第444話「新型ゴーレム発表会と選定その4・あれ?母と子の光と影の宿命とか?」
第444話「新型ゴーレム発表会と選定その4・あれ?母と子の光と影の宿命とか?」
放送『ご歓談の最中でありますが…ここで我らが田崎家が誇る最新鋭のゴーレムの発表と、それに伴う重大報告がありますので壇上をご注目下さい。』
_________________________________
(*´Д`*){はいは〜い。マイクを交代しましたE5 (エコ)さんです。どうぞよろしく〜。}
_________________________________
何故かみんな、ホッとした顔色で(え)。
だってDS (ディス)さんのアナウンスだと、問答無用に聴かなきゃならない威圧感が籠っているからさ(汗)。
でも重大発表ってなんだ?俺も知らないのだが??
_________________________________
(*´ω`*){ではまず、第1に発表しますのはこちら…販売用汎用型ゴーレム。正式名称は〈田崎家販売型ゴーレムPG・CT〉です!!}
_________________________________
壇上の一部が競り上がり、ボックス状のカーゴが展開…内部に収容されていた〈C01〉の姿を露わにする。
同時にスモーク噴射とスポットライトの点灯ときたもんだ(え)。
ちょっと過剰演出っぽいが(?)、メタちゃんたち擬似天使勢も裏方に引っ込んで頑張ってるようだな(笑)。
さて、この流通用・簡易型のゴーレムであるが本邦初公開だ!!
まさに各所から要望されていた我が家のゴーレムを販売して欲しいんですが?に応えた作品である。
コンセプトは量産型フレームの流用と量産性+ 田崎家業務専従L型の汎用性+G型ゴーレムっぽいマッチョさ(?)だ。
販売用はホワイトカラーに統一。ホワイトな業務環境を全面に押し出す計画である(え)。
_________________________________
(*´꒳`*){こちらが田崎家販売型ゴーレムの基本的な身体情報となります。}
田崎家販売型ゴーレムPG・CT〈C01〉
種族〈人造兵〉
階級〈流通用・簡易型〉
カテゴリー〈1.5+〉
戦闘力 15
防御力 20
生命力 15
回避値 10
知能値 10
器用値 15
魔力値 15
電子属性15
無属性15
戦技
ゴーレムパンチ「ノーマル仕様」
ゴーレムキック「ノーマル仕様」
ゴーレムヘッド「ノーマル仕様」
固有能力
内部骨格『石棺』
魔道回路〈人工知能C型〉
賢者の核石
外殻装甲「第六周期複合複合鋼」〈成長同期+〉
汎用作業用基本joint「拡張機能付き」
能力
万能適応 量産型 販売型 装甲 防御 白 人工知能 拡張機能
称号
田崎家販売型ゴーレム
_________________________________
このC型の装甲には、我が家で初めて独自開発した「第六周期複合複合鋼」を使用している。
機密素材であるが(?)、大盤振る舞いだ。
_________________________________
(´∀`=){追加オプションとして、ドリルアーム。ロケットパンチ。マジックハンド。ショベルアーム。ジェットウイングの選択が可能となっていま〜す。}
_________________________________
もうほとんどお遊びである(笑)。
だって、うちのゴーレムで戦争とかされちゃあたまらないからさぁ。
『白いゴリラみたいニョロね?』
確かに、見ようによってはそう見えるな。
装甲は厚めだから、そう簡単には壊れない筈だし、でもフレームは量産型だから全長2m50㎝弱のコンパクトさにまとめられている。我が家のダウンサイジング技術も向上しているのだ!!
あと、こだわりのマスクはコ◯ボイ司令官っぽい造形にしている(え)。
スパロボっぽくてカッコいいぞ。
_________________________________
(´∀`*){このC型の販売経路は今回、専属として「喜見城 株式会社 」と契約済みで〜す。同時に近く、御主人様は喜見城 の専属広告塔として契約が内定しましたのでよろしくお願いしま〜す。}
_________________________________
おいおい…事後報告も過ぎるぞっ。
「ってか、重大報告ってそっち!?」
全く、勝手にそんな契約を結びやがって、誰が喜ぶんだよ?肖像権の侵害だし、俺じゃ需要がないでしょが!?
喜んでるの、個人的に帝釈天様だけなんじゃないのぉ(汗)。
_________________________________
(*´꒳`*){続きまして、バンバン行きますよ!!次のゴーレムは…田崎家正式仕様の量産型ゴーレム〈SM001〉の発表です!!}
_________________________________
今、再びのスモーク噴射とスポットライトの点灯!?
壇上に現われ出たそれこそが、俺の超自信作だ!!
