表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

454/487

第454話「兄弟喧嘩勃発!?ホラーDVDの件その2・思わぬ抗争の始まりとは?」  

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw

  

第454話「兄弟喧嘩勃発!?ホラーDVDの件その2・思わぬ抗争の始まりとは?」      

    

「田崎家聖域連携ギルド・プロジェクト」とは、各聖域を繋げ、魔物討伐の褒賞と評価、新人冒険者の育成、そして素材の引き取りとまた開発に従事する、ある意味で福祉営利団体組織である(?)。 

     

_________________________________


(´∀`*){新人冒険者って…(汗)。} 


_________________________________



副音声【いや、でも魔物討伐って何じゃ?聖域に魔物なんぞおらんのじゃぞ?】


ふっふっふ。E5 (エコ)さんも、メタちゃんもまだまだだなぁ(笑)。


「花子さんの霊北峰では、砂漠に潜む虹ミミズが猛威を振るっている。当面はソレの退治依頼で良いだろう。」


そう。昨日、俺たちを襲ったあの馬鹿でかいリアルなミミズだ(汗)。 


鉄亀一同から、緊急案件として駆除要請が出ているのだ。

開拓の障害でしか無いからね?


『早速、手配書ヲ作ルちゅん!!』


ズズメ大将よ、ちょっと待て。あれは俺のゴーレムドリルアッタク(?)でも仕留められなかったので、かなり耐久値は高い精霊であると思われ?


ここはやっぱり、討伐レベルってのも必要だろうな。

その上位種の「虹トカゲ」ってな、更にヤバいらしいぞ(え)。


「そしてそして、各聖域を繋げる転移システムの構築も急務だぞ!!」


副音声【簡単に言われても困るのじゃ!!あれは眷属様方レベルでないと…(汗)。】


勿論、2L (トゥエル)とG3 (ジザ)さんに通話で確認したら「オッケ〜」というニュアンスが返ってきたから、問題は無い(え)。


霊北峰は白ねこ島にも通じているし(?)、ゆくゆくは海底神殿や白ねこ富士山の風穴ダンジョンや霊園ダンジョンでの育成フォローも視野に入れて…


「出来れば、ギルド専用ダンジョンの亜空間とかあっても良いかもな?」


八幡宮総括本部から貰った損害賠償目録のポイントはまだまだ残っているし…?



こうして、ギルド本部室〈仮〉で俺たちは顔を突きつけ合い、今後のギルドの方針について話を詰めていた。


改築…?ロッキーを強制召喚しておいたぞ(笑)。


『…い、いつの間にそんな話になっていたキョン…(汗)。』


遅ればせながら、急遽?飛び入りで参加の「砂上の楼閣」長官の霊輝れいきである。


青くて馬鹿デカい大瑞鳥だいずいちょうだ。

俺たちが来たってんで、慌ててやって来たらしいが、真面目か?


ちなみに、白波しらなみ八重波やえなみは…気付いたらいなくなってたなぁ(汗)。

参加者は俺、E5 (エコ)さん、メタちゃん、霊輝れいきに、あとはスズメ大将の5人だけだけどね…。


「開発部門は新たに発足させたいが…南聖湖に適任者はいるか?いなければドワーフ型のゴーレム開発とか考えているが?」


やっぱ、魔物の素材ってなると、ファンタジー世界観的にドワーフだと思うのだ(え)。

でもドワーフってうちに居ないからねっ!!残念っ。


『…この南聖湖で動員出来るのは「泉の天女」ぐらいですが、そこは瑠璃子に聞いてみない事には分からないですキョン…(困)。』


長官の霊輝れいきは困り顔。


だが、今すぐにってわけでも無いので、気長に行こう。

ギルドは一夜にしてならずだ(?)。


「そして、あくまでギルドは自治組織とする。聖域主からの要請は勘案するものの、秩序と正義の名の下に!!」


『秩序ト正義ノ名ノ下二ちゅん(興奮)!!』


スズメ大将が興奮して復唱した(笑)。

俺以外、ドン引きであるが。


と同時に、俺はドン!!っとテロップ(?)を出してみた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「田崎家聖域連携ギルド・プロジェクト」


・南聖湖ギルド支部長 雀大将「確定」


・霊北峰ギルド支部長 鉄っちゃん「仮定」


・西竹林ギルド支部長 雪玉コック長「仮定」


・2階精霊の聖域支部長 雉隠「仮定」


・ギルド本部長 ポイさん「仮定」


※変更予定あり


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ええ、手書きですが、何か?


