表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

460/487

第460話「仔ドラゴン育成ファーム設立その4・楽しいダンジョン作成の巻」 

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw

  

第460話「仔ドラゴン育成ファーム設立その4・楽しいダンジョン作成の巻」  

  

この竜骨型ゴーレム試作3号機D管理者型〈田崎蓮人憑依専用タイプ〉だが、情報データを確認してみたのだが、「D管理者権限」と「双極∞エンジン」などなど新機能が満載となっている(?)。    

   

_________________________________


竜脈解析vr7.5「霆MIKADUCHI∞霊子電脳」リンク

 

〈統合バイタル表示…正常〉


竜骨型ゴーレム試作3号機D管理者型〈田崎蓮人憑依専用タイプ〉(田崎家竜骨型ゴーレムPG・DT〈D05R〉)

種族〈人造兵ゴーレム

階級〈試作3号機D管理者型「田崎蓮人憑依専用タイプ」〉


カテゴリー〈6.0+〉

戦闘力 70

防御力 60〈80〉

生命力 50

回避値 70

知能値 10

器用値 40

魔力値 70


無属性ウーデニア60

風属性エア50

竜属性デュラコーン50

熱核属性フェヴリス40

膨張属性ムルティプリ40


戦技バトルアーツ

絶刀〈剣技〉

双極零ゼロ弾頭・長距離射撃〈射撃〉

超高出力・熱核獄却砲「滅」〈射撃〉

双極・マルチロック竜波動砲〈射撃〉


固有戦技パーソナルアーツ

逆鱗・全天位プラウディ竜波動照射


固有能力パーソナルスキル

稼働鎧モーターアーマー骨格「竜骨モデル・downsizing戒」

複合術式アリオラテル回路〈試作ENTJ型・魂の器No4〉

双極機関・熱核獄却変換装置「双極∞エンジン」

骨格補助筋肉装甲「天鋼石アダマンタイト〈金鋼〉」〈精神感応+〉

外殻装甲=ドラゴニオン・メトセラ複合細胞鋼〈白鋼〉

外骨格型飛行翼System「エピック・プラウディ・ゼロ」絶刀装備

逆鱗Seed「生命力50%で全数値+20〈無属性〉」

田崎家紋章〈超家内安全・神魔竜滅却術式〉+20

D管理者権限「超位」


能力スキル

竜骨 万能適応 憑依型 翼 超高速飛行 空中戦 残像 装甲 魂の器 逆鱗


称号

Dドラグーン田崎蓮人憑依専用タイプ


現在地…白ねこ島・ドラゴン育成牧場〈建造中〉


感情…「虚無」


_________________________________



双極エンジンとは「紅蓮機関ディザイア」と「摩訶鉢特摩まかはどま」の連動システムで、プラスマイナスゼロの狭間の無限領域から神性エネルギーを引き出すとかなんとか…何のこっちゃ? 


「だがまぁ、ちょうど良いタイミングじゃないか?その前に、やる事をやっておくか…。」


さてさて、もうちょっと古代超文明っぽく小細工をしてからでも良かったのだが、とにかく出来上がったばかりの町並に逆戻り…テクテクと、目的地はUFO形態のガルバだな(笑)。


ちなみに、ロッキーとミーくん、ヴァーリくんに外周部の擁壁組み立て現場はお任せ。

物資搬入はアムちゃんの仕事みたいなんで、頑張れ?そんな嫌そうな顔をするな(笑)。


副音声『「おぉ〜〜〜い。ユキヲぉ〜。」』


『あ。兄ちゃん、帰って来た…モギュ(驚)!?』


『キュ…キュウゥゥ(怯え)。』


ユキヲと森吉がお出迎えしてくれたわけだけど、ごめんごめん。

驚かせちゃったかな?森吉はビビって姿が透明になっちゃった?俺ですよ〜?


