無駄だぞ?いわば穏健派と武闘派の調停役のようなものだ(笑)。それ即ち、俺の直属公認だからな?」
『『えっ!?』』
『…俺が?ギルド支部長で…調停役?』
あっと驚きの閼伽くんだ(え)。
まあ、説明もしてないし何のこっちゃだろうが、これぞサプライズである!!
そしてフィボナちゃんとスペクト君の心のこもった拍手の連打…パチパチパチ。
パチパチ……パチ……パチパチパチッ!!!
おお、いつの間にやら?たくさんの付喪神たちが集まり、みんなが閼伽くんを祝福していた。
そこに穏健派も武闘派もなく、穏やかな空気に垣根も無い…そして断ることは出来ませんよ?という空気が漂う中で(え)、ダメ押しで俺は閼伽くんの前に立った。
「ギルド支部長の証として、閼伽くんにはこの赤富士松模様の着流しを進呈する!!これは百天丸や水楢のと同じ素材、白妙の織った反物で作った着物だ!!」
そして当然、それは菅原くんの着物とも対となる仕様である(?)。
『俺で…良いの?』
困惑する閼伽くんを囲み、武闘派の朧車や加夫羅太伊ちゃんが飛び跳ね踊り、穏健派の夜雀ちゃんや絹狸くんがポンポコ歌う(笑)。黒蟻軍団もわんさかと増えてんな。
電気音『とても賑やかですねピカ。』
ああ、心が暖かくなるなぁ。
心なしか、地下室が広がったような…うん、気のせいだろう(え)。
でだ、この赤富士松模様の着物だが、白鶴舞う赤い富士山と赤い空にたなびく黄金色の雲が印象的である。
金色の雲には「天空石」の金粉を使用している。
と言うことで、これで一次発注分の反物は在庫終了である。既に二次発注をしてあるけどなっ(?)。
早速、それに袖を通す閼伽くん。
堂に入ってるなぁ(笑)。
そしてまた、この赤色の着流しが良く似合う事で。
あとね、菅原くんと違って、髪の毛の質が癖っ毛の強い閼伽くんには…
『お兄様、後ろを向いて下さいませピピ。』
フィボナちゃんがそそくさと、金色の釵を後頭部にセッティング。
「おっ、良いんじゃない?」
電気音『とても格好良いですねピカ。』
ワイワイザワザワと一同、大絶賛の嵐だ(笑)。
うむ、菅原くんとの差別化もこれで図れた事だし(?)、とてもマルッと収まった良い結果となりましたとさ。しっかし男前っ!!
以下、閼伽くんの今の身体情報だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈契約鑑定〉
閼伽くん♂
種族〈塵塚怪王・電解霊〉
階級〈塵塚の怪〉
カテゴリー〈2.0−〉↑
戦闘力 25
防御力 23
生命力 20
回避値 25
知能値 19
器用値 20
魔力値 20
無属性20
闇属性17
雷属性15
戦技
遠隔操作
塵の刃「精製」
抜刀術〈塵〉
抜刀術〈一塵不染〉(NEW)
固有能力
一体化〈電解魂転生昇華〉
電解霊反転憑依
電解魂記憶領域保護
蓮乃人社の祝福
竜脈補正効果
能力
塵塚 転生 頑固 電霊 付喪神 浮遊 剣豪 刀技 弟思い
精霊系術式
雷精の帯電(反射神経増幅)
魔力系術式(NEW)
下位(基本三原理)雷属性付加
下位(基本三原理)雷属性魔道弾
下位(基本三原理)雷属性誘導波動
妖の呪法(NEW)
魂魄魅了〈呪縛〉
魂魄下法〈服従〉
称号
田崎家百鬼夜行
妖怪グループギルド支部長(NEW)
装備
着流し(赤富士松模様)〈着物〉(NEW)
属性:神糸種LV300〈秘跡武具級〉
付与効果:物理無効〈光属性〉70%守護膜+
天雲絹自浄作用 付与〈無属性〉
自己再生(大)自己修復(大)自己展開(大)
厄災除け〈200%〉
白蠟蜘蛛の加護
耐久値:500
黄金の釵〈道具〉(NEW)
属性:魔鉱石LV100〈特殊兵装級〉
付与効果:天空石コーティング〈空中霊質支配・制御〉
魔力伝達〈戦技増幅++〉
耐久値:240
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっとだけ能力値が全般的に上がった?