プロトタイプはそのまま「第二新亥東市配備型」として残し、そっちは〈SMP01〉と命名。
こっちの注目点、正式仕様機は追加装甲の「キメラアーマー」を装着し、通称「キメラ戦士」と呼称。
_________________________________
(*´꒳`*){はい、身体情報はこちらです。}
田崎家正式量産型ゴーレムPG・SM〈SM001〉
種族〈人造兵〉
階級〈首都防衛キマイラ戦士型〉
カテゴリー〈2.0+〉
戦闘力 25
防御力 25〈35〉
生命力 20
回避値 10
知能値 10
器用値 10
魔力値 20
無属性20
電子属性17
土属性12
聖属性10(NEW)
戦技
狙撃〈四神相応〉
散弾〈四神相応〉
グレネード〈四神相応〉
ガドリング〈四神相応〉
パイルバンカー〈四神相応〉
シールド〈四神相応〉
固有能力
内部骨格『石棺+』〈SM式多重型〉
魔道回路〈人工知能SM型〉
賢者の核石〈ブースト機構改+〉
外殻装甲「電子複合金属」〈総合耐久〉
「四神相応」システム制御
内蔵型「格納式調整庫S」
SM爆雷弾頭・有限製造機関
能力
首都防衛 射撃 剣技 聖騎士 長距離射程 迎撃戦 殲滅 回避 連携隊列
武器切り替え 追加装甲 人工知能 頑強
称号
機械兵団〈シェムハメフォラシュ〉
装備
十字架型兵装「四神相応」〈複合兵装〉
属性:金剛石LV300 〈秘蹟武具級〉
付与効果:硬度調率「突貫杭・装填弾」
特殊弾丸精製弾倉〈次元結晶四角形内蔵〉
超長距離射程砲〈狙撃〉内蔵
近距離拡散砲〈散弾〉内蔵
単発型爆散砲〈グレネード〉内蔵
高速射出破砕砲〈ガドリング〉内蔵
超硬貫通杭〈パイルバンカー〉実剣「変形」
耐久値:600
追加装甲ゴーレム・ジャケット〈キマイラ戦士〉
属性:金剛石LV300 〈秘蹟武具級〉
付与効果:硬度調率「圧縮装甲」〈部位パージ機能〉
虎造形「田崎家紋章〈超家内安全・神魔竜滅却術式〉聖属性付与」
竜造形「充電型カートリッジ〈予備電源100%〉」
亀造形「天鋼石超硬粒子塗装〈80%障壁〉」
鳳凰造形「追加補填型・賢者の核石〈増幅器内蔵〉」
耐久値:600
_________________________________
おおぉぉ、想像以上にカッコいい仕上がり。
SF感とファンタジーを融合させた幻想的デザイン。
これは虎と竜と亀と鳳凰のクアドラプル造形なのだ!!
『カッコいいモギュ!!』
「だろぉ?」
武装も専用開発したパイルバンカー型実体剣と実弾装備の射撃兵装同梱タイプ…その名も「四神相応」だ!!
デザインは巨大十字架ってのもこだわった点だ(笑)。
これぞまさしく、異形の聖戦士ってな感じ。
_________________________________
(*^ω^*){同時に、この田崎家正式量産型ゴーレムは御主人様の直属秘匿戦力としてのみ運用し、機械兵団〈シェムハメフォラシュ〉を設立いたしま〜す。}
_________________________________
「…それも初耳ですけど?」
だがまぁ、先走ってデザイン案を上げたは良いが、確かにこの正式仕様機をどこに配備するかとか考えていなかったぁ(汗)。
_________________________________
(´∀`*){続きまして、3体目はユキヲさん率いる小雪豹さんを守護する氷石型ゴーレムの登場で〜す!!}
田崎家氷石型ゴーレム〈ICE01〉
種族〈人造兵〉
階級〈コキュートス型防壁兵〉
カテゴリー〈2.0-〉
戦闘力 20
防御力 25
生命力 20
回避値 15
知能値 15
器用値 15
魔力値 20
電子属性20
氷属性20
土属性15
戦技
クリスタル・ソード〈氷剣〉
クリスタル・ランス〈氷槍〉
クリスタル・ミサイル〈氷弾〉
固有戦技
氷環の氷壁
固有能力
稼働鎧骨格「西竹林仕様」
魔道回路〈人工知能I型〉
氷環の核石〈氷結波動増幅回路〉
外殻装甲「氷石結界鋼」〈西竹林200%UP〉
氷石・無限成形機関〈西竹林限定〉
能力
専守防衛 防衛戦 迎撃戦 殲滅 氷装甲 氷成形 氷弾 人工知能
称号
氷石型ゴーレム
_________________________________
出ました!!これぞまさに氷の巨人!!
量産型にしてG型を上回る巨体…3m程はあろうか?コイツは西竹林限定仕様のゴーレムであり、装甲は永久氷土から発掘している「氷石」を採用。
完成するまで試行錯誤したものの…それなりの新機軸を搭載している。大きいだけがウリじゃないぞ?
『うちのタワーマンションに配備するやつモギュ!?』
「そう、その通ぉ〜り!!これで城塞タワーマンションの防御は万全だぞ。外壁に収納して、ぐるっと取り囲むには…50体だっけ?同時に氷壁結界も発生させれば、タワーマンションごとモスボール化も理論上可能と。」
防御能力を重視し、継戦能力を考慮。氷石の装甲は周囲の氷や雪を吸収して無限に再生可能ときたもんだ(笑)。
まあ、その分、見た目はシンプルだし、氷のマジ◯ガーZみたいな大味で大雑把さ(え)な昔のソフビレベル。
キュートさはユキヲたちで補おう(?)。
そしてユキヲが喜んでくれて俺は満足だ(え)。
テーブル席のJもスタンディングオベーションだ!?
