第446話「戦略的シェルターの健全化計画その2・突拍子も無い計画が同時進行のこと」
我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw
第446話「戦略的シェルターの健全化計画その2・突拍子も無い計画が同時進行のこと」
副音声【さあ見るのじゃ!!これぞ風雲空君城の全貌なのじゃぁ!!】
寒風吹き荒ぶ雪原のど真ん中…これが噂の寒波ですか?
少なくとも、半分は北海道民の血を引いている筈の俺ですが、もう帰っても良いですか?
朝の自己鍛錬?とお仕事を終えた俺を、唐突に呼び出したのは…擬似天使のメタちゃんだった(え)。
さっきまでいたユキヲは急用が出来たとかで帰っちゃったし(汗)。
いや、でも気になっていた案件ではあるよ?
何たって、ここにはロンちゃんとハッピーの父親でもあるし、並行世界では我が家で飼われていたクウ君が凍ったまま保存されているのだから!?
場所はハッピーの聖域である「西竹林」の西側。永久氷土の中心部だ。
そんな氷しかなかった場所に、突如に出現した安土桃山城的な巨城!?
クウ君発見からの一報から、まだ1週間ぐらいしか経ってないのにね…。
副音声【どうじゃな?この天守閣からの眺めわ??】
「…寒みぃな。へっぶしょん!!」
あ、ごめん。顔にかかったか。
副音声【ベタベタなのじゃぁぁぁ(悲鳴)!!】
「……。」
天守閣の内部はちゃんと寒風対策で、窓や扉は障壁型の結界で外部と遮断されている。
それでもクシャミが出た理由は他にもあるんだけどね(?)。
それはさて置き、眺めって言っても吹雪が強くて何も見えないし、これが噂のホワイトアウトってやつでしょうか??
室内は無駄に豪華絢爛。
朱色の柱や金漆の屏風とか、襖の絵柄は…竹林と白虎だな(笑)。
これまた畳も良い物を使ってます。縁取りは金色だし…。
奥に飾ってある黄金の飾り甲冑は、ピン!!ときたのでクウ君用に新規で発注した特注品。
だけども、この室内の寒さは…天守閣の中央に設置された氷石の原石のせい!?
勿論、氷石の内部には凍り付いたクウ君が保存されているのだ。
この氷石は特殊な加工方法で切り出す事が可能であり、全く溶ける事がない。普通に硬いし、むしろ触ったら凍死するって代物だ(汗)。
で、こうして来たついでに、クウ君を間近にしてちょっと鑑定してみたのだが…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈万能鑑定〉
クウ君♂
種族〈s%’s#の侍猫・天種〉
階級〈因果律限界値・超越者〉
カテゴリー〈d%.6+〉
戦闘力 )#0
防御力 &5
生命力
回避値
知能値
器用値
魔力値 #&
風属性¥7
土属性¥@
光属性4
仙属性〜ーー
戦技
猫神剣Level #¥
「撫で斬り」
「短冊斬り」
「乱斬り」
「銀杏斬り」
「十字架斬り」
「賽の目斬り」
「意馬心猿地雷」
固有戦技
「光風霽月モード」
「神色自若モード」
「虚心坦懐モード」
「琴心剣担モード改」
「8#;skwAm」
固有能力
鎮守の統合核〈2本尾〉
猫の神眼(第5位階+β)
天狐の魂「5」
サムライ猫の神髄〈絶刀技〉
猫闘気・猫霊力「統合丹田〈天〉」
因果律限界値突破
能力
霊眼 侍道 絶刀技 諦めぬ心 忠義 初志貫徹 霊道 丹田気
称号
白い悪魔
無双の侍猫
旧世界の猫八部衆
装備
霊刀・法雨〈妖刀〉
属性:付喪神(封入処置)LV250〈秘跡武具級〉
付与効果:北落師門〈天誅殺(ガード不可)〉
鞘(夜叉桜文様)
耐久値:400
釵〈道具〉
属性:魔鉱石LV80〈特殊兵装級〉
魔力伝達〈戦技増幅〉
耐久値:160
