第433話「小ネズミ命名と育児支援について…その2・猫耳と猫目の危険な新人教諭?」
我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw
第433話「小ネズミ命名と育児支援について…その2・猫耳と猫目の危険な新人教諭?」
はぁ(溜め息)。
とてつもなく精神的に疲れたので(?)、とっとと物置部屋「図書室」から逃げ出して来ましたよっと。
で、玉座の間に戻ったところで鉢合わせのユキヲと、それにその子はJじゃないの?
「おっ。ユキヲ、早かったね!!」
『兄ちゃん、迎えに来たモギュ。』
なんと言う忠犬ならぬ忠豹!?
こう見えて、今やユキヲも小雪豹の王様になって忙しいはずなのに(笑)。
『父ちゃ〜〜んのにぃちゃ〜〜んできゅ〜。』
「あれ?Jもちょっと大きくなったんじゃね?」
子供の成長って早いもんだなぁ。
俺も歳を喰ったもんで、もう孫認定もいるわけで(?)、もはやヨボヨボのシナシナですねぇ…
_________________________________
(*´Д`*){Jちゃん、進化してから3日しか経ってませんけどね?}
_________________________________
「うっさい(怒)。男子三日会わざるばってやつでしょがっ(?)」
でもでも、Jはお父さんに似て(違う)真っ白ツヤツヤで耳も長いし、小雪豹っぽくてマジ可愛いよ。
『嫁は第二新亥東市に先に行ってるモギュ。』
あ、ユキヲの嫁って言うとユッキーナね。
別に含むところはないのだが、言わばユッキーナは俺のライバル(?)。
さてさて、ユキヲがヒュ〜ンと俺の頭の上に着地して、Jは恐る恐る俺の右肩に這い上がってくる仕草の可愛さよ(笑)。
しかし、そんな事より今の重大な問題は…何故にか?俺の小型「電子情報枠表示」が使用出来ないという現状。
E5 (エコ)さんがいれば間接的に契約は可能ではあるが、これに慣れてしまった俺には回りくどい印象しかない(汗)。
そして、これから視察する現場で必要不可欠なものだと言うのに…?
「どうなってんだ!?むしろ、正味の話し、E5 (エコ)さん本体よりも俺にとって身近かつ、なくちゃならない存在だと言うのにっ??」
_________________________________
( *`ω´){なんですってぇぇ(怒)。}
_________________________________
いや、だって…マジだもんね?嘘じゃないし(汗)。
ポピコーーーン♪
ん?
「あれ?使えるようになった?なんかの不具合かぁ?」
MENUの表示が元に戻ったぞ?誤字が消えて、いつもの画面に戻ってる。
一時的なバグだったのか?
_________________________________
(*´Д`*){う〜む。今、ご主人様に褒めちぎられて機嫌を直したみたいですねぇ(ボソッ)。}
_________________________________
何かE5 (エコ)さんが言っているが、けれどもどうでもいい(え)。
問題は…
_________________________________
(*^ω^*){戻って契約しちゃいますかぁ?}
_________________________________
「いや、それはちょっと…。」
多分、彼女たちは今頃、DS (ディス)さんの精神的鉄拳指導?を受けている最中だろうし、その姿が脳裏に浮かんで震えてしまうぜ(汗)。
あそこに戻る?死んでしまうわ!!
こうして、その場に居合わせ置き物と化していた雪玉王にちゃんと働くように厳命し(?)『ご無体だ…ゴロン!?』とか叫んでいるけど無視して、俺たちは転移で空中庭園中央区〈第二新亥東市前〉に移動した。
うん、ロスタイム回避である(え)。
第二新亥東市は亜空間「空中庭園」の中心部に位置する、一大商業都市風の景観。
モニュメント的な「超大型転移扉」を道路を挟んだ北側地域に広がる近代ビル群の密集地だな。
「いつの間にか4車線になってんな?」
道路が大幅に拡張されている(汗)。
もはや何でもあり。それも一昼夜で…
ま、俺の愛車…赤いスイスポ「赫號」には好都合なので、収納空間からヒョイと取り出す。
ちなみに、この第二新亥東市のコンセプトは「超近未来型決戦都市」!!
何と戦う気だ?とは聞かないで欲しい。
ともあれ、俺のスイスポに似合う街並みだ(え)。
「さあ、乗るぞっ!!」
って言っても、ユキヲは頭の上だし、Jは肩。ぬくぬくだぁ(笑)。
_________________________________
Σ(゜д゜lll){置いていかないで下さいっ!!}
_________________________________
おっと。E5 (エコ)さんを忘れてた。
最近は電子情報枠表示モードばっかのE5 (エコ)さんだし。
まぁ、俺的にはこっちが慣れてるから扱いやすいしコンパクトで利点がある気がするからね(?)。
ブルンブルル〜ン♪
久し振りの登場に(?)、赫號も上機嫌だぁ。
アクセルMAXだぜ!!
中心部に建設された双塔の超大型高層ビル。
右側は芍薬が管理する「シャクヤク・セントラル・ホスピタル」だ。
だが今回の目的地は、反対の左側…現在、急ピッチで内装工事中の小中高一貫校「私立田崎学園〈竜脈分校〉」であるのだ!!