_________________________________
(*´ー`*){では皆様、最後に登場するのは…白ねこ島、東の桜町に配備予定のダウンサイジング人型ゴーレム。〈H01〉と〈H02〉で〜す!!}
_________________________________
おぅ。アムちゃんめ、何とか間に合ったみたいだな?
白ねこ島の中でしか稼働できない受動型「聖器∞波動増幅受信回路」の影響で、外に出すのに不具合が生じた結果、その対策として「充電型カートリッジ」を予備電源として追加。
制限時間と出力に制限はあるものの、こうして持ち出しが可能と相なったわけで…
スモークが吹き出し…ん?喧嘩?
何故に、収納されたカーゴ内部で喧嘩をしている声??怒鳴り合い?どういうこった??
『ぶっ殺してやる』??『お前には出来ないと思うぞ』??『うるせぇ、かかってこいやぁぁ』??『この無礼者がぁ』??と…
_________________________________
Σ(゜д゜lll){え〜と、誰か止めてくださぁぁ〜い(汗)。}
_________________________________
…E5 (エコ)さんが途方に暮れている…うん、たまには良いかもね(え)。
しかし、そうとばかりも言っていられないか?公衆の面前だし、俺の立場というものがあるし(笑)。
え〜と、コイツらの身体情報は?
_________________________________
竜脈解析vr6.5「霆」リンク
〈人造兵バイタル表示…正常〉
ダウンサイジング人型ゴーレム(田崎家downsize型ゴーレム1号〈H01〉「武蔵」)
種族〈人造兵〉
階級〈桜町仕様・侍型〉
カテゴリー〈2.5+〉
戦闘力 30
防御力 20
生命力 25
回避値 30
知能値 15
器用値 25
魔力値 20
無属性25
電子属性25
土属性25
戦技
双刀両断
十文字斬り
縮地
固有戦技
五輪の業
固有能力
竜筋構造骨格『downsize石棺』
魔道回路〈ENTJ改造型・大黒天頭脳?〉
受動型「聖器∞波動増幅受信回路」
外殻装甲「電子複合金属」〈総合耐久〉
収納空間回路〈四方3メートルサイズ〉
竜筋振動筋骨System「武蔵」
充電型カートリッジ〈予備電源100%〉
能力
侍 双剣 刀技 刀業 達人 父殺し 装甲 人工頭脳 黒王
称号
桜町の侍戦士
双剣無双
装備
無名兼重〈打刀〉
属性:第六周期複合鋼LV200 〈秘蹟武具級〉
付与効果:耐久値強化α
成長〈同期0%〉
切れ味〈100%〉
田崎家印〈悪即滅斬〉
耐久値:400+α
着流し(瑞雲模様)〈着物〉
属性:亜空間複合成繊維 LV150〈特殊兵装級〉
付与効果:30%守護膜
自浄作用付与〈聖属性〉
無骨(挑発・魅了)
耐久値:300
現在地…空中庭園・私立田崎学園〈竜脈分校〉
感情…天下無双?
_________________________________
竜脈解析vr6.5「霆」リンク
〈人造兵バイタル表示…正常〉
ダウンサイジング人型ゴーレム(田崎家downsize型ゴーレム1号〈H02〉「小次郎」)
種族〈人造兵〉
階級〈桜町仕様・侍型〉
カテゴリー〈2.5+〉
戦闘力 28
防御力 22
生命力 24
回避値 30
知能値 17
器用値 28
魔力値 25
無属性25
電子属性25
光属性25
戦技
一刀両断
浮船
雷切り
固有戦技
秘剣・つばめ返し
固有能力
竜筋構造骨格『downsize石棺』
魔道回路〈ENTJ改造型・布袋頭脳?〉
受動型「聖器∞波動増幅受信回路」
外殻装甲「電子複合金属」〈総合耐久〉
収納空間回路〈四方3メートルサイズ〉
竜筋振動筋骨System「小次郎」
充電型カートリッジ〈予備電源100%〉
能力
侍 長刀 剣術 師範 達人 蛇面 装甲 人工頭脳 弥勒
称号
桜町の侍戦士
剣術師範
装備
長刀・物干し竿〈打刀〉
属性:第六周期複合鋼LV200 〈秘蹟武具級〉
付与効果:耐久値強化α
成長〈同期0%〉
切れ味〈100%〉
田崎家印〈悪即滅斬〉
耐久値:400+α
着流し(雲取り模様)〈着物〉
属性:亜空間複合成繊維 LV150〈特殊兵装級〉
付与効果:30%守護膜
自浄作用付与〈聖属性〉
風雲急(華麗・反転)
耐久値:300
現在地…空中庭園・私立田崎学園〈竜脈分校〉
感情…下剋上等!!
_________________________________
あれ?これって武蔵と小次郎…まんまの関係で、そりゃあ仲が悪かろう?
でも史実通りなら勝つのは武蔵じゃね?
だけどその前に…コイツらどう考えても?
「おい、お前ら!!大黒様と布袋様だろっ!?」
武蔵が大黒様で小次郎が布袋様で、これは百天丸の時と同じパターンかよっ(汗)。
副音声『知らんわ(怒)!!』
副音声『なんの事でしょう?』
ああ、分身システムだな、これ?
どうりで七福神の他のメンバーがちらほら姿が居ないと思ったわ!!