仮定であるし、本人承諾も貰ってないけれど(え)、こうして見るとやっぱりスズメ大将はちょっと他に比べて存在感が弱いな(汗)。

だけども、彼には今後に期待する価値は十分にある。コイツも真面目だしなぁ。


「霊北峰は、やっぱり鉄っちゃんの一択しかないだろ!!」


あっちはどうしょも無い亀もいるから、俺の直属専任しか信用できない。

マメ爺ちゃんには他にやってもらう仕事もあるし…


さて、西竹林で信用できるのは、小雪豹以外では雪玉族の六花むっかぐらいだ。

でもアイツは忙しいし、ユキヲの嫁のユッキーナでも良かったけども、ユキヲ不在の城塞タワーマンションの管理で大変だそうで。


「で、次点の雪玉王の王弟設定の雪玉コック長を推してみた。」


奴は何気に貴重な常識人枠だったりするのだ(え)。


難点は精霊の聖域だが、樹霊ドライアドは基本的に、E5 (エコ)さんの配下である。

最低限、E5 (エコ)さんと対抗できる人物を…と。


人選には悩んだものの、本当なら我が妹の乙女ちゃん一択なのだが、あの子には4月からの学園生活を満喫して欲しいと願う以上、苦肉の策として抜擢したのが花霊フローラ雉隠きじかくしである(?)。


「E5 (エコ)さんの配下としては新参者の雉隠きじかくしだが、アイツは結構、アクが強いし、立場的に中途半端なので、むしろあえての候補者とした(え)。」


_________________________________


Σ(゜д゜lll){本気ですかぁ!?}


_________________________________



異論は認めん!!


そんなアクの強い連中を率いるギルドの本部長に推薦するのは…勿論、ポイニクスのポイさんである!!


「いや、色んな意味で中立なの、我が家でこの人しか居ないんじゃない?そして安定感と重鎮感とで(笑)。」


住処はミチが寝てる聖寝所で同居してるし、基本的には階段室警備部アドレセンスの邪神カテゴリーにも所属しているけど、この人ってエジプト神話に出てくる伝説の不死鳥で長生きさんなのだ…。


という俺の力説に、一同、反論の余地もなく沈黙…フッ、グウの音も出まい?

まぁ、異論があっても認めないし、押し潰すけどなぁ(え)。


「そうと決まれば、聖域ギルド発足に向けて、即決即行動に移るぞっ!!まずはカタチからなっ!!」


『秩序ト正義ノ名ノ元ニちゅん(興奮)!!』


うん、スズメ大将…お前のやる気は認めるぞ。前途有望じゃないかぁ(笑)。


だが、オイなんだ?俺たち以外、そのシ〜ンとした反応わ!?

おま、ブッ飛ばすぞぉ(怒)。



…と憤ったところで、思わぬ騒動が舞い込んだ!?


 

『にゅる(^。^)//』


お前は…赤いタコ兄こと不知火しらぬいではあるまいかっ!?


「あ、そういえば、俺たちって不知火しらぬいを探してたんだっけ…?」


_________________________________


(´∀`*){そもそもの、来た目的を忘れてますよねっ!?}


_________________________________


いや、そんなこたぁないよ(え)。

この不知火しらぬいに任せておけば、立派に新人たちも成長すると思うのだよ?


もはや不知火しらぬいは新人育成担当として、欠かせない人物なのだ(断言)!!

むしろ、陰の支配者として頑張って欲しいのです…。


「それは置いておいて…何だって、クロちゃん弟がっ!?」


こりゃまた、ちょっと目を離した隙に大問題が勃発したようで!?


◇ ◇ ◇


我が弟、クロちゃん弟が俺を探しているとか?


この南聖湖の「珊瑚の森」の中にあるっていう、海産物軍団の駐留場所に(?)顔を出したらしい。


こりゃ〜一大事だと、俺は聖域ギルド発足を棚上げしたら、コラっ霊輝れいき!!お前、ホッとしてんじゃないっ(怒)。


「あくまで一時的に席を離れるだけで、発足はもはや確定事項なんだぞ!!」


『わ、分かりました…支部発足の予算を組んで起きますキョン…(汗)。』


『人員募集ヲ頑張リマスちゅん(興奮)!!』


うんうん。


頑張り次第でスズメ大将には、ちゃんとした名前をやろうと思う。

ちゃんとしたゴット◯イダーっぽい名前をな(え)。



さあ、不知火しらぬいに案内されて、俺たちは「砂上の楼閣」を飛び出した。

外に出て分かったけど、この赤い軌道タワー…マジで規模がデカ過ぎるだろ(汗)。


何ちゅうもん作ってんだ…


とか思ったけども、こちらもこちらで、何ちゅうもん作ってやがんだ!?とか想像の斜め行く結果で(?)。


「…海産物軍団の南聖湖支部って言ったよな?」


副音声【そうなのじゃ!!あれこそが海産物軍団の移動型支部こと、超万能型潜水艦「ノーチラス級2号機〈ポントス号〉」なのじゃっ!!】


ドヤ顔のメタちゃんだが、コイツ、なんでついて来たのかと思えば、これを解説したいが為かぁ!?