それと、いつの間にか魔法の種類が増えてる。攻守ともに雷属性で手数が多そうだなぁ…いざという時、頼りになりそう(笑)。
ちなみに受け取った…即ちそれ、承諾の意…異は認めぬ!!
◇
さあ、閼伽くんをメンバーに加えて、行くぞ我らがギルド軍団よ!!
先頭は俺だ。俺の頭の上にはユキヲだ(え)。
続いてギルド本部長のガルバ、その補佐のフィボナちゃんとスペクト君、顧問のポイさん、階段室警備部代表のJOLを含めた本部組の面々。
閼伽くんと火焔の華モードの暑苦しい雉隠、そしてここで合流の鉄っちゃんと雀大将が支部長組である。
この鉄っちゃんは霊北峰の亀の精霊で、雀大将は南聖湖の鳥の精霊だ。
「おぅ、鉄っちゃん。迷わなかったか?」
『あ、聖域主の主様、こ、こんにちわかめぇ〜。ミモザ様に連れてきていただきましたかめぇ…(緊張)。』
鉄っちゃん、緊張してるなぁ(笑)。
ここは西竹林の入り口だ。
霊北峰のある白ねこ島から、田崎家を経由してこの空中庭園に来るには、案外に面倒なのである(汗)。
そこで、ギルド支部直通ルート計画は絶対に必要不可欠なのである!!
『主様!!この度はこの若輩、雀大将…お歴々と同列させていただけること、感涙に堪えませぬちゅん!!秩序と正義の名の下にっ!!』
「…秩序と正義の名の下にっ!!」
思わず勢いで返してしまったが(え)、面倒だから、そういうの要らないんだよね。
あ、忙しいから、ちょっと後にしてくれ?
まだ銀の字も途中で拾っていかなきゃならんのだ。
そして先ほど鉄っちゃんからも名前の出た、今回の案内役はMグループ改め、田崎家下請け組合「M」の聖ミモザさんだ(笑)。
ちなみに、霊北峰で大暴れしたゴーレムの正体が俺だって事は口止めをしている。
もうひと暴れぐらいしたいから、2L (トゥエル)に至急、ちゃんとした流通用・簡易型で作り直すよう厳命中なのだ(え)。
さてさて、ミモザさんは俺たちの為に雪玉バスを3台も手配してくれていた。
『田崎様はこちらのバスにお乗り下さいですわ。』
「ああ、人数が多いから仕方ないね…鉄っちゃん大きいし(笑)。」
鉄亀から鉄亀冠者に進化した鉄っちゃんは二回り巨大化したのだ。
でもユキヲだけは渡さないぞっ!!
俺と同乗者はユキヲとガルバの電霊組。
さあ、みんなちゃんと乗ったか?出発進行っと…あ、その前に?
「その前にだね、ちょっとそこのスズメ大将?」
『は、はいですちゅん!?』
「お前、名前がないと不便だから、一応、名付けしておくぞ。お前の名前は…阿多羅ねっ!!」
霊輝、瑠璃子さんときたら、その流れだと勿論、これしか出てこなかった。
ゴットサイダー繋がりである(?)。
『兄ちゃん、名付け適当モギュ(汗)。』
ああ、まぁ、そのまま雪玉バスは走り出しちゃったからねぇ(笑)。
後続の雪玉バスで何やら騒動が起きているようだが、俺のせいじゃないぞ。
そして、もしかしたら?と思って確認したら、あ、契約可能になってるね。
無論、ポチりと契約のボタンを押しておいた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈契約鑑定〉
スズメ大将・阿多羅♂
種族〈霊鳥種・雀大将〉
階級〈灯火の精霊→鬼火の精霊〉
カテゴリー〈1.5+〉
戦闘力 20
防御力 15
生命力 20
回避値 20
知能値 17
器用値 15
魔力値 10
火属性15
聖属性15
風属性15
戦技
固有能力
3次元飛行→超立体高次元戦闘(NEW)
精霊体〈灯火〉→鬼火
将格の器「大将」
聖域〈南聖湖〉の加護
竜脈補正効果(契約)(NEW)
能力
飛行 遊泳 大将 精霊 灯火→鬼火 再生 雀 熱意 諦めない心
称号
聖域〈南聖湖〉の精霊
南聖湖ギルド支部長(NEW)
精霊系術式(NEW)
火精の弓矢(火線・射出)
火精の息吹(劫火・焼却)
装備
火の粉の段平〈刀〉
属性:鋼鉄LV50〈通常級〉
付与効果:物理特化
耐久値:100
年季の入った革鎧〈鎧〉
属性:羊革LV25〈通常級〉
付与効果:物理抵抗
耐久値:50
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正式名称、スズメ大将「阿多羅」だ!!
