第46話「メール確認その1・七福神の本気を知る」
長くなったので前後編になりました(`_´)ゞすみません。
我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw
第46話「メール確認その1・七福神の本気を知る」
竜脈生活16日目。暦の上では9月3日に当たる。
日本も夏がそろそろ終わりの時期か?竜脈の中は暑くも寒くもないので、四季などと言う言葉は死語となっている。禁句とも言う。
その昼過ぎ、俺は3階にて余暇を過ごしていた。かれこれ16日目の夏期休暇と言えなくもない。
本日は溜まりに溜まったメールの確認作業の指示を受けて重たい気分。
誰の指示かと言えば、ご存知、我が家の執事「DSさん」以外にいないでしょ?中学生の夏休み終わり間際の気分だよ。宿題怖い(震)。
副音声『旦那様。お飲み物をお持ちしましたよ。どうぞ。』
「お?ありがとう。」
そう言ってコップを差し出したのは、昨日誕生したばかりの「メイド5人衆」の1人、3階担当の「ユナイゼス」だった。略称「ユナ」だ。
紫色のメイド服が良く似合うメイドにして格闘家…と言う設定のアニメキャラ…のフィギュアである。ややこしいな。
俺は氷の入ったキンキンに冷えたコーラを受け取り一口。
「お〜。キンキンに冷えてやがるぜっ(震)。ユナさんやるなぁ!」
副音声『喜んでいただけて嬉しいな。』
おお。なんという幸福感。小さいけどユナさん、まんまユナイゼスですよ(意味不明)!!
_________________________________
( ´_ゝ`)……。
_________________________________
E5(エコ)さんの機嫌が悪い。
なぜか分からないが機嫌がすごく悪い。顔絵も酷い。
それは置いておいて、メイド5人衆はDSさん直属の配下となり、各階の担当が割り振られた。
3階はユナさん。2階は「キュライアー」ことキュラさんで、1階は「ビビアンナーシェ」ことビビさんが担当。
それと、ちょっとどうか?とは思うが、地下室をイシヒメが担当している。地下室ってあんまり行かないから、担当決める必要があるのだろうか?奇々怪界な地下室だし。
で、外回り担当が黒柴のタロさんらしい。タロさんは、ていの良い放置だと思うな。正解。
少し話が逸れたが、メールを確認する前に、やらねばならない事がある。八つ当たりである。
テレビの電源、ポチッとON!
ザザザッ…\(( °ω° ))/あっ!?…蓮人…さん?ちょっと!放置し過ぎですの!!…ザザザッ
久しぶりのヴァースキちゃんである。ホント、久しぶりに見た砂嵐の中の顔文字。無性に懐かしいなぁ。だが俺は氷の表情を崩さない。
「久しぶりだな。話は変わるが、今すぐリンゴ飴と焼きそばを買ってきてくれ。そしてメールに添付して送ってくれ。話は以上。」
ザザザッ…はえ?(´⊙ω⊙`)ちょ…お金は??…ザザザッ…ブチッ!!
お金とか言いやがったので即電源OFFにしてやった。
ヴァースキちゃんの隙が甘いからピンク鮫とか色々、迷惑を被っていると言うのに、あの無自覚さ。お前は癒し系かぁーーい?
_________________________________
。゜(ノД`)・和修吉様が可哀そうです〜(涙)。
_________________________________
「そうね。でもダメね。ヴァースキちゃんは甘やかすと成長しないタイプだからね。今まで甘やかされて来すぎたんだろうね。」
ヴァースキちゃんとの付き合いはそれ程長くはないものの、何となく正解な気がする。
「んじゃ、ユナさん。DSさんと4R (シリュウ)を呼んで来てくれるか?」
副音声『わかりました、旦那様。しばらく待ってて下さいね。』
俺はユナさんを見送った。
やはり、何か事を起こすとなると古株であるE5(エコ)さん(備品)とDSさんは必要不可欠である。それと警備を担う4R (シリュウ)だ。こう見えて、我が家では4R (シリュウ)が1番強いらしい(DSさん談)。眷族である3人が集まらないと不測の事態に対応できないのだ。
俺?俺は無力な人間ですから。元虚弱体質ですよ!