道中、E5 (エコ)さんとヒソヒソしてやがったからな…。


そして自慢げに、こちらに降下してくる超万能型潜水艦の高性能さを解説し始めるが…いや、これ不思議の海のナデ◯アのパクリやんけぇぇ(え)。

ネモ船長役は誰だよっ!?


「いや、待て。2号機って言ったな?これ、LFOじゃないよな?」


副音声【よくぞ聞いてくれたのじゃ(ニヤリ)。これは白ねこ島のマリ〜ンタウンの海底基地でもある超万能型潜水艦「ノーチラス級1号機〈オケアノス号〉】の兄弟艦なのじゃよ!!】


どっちにしてもパクリだったぁぁぁ(?)。



そう言えば、第二回海底神殿攻略の際に、そんなような事をアンちゃんが言ってた気がする?

ってなると、まさかの設計データの盗用ですかぁ??


「いや、お前、そりゃダメでしょ!?アンちゃんとトリントンにブッ殺されるぞ!?」


副音声【何を言っておるのじゃ?この超万能型潜水艦プランは、わらわとアンちゃんの共同開発なのじゃよ。基本構造と動力源の「ナノ・ニライ縮退炉」は共通設計なのじゃ!!】


おお、何とまぁ。ある意味、トリントンと海産物軍団はライバルのような関係なのだが、共同開発で双方に技術供与しているとか、まさに高度な政治的取引と言いますか…それってアナ◯イムかよっ(え)。


そして、忘れそうになるけど、ここって呼吸ができる海中だから(?)、潜水艦の動きもスムーズなのである。

まるで空を浮遊するかのような挙動でさ、珊瑚の森に着底したのだ。


_________________________________


(*^ω^*){あ、ご主人様。万能型なので、勿論、空も飛行しますよ?}


超万能型潜水艦「ノーチラス級2号機〈ポントス号〉」

種族〈田崎家仕様・超万能型潜水艦〉

階級〈ノーチラス級2号機〉


カテゴリー〈3.5+〉 

戦闘力 40

防御力 35〈55〉

生命力 35

回避値 30

知能値 10

器用値 30

魔力値 40


無属性ウーデニア30

電子属性エレクトロン30  

水属性アクア35


戦技バトルアーツ

海中照射パルス熱線砲

拡散式浮遊魚雷〈氷石コキュートス弾倉〉


固有能力パーソナルスキル

主動力「ナノ・ニライ縮退炉」

副動力「電磁パルス集積エンジン」

稼働鎧モーターアーマー潜水艦骨格「ノーチラス級モデル」

外殻装甲「海王合金ネプティタイト」〈海中霊圧循環増幅・循環適合〉

魔道回路〈ポントス型〉

居住空間ユニット〈fishshop type1〉

田崎家紋章〈超家内安全・神魔竜滅却術式〉+20


能力スキル

潜水艦 万能型 海中戦 空中戦 飛行 青色塗装 装甲 迎撃 射撃 人工知能 


称号

超万能型潜水艦「ノーチラス級2号機〈ポントス号〉」

  

_________________________________



「あんだってぇぇ!?」


いや、そんなこったろうと思ったよ?


あのSFっぽい造形のお洒落な青い潜水艦でさ。

LFO「エランヴィタール」のデザインはブッ飛び過ぎて、かなり抽象的な印象だったけども、こっちのはまだ近未来的だし、細部の形状も無駄に華美だが許容範囲だ。


それと、何気にうちの紋章も船尾に刻まれてるようで(笑)。


『にゅる(^。^)!!にゅる〜!!』


え?何を見ろって??


ポントス号に遅れまいと、2つの影がビュ〜ンと俺の前を横切った?

それを不知火しらぬいが叱咤激励しているとか、これはどういう展開だ。


いやいや、あれって新入りのホタテ貝と乾燥クラゲじゃね!?