そうなると他のゴーレムも…?ちょ、前途多難だなぁ。
そして本来はここで狐型ゴーレム…田崎家KITUNE型ゴーレム試作1号〈K01P〉もお披露目予定だったが、試作機が変異しちゃったので(?)中止であるし、コイツら取っ組み合いの喧嘩を始めやがったぞ!?止めろっ、暴れるなぁ!?
「引っ込めろ(怒)!!」
_________________________________
( *`ω´){強制退場で〜す!!}
_________________________________
◇ ◇ ◇
あんなん、いくら恵比寿様の分身である百天丸でも手に負えるのだろうか?なんて不安に思う俺である(汗)。
音声『ここでマイクはワタクシに戻りまして…これより、褒賞者の発表を執り行います。』
ザワザワって会場がどよめいた。
マイクがDS (ディス)さんに戻っただけでこの圧倒的な緊張感な(?)。誰も逆らえねぇ。
音声『名前を呼ばれた者は速やかに壇上に上がるように(威圧)!!』
え?これ死刑判決じゃないよねっ(汗)。
音声『…愛聖殿。ハッピー殿。ロン殿。ルル殿。ミミ殿。シマ殿。ハッチ殿。以上、計7名です。』
先頭は愛聖ちゃんだ。緊張でカチンコチンだぞ。
今日は苺精霊の右天と左天も引き連れてるね。
田崎家兄弟テーブルからの唯一の褒賞者で…乙女ちゃんが俺を睨んでるなぁ(汗)。
音声『残念ながらハッチ殿は所要の為、出席を辞退しておりますが…先に報奨品を提示いたします。』
多分、地球にいる筈のハッチにもこの映像は送られていると思われるのだが?どうなんだろう?
早くアメリカンチェリーを送ってこないかなぁ?
音声《どれどれ、儂なんかがプレゼンターで良いのじゃろうかのう?》
重い腰をどっこいしょと持ち上げた老体のG3 (ジザ)さん。
老体に鞭打ちゴソゴソと…
音声《ハッチ不在の白ねこ富士山の統括代理の為、新たに作られたENTJ型の8型ゴーレムじゃ。》
それは8型というより、なんて言うか蜂型だけどねっ!!
蜂型だから、わりかし小型の造形。ユキヲとサイズ的には同じである。
『あれ?ハッチには補佐としてワイルダーZがいるニョロよ?』
「…そらそうだけども。」
アレも一応はENTJ型だけど、他のケースと違ってワイルダーZはハッチ同様の脳筋タイプになってしまっているのだ(汗)。
ハッチ不在を任せてはいるが、体育会系のノリになっているし(?)、G型ゴーレムはまだしも、秘密警察タイプの田崎家業務専従L型やグレイ型・簡易型擬似天使からは苦情の声が上がっているらしい…。
その煽りは、補佐の補佐で白ねこ富士山のチャクラ結界管理をしている情報端末型・宝貝人工仙人たちの負担激増だとか?
副音声『頭脳明晰ブンよ。頭脳労働はお任せブンね!!』
ブンブン言ってるな(え)。だが頼もしい奴だ。
黄色い身体の機械体。
でもこれ、実は騎馬型ゴーレムからのフィードバックである田崎家KITUNE型ゴーレムと同じ設計プランから生まれた新機軸の動物型ゴーレムである。
以前までのゴーレム技術では、羽根の動きの再現が困難であったのだ(?)。
_________________________________
(*´꒳`*){8型ゴーレムさんの身体情報はこちらで〜す。}
竜脈解析vr6.5「霆」リンク
〈人造兵バイタル表示…正常〉
8型ゴーレム(田崎家ENTJ型ゴーレムPG・GT〈E8G〉)
種族〈人造兵〉
階級〈軍略官型〉
カテゴリー〈2.5+〉
戦闘力 20
防御力 20
生命力 25
回避値 30
知能値 30
器用値 25
魔力値 20
電子属性25
無属性25
風属性25
戦技
超高速飛翔〈分身〉
パラライズ・スピア〈麻痺〉
パラライズ・スピア〈毒〉
パラライズ・スピア〈感染〉
固有戦技
アナフィラキシー増殖
固有能力
竜筋構造骨格『downsize石棺改+』
魔道回路〈ENTJ型 ・GT統合頭脳「超」〉
賢者の核石〈ENTJ型増幅器内蔵〉
外殻甲冑+「金剛石」〈硬度調率+〉
超伝導鋼形状記憶細胞〈BEE・ウィング〉
竜筋振動飛翔System「蟲」
バイオ・プラント〈毒〉
収納空間回路〈四方5メートルサイズ〉
能力
飛行 飛翔 残像 竜筋 装甲 統合頭脳 指揮 軍略 収納 蜂型
称号
ハッチマンの補佐官
現在地…空中庭園・私立田崎学園〈竜脈分校〉
感情…ブンブン(上機嫌)!!
_________________________________
ドラゴンの骨格筋と筋肉を流用したハイブリット機械生命体。
キツネ型ゴーレムはあくまで量産型素体だから、こっちの8型は規格外のワンオフ設計だけどな!!