なんせ、ものは試しで〈D05R〉に魂魄憑依してテクテク歩いて帰って来たんだよ(笑)。

俺の身体はD型ゴーレムの手の中で横たわってるし、自分で自分を運ぶのは奇妙な感覚だなぁ。


電気音『さすがは我が王でありますピカ。』


ガルバは安定のこんな感じだけど(笑)。


副音声『「さ、みんなちょっと町から離れていて。憑依状態だけど…お?ちゃんと箱庭システムは使えるな。」』


__________________________________


箱庭システムVr02「白ねこ島」改造MENU++


>地形改造LV2>>


>山岳>>


>丘〈必要霊子10〉

>一般山〈必要霊子20〉

>休火山〈必要霊子25〉

>活火山〈必要霊子50〉

>霊峰適応〈必要霊子500〉

>竜山適応〈現在選択中〉

>神山適応〈必要霊子5000〉LV3


>鉱山資源適応〈現在選択中〉

_________________________________



「一般山」を1個と…足りない…どんどんポチポチと追加して、丘とかも付け足して良い感じにする。


副音声『「おお、いいねっ!!あえて人工っぽい山に見えるようにしてみたぞ!!」』


音声【ちょ、閣下!?何をやっているんですかぁ!?なんで埋めちゃったんですかぁ??】


そう。せっかく作った町は山に埋もれた(え)。

何をやっているかと聞かれたら、「ドキっ!?谷に埋もれた古代超文明の遺跡にドラゴンが住み着いていた!!」計画だよっ(え)。


副音声『「無駄ではない…これは男の浪漫だからぁあ(断言)!!」』


そして本題…山を縦に割って谷を作る…わけだが?


副音声『「そこでこのD型ゴーレムの本領発揮だな!!」』


とぅ!!と俺は飛び出してみた。


あ、勿論、俺の身体はガルバが内部に保護済みで、とても役に立つ奴である(笑)。ふかふかソファ椅子が最高です。

にしても、音速で山の上に移動していたのだが…そもそも今、飛びました?転移に近い感覚だったけども?


副音声『「またしても、とんでもないゴーレムを作りやがったなぁ…え〜と、とりあえずこの〈超高出力・熱核獄却砲〉とやらを?」』


ガバっとドラゴンの口が開き、モモモッ!!って光の奔流が迸り…これ、アゴが外れんじゃね?微妙にゴーレムとリンクした感覚がさぁ…



ドゴォォォォォーーーーーーーーン!!!!



副音声『「ひえぇぇぇ(汗)!?」』


思わず漏らしそうになったじゃないか!!


だが、今の一撃だけで見事な谷が完成しましたよ…

谷の断面の一部が結晶化して、よりドラゴンの谷っぽい雰囲気になったのは不幸中の幸いであろうか(?)。


音声【危ないじゃないですかぁぁ(怒)。】


うっせぇな。


ユキヲの銀光でちゃんと守られてるじゃんかぁ?

俺の代わりにユキヲと森吉を任せたおかげだぞ。感謝しろやぁ。


え?そうじゃない?いきなり目の前で転移をしてくるな?

翼の転移機能が空間干渉するだぁ?


副音声『「作ったのお前だろがぁ(怒)!!」』


音声【作りたくて作ったんじゃありません!!あの人が霊子力学の転用を拒否する為、田崎家の科学技術を全投入した結果なんですぅ(怒)!!】


おいおい、なんていう言い草だ?

またしても逆ギレかよっ。


『喧嘩はだめモギュ〜!!』


うむ。ユキヲが言うなら仕方ない…あと、いい具合にドラゴンの谷の監修を丸投げするつもりである(?)。


副音声『「むしろもっと内部は水晶を多くしたい気がする。ドラゴンといえば財宝だろ?ちょっと良い目のものを見繕ってさぁ…」』


音声【え?閣下、まだやる気ですかぁ?】


まだとは何だ!?これで終わりと思うなよ(え)。


副音声『「森吉はまだまだとしても、ドラゴンを育成するに相応しい牧場や施設を作らにゃならんだろがいっ!!」』


その為に、この広大な区域を設定したのだ。

ドラゴン用のコロシアムや、各種ドラゴン生息用エリア、そして肝でもある育成用ダンジョンだ!!