着流し(枝垂模様)〈着物〉
属性:絹LV100〈特殊兵装級〉
付与効果:自浄作用 付与〈木属性〉
豪華絢爛(幻惑・魅了)
耐久値:200
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「う〜ん。バグってるな?」
このクウ君は並行世界での我が家の飼い猫…いわゆる旧世界の猫八部衆ってやつなのだろう?微妙に数値の表示がおかしいけど、かなり強い印象だ(?)。
氷の中だからかも知れないが、この子はきっと生きている。
何とか救出方法がないものか?阿修羅王の息子さんの治療が最優先の今、ちょっと手詰まりになってはいるが…(汗)。
「それにしても、ここまで安土城そのままにする必要はあったのか?」
副音声【勿論、天守閣から下の階は近代的居住空間として設備は取り揃えてあるのじゃ!!見た目が大事なのじゃ!!】
じゃ〜じゃ〜姫は自慢気にそういうが、見た目が幼女だから様にならない。
天守閣の下はワンフロア…そのままマンション風。
高級ホテルのスイートルームと言っても過言ではない造り。とにかくお風呂はジャグジーだし、ベットがフカフカのボヨンボヨンだぁ(笑)。
家電製品も一通り揃えてあるし、上下水道などのライフラインも自己完結設計。
保存食も完備しているし、1ヶ月ぐらいは籠城可能じゃないかな?
クウ君用にキャットフードも取り置き済みだ。
つまりはね、クウ君が目覚めても大丈夫なように…ってな配慮だよ(え)。
エレベーターも設置されているから、見た目だけはお城だけど中身は別物。
メタちゃんと一緒に下の階まで降りてきた。
その下は何故にか商業デパート風の作りで、吹き抜けエントランスだった…。
「なんで?」
副音声【ゾンビパンデミックの際、立て篭もるのはデパートと相場が決まっておるのじゃ!!】
「それ何情報やねん!?ってか周辺、凍土だし!!」
っても、テナントは全て空っぽ。
え?これから誘致するって?完成には程遠いし、誘致って何だよ??
なんで俺を呼んだ?
副音声【地下施設も急ピッチで建設中なのじゃぁ!!】
恐らく、第二新亥東市から引率してきたと思われる簡易型擬似天使の錬金術士タイプたちが右に左にと、忙しげに走り回っている。
「地下施設は何を作ってんだ?」
副音声【氷石の採掘場はそのまま運用し、広がった空間には眷属様のDS (ディス)殿の提案で田崎家氷石型ゴーレムの生産工場を移築中ですのじゃぁ!!】
田崎家氷石型ゴーレムってな、小雪豹たちの城塞タワーマンションの守りの要として配備予定のあれだ。
恐らく、生産施設ごと第二新亥東市から持って来ようとしているのか?
「…だが、確かに西竹林で地産地消が出来るなら、それに越したことはないけどなぁ?」
副音声【地下施設も見学していって欲しいのじゃぁ!!何と言っても、わらわとロッキー殿との合同作品が完成間近なのじゃぞ!!】
いや、だから何故に完成してから呼ばないんだ?
コイツ、なんか怪しくないか…??
それと、ロッキーまで巻き込んでいるのかよ(汗)。
「ロッキーは白ねこ富士山で一杯一杯だった筈だが、こっちでも酷使されてたのか??アイツ、大丈夫なのか??」
副音声【ロッキー殿は…今は居ないのじゃ!!】
は?
話にならないので帰ろうと思う。
こら、手を離せぇ(怒)。
だが結局、勢いに押されて地下まで来てしまった俺である…
副音声【これこそ防衛型決戦兵器…超巨大蛇型ゴーレム〈ヨルムンガルド〉なのじゃぁぁあ!!】
…ロッキーのやつも、揃いも揃って面倒なもん作りやがってからに。
そしてどうやらソレは、たった1体でこの風雲空君城を守れるぐらいのヤバいコンセプトで設計された代物らしい?