音声《ほれほれ、主人よ。出番じゃぞ!!》
ああ、呼び出しを喰らったので行ってくるかぁ。仕方ないな(え)。
それに、一番手は我が家の愛聖ちゃんだからな!!ここで大々的にお披露目をせねばなるまい(笑)。
あ、マイクね。どうも。
放送「…田崎蓮人だ。知らない者もいるだろうが、この愛聖ちゃんは新たな俺の妹として誕生した。まず言いたいのは、誕生してくれてありがとう!!」
素直に心からそう思うよ。
おっ、愛聖ちゃん、感極まって泣き出しそうだなっ(汗)。
これは早めに話を進めた方が良さそうだぞ。
放送「愛聖ちゃんは西竹林の安定化の為に尽力してくれた事を褒賞し…ん、これね?」
G3 (ジザ)さんが俺の手に差し出したのは…これは観葉植物6姉妹が持つ物と同様の木属性の魔法の杖だ。
愛聖ちゃん用に小型化されているけど、ちょっと装飾華美なファンシー系ピンク色のステッキとなっている(笑)。
まぁ、鈍器とか出てこなくて安心した。さすがの愛聖ちゃんでもステッキでツッコミは出来まいて(?)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈万能鑑定〉
聖羅の宝杖〈ステッキ〉
種族〈緑珠種・聖霊核封印〉
階級〈秘蹟武具級〉
カテゴリー〈2.0+〉
木属性
聖属性
固有能力
上位聖霊核封入〈術式増幅200%〉
第六周期複合鋼〈強固〉
ツッコミ効果250%
ボケ打撃300%
自己再生・自己修復
能力
触媒 増幅 樹霊 聖霊 補正効果 超ツッコミ ボケ破壊
称号
愛聖ちゃんのステッキ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「おいいぃぃぃ!?」
ツッコミが仕込まれたステッキとか何じゃこりゃぁ!?
G3 (ジザ)さんめ、そのしたり顔…やりやがったなぁぁ(怒)。
しかしだ、目の前の愛聖ちゃんは涙と笑顔で顔がぐちゃぐちゃだし(汗)。
精霊の右天と左天も困ってるしで…。
放送「…う〜む。田崎家の一員として更なる活躍を期待して…この聖羅の宝杖を与えます(無念)。」
『ありがとうなの、お兄しゃまっ!!』
歓声がワッ!!と沸いた。特に田崎家兄弟テーブルでは弟たちが大喜びだった(笑)。
それに嬉しそうに、はにかみながら受け取る愛聖ちゃんの姿に、これはこれで強行せざるを得ない運命だったのだと諦める俺で(え)。
音声《続いてはハッピー殿とロン殿じゃぞ、主人よ。》
はいはい。そう急かすなって。
もう少し余韻を味わっても良くない?だが、流れを止めることも出来ないか…。
放送「ゴホン…では次に、ロンちゃんは愛聖ちゃんと一緒に頑張ってくれたね。おかげでハッピーの聖域はこれから更に発展していくだろう。」
『キャニャ〜ン(嬉)♪』
弟のハッピーとは同じ血統書付きのチンチラシルバーとは思えない、あまりにも神々しい風貌の美猫。その後光が眩しい(え)。
ま、ロンちゃんの出来が良すぎて、光と影みたいなところがあるから(?)、ある意味でハッピーは被害者なのかも?
放送「…ハッピーに関しては、まぁ、今後に期待している。」
『ニャ、ニャビャァ(じゃあ、なんで呼んだのっ)!?』
それはだなぁ…これでも本当に期待してんだよ(汗)。親心と言いますか?やっぱり出来が悪い子ほど可愛いってこういう事なんだろうね?
放送「本来、これはシマとタロさん用に作った天雲製のスカーフだが、色合い的に似合うのでハッピーとロンちゃん用に作り直したものだ…」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈万能鑑定〉
白地リボンスカーフ「赤刺繍」
種族〈神糸種〉
階級〈光蜘蛛製の装飾品〉
カテゴリー〈3.0+〉
無属性
光属性
固有能力
物理無効〈光属性〉70%守護膜+
自己再生(大)自己修復(大)自己展開(大)
聖属性増幅80% ・魔力ダメージ反射60%
白蠟蜘蛛の加護
留め金「神珍鉄」
能力
蜘蛛糸 光糸 精霊糸 守護 赤刺繍 自動調整
称号
白妙の手芸作品
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈万能鑑定〉
黒地スカーフ「白刺繍」
種族〈神糸種〉
階級〈光蜘蛛製の装飾品〉
カテゴリー〈3.0+〉
無属性
光属性
固有能力
物理無効〈光属性〉70%守護膜+
自己再生(大)自己修復(大)自己展開(大)
聖属性増幅70% ・魔力ダメージ反射70%
白蠟蜘蛛の加護
留め金「神珍鉄」
能力
蜘蛛糸 光糸 精霊糸 守護 白刺繍 自動調整
称号
白妙の手芸作品
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
取り出したるは…いや、G3 (ジザ)さんから渡されたけれども、赤い刺繍模様のリボンフリルのスカーフ首輪と、黒地のスカーフにカッコイイ紋章が入れられた首輪だ。
勿論、デザイナー天雲の一品。
これはユキヲの青スカーフと同タイプのものだ。
『キャニャ(可愛いリボンなの)♪』
『ニャビャ(俺にもくれるの??)。』
ああ、その為に仕立て直したのだ。留め金部分は希少な「神珍鉄」仕様のチェーンだぞ。
その結果、かなりの高性能となった(?)。
だがまぁ、喜んでくれて幸いだなぁ…と感慨に耽っていたら、何やら壇上の外が荒れているな??