副音声『「このドラゴンの谷の最奥にダンジョンを設置するぞ。賠償ポイントは山ほど残ってるからなぁ。」』


あれは増えるばっかりで消費が追いつかないからね(?)。


ゴーレム姿のまま、トコトコと谷に入ってみた。

中央に配置した消防署が半分に割れて水晶化している(汗)。みんな、ついて来るのは良いけど、水晶に気をつけてね?結構これ、鋭いよ〜。

でも光が乱反射してキラキラ光って綺麗だなぁ…。


『キュウ……。』


お?森吉はどうも気に入らないようだ?

この子は木属性だしな…。


だが、通路の広さ的には十分じゃないか?俺サイズ(D05R)でも悠々自適で余裕もあるし…よし、谷の1番奥であるこの場所に「迷宮ラヴュリントス創造」を60ポイントで設置してみる。

前例は2L (トゥエル)の霊園ダンジョンであるしね?



結論から言えばこうなった(笑)。

思わぬ出会いもあったしね(?)。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


∫∫ダンジョンSystem∫∫白ねこ島「ドラゴン育成ファーム」


「管理者設定」〈D05R〉


「ダンジョン設定」〈1F・熱帯雨林〉


「魔物設定」〈ドラゴン種限定〉


「施設設定」〈1F・コロシアム〉


「生産設定」〈なし〉


「霊子設定」〈侵入者討伐10P〉


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


ダンジョンはドラゴン仕様で大きくし、出てくる魔物もドラゴン限定にしてみた(笑)。


◇ ◇ ◇


ここでダンジョンの設定について考察してみる。


霊園ダンジョンの方は2L (トゥエル)に任せっきりだったから、設定にさえ触ってなかったんだよねぇ(汗)。

なもんで、今回がダンジョン作成の初体験なのである。ウキワクである(?)。


損害賠償目録から「迷宮ラヴュリントス創造」を選択して、消防署内部の奥に設定したら、あら不思議?俺は瞬時に移動していた。

これは自前の(?)転移じゃないな?


だけど、移動したのは俺1人か?なんか寂しいなぁ(え)。


そしてD型ゴーレムの俺にはちょっと狭い、居心地の悪いワンフロア。

歯車と蒸気が埋め尽くす…いや、こっちがスチームパンクかいっ!?


これはこれで予想外だが、俺はてっきり丸いダンジョンコアなんかがニョッキリと生えているものかと思いきや…なんかいるな?

ニョッキリというよりポツンと、小っこい何かが?


機械音『ふぁぁぁア(あくび)。チッ、ゴーレムかよォ。これはハズレを引いたかもなァ〜?』


副音声『「ああん?」』


時計…?いや、これはどうやらカラクリ時計。

ほら、よく鳩とかボヨ〜ンと扉から飛び出すアレだ(?)。


それがボヨ〜ンと時計のパネルが飛び出て妙な顔を構成しているのがなんかイラつくな。


機械音『まぁ一応、よく来たなァ。俺はダンジョンコア「002」ダ。よろしく頼むゾ、マスター?』


おいおい、こいつ偉そうだな?

声も機械的で聴き取りにくいし(?)、踏み潰しちゃって良いかな?


機械音『ごらァ!!馬鹿野郎ォ、やめろォ!!俺が消えたら、このダンジョンも消えちまうんだぞォォ(怒)!!』


まあ、そりゃそうだろ?コレがダンジョンコアならな?


機械音『あ、痛たたァァ!?ご、ごめんテ!!嫌、ほんとごめんテェェェ(悲鳴)!!!』



…そんなすったもんだありまして、反省したようなので(え)、ここは大目に見てやることにした。

こちとらゴーレムの身体だから手加減が難しいんだぞ?