能力値は…微妙。まぁ、元が霊輝の下位互換でしかないし、これからの彼に期待すべきだろう(笑)。
熱意だけはある奴だし…しかし阿多羅の代名詞は千手斬舞…あれってどういう設定だったっけ?
今度、調べておこうと思う(え)。
ちなみに、熱い奴らは2号バス。
阿多羅と雉隠とポイさんね(?)。
勿論、ポイさんは監視役である。
3号バスには大人し目な閼伽くんと鉄っちゃん、保護者としてJOLを配置した(笑)。
途中合流の銀の字も真面目なので、無論のこと3号バス組だな?
で、その銀の字こと銀世界だが、アイツは「タケノコの里」で合流予定だ。
え?なんだか美味しそうな名前の里だって?
確かに、でも俺はどっちかっていうとキノコ派だけどね(え)。
「竹精霊の保護活動も兼ねて、秘密裏に作ってた里らしいが、俺も正確な場所を知らないんだよね…。」
『竹精ってハッピーさんが大好きなあれモギュ?』
そうそう。そもそも「聖域タケノコ」はこの西竹林の名産品なんだけど、稀にそれから産まれる竹精霊を、あのバカちんは好んで食べてしまうのだ(汗)。
本人曰く、めちゃくちゃ美味しいらしいよ。
いや、正直興味はあるが、それでもせっかく生まれた自分の聖域の精霊を食べちゃうとか、あまりにも罰当たり過ぎるだろっ!!
つまりは、ハッピーから保護する名目で絶滅寸前の希少種を確保し、確保したついでに里を作っちゃおう、そこを西竹林のギルド支部にしちゃおうって計画さ(?)。
東の桜町の建設もひと段落したので(え)、アムちゃんには銀の字に全面協力するよう強制した次第だ…。
『田崎様。タケノコの里の建設には私たち聖霊も協力しておりますので…』
「はいはい、分かってますよぉ。捕虜の扱いは保証しますからぁ(笑)。」
ミモザさんの懸念は、元聖人協会の抵抗勢力の扱いについてだろう。
田崎家下請け組合「M」の優遇措置は契約内容のまま遵守するものの、おおよその聖霊は「八幡宮」の御沙汰でなりを潜めている状態だ。
対して、未だに各地に散った旧聖人協会の残党は無駄な抵抗を続けているとか?
その多くは聖霊の支配下にあった聖人もどきレベルの現地指導者たちだとか(笑)。
あ、そっちはハッチマンが全力で暴れ回っているけどね!?
まあ、現地には飴的な役割のマメ爺ちゃんもいるし、バランス的には良いと思われる。
それはさて置き、ミモザさんも肝が据わってきたようで(?)、当初の混乱っぷりは全くない。ドンと俺の対面席に居座ってるし…。
正直、配下の聖霊もどうしょもないのがわんさか居たが、かなりの数が彼女によって粛清された模様で(え)。
今や「鬼のミモザ」と称されるほどとか?
見た目は黄色いドレスのよく似合う、質素な佇まいのままなんだけどねぇ…。
もうちょっと様子を見ながら、この人に限って悪いこととか考えてないだろうけど(竜眼)、乙女ちゃんの林檎の木になった聖バレンティヌスとやら(?)に会わせてあげても良いかな?とか思っている俺がいるのだった…その4に続く!!