音声『旦那様。お待たせ致しました。』
『親方様!来たニョロよ。』
おっ。二人が来たようだ。では早速始めよう。
「ではE5(エコ)さん、メールを開いてくれ。」
_________________________________
(*´꒳`*)メーラーを起動します。
未読〈14〉件
安曇之毘売 2020/09/03 >添付あり
安曇之毘売 2020/09/02 >
アリアンロッド 2020/09/02 >
シータラー 2020/09/02 >
闇淤加美 2020/09/02 >
芋明神 2020/09/02 >添付あり
ラウト・ロロ… 2020/09/02 >
矜羯羅童子 2020/09/02 >
メロペー 2020/09/02 >
ぬらりひょん 2020/09/02 >
恵比寿様 2020/09/02 >添付あり
帝釈天 2020/09/02 >
&38」・/…2so 2020/09/02 >
玉皇上帝 2020/09/02 >添付あり
安曇之毘売 〈既読〉 2020/09/01 >添付あり
_________________________________
これでも4R (シリュウ)の張った「対竜種防壁「D=N」」で悪意のあるメールは自動排除されている筈なのだが?あのピンクの鮫は、あれで悪意が無いのがすごいな。
だが、このメールも防壁が出来たことで可能となった機能らしい。
『ピンク色の鮫さん、毎日しつこいニョロね。』
「全くだな。毎日、メールしてきやがってからに。」
残念なことに、こちらから返信する機能は無い。竜脈の防壁が強力過ぎるからだ。
_________________________________
2020/09/03
差出人:安曇之毘売
宛先:田崎 蓮人殿
あなた、私のメールちゃんと読んでるの!?
悪いと思ったら、今すぐに〈婚約申請〉を許可しなさいよ!
ちなみに、今回は特別にお父様から貰った物を同封するわ。別にお父様から怒られたからじゃないわよ!
返事を待ってるわ。乙姫より。
添付:《玉手箱ギフト》
_________________________________
2020/09/02
差出人:安曇之毘売
宛先:田崎 蓮人殿
ちょっと!?なに、あの青い蛇は??
大怪我よ!私、大怪我したのよ!!牙が欠けたの。
今すぐ訴えてやるわっ!
それが嫌なら今すぐ〈婚約申請〉を許可しなさいよ!!
追伸:お父様に言いつけてやるわ。乙姫より。
_________________________________
…もうすごい面倒臭いな。
「ちなみに、玉手箱ギフトの内訳は?」
_________________________________
(*´ω`*)《玉手箱ギフト》の内訳を表示します。
◯汐干玉〈周囲50メートルの水属性を持つ存在との友好指数低下〉
◯火鼠の皮衣〈水属性を持つ女性へ贈ると恋愛比率低下〉
◯竜宮城割引チケット×5〈お得な割引チケット〉
_________________________________
何のこっちゃ。逆に嫌がらせにしか見えない。
「玉手箱ギフト、返還で頼む。」
音声『旦那様、返還は出来ませんが、消去は可能ですぞ。』
「んじゃ、それで。」
ポピコーーーン♪
_________________________________
(*´ω`*)《玉手箱ギフト》を消去しました。
消去により〈1万5千神貨〉を入手しました。
_________________________________
えっ!?これぞ瓢箪から駒が出たって奴だろうか?
「…確か、神界の1レートは日本円の1000万円だった筈。帝釈天様が言ってたよな。」
音声『左様ですな。であるならば、この1万5千神貨は…日本円にして150億円となりますな。』
は…?
150億円って何?単位が飛びすぎて分かりませんけど?宝くじでも1等1億5千万円でしょ?