機械音『くっソ。ゴーレムだけあって頭が硬ぇ野郎だぜェ…いや、こっちの話しだぜェ?』


さてさて、問題のダンジョンシステムについてだが、このカラクリ時計と接触しないとアクセスが出来ないってんで、しょうがないから摘んで左手の上に乗せてみた。

踏んだままじゃダメらしい(?)。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


∫∫ダンジョンSystem∫∫白ねこ島「ドラゴン育成ファーム」


「管理者設定」〈D05R〉


「ダンジョン設定」〈なし〉


「魔物設定」〈なし〉


「施設設定」〈なし〉


「生産設定」〈なし〉


「霊子設定」〈なし〉


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


お、何かが頭の端に浮かんだぞ?


これは電子情報枠ウィンドゥ表示方式じゃないようだ。

まあ、それとこのカラクリ時計は俺がゴーレムだと思っているようで、管理者設定も〈D05R〉表記になっているな(笑)。


機械音『じゃあマスター、解説していくゾ。管理者設定のコマンドを開くぜェェ。』


コマンドて(汗)。

なんか昔のRPGを思い出すなぁ。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


∫∫ダンジョンSystem∫∫白ねこ島「ドラゴン育成ファーム」


「管理者設定コマンド」


主マスター登録…〈D05R〉


補佐マスター登録…〈なし〉


階層管理者登録

・1F…〈なし〉


階層BOSS登録

・1F…〈なし〉


ダンジョンコア〈002〉LV0.5


霊子追加L1<1000ポイント


保有ポイント「100」


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


機械音『主マスターがアンタだぜェ。補佐を任命した場合、管理者設定とダンジョン設定以外の設定にアクセス出来るってな寸法でナ、場合によっては代行でダンジョン運営を任せられるってなわけダ。』


副音声『「ほほぅ。各階層の管理者とボスモンスターもここで設定できるわけだな?」』


案外、分かりやすいな(笑)。


副音声『「にしても、お前ってレベル1ですらないのなぁ?」』


何だよ、LV0.5って(笑)。


機械音『うっさイ!!俺のレベルが上がれば、出来ることはもっと増えるんだゾ!!』


ふ〜ん?


しかし、0.5UPさせるのに1000ポイントも必要とか違法賭博っぽくね?

俺の魔力値も有限だしなぁ(え)。



機械音『次はダンジョン設定だゼ…おい、マスター!!聞いてるのかァ(怒)!?』


コイツ、ウザ絡みキャラ設定みたいだな?かなりウザいぞ。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


∫∫ダンジョンSystem∫∫白ねこ島「ドラゴン育成ファーム」


「ダンジョン設定コマンド」


2F〈レベル不足〉

1Fフロア設定…〈なし〉

B1〈レベル不足〉


ダンジョンLV1

霊子追加LV2<1000ポイント


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


機械音『ダンジョンは今のところ、レベル1で1階層だけだゾ。階層を広げたい場合はダンジョンレベルをUPさせるんだナ。』


なるほど…こっちもポイントが必要ってわけか。

そして階層は地下だけじゃなくて、上にも広げられるとか(?)。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


∫∫ダンジョンSystem∫∫白ねこ島「ドラゴン育成ファーム」


「ダンジョン設定コマンド」


1Fフロア設定…


〈選択肢〉


・鍾乳洞

・大草原

・海原

・山岳地帯

・砂漠

・熱帯雨林


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


1Fを注視したら選択肢が出たけど、選べるものは微妙だなぁ。


1階層はこんなものなんだろう…で、とりあえずは「熱帯雨林」をチョイスしておいた。


機械音『熱帯雨林かァ…微妙なラインだがナ?まァ、いいんじゃネ?』


コイツ、ぶっ壊したいな?