その大きさは…不明ってマジでか??
副音声【ロッキー殿の遺伝子情報解析により、解明したUFO技術と、秘匿提供されたバベル技術の融合なのじゃ!!基礎骨格には氷石と金剛天山産の金剛石複合素材である新素材「超氷劫複合鋼」を採用しておるのじゃ!!】
「いや、ちょっと待て。バベルの技術って何だよ!?」
あやっちを勝手に引き抜こうとした…バベル4世とやらの差し金かぁ??
そんなもん返してこ〜〜い(怒)!!
副音声【そうは言っても、白ねこ島の宇宙戦艦も同じ技術が使われている筈じゃよ?バベル一族ってグレイ種からの派生じゃからな。】
え?そうなの??
衝撃の事実!?我が家は簡易型擬似天使のグレイ型が存在するけど、まさか、あやっちもあんな感じにならないよなぁ?
それはちょっとヤダなぁ(汗)。
さて、今度こそ帰ろうと思ったら、玄関口でユキヲ一行とバッタリ遭遇!?
なんたる偶然?
「ユキヲぉ!?どうしてここにっ??」
『兄ちゃん、2L (トゥエル)さんに一族を連れて視察するよう言われたモギュ!!寒中訓練だモギュ!!』
へ?寒中訓練??こんな日に?
この風雲空君城の入り口を出たところで、何やら遠くから悲鳴?絶叫?これは何の騒ぎだ?
そういえば、俺は雪玉バス直行便で直接ここに送られて来たからなぁ。
裏側というか裏口から乗り付けたわけで…
ところで、ユキヲ一行は嫁のユッキーナと養子のJに加えて、小雪豹の古株3匹だ。訓練というには人数が少ないが…この城の周辺から悲鳴がさぁ(汗)。
あ、まさかの…これがパンデミック(え)!?
「…メタちゃん?」
副音声【勿論、設定通りに池ポチャ多数の難攻不落のアトラクションや、腕の筋力だけで進む通路などを配置してあるのじゃあ!!最終ステージはタワー型なのじゃぞ!!】
そこまで設定を守らんでも良いのだがぁ!?
ってか、それ途中からSAS◯KEじゃねぇかぁ(?)。
『小雪豹の若手をたくさん連れて来たモギュ!!良い特訓になるモギュ!!』
あ、まあねぇ。この寒風も小雪豹にとっては大した事はないらしい(汗)。
だが確かに、雪玉族に比べて(?)実戦経験の乏しい小雪豹達には、ここで特訓してもらい精鋭化して貰う分には丁度良いか…。
「よし、メタちゃん!!もっとアトラクションを強化するんだ(え)。」
副音声【おっ。了解なのじゃ!!】
…こうして、唐突に風雲空君城SAS◯KE化計画が始まってしまった。
俺は現場を視察しながら、「不滅蛾印」の貼るホッカイロを使ったけども…やっぱ寒くて城の中に逃げ帰ったけどなぁあ!?
そんなわけで天守閣だ(え)。
「…さあ、みんなでアイデアを捻り出そう!!」
より知略に富み、鋭敏で野生的な動きでかわせる障害物の設置。
回転する通路や、動く迷路。沈む足場。勿論、池ポチャも…。
休憩場所には3Gマートの支店を作ろうと思う。
商品はニンジン食品を中心に配置。あと各種キャットフードも(え)。
中ボスステージには例の田崎家氷石型ゴーレムの登場ってのも面白い?ここは団体戦もOKとしたいところだ。
え?もっと強い敵の方が良いって?それはユキヲ以外、勝てないんじゃないか?