それはメイド7人衆の…あれはタロさん!?
『ガフガフッ(あの首輪はアタシの物なのよぉ〜)!!!』
あ。な〜る。それで暴れ出して、ユナさん達に取り押さえられてんのかぁ(え)。
副音声『タロ先輩、我慢して!!』
副音声『そうだな!!きっと旦那様には深い考えがあるに相違ないと思うぞ!!海より深いなっ!!』
副音声『先達は実績が足りないと考察します。素直に諦める事を推奨します。』
副音声『こちらとしては、シマが残っているから良しとするのです。』
ユナさん、ビビさん、キュラさん、イシヒメ、みんな言いたい放題で(汗)。
なんか途中から味方か?という発言が仲間内から勃発。まともなのはユナさんだけじゃね?
で、そんなタロさんの息子でもある忍者犬のシマだが、壇上の俺の横で困った母ちゃんだなぁ…って顔をしている(?)。
「しょうがない…先にシマに報奨を与えるか。」
ってなったら、やっぱり妖怪グループのテーブル席が盛り上がった。
アイツら、既に酔っ払い集団になりつつあるが大丈夫か?
『ワフっ(俺、なんかしたっけ?)。』
あ〜そうね。
でも直接は関係ないけど、新機軸で開発した騎馬型ゴーレムの動きの参考データ採りに協力してもらったんだよね。
いわゆる間接的モーションキャプター?以降、動物型ゴーレムの基礎設定にシマの躍動感は生かされている(笑)。
「…それもあるが、いつも紅葉の補佐をしてくれてありがとう!!更なる活躍を期待して、この忍刀を授けるぞ!!」
ようやくこれを渡せる日が来たか…まぁ、G3 (ジザ)さんが完成させるのが遅れたせいだけどさぁぁ!?
音声《儂のせいにするんじゃない!!》
「はいはい…そう、持ち手の所は口に挟んでね……うん、いいね。」
『ワフン(似合う?)。』
「似合う似合わないで言えば、物凄く似合っているんじゃないか?」
これはシマ用に調整したサイズ感だし、水楢の妖刀モードより短くて使い勝手は良いと思われる。
『ワフッ(ドヤ顔)!!』
カッコつけてるなぁ(笑)。
しかもそれを母親のタロさんに堂々と見せつけて、おまっ、そんなに煽るんじゃないよ(汗)。全く、嫌な予感しかしないぞ(竜眼)。
こちとら、まだルル君とミミちゃんの首輪がぁ…え?ルル君、避難するの?
ミミちゃんは…既にいつの間にか姿を消してますけどぉ??
『ガフゥゥ〜〜ン(なんでよぉ!?それアタシで良くない??許さないんだからぁぁ!?この馬鹿息子がぁぁ!!!)。』
あ。キレた(え)。
副音声『タロ先輩、落ち着いてぇぇぇ(悲鳴)!?』
副音声『『『うわぁぁぁ(悲鳴)!?』』』
タロさん、怒りと共に膨らみ(大きくなった)、ユナさん達を弾き飛ばした!?
ああ、もはや止める手段は無し?
『ワフン(母ちゃんには刀は似合わないぜ)!!』
おい馬鹿、止めろぉ。
忍刀を口にして気を大きくしたのか?シマは無謀にも母親に喧嘩を売る(え)。
会場が荒れ出した(汗)。
逃げ出す者や、更に煽る者…主に妖怪グループの奴らだな、アレは。
特に牡丹と鬼蕗は後で説教な?
しかして、母は強し。
仮メイドなんてのに落ちぶれはしても(?)、我が家で唯一、竜脈の壁を出入り自由という特性を持った「常世の霊狼」たるタロさんだ。
母と息子は身体能力的に均衡しているが、タロさんは圧倒的な精神的強者なのだ!?
ああ、負けるなシマよ。俺は立場的に?お前を応援しているぞ(笑)。
かわせ!!そこ、はい影に沈んだぁ!?上手いぞっ。
そして死角からの襲撃を…ダメだ、読まれてる!!
逃げろ、シマぁぁぁ!!カウンターを受けて吹っ飛んだぁぁ!?
劣勢のシマ。何故にか壇上はリング場と化している(汗)。
…こうなってはもはや報奨どころの騒ぎじゃない。
百天丸やソフィちゃん、崑崙のお披露目とかもそれどころじゃねぇぇぇ(?)。
シマ側のセコンドが出来上がっており、紅葉がタオルを握って応援してるとかっ!?
一方、俺は愛聖ちゃんを小脇に抱えて(?)、スタコラサッサと壇上の端に退避した。右天と左天もついて来い!!
クロちゃん弟が飛んで来てくれたけど、菅原くんも?ありがとね(涙)。
で、俺の眷属どもは何してる?
真っ先に止めそうなDS (ディス)さんは…えっ!?タロさん側のセコンド席だとぉ??しかもマイクを持って…まさか!?