機械音『じゃア、次は魔物設定だゼ!!ここでは各階層で自動スポーンされる魔物の設定ト、その魔物種族の設定が可能何だゼ!!』


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


∫∫ダンジョンSystem∫∫白ねこ島「ドラゴン育成ファーム」


「魔物設定コマンド」


種族設定…〈なし〉


〈自動スポーン設定〉

・1Fフロア…〈なし〉


〈手動配置〉

・1Fフロア…〈なし〉


〈ダンジョン魔物召喚〉

召喚LV1


〈ダンジョン魔物ガチャ〉

ガチャLV1

1回≪100ポイント


「魔物ストック」

〈なし〉


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


おお、これこれ(笑)。

やっぱりダンジョンって言ったらコレでしょ?


機械音『種族設定をするト、その種族に限定された魔物に固定されるガ、あんまりお勧めしないぜェ?上位種を選択できなくなるガ、やっぱりダンジョンは幅広くモンスターを配置した方が効率的だしナ!!』


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


∫∫ダンジョンSystem∫∫白ねこ島「ドラゴン育成ファーム」


「魔物設定コマンド」


種族設定…


〈選択肢〉


・スライム系統

・蛇系統

・獣種系統

・牧場系統

・飛種系統

・海生種系統

・死族系統

・魔獣系統

・鬼種系統

・巨人種系統

・ドラゴン種限定


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>



当然、無言で「ドラゴン種限定」をピックアップした俺である(え)。


機械音『ヲイィィ!?俺の解説を聞いてたのかァァァ!?しかもドラゴン種限定なんざ、1番コストが高くて割が合わねぇゾ!!』


割が合うだとか、収益のことなんざ知ったことか?

そもそもこのダンジョンで利益を出すつもりはない(断言)。


だってこのダンジョンは森吉たちをレベルアップというか、修行させる為だけに作ったものだからね?


機械音『クッ、仕方ねェ…とりあえず、自動スポーン設定で配置するドラゴンを選べるゼェ?勿論、その為のポイントは必要だけどなァ。』


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


∫∫ダンジョンSystem∫∫白ねこ島「ドラゴン育成ファーム」


「魔物設定コマンド」


自動スポーン設定…


・1Fフロア…


〈選択肢〉


亜翼竜ワイバーン 必要霊子LV5≪2000ポイント「24h / 1頭」


大翼竜(コンガマドー 必要霊子LV6≪3000ポイント「24h / 1頭」


下位竜種レッサードラゴン 必要霊子LV7≪5000ポイント「24h / 1頭」


亜海竜シードラゴン 必要霊子LV7≪7000ポイント「24h / 1頭」


竜種ドラゴン 必要霊子LV8≪10000ポイント「24h / 1頭」


属性竜種エレメンタルドラゴン 必要霊子LV10≪50000ポイント「24h / 1頭」


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


選択肢は6種類だけと来たもんだ(汗)。


しかも、さすがはドラゴン種限定…要求ポイントも高過ぎなんじゃない?多分。


でも、これが24時間で1頭、定期的にスポーンするってなるとお得な感じはするなぁ?

この下位竜種レッサードラゴンって、白ねこ富士山で発掘された化石の生モノ(?)が遂に拝める日が来たってな?

それは興奮が冷めやらんもんでね!!


副音声『「しっかし、さすがに50000ポイントは破格だなぁ(汗)。」』


ここは無難に亜翼竜ワイバーンで手を打つしかない気がする。


機械音『だから言っただろゥ!?今からでも遅くないんだぜェェ!!』


うっせぇな(怒)。俺はドラゴン以外を求めてない。

でも亜翼竜ワイバーンってドラゴンなの?という素朴な疑問もあるが…


ちなみに、「手動配置」はストックした魔物を任意の位置に配置できるというお決まりのものだ。

魔物をストックできるっていうのは良いね!お気に入りのは手元に置いておきたい派の俺だし(え)。


機械音『魔物を増やすには2種類の方法があるぜェ。通常の魔物召喚がお勧めだガ、もう一つは魔物ガチャだなァ。マスターがドラゴン種限定にしたせいで、1回1000ポイントになっちまったけどなァ?』


聞けば、設定なしの場合、魔物ガチャは1回100ポイントだったとか?つまりは10倍か。


副音声『「…確かに、それは痛いかもなぁ。」』


世知辛いが…でもドラゴン種限定なら、ある意味全て当たり確定とも言えなくないか?