「あと、やはり途中途中でご褒美があった方がやる気が出るだろ?」
副音声【そうじゃなあ…だが、小雪豹が貰って喜ぶものってなんじゃ?ニンジンかのう?】
『ニンジン食べたいモギュ!!』
いや、ニンジンは参加賞として田崎家固有種のニンジンを大盤振る舞いしても良いだろう?
だが、食べ物じゃ戦力UPにならないぞ。
装備品にしたいところだが、彼らは見た目はウサギだし(?)、その可愛さを損なう装備などは下の下であるに(断言)!!
『Jもやりたいできゅ〜!!』
『ジェちゃんはだめモキュ!!まだ子供モキュよ!!』
ああ、母強し。
ユッキーナに叱られてイジけるJが可愛いなぁ(笑)。
だが、確かにこの計画のアトラクションは危険率が高い。実戦レベルを想定しているので、子供の入場は危険だ。
当然、入場制限パスと防犯面を強化する必要性があるだろう。
『J (ジェイ)も父ちゃんみたいなスカーフが欲しいきゅ〜(涙)。』
「おっ、それだぁぁぁあ!?」
『これモギュか?』
でもユキヲの「青地のスカーフ」は特注品。
雪豹族の王として相応しい一品なのだ(え)。
「同じものとは言わないが、ちょっと低品質のスカーフとかマントなら、錬金炉で量産出来るだろう?小雪豹限定アイテムなら尚のこと良しだな。」
副音声【うむ。それぐらいなら任せて欲しいのじゃ!!】
うん、方針が決定したぞ。
アトラクションがあることで、この風雲空君城を守る防壁にも転用可能にしたい(?)。
そして、この天守閣のクウ君にまで辿り着いた小雪豹には…きっと何か良いことがあるのでしょう(適当)?
ま、それは追々考えるとして、だ。
「そう言えば、さっき巨大な蛇型ゴーレムがどうとか言ってたな?」
副音声【うむ、そうなのじゃ!!防衛型決戦兵器・超巨大蛇型ゴーレム〈ヨルムンガルド〉じゃ!!推定、全長3000メートルの超巨体で、完成すれば風雲空君城並びにアトラクションエリア全体をマルっと覆ってしまえるのじゃぞ。】
おおいいぃぃ!?それ長過ぎだろ??
富士山並みじゃないの?とんでもないもん作ってやがる(汗)。
だが結果として…そのゴーレムもアトラクションに使えないものか??との結論に至りまして、未完成ながらも建造中の頭部の視察に向かった次第だ(え)。
勿論、外なんか行ける筈もなく、場所は風雲空君城の地下だ。逆戻り(?)。
複合材の鉄柱で補強された広大な下層ドームのど真ん中…ここは元々、クウ君が発見されたあの場所である!?
「う〜む。やっぱデカいなっ(え)。」
頭部だけでもかなり馬鹿デカい。
口を開けているだけで、別の洞窟が出現したようにも見えるぞ。
_________________________________
竜脈解析vr6.5「霆」リンク
〈人造兵バイタル表示…正常〉
防衛型決戦兵器「ヨルムンガルド」(田崎家超巨大蛇型ゴーレムPG・LFO〈L02〉)
種族〈超巨大蛇ゴーレム型LFO〉
階級〈最終防衛型宇宙戦艦級2番艦〉
カテゴリー〈5.5+〉※未完成
戦闘力 60
防御力 55
生命力 65
回避値 30
知能値 40
器用値 20
魔力値 55
無属性60
電子属性40
膨張属性?