◆ ◆ ◆
田崎 蓮人
種族〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉
階級〈大権現〉
所属国〈田崎家竜脈の地〉
カテゴリー〈163.2+〉※変化無し
戦闘力 2841+20
防御力 2759+20
生命力 2765+20
回避値 1788+20
知能値 1195+10
器用値 25
魔力値 4298+30
無属性2711+20
地属性2743+20
固有能力
竜脈適正「最高位+」 幸運の加護 雷霆の守護 世界卵の選別
蓬莱の恩恵 王桃の系譜 全能神の祝福 異世界言語LV2 宝物庫〈Ω〉
聖者の贈物 麒麟の安寧
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子 統治 隠密
命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼 竜眼(制限) 転移 人類愛
召喚系術式
契約 契約破棄 契約鑑定 召喚 送還 眷属召喚 眷属送還
眷属探知 眷属鑑定 竜脈の盾 竜脈結晶化 次元結晶化
万能鑑定 化石解放 信仰昇華 超大型転移制御
次元具現化 竜の血眼 (竜眼第2位階)※制限術式〈50%〉 魂魄憑依
眷属
E5(エコ)さん DS (ディス)さん 4R (シリュウ)
G3(ジザ)さん 2L (トゥエル) O1 (オーヴァン)
契約
ルル君 金さん チョメ君 ミミちゃん シーちゃん ミチ 花子さん タロさん ロンちゃん クロちゃん ハナちゃん ハッピー シマ カア君(若彦) 乙女ちゃん ユズリハ(野良ネズミさん) 紅葉 菅原くん 橘花くん リコピン JOL 葉蘭 水引 葛葉 榊 千歳 鳳来 八手 蒼原 不知火 漁火 八重波 白波 鳴海 夕潮 芍薬 水楢 柏 梛 茜 白妙 牡丹 鬼蕗 BM BL ユナイゼス キュライアー ビビアンナーシェ イシヒメ 麻黄 ココちゃん リリ君 亜弥 葦原 ロッキー ユッキーナ BR ユキヲ BP キャロ カロテン ナスニン 號竜 アドム トリントン ハッチ 白熊 百葉 五郎ちゃん 雪玉王 秋くん ポイさん トト君 ニャイ 瑠璃子さん 霊輝 藜 ヒトデビア大先生 雉隠 愛聖ちゃん 六花 Jステア ティオ カイト コクラン ロア ケアード ミロシナーゼ お酒丸 百天丸 鉄っちゃん ガルバ 閼伽くん 七瀬 クオリア フィボナちゃん スペクト君 シュナイン・バルハラ・アークナイト 銀世界 混沌姫ラビオ ミス・エーテル 阿多羅(NEW)
称号
竜脈使い
蓮乃人社の祭神
装備
魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉
属性:中炭素鋼改LV220 〈特殊兵装級〉
付与効果:神の遊具〈風属性〉
耐久値強化〈合金〉
耐久値:400+α
小型「電子情報枠」
属性:電子属性LV280 〈特殊兵装級〉
付与効果:電脳媒体
生命樹分体
耐久値:500
大罪のバール〈工業用品〉
属性:次元属性LV200 〈特殊兵装級〉
付与効果:次元具現化〈田崎蓮人所有・暗黒物質無限構成180%〉
暗黒物質波動〈侵食破壊〉
耐久値:400
古びた釣竿〈釣具〉
属性:反存在LV150 〈特殊兵装級〉
付与効果:釣果等価交換〈忘るることなかれ〉
耐久値:300
忘却の竹刀〈稽古具〉
種族:怒髪天LV200 〈特殊兵装級〉
付与効果:汝信ずる物のみを切り裂く刃〈超振動〉
耐久値:350
ワニ皮の財布〈赤〉
種族:セベクの顎門LV180〈特殊兵装級〉
付与効果:ガマ口〈神貨返還〉
凹
耐久値:300
黒袖Tシャツ〈服〉76話
亜空間複合成繊維進化種 LV54〈特殊兵装級〉
付与効果:物理抵抗〈化学繊維〉
暗黒の真意「黒色同化・関連色の技能融合」
腹黒「知力値+50%・計略家+」
赤外線無効「異常耐性」
耐久値:100
ジーンズ〈服〉
属性:亜空間複合成繊維進化種 LV80〈特殊兵装級〉
付与効果:竜脈感応〈進化〉相乗効果〈物理耐性特化(50%上昇)〉
耐熱耐寒耐毒特化〈厚地織布〉
耐久値:150+α
◆ ◆ ◆