「コレあれだ。億万長者だな…(震)。」
『親方様、お金持ちニョロか?』
「お金持ちだなぁ。使い所がないけどなぁ(涙)。」
コンビニすら行けない俺にどうしろと?まあ、もう諦めているけどな。
それに便利な消去機能が使える事が分かっただけでも儲けもの。
さて、ピンクの鮫以降のメールだが、どれも似たり寄ったりの内容だ
婚約を迫ると共に、自身の美貌を自慢する薄い内容の文章。こんな自己アピールは全くもって興味を持てない。これで悪意が無いというから、地で下劣極まりない女神たち。
コーラのお代わりと、軽食にとロールパンサンドを持って来た「ユナさん」に比べたら、それはもう天と地の差だな。アピール力を磨け。
副音声『ハムと玉子のパンサンドです。ビビと一緒に作ったんですよ。』
天国やぁ〜。ここは天国やぁ〜。
俺と4R (シリュウ)は大喜びでご相伴にあずかる。
『玉子大好きニョロよ〜。』
_________________________________
( ´_ゝ`)……。
_________________________________
またE5(エコ)さんの機嫌が悪くなった。なぜか分からないが。
話は変わるが、自己アピールの中にも「これは?」と感じるものがあった。
それがこちら。
_________________________________
2020/09/02
差出人:芋明神
宛先:田崎 蓮人殿
初めまして。
名乗るのは恥ずかしいのですが、芋明神と申します。
このようなメールは初めてなので、使い勝手が分からず困惑しておりますが、ささやかながら私の祝福を施した〈種芋〉を送らせていただきます。
これが何かの縁となりましたら幸いです。
添付:《種芋セット》
_________________________________
何だろう?そこはかとなく言葉の陰に品が見られる。
名前は「芋明神?」芋っぽい名前ではあるが。ふ〜む。
そして添付された「種芋セット」。
「良いんじゃなかろうか?ともかく、貰っておこう。畑は無いけど、いつか役に立つ日が来るかもね。」
_________________________________
( ˘ω˘ )お芋ですね。
添付 :《種芋セット》の適正ダウンロードを開始…成功。
電脳 情報を取り出します。御注意下さい。
_________________________________
ドサっと突如に現れた段ボール。その中一杯にジャガイモが。
種芋とは言え、これ普通に食べれそうだ。普通に嬉しい食材の追加。150億円とかいらん。食べ物をくれ。感謝感謝。
音声『旦那様、とりあえず1階のキッチンに移動させましょうか?』
「ああ。そうだな。店舗フロアの野菜置き場でもいいな。」
俺の指示通り、DSさんは段ボールを運ぶようユナさんに命じる。
おいおい。そんな大きな段ボール無理でしょ?と思いきや、DSさん譲りの怪力を発揮。
副音声『思ったより軽いですね〜。ジャガイモで作れるデザートをビビと一緒に考えますね。』
片手で運んで行った…。
そして女性騎士にして勇者設定のビビアンナーシェだが、料理が得意と言う裏設定が反映されている事実を知った俺。ある意味感動。
『ジャガイモのデザートってあるニョロか?』
「スイートポテトってサツマイモだったっけ?」
ペロリとロールパンサンドを平らげた4R (シリュウ)が興味津々に言う。その小さい体の何処に吸収されたのだろうか?良く食べる子です。甘い物も好きそうだ。だが俺も期待しておこう。
さて、次のメールはこちら。
_________________________________
2020/09/02
差出人:ぬらりひょん
宛先:田崎 蓮人殿
御機嫌よう。
ぬらりひょんと言う。まあ、ありていに言えば妖怪の総大将をさせてもらっている。
暴走竜脈の主人が妖怪を育て始めたと聞いて、こうして伝手を頼って連絡させてもらった次第。
これも何かの縁。妖怪を育てるにあたり、何か困ったことがあれば相談に乗ろう。
そして、妖怪たちを大事に育てて欲しい。よろしく頼むぞ。
_________________________________
これ神様じゃなくて妖怪だよね?俺の世代だと、ぬらりひょんは鬼◯郎の敵なんだけど、もうちょっと下の世代だと孫が主役のアニメがあった筈。
「しかし…妖怪?俺って妖怪を育てたっけ?」
_________________________________
(*´꒳`*)御主人様、お忘れですか?地下室のみんなはほとんど妖怪ですよ?