氷属性40
戦技
未実装
固有戦技
未実装
固有能力
稼働鎧「超氷劫複合鋼骨格」
魔道回路〈奥義の書型・凍結中〉(NEW)
相対性・獄却変換ユニット「摩訶鉢特摩」(NEW)
外殻装甲鱗「氷石結界鋼」〈西竹林200%UP〉
能力
宇宙戦艦 熱核 高速飛行 空中戦 対空戦 星間戦 装甲 迎撃 射撃 人工知能
称号
防衛型決戦兵器〈完成率20%〉
現在地…西竹林・風雲空君城
感情…凍結中
_________________________________
この超巨大蛇型ゴーレム…我が家の主流であるダウンサイジング化や、動物性可動特化タイプとは真っすぐ逆を行く、いわば竜骨型ゴーレムを更に拡大誇張した、圧倒的な質量と物量で敵を叩き潰すを旨とした建造プランである(汗)。
ユッキーナと古株の小雪豹たちはドン引きだが?いや、気持ちは分かるけどね…(?)。
で、この巨体であるに、基本構造は採掘している氷石を凝縮し、金剛石粒子と結合させた「超氷劫複合鋼」を採用。
金剛石だけで造ったら金剛天山が枯渇しちゃうからさ!?
地産地消、破損しても雪や氷石を取り込み再生するし、半永久稼働が可能な新型動力炉「摩訶鉢特摩」を新規開発!!でもそれって初耳ですがぁ??
ちなみに、それで風雲空君城の電力も全て賄ってお釣りが来るとかこないとか…?
つまりは、実質的にLFO の2番艦に等しい存在なのである!?
確かにこれが完成した暁には、エランヴィタール同様、たった一体で西竹林を守れる程の戦力となるのだろうが…完成率は20%とかっ(え)。
だが俺はこの時、ピコ〜ン!と閃いたのである。
「これ、内部をマラソンコースに改造できないかな?入り口をこの蛇の口にして…名付けて、蛇の穴!!」
副音声【そうじゃのぅ、陛下?マラソンだけではつまらないのじゃ!!ここはあえて、トライアスロンはどうじゃのう??】
おま、天才かぁ!?そしてこれがトライアスロン「蛇の穴」養成機関構想の始まりであったのだ(?)。
「う〜む。その為には、プールをどうするか?」
副音声【胃袋は強酸性の溶解液にするつもりじゃ!!ユキヲぐらいのレベルなら屁の河童じゃぞ!!】
『泳ぎたいモギュ〜!!』
『Jも泳ぎた〜いきゅ〜!!』
頭の上の定位置に戻ったユキヲがそんな事を言うから、Jまで真似してそんな事を言う始末。
だけども、ユキヲレベルになるには程遠い小雪豹達が大半だぞ。無謀すぎる(汗)。
副音声【強酸性以外にも、細胞侵食毒袋のプールとか、遺伝子崩壊毒袋のプールも作る予定じゃな。】
おい、何ちゅうチョイスだ!?
しかし、強くなる為の障害ってのは必要で、いつの日かそれを突破する小雪豹も出て来る可能性もなくはない?
いや、俺の竜眼には見えるのだ(え)。少なくとも、最近生まれた小雪豹亜種の子供達には期待したいなぁ…。
「問題はサイクリングだけど…さすがに小雪豹に自転車は無理だろ?」
むしろ、イメージが困難だ(汗)。
イメージをしたくない方だけども…。
『運転したいモギュ!!兄ちゃんの赫號みたいなモギュ!!』
お〜う。俺の赤いスイスポ…赫號となっ!?
ユキヲは俺とよくドライブするもんなぁ(笑)。
「小雪豹用の車型ゴーレム…いや、むしろレース用のカートで良くない?カートレースで腕を競うとかさぁ!?」
これぞ小雪豹カート!!もとい、ユキヲカートだ!!
補助アイテムもレース場所各所に織り交ぜて…パクリじゃないよっ(え)。今時、eスポーツも必要ですからね…
だがこれ、どんどん難易度が上がっていくな?大丈夫か、これ?
◇ ◇ ◇
何だかんだで、かなり時間を潰してしまった感は拭えないものの、満足感は得られた気がする(笑)。
贔屓と言われようが、やっぱり俺は雪玉族より小雪豹の方が可愛いのである(え)。
で、お昼の準備もあるので程々で引き上げて来たところなのだが…
途中、メタちゃんがようやく完成したっていう「南聖湖」の塔に連れて行こうとしたから、それは断固としてお断りした次第である!!