新人をいきなりスパルタ指導とか、不知火しらぬい半端ねぇな(汗)。


で、ちょっとここで確認。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〈万能鑑定〉


ホタテちゃん♀

種族〈貝柱妖怪〉(NEW)

階級〈貝獣〉

 

カテゴリー〈0.8-〉

戦闘力 5

防御力 15

生命力 10

回避値 5

知能値 8

器用値 8 

魔力値 8


水属性アクア8

闇属性アルボル5


戦技バトルアーツ

貝を閉じる(悲嘆)


固有能力パーソナルスキル

あやかし再誕〈帆立貝〉

貝獣〈物理攻撃無効50%〉

人魚の涙〈真珠10%〉

田崎家海産物軍団〈海中戦200%数値上昇〉(NEW)


能力スキル

遊泳 殻 強固 貝柱 真珠 妖怪 真摯


称号

生き残った者

ホタテちゃん(NEW)

海産物軍団


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ホタテちゃんは、ホタテの貝柱から物質再構成マテリアライズした存在だ。


貝獣カテゴリーってのは、ハマグリの夕潮ゆうしおとサザエの鳴海なるみの初期存在と同じだから、おそらく妖怪派生と思われる?


ホタテなのに「人魚の涙」って何だ?え?女の子の秘密だって(?)。


正直、意味がわからないが、夕潮ゆうしおみたいにパタパタ貝で飛ばないからまだマシか(え)。


…うん、女の子らしいよ(汗)。


ぱっと見、UFOみたいなスマートな飛行?


『ぱきゅ…。』


え?海水を逆噴射?へぇ、器用だねぇ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〈万能鑑定〉


クラゲさん♂

種族〈カートゥン海月〉

階級〈海小僧〉


カテゴリー〈0.7+〉

戦闘力 10

防御力 7

生命力 7

回避値 7

知能値 12

器用値 5

魔力値 7


水属性アクア7

光属性ルーメン7


戦技バトルアーツ

痺れ触手

ぬらりくらり


固有能力パーソナルスキル

軟体生物「物理攻撃50%透過」

無限再生幹細胞〈α〉

朴念仁〈頑固〉

田崎家海産物軍団〈海中戦200%数値上昇〉(NEW)


能力スキル

遊泳 海月 再生 妖怪 説教 朴念仁 念仏 ぬらりくらり


称号

生き残った者

クラゲさん(NEW)

海産物軍団


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


一方、乾燥クラゲから物質再構成マテリアライズしたクラゲさん。


アニメチックな形状は、やっぱりこれカートゥンタイプである(?)。

カートゥンタイプは白波しらなみ八重波やえなみ、そしてタコ兄弟の不知火しらぬい漁火いさりびも当てはまる。


正味の話、このカートゥンタイプってなんのこっちゃ?今だに解明されない田崎家の謎の一つなのである(え)。


それはさて置き、このクラゲさんは何だかオッサンくさいな。

ま、クラゲというより、こいつも火星人っぽいクラゲだし、息も絶え絶えでなんとか辿り着いた的な?


『プキュ〜〜(汗)。』


クラゲの声って初めて聞いたね(?)。


『にゅる(^。^)//』


で、追い付いたから合格と…なんの話しやねん!?

ま、合格おめでとう!とだけは言っておこうか。



『兄上殿っ!!』


「おお、クロちゃん弟!!」


乗降ハッチが開くと、そこからクロちゃん弟が飛び出して来た!?


どうやら、屋上入り口方面から来て、このポントス号に保護されたと思しい。

予想外に早く合流できたので、これはこれで良しとしておこう(え)。


「そんな事より、こんなに慌ててるクロちゃん弟も珍しいなっ!?」


『そ、それが…菅原が…!!』


えっ、菅原くんがどうしたって!?


聞けば、意味が分からないのだが、菅原くんVS電霊プラズマ勢の抗争が勃発し、収拾が付かなくなっているだとぉ(汗)。


しかし、電霊プラズマって言ったら、俺が思い当たるのは黄色い光の電霊プラズマちゃんぐらいのものだ。

あの子は大人しくて良い子なのに…あれ?今、電霊プラズマ…勢って言った?


『菅原と抗争しているのは、主にDVDデッキから生まれた赤い電霊プラズマと、ゲーム機から生まれた青い電霊プラズマですね!!』


「へ?赤、青、黄色って、信号機かいっ(笑)。」


だが、いつかこうなる日が来るとは思っていた俺でありつつ、抗争はその3に続くのであった…!?