_________________________________
音声『左様ですな。付喪神は妖怪ですからな。それにシー殿とミチ殿も妖怪ですぞ。』
ああ、そうでしたね。シーちゃんなんて猫又だし。現実逃避してました。もう我が家はなんでも有りの状態でした。
だがこれはアレだぞ。妖怪の総大将から、妖怪を粗末に扱ったら許さん…と言う無言の圧力に他ならない。もう怖い。
『大丈夫ニョロよ。俺が親方様も含めて、みんなを守るニョロ!』
「4R (シリュウ)!?なんて良い子だろう。やはりお前の名前を4R (シリュウ)にして正解だったぞ!!」
『ニョロ!!』
俺は4R (シリュウ)とガシリと抱き合う。まあ、親指大の青い蛇だけど。
音声『ほっほっほっ。熱い友情ですな。』
DSさんが微笑む。
_________________________________
( ´_ゝ`)……。
_________________________________
その顔やめろ。
気分を切り替えて、次のメールを見てみよう。
_________________________________
2020/09/02
差出人:恵比寿
宛先:田崎 蓮人殿
やあ。元気にしてるかな?僕だよ。
先日は乙姫の件で迷惑を掛けてゴメンね。父親である大綿津見神には文句を言っておいたよ。強めにね。
それと、いつも神棚に竜脈のお裾分けありがとうね!今日はお礼にプレゼントを付けておいたから、有効に活用してね。間違っても消去しちゃダメだよ。
じゃあ、またね。
添付:《七福神の札×7》
_________________________________
恵比寿様からのメールだ。しかし、この人もトラブル体質と見た。悪い人(?)では無いけども。
そして添付された「七福神の札」とやら。あえて消去しないように言い含めるあたり、消去した場合の神貨価値は15億円を軽く超えそうな気がしないでもない。いや、超えるだろうな。
「消去して神貨にすべきか?だがここは素直に受け取るべきか?」
音声『旦那様。恵比寿様は〈七福神〉の1柱でございます。幸運の神が7柱…その御札が7枚となれば、きっといつの日か旦那様のお役に立つでしょう。』
そうだな。実際、今現状で神貨が増えたところで使い道がないわけだし。
_________________________________
(*´ω`*)《七福神の札》の内訳を見てから判断しましょうよ。
◯恵比寿の幸札〈幸運を招く御札〉
◯大黒天の福札〈福を呼ぶ御札〉
◯毘沙門天の武札〈武勇を助ける御札〉
◯弁天の楽札〈楽の才を導く御札〉
◯福禄寿の寿札〈寿を司る御札〉
◯寿老人の命札〈命を延命する御札〉
◯布袋の運札〈運命を超える御札〉
_________________________________
既に決めたことだが、これはヤバい。これは唯の御札じゃない気がする。
七福神たちの要らぬ思いが詰まってる気がする。余計な力を込めてやがる。
「…こういうのって、ちょっと保管場所とか考えないとマズイよな?」
だが、我が家には適当な場所は無い。金庫もない。
タンス預金ならぬ押入れ預金だ。2階の母のベット横の押入れがそれだ。どうしたもんか?
音声『4R (シリュウ)も居りますので警備は厳重ではありますが、旦那様が心配であれば、それ用の眷族を作る事をお勧めいたしますが。』
「え?そんな事が出来るの?」
音声『恐らく、帝釈天様ならば可能かと…。』
_________________________________
(>人<;)やめて下さい!!私のバージョンアップが先ですっ!!
_________________________________
事実、E5(エコ)さんのバージョンアップは遠ざかるばかり。
ともかく、俺はE5(エコ)さんに電脳 情報を取り出してもらった。
案の定、凄まじい霊子…いや、これは神の力かな?こんなところで七福神は本気を出すんじゃない(怒)。即座にポケットにINする俺だった。
やれやれである。
その2に続く!!
◆ ◆ ◆
田崎 蓮人
種族〈竜脈種(亜人???)〉
階級〈主格〉
所属国〈災害竜脈の地〉
カテゴリー〈5.8-〉
戦闘力 91+6
防御力 99+6
生命力 85+6
回避値 111+6
知能値 26
器用値 25
魔力値 125+7
無属性107+6
地属性98+7
固有能力
竜脈適正「高位」
幸運の加護
雷霆の守護
世界卵の選別
蓬莱の恩恵
王桃の系譜
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子
統治
召喚系術式
契約
契約破棄
契約鑑定
召喚
送還
眷属
E5(エコ)さん
DS (ディス)さん
4R (シリュウ)
契約
ルル君
金さん
チョメ君
ミミちゃん
シーちゃん
ミチ
花子さん
タロさん
称号
召喚士
装備
中炭素鋼バール(中)〈打撃武器〉
属性:中炭素鋼LV60〈特殊兵装級〉
付与効果:物理強靭化・打撃強化
耐久値:100
E5(エコ)
種族〈電子の妖精〉
階級〈緑の蝶妖精?〉
属性:電子属性20
カテゴリー〈1.5+〉
耐久値:500
白シャツ〈服〉(NEW)
属性:化学繊維LV13〈通常級〉
付与効果:物理抵抗
清潔感〈微〉
耐久値:40
下ジャージ(PUMA)〈服〉
属性:化学繊維LV20〈通常級〉
付与効果:物理抵抗
保温
耐久値:50
◆ ◆ ◆