その南聖湖はホチョさんこと和火の聖域だし、やっぱり引き止め方が怪しいのである!?
あ、ユキヲ以外は風雲空君城に残った模様。
アトラクションで寒中特訓するのは良いが、あんまり無理をさせるなよ?とユッキーナに後を任せた(え)。
で、帰ってきたら案の定だよ(汗)。
我が家の3階は大渋滞…空中庭園というか、第二新亥東市から3階奥の大会議室への資材運搬だって?
これを俺に見られたくなかったわけですかぁ??
『なんのお祭りモギュ?』
「お祭りといえば、お祭りに見えなくもないね(?)。」
並んでいるのは主に簡易型擬似天使の錬金術士タイプたち。
まさかの全人員投入か??
…と、あれはユナさん?
「お〜い、ユナさ〜ん!?」
副音声『ドキぃぃ!?あ、旦那様ぁ…?』
驚き方がわざとらしくないか?
我が家の3階担当メイドのユナさんまで、両手一杯に資材を抱えているし(汗)。
「…何やってるの?」
副音声『何と言われましても…これは大会議室のリニューアルですね…。』
うん、そうだろうね!!朝一番で大会議室に信仰値を全振りしたからねぇ(え)。
にしたって、何を作っているのか?という質問なんですが?
それに、正式量産化した瑠璃鞄はどうした?
え?数が圧倒的に足りない?そうですか…。
_________________________________
(´∀`*){あ、御主人様。来ちゃいましたか…まだ未完成ですが(汗)。}
_________________________________
おい、デジャヴかぁ?メタちゃんみたいな事を言ってやがる(え)。
「E5 (エコ)さんまで噛んでんのか?何を作ってんだ?」
_________________________________
(*´꒳`*){…仕方ありませんねぇ。ご案内しますので、付いて来て下さい。}
_________________________________
渋々かぁ?
それにしたって、ここまで大掛かりなのは初めてじゃない?
E5 (エコ)さんの話によれば、やはり俺の居住空間である田崎家の3階にこそ、緊急避難用のシェルターを作るべし!!とのDS (ディス)さんの主張が以前からあって、数プランの検討案が提起されていたのだが…
今回、良い機会なので一気に大会議室のシェルター化を試みたって経緯らしい(?)。
全く、無茶をするなぁ…(汗)。
「…で、どのプランが選ばれたの?」
第1プランは大会議室の拡張シェルタープラン。
第2プランは核シェルター級改造プラン。
第3プランは独立居住エリア化プラン。
果ては第10プランまであって、突拍子もないものまで様々ある。
さすがにそれはないでしょ?というか、我が田崎家のトンデモ科学力を持ってしても無理でしょ?ってプランまで(笑)。
_________________________________
(*´Д`*){選ばれたのは軌道衛星都市型シェルター化プランですね!!}
_________________________________
「はいぃぃぃいい!?」
それ、1番突拍子もない第10プランじゃねぇかぁぁ(驚愕)!?
絶叫したまま、その3に続く!?