それをジト目でE5 (エコ)さん始め、みんなで遠巻きに見ているだけという始末。一応、タロさんセコンドとか??
おい、馬鹿ぁ!!せめて4R (シリュウ)と2Lぐらいは止めやがれっ(怒)!!
手話?…無理…です…(涙)…だとぉ!?くっそ役に立たねぇぇ。
『ガフガフッ(無駄よっ!!馬鹿息子の動きなど手に取るように分かるんだからぁ〜(笑))!!』
『バフッ(くっそ、卑怯だぞ!!その光やめろぉ)!!』
シマの弱点…それは闇属性からの影移動が、光属性を当てられて弱体化。つまりは相性の問題。
光と影…それは母と子の宿命?
そして、またしてもタロさんの「八双飛び」を受けてシマが地面に転がったぁぁ(汗)。
「おい、このままじゃ負けちゃうじゃん!?」
『兄上殿。相性が悪いので勝ち目は無いかと?僕でもタロさんには勝てませんから…。』
『負け戦モギュ(汗)。』
クロちゃん弟が、そんな弱音を。クロちゃん弟も確かに闇属性だからなぁ(汗)。
でもユキヲなら勝てそうだけどぉ?
『ワフッ(俺の影が使えれば、母ちゃんなんかにっ)!!』
『ガフッ(ほ〜ほほほ。負け犬の遠吠えかしらぁ?負けを認めて、その刀をお母ちゃんに渡しなさ〜い?)。』
そんなタロさんの遠吠えこそが光の正体…光属性の「常世の遠吠え」によって、徐々に空間が光で満たされ、シマが潜れる影が無くなっていく。
そもそも忍者犬って隠密第一であるし(え)、リング上で戦うとかもってのほかだからなっ!?今更だけどっ。
「こ、こうなったら降参のタオルを…(汗)。」
『お兄しゃま、大丈夫なの。シマちゃまは負けないなの〜。』
え?
唐突に愛聖ちゃんの勝利宣言。
だがシマは既に足にきている…足がもつれてフラフラだ。
ところが、相反してその瞳は燃えていた!?お前?まだやれんのか?出来んのか!?
「そうだ、お前ならやれんぞっ!!頑張れ、シマっ!!」
『ワフ〜〜ン(力が、力が湧き出るんだぞっ)!!』
お?おおお??
シマの奴、口に咥えた忍刀と一体化!?
闇が凝縮し、全身の毛と共に逆立っている。まるでスーパー◯イヤ人4のごとく(え)。
『兄上!!アレ、漫画で見た気がします(興奮)。』
そ、そうねぇ。菅原くん、一時期漫画にハマってたもんねぇ(?)。
…しかしこれは何事か?まさか!?
『兄ちゃん、俺の時と一緒だモギュ〜。』
それって、ユキヲが小雪豹の王様になって、英雄豹に進化した時の?
俺が応援したから??
そして闇が光を…光が闇に呑み込まれ…
その名も「真・黒王獣 (ヴァゲイスト)」。
え…イマイチ、黒王獣との違いが分からんけども(え)、今やシマの体格も2倍化。タロさんに匹敵する大きさだ!?
っうか、うちの犬なんなのぉ?ヤバくない??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈契約鑑定〉
シマ♂
種族〈黒王獣→真・黒王獣 (ヴァゲイスト)〉(NEW)
階級〈茶柴・魔忍種〉
カテゴリー〈2.6-〉 →3.1-
戦闘力 35
防御力 30
生命力 30
回避値 30
知能値 15
器用値 25
魔力値 30
闇属性31
土属性23
戦技
噛み付き
薙ぎ払い
影縫い
影の刃〈無尽〉
固有戦技(NEW)
ヘカテの猟爪!!
固有能力
冥府の回法〈煉獄の位階〉
幽体複合素体〈竜脈因子〉
矢嶋流隠密術〈師範〉
竜脈補正効果(契約)
能力
勇気 嗅覚 疾走 牙 野性 影 忍 刀
魔力系術式
下位(基本三原理)闇属性付加
下位(基本三原理)闇属性魔道弾
下位(基本三原理)闇属性誘導波動
中位(戦略級)闇属性波動(NEW)
中位(戦略級)闇属性障壁(NEW)
称号
忍者犬
田崎家百鬼夜行
装備
第六周期複合鋼の鉤爪〈爪〉
属性:第六周期複合鋼LV100〈特殊兵装級〉
付与効果:耐久値強化
物理特化〈引裂き〉
鞘〈銀模様〉
耐久値:150+α
天地無用伸縮自在刀〈忍刀〉(NEW)
属性:暗黒物質LV200 〈秘跡武具級〉
付与効果:超伝導鋼形状記憶液体合金〈伸縮自在〉
暗黒物質化〈影化〉
耐久値:400
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シマのやつ、進化してやっと母親と対等とか、息子ってなそんなもんだよねぇ(?)。
でもこれでタロさんが進化したら元の木阿弥だけど?
こうして、確かに愛聖ちゃんの言う通り負けはしなかったけど、勝ちもしなかったってオチ(え)。
だって、どっちも動けないから。睨み合ったまま、ピクリとも動かない…息してんのか?