むしろこれ、ハズレなしじゃねっ??


副音声『「よし、1回、ガチャってみるかぁ?」』


機械音『へぇあァ!?おい、マスター、おめェ、何言ってんダ!?1000ポイントもゴーレムごときがァ!?』


コイツ、本当に黙っててくれないかなぁ(怒)。

ダンジョンコアじゃなかったら叩き潰してるところだぞ…。


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


∫∫ダンジョンSystem∫∫白ねこ島「ドラゴン育成ファーム」


「魔物設定コマンド」


ダンジョン魔物ガチャ…ドラゴン種限定


ガチャLV10


1回≪1000ポイントYES・NO


亜翼竜ワイバーン90%」


大翼竜(コンガマドー70%」


下位竜種レッサードラゴン30%」


亜海竜シードラゴン20%」


蛇翼竜リンドブルム10%」


竜人種ドラゴニアン5%」


竜種ドラゴン1%」


「不明0.5%」


属性竜種エレメンタルドラゴン0.01%」


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


ドラゴンの排出率は1%とかっ(笑)。

だが、ここに俺の魔力を充填して…お?ゴーレムでも出来たぞ。


機械音『なあァァァ!?どうなってやがるゥ!?ゴーレムの癖にィィ!?』


雑音は気にせず、構わず実行だ…ガチャンとな!!



ドドドド…ドドド…ドド〜〜〜〜〜ン♫



歯車が四方八方から飛び出して来て合体し、ガチャガチャと重なり合って、蒸気がプシュ〜!!と吹き出す。

スチームパンクならではの演出であろうか?


そしてファンファーレの音が天高く鳴り響き…?


歯車型のカプセルがピキピキとひび割れ、虹色の光がフロアを埋め尽くす…何だこれ?天井からオーロラの幕が降りてきて、床にはアネモネの青い花が一面に広がって行く!?

ああ、鮮やかで心地良い香りが充満する(?)。


演出過剰気味だが、うちのミミちゃんのガチャ演出の異常さ(え)に慣れてしまった俺は、イマイチこれが当たり判定なのかも疑わしく??


機械音『な、な、何じゃこりゃァァァ(絶叫)!!??』


この鳩時計、コイツ本当にうるせェな。

何とかなんねぇかなぁ(?)。


だが、どうやら思わぬ大当たりを引き当てたようで…その5に続くっ!?


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉

階級〈大権現〉

所属国〈田崎家竜脈の地〉


カテゴリー〈153.7+〉※変化無し


戦闘力 2741+20

防御力 2659+20

生命力 2685+20

回避値 1708+20

知能値 1145+10

器用値 25

魔力値 4148+30


無属性ウーデニア2611+20

地属性(テラ2643+20


固有能力パーソナルスキル

竜脈適正「最高位+」 幸運の加護 雷霆の守護 世界卵の選別

蓬莱の恩恵 王桃の系譜 全能神の祝福 異世界言語LV2 宝物庫〈Ω〉

聖者の贈物ギフト 麒麟の安寧


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子 統治 隠密

命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼 竜眼(制限) 転移 人類愛 


召喚系インウォーカティオ術式

契約 契約破棄 契約鑑定 召喚 送還 眷属召喚 眷属送還

眷属探知 眷属鑑定 竜脈の盾 竜脈結晶化 次元結晶化

万能鑑定 化石解放 信仰昇華 超大型転移ウィンドゥミル制御

次元具現化 竜の血眼 (竜眼第2位階)※制限術式〈50%〉 魂魄憑依


眷属ファミリア

E5(エコ)さん DS (ディス)さん 4R (シリュウ)