◆ ◆ ◆
田崎 蓮人
種族〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉
階級〈大権現〉
所属国〈田崎家竜脈の地〉
カテゴリー〈147.7+〉※変化無し
戦闘力 2681+20
防御力 2599+20
生命力 2625+20
回避値 1648+20
知能値 1115+10
器用値 25
魔力値 4058+30
無属性2551+20
地属性2583+20
固有能力
竜脈適正「最高位+」 幸運の加護 雷霆の守護 世界卵の選別
蓬莱の恩恵 王桃の系譜 全能神の祝福 異世界言語LV2 宝物庫〈Ω〉
聖者の贈物 麒麟の安寧
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子 統治 隠密
命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼 竜眼(制限) 転移 人類愛
召喚系術式
契約 契約破棄 契約鑑定 召喚 送還 眷属召喚 眷属送還
眷属探知 眷属鑑定 竜脈の盾 竜脈結晶化 次元結晶化
万能鑑定 化石解放 信仰昇華 超大型転移制御
次元具現化 竜の血眼 (竜眼第2位階)※制限術式〈50%〉 魂魄憑依
眷属
E5(エコ)さん DS (ディス)さん 4R (シリュウ)
G3(ジザ)さん 2L (トゥエル) O1 (オーヴァン)
契約
ルル君 金さん チョメ君 ミミちゃん シーちゃん ミチ 花子さん タロさん ロンちゃん クロちゃん ハナちゃん ハッピー シマ カア君(若彦) 乙女ちゃん ユズリハ(野良ネズミさん) 紅葉 菅原くん 橘花くん リコピン JOL 葉蘭 水引 葛葉 榊 千歳 鳳来 八手 蒼原 不知火 漁火 八重波 白波 鳴海 夕潮 芍薬 水楢 柏 梛 茜 白妙 牡丹 鬼蕗 BM BL ユナイゼス キュライアー ビビアンナーシェ イシヒメ 麻黄 ココちゃん リリ君 亜弥 葦原 ロッキー ユッキーナ BR ユキヲ BP キャロ カロテン ナスニン 號竜 アドム トリントン ハッチ 白熊 百葉 五郎ちゃん 雪玉王 秋くん ポイさん トト君 ニャイ 瑠璃子さん 霊輝 藜 ヒトデビア大先生 雉隠 愛聖ちゃん 六花 Jステア ティオ カイト コクラン ロア ケアード ミロシナーゼ お酒丸 百天丸
称号
竜脈使い
蓮乃人社の祭神
装備
魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉
属性:中炭素鋼改LV220〈秘蹟武具級〉
付与効果:神の遊具〈風属性〉
月光核〈新月〉増幅25%
耐久値強化〈合金〉
自我+++
嫉妬++++
耐久値:400+α
小型「電子情報枠」
種族〈電脳媒体〉
階級〈生命樹分体〉
属性:電子属性20
カテゴリー〈2.5+〉
付与効果:自我++
Go!!満んざらでもない気分「受容」?
耐久値:500
大罪のバール〈工業用品〉
属性:次元属性LV300 〈秘蹟武具級〉
付与効果:次元具現化〈田崎蓮人所有・暗黒物質無限構成180%〉
次元結晶化〈自己超修復・自己超再生〉
暗黒物質波動〈侵食破壊〉
自我-
暴食+
耐久値:500
古びた釣竿〈釣具〉
属性:反存在LV150 〈特殊兵装級〉
付与効果:釣果等価交換〈忘るることなかれ〉
自我-
反怠惰!!〈反転〉-
耐久値:300
忘却の竹刀〈稽古具〉
種族:怒髪天LV200 〈特殊兵装級〉
付与効果:汝信ずる物のみを切り裂く刃〈超振動〉
自我+
憤怒+
耐久値:350
ワニ皮の財布〈赤〉
種族:セベクの顎門LV180〈特殊兵装級〉
付与効果:貪欲なるガマ口〈神貨返還〉
貯蓄率「0.2%」
凹
自我+
耐久値:300
厚手シャツ〈服〉
亜空間複合成繊維進化種 LV60〈特殊兵装級〉
付与効果:物理抵抗〈化学繊維〉
生命維持機能〈ADL安定化〉
心肺再生機能〈AED安定化〉
酸素濃度維持機能〈SPO2安定化〉
耐久値:150
ジーンズ迷彩柄〈服〉
属性:亜空間複合成繊維進化種 LV70〈特殊兵装級〉
付与効果:耐熱耐寒耐毒特化〈厚地織布〉
偽装迷彩機構「カモフラージュ〈極〉」
隠密行動200%UP
耐久値:120+α