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉

階級〈大権現〉

所属国〈田崎家竜脈の地〉


カテゴリー〈151.7+〉※変化無し


戦闘力 2721+20

防御力 2639+20

生命力 2665+20

回避値 1688+20

知能値 1135+10

器用値 25

魔力値 4118+30


無属性ウーデニア2591+20

地属性(テラ2623+20


固有能力パーソナルスキル

竜脈適正「最高位+」 幸運の加護 雷霆の守護 世界卵の選別

蓬莱の恩恵 王桃の系譜 全能神の祝福 異世界言語LV2 宝物庫〈Ω〉

聖者の贈物ギフト 麒麟の安寧


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子 統治 隠密

命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼 竜眼(制限) 転移 人類愛 


召喚系インウォーカティオ術式

契約 契約破棄 契約鑑定 召喚 送還 眷属召喚 眷属送還

眷属探知 眷属鑑定 竜脈の盾 竜脈結晶化 次元結晶化

万能鑑定 化石解放 信仰昇華 超大型転移ウィンドゥミル制御

次元具現化 竜の血眼 (竜眼第2位階)※制限術式〈50%〉 魂魄憑依


眷属ファミリア

E5(エコ)さん DS (ディス)さん 4R (シリュウ)

G3(ジザ)さん 2L (トゥエル) O1 (オーヴァン)


契約

ルル君 金さん チョメ君 ミミちゃん シーちゃん ミチ 花子さん タロさん ロンちゃん クロちゃん ハナちゃん ハッピー シマ カア君(若彦) 乙女ちゃん ユズリハ(野良ネズミさん) 紅葉 菅原すがわらくん 橘花たちばなくん リコピン JOLジョリュ 葉蘭はらん 水引みずひき 葛葉かずらは さかき 千歳ちとせ 鳳来ほうらい 八手やつで 蒼原あおばら 不知火しらぬい 漁火いさりび 八重波やえなみ 白波しらなみ 鳴海なるみ 夕潮ゆうしお 芍薬しゃくやく 水楢みずなら かしわ なぎ あかね 白妙しろたえ 牡丹ぼたん 鬼蕗おにぶき BMベム BLベラ ユナイゼス キュライアー ビビアンナーシェ イシヒメ 麻黄まおう ココちゃん リリ君 亜弥あや 葦原あしはら ロッキー ユッキーナ BRベロ ユキヲ BPベプ キャロ カロテン ナスニン 號竜 アドム トリントン ハッチ 白熊はぐま 百葉ももは 五郎ちゃん 雪玉王 しゅうくん ポイさん トト君 ニャイ 瑠璃るり子さん 霊輝れいき あかざ ヒトデビア大先生 雉隠きじかくし 愛聖あいせちゃん 六花むっか Jジェイステア ティオ カイト コクラン ロア ケアード ミロシナーゼ お酒丸 百天丸 鉄っちゃん


称号

竜脈使い

蓮乃人社の祭神


装備

魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉

属性:中炭素鋼カーボンスティール改LV220〈秘蹟武具サクラメント級〉

付与効果:神の遊具〈風属性エア

月光核〈新月〉増幅25%

耐久値強化〈合金マテリアル

自我++++

嫉妬++++

耐久値:400+α


小型「電子情報枠ウィンドゥ

種族〈電脳媒体〉

階級〈生命樹セフィロト分体〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈2.5+〉

付与効果:自我+++

Go!!満んざらでもない気分「受容」?

耐久値:500


大罪のバール〈工業用品〉

属性:次元属性ウロボロスLV300 〈秘蹟武具サクラメント級〉

付与効果:次元具現化〈田崎蓮人所有・暗黒物質ダークマター無限構成180%〉

次元結晶化〈自己超修復・自己超再生〉

暗黒物質ダークマター波動ブラスター〈侵食破壊〉

自我+

暴食+

耐久値:500


古びた釣竿〈釣具〉

属性:反存在LV150 〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:釣果等価交換〈忘るることなかれ〉

自我+

反怠惰!!〈反転〉-

耐久値:300


忘却の竹刀〈稽古具〉

種族:怒髪天LV200 〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:汝信ずる物のみを切り裂く刃〈超振動〉

自我++

憤怒+

耐久値:350


ワニ皮の財布〈赤〉

種族:セベクの顎門LV180〈特殊兵装レア級〉

付与効果:貪欲なるガマ口〈神貨返還〉

貯蓄率「0.2%」

自我++

耐久値:300


猫にゃん本舗Tシャツ〈服〉

亜空間複合成繊維ドミネイティヴ進化種 LV70〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:物理抵抗〈化学繊維レーヨン

猫が俺だ〈猫親和性100%〉

俺が猫な?〈猫特性理解度100%〉

猫は神様だ〈猫耐性100%〉

耐久値:120


ジーンズ〈服〉

属性:亜空間複合成繊維ドミネイティヴ進化種 LV80〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:竜脈感応〈進化〉相乗効果ブーストエフェクト〈物理耐性特化(50%上昇)〉

耐熱耐寒耐毒特化〈厚地織布デニム

耐久値:150+α


◆ ◆ ◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