『ちょっと兄さん、私、帰ってもいい?』
乙女ちゃん、もはや飽きた模様で(笑)。
「…そうね。帰るかぁ。」
1人、2人と帰り始めて…30分後。そりゃあ、乙女ちゃんも言うよねぇ(?)。
そんなタロさんとシマを放置したまま現場解散。
俺は弟たちと一緒に帰路についた(え)。もう既に会場と壇上も分解作業にE5 (エコ)さん達が勤しんでいるし…
まあ、後はDS (ディス)さんにお任せ。
DS (ディス)さんにはいつもお世話になってます…今回、原因を作ったのもこの人な気もするが?なんか考えておきます。
結論から言うと、ドラゴン肉うまかったなぁあ…という事である(?)。
◆ ◆ ◆
田崎 蓮人
種族〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉
階級〈大権現〉
所属国〈田崎家竜脈の地〉
カテゴリー〈146.7+〉※変化無し
戦闘力 2661+20
防御力 2579+20
生命力 2605+20
回避値 1628+20
知能値 1105+10
器用値 25
魔力値 4028+30
無属性2531+20
地属性2563+20
固有能力
竜脈適正「最高位+」 幸運の加護 雷霆の守護 世界卵の選別
蓬莱の恩恵 王桃の系譜 全能神の祝福 異世界言語LV2 宝物庫〈Ω〉
聖者の贈物 麒麟の安寧
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子 統治 隠密
命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼 竜眼(制限) 転移 人類愛
召喚系術式
契約 契約破棄 契約鑑定 召喚 送還 眷属召喚 眷属送還
眷属探知 眷属鑑定 竜脈の盾 竜脈結晶化 次元結晶化
万能鑑定 化石解放 信仰昇華 超大型転移制御
次元具現化 竜の血眼 (竜眼第2位階)※制限術式〈50%〉 魂魄憑依
眷属
E5(エコ)さん DS (ディス)さん 4R (シリュウ)
G3(ジザ)さん 2L (トゥエル) O1 (オーヴァン)
契約
ルル君 金さん チョメ君 ミミちゃん シーちゃん ミチ 花子さん タロさん ロンちゃん クロちゃん ハナちゃん ハッピー シマ カア君(若彦) 乙女ちゃん ユズリハ(野良ネズミさん) 紅葉 菅原くん 橘花くん リコピン JOL 葉蘭 水引 葛葉 榊 千歳 鳳来 八手 蒼原 不知火 漁火 八重波 白波 鳴海 夕潮 芍薬 水楢 柏 梛 茜 白妙 牡丹 鬼蕗 BM BL ユナイゼス キュライアー ビビアンナーシェ イシヒメ 麻黄 ココちゃん リリ君 亜弥 葦原 ロッキー ユッキーナ BR ユキヲ BP キャロ カロテン ナスニン 號竜 アドム トリントン ハッチ 白熊 百葉 五郎ちゃん 雪玉王 秋くん ポイさん トト君 ニャイ 瑠璃子さん 霊輝 藜 ヒトデビア大先生 雉隠 愛聖ちゃん 六花 Jステア ティオ カイト コクラン ロア ケアード ミロシナーゼ お酒丸 百天丸
称号
竜脈使い
蓮乃人社の祭神
装備
魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉
属性:中炭素鋼改LV220〈秘蹟武具級〉
付与効果:神の遊具〈風属性〉
月光核〈新月〉増幅25%
耐久値強化〈合金〉
自我+++
嫉妬++++
耐久値:400+α
小型「電子情報枠」
種族〈電脳媒体〉
階級〈生命樹分体〉
属性:電子属性20
カテゴリー〈2.5+〉
付与効果:自我++
Go!!満んざらでもない気分「受容」?
耐久値:500
大罪のバール〈工業用品〉
属性:次元属性LV300 〈秘蹟武具級〉
付与効果:次元具現化〈田崎蓮人所有・暗黒物質無限構成180%〉
次元結晶化〈自己超修復・自己超再生〉
暗黒物質波動〈侵食破壊〉
自我-
暴食+
耐久値:500
古びた釣竿〈釣具〉
属性:反存在LV150 〈特殊兵装級〉
付与効果:釣果等価交換〈忘るることなかれ〉
自我-
反怠惰!!〈反転〉-
耐久値:300
忘却の竹刀〈稽古具〉
種族:怒髪天LV200 〈特殊兵装級〉
付与効果:汝信ずる物のみを切り裂く刃〈超振動〉
自我+
憤怒+
耐久値:350
ワニ皮の財布〈赤〉
種族:セベクの顎門LV180〈特殊兵装級〉
付与効果:貪欲なるガマ口〈神貨返還〉
貯蓄率「0.2%」
凹
自我+
耐久値:300
長袖おしゃれシャツ〈服〉
属性:亜空間複合成繊維進化種 LV60〈特殊兵装級〉
付与効果:物理抵抗〈化学繊維〉
彩色兼備〈調和・調整・活性〉
しなやかなる思考「知能値〈強〉」
耐久値:120
ジーンズ迷彩柄〈服〉
属性:亜空間複合成繊維進化種 LV70〈特殊兵装級〉
付与効果:耐熱耐寒耐毒特化〈厚地織布〉
偽装迷彩機構「カモフラージュ〈極〉」
隠密行動200%UP
耐久値:120+α
◆ ◆ ◆