G3(ジザ)さん 2L (トゥエル) O1 (オーヴァン)


契約

ルル君 金さん チョメ君 ミミちゃん シーちゃん ミチ 花子さん タロさん ロンちゃん クロちゃん ハナちゃん ハッピー シマ カア君(若彦) 乙女ちゃん ユズリハ(野良ネズミさん) 紅葉 菅原すがわらくん 橘花たちばなくん リコピン JOLジョリュ 葉蘭はらん 水引みずひき 葛葉かずらは さかき 千歳ちとせ 鳳来ほうらい 八手やつで 蒼原あおばら 不知火しらぬい 漁火いさりび 八重波やえなみ 白波しらなみ 鳴海なるみ 夕潮ゆうしお 芍薬しゃくやく 水楢みずなら かしわ なぎ あかね 白妙しろたえ 牡丹ぼたん 鬼蕗おにぶき BMベム BLベラ ユナイゼス キュライアー ビビアンナーシェ イシヒメ 麻黄まおう ココちゃん リリ君 亜弥あや 葦原あしはら ロッキー ユッキーナ BRベロ ユキヲ BPベプ キャロ カロテン ナスニン 號竜 アドム トリントン ハッチ 白熊はぐま 百葉ももは 五郎ちゃん 雪玉王 しゅうくん ポイさん トト君 ニャイ 瑠璃るり子さん 霊輝れいき あかざ ヒトデビア大先生 雉隠きじかくし 愛聖あいせちゃん 六花むっか Jジェイステア ティオ カイト コクラン ロア ケアード ミロシナーゼ お酒丸 百天丸 鉄っちゃん ガルバ


称号

竜脈使い

蓮乃人社の祭神


装備

魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉

属性:中炭素鋼カーボンスティール改LV220〈秘蹟武具サクラメント級〉

付与効果:神の遊具〈風属性エア

月光核〈新月〉増幅25%

耐久値強化〈合金マテリアル

自我++++

嫉妬++++

耐久値:400+α


小型「電子情報枠ウィンドゥ

種族〈電脳媒体〉

階級〈生命樹セフィロト分体〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈2.5+〉

付与効果:自我+++

Go!!満んざらでもない気分「受容」?

耐久値:500


大罪のバール〈工業用品〉

属性:次元属性ウロボロスLV300 〈秘蹟武具サクラメント級〉

付与効果:次元具現化〈田崎蓮人所有・暗黒物質ダークマター無限構成180%〉

次元結晶化〈自己超修復・自己超再生〉

暗黒物質ダークマター波動ブラスター〈侵食破壊〉

自我++

暴食+

耐久値:500


古びた釣竿〈釣具〉

属性:反存在LV150 〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:釣果等価交換〈忘るることなかれ〉

自我++

反怠惰!!〈反転〉-

耐久値:300


忘却の竹刀〈稽古具〉

種族:怒髪天LV200 〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:汝信ずる物のみを切り裂く刃〈超振動〉

自我++

憤怒++

耐久値:350


ワニ皮の財布〈赤〉

種族:セベクの顎門LV180〈特殊兵装レア級〉

付与効果:貪欲なるガマ口〈神貨返還〉

貯蓄率「0.2%」

自我++

耐久値:300


Yシャツ〈服〉

亜空間複合成繊維ドミネイティヴ進化種 LV80〈特殊兵装レア級〉

付与効果:物理耐性〈リネン

清涼感「爽効果倍増↑」

有能感「業務効率↑」

冒涜感「営業効率↑」

耐久値:150


ジーンズ〈服〉

属性:亜空間複合成繊維ドミネイティヴ進化種 LV80〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:竜脈感応〈進化〉相乗効果ブーストエフェクト〈物理耐性特化(50%上昇)〉

耐熱耐寒耐毒特化〈厚地織布デニム

耐久値:150+α


◆ ◆ ◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