勿論、まだまだ未完成ではあるが、学園計画の約50%の進捗状況であるとか無いとか?
ともあれ、我が家にとってもこの第二新亥東市は重要な場所。
再生医療面の充実は芍薬に任せて(?)、こっちのは我が弟たちの学び舎となる訳だから、そこが何よりも超重要なので!!
「何が重要って、弟たちが俺の目の届かない場所で何かあったらどうすんだ!?って話しだよね!!」
_________________________________
(*´Д`*){過保護かっ!!}
_________________________________
過保護が故に、弟や妹を預けるのだからこそ、最高の教育環境、最強の防犯機能を完備せねば納得出来ない俺がいますよっ(?)。
そして、この学園の建築責任者はG3 (ジザ)さんだ。
ってか、G3 (ジザ)さんはここの亜空間自体を管理しているわけだけどね…。
『わぁ〜〜。大きいしぃ〜〜高いのできゅ〜〜。』
Jも驚きの、学園の正面入り口…いや、ちょうど真下に赫號を着けて見上げたからだけど、これってホントに超高層摩天楼だなぁ(汗)。
垂直にそそり立つ構造格子状の一見いびつかつ、スマートで流線型の造形美。
上から見ると、これは「フラワーオブライフ」とやらを模しているらしい?
「…なんか、てっぺんにモニュメントかな、あれ?」
あれって、今まで無かったよね?
でもデジャヴ?翼を広げた彫像で…ドラゴンっぽい(?)。
『あ。ヒトデさんだモギュ!』
『お待ちしておりましたのでありまする〜。』
赫號から降りた俺たちを出迎えたのは、それはヒトデさんこと「ヒトデビア大先生」である。
見た目、歩く大きなヒトデである(え)。
そんなヒトデビア先生も忙しいだろうに、わざわざ出迎えなんてしなくて良いのに(汗)。
「わざわざ、申し訳ないな。」
『とんでもござりませぬ。学園長に任じられたこのヒトデビア…理事であられる田崎様をお迎えせずに居られましょうかでありまする〜。』
うん、そうなんです。
ヒトデビア先生が校長ならぬ学園長に就任したのは流れ的に当然なんだけど、じゃあ学園の管理者…オーナー?俗に言う理事は誰かと聞かれたら、別にそれはG3 (ジザ)さんで良くない?とも思ったのだが、今後の対策を諸々含めて俺じゃないと駄目だと、そう眷属会議で決定されました(?)。
なんか分からないけど、高度な政治的なアレコレが絡むらしい?
シャクヤク・セントラル・ホスピタルの方は俺の管轄じゃなくて、芍薬医院長の(笑)の上司であるE5 (エコ)さんが理事ってな感じ。
なんかくすぐったい気がしなくもないが(汗)、しかしこの学園に対する俺の覚悟はただならない物がある事は否定しない!!
そういう意味でも、今日は改善点をバシバシ上げていこうと意気込んでいるわけで。
『俺の嫁は来てるモギュ〜?』
『勿論でござりまする。ユッキーナ様を初め、既に幼等区画教室に集まっていらっしゃっておりまする〜。』
はっ。そうだった!?今日の本当の目的はそっちだった(え)。
弟たちのことで頭が一杯になっちゃったが、忘れてたよ。
「そっちが先だな。とにかく急ぐとするか〜。」
『その前にで、ござりまする理事。紹介したい人材がおりまするので〜。』
ええぇ?こちとら急いでいるんだよねぇ。
『わたくし、悪魔でござりまするので悪魔学が専門でありまして、その他の知識や科学技術には疎いところがありまするのでござりまして…』
ヒトデビア先生、回りくどいなぁ。
まぁ、確かに別世界線の悪魔族であるヒトデビア先生にそこまでは望んでいないし、この学園はご多分に洩れず、魔法のみならず錬金術を基礎に置いた科学的施設を目指している。
某ホニャララ学園のような古代英国風の魔法学園みたいなノリを求めているのなら、もうちょっと行った先にある「アウズンヴラ学院」という名の超高級ホテルで、アトラクション的な真似事が出来るのでお勧めです(?)。
話しは変わるが、この「私立田崎学園〈竜脈分校〉」には野外グランドは無い。
正面入り口の厳重な三重扉を潜ってすぐ、目の前に広がる野内空間。
吹き抜けの中央空間はとにかく天井が高い。
摩天楼の1番上まで見渡せ…はしないが、圧迫感は解消されている。
構造的には、高層ビルの中に中庭というか、緑溢れる庭園とグラウンドが内在する形。
大きさ的には東京ドームの2.5倍ぐらい。
サッカー場とテニスコートだってある(え)。
各学年の教室は、その外壁区画にあって、ぐるっとグラウンドを取り囲んでいるって寸法だ。
建築強度とかどうなってんだ?とか思うけど、ふんだんに金剛石やら何やらを使用しているんだろうなぁ…(汗)。
副音声【お待ちしてたにゃん。】
副音声《理事様、ようこそおいで下さいましたっす。》
…え?俺の耳がにゃんとも(?)聞き間違いか?
三重扉を潜った先で合流した2人の人材とやら。
『田崎様。こちらは新任で配属されました、天使学専属のソフィースト教諭と、仙術学専属の崑崙機関制御型真人…教諭でありまする〜。』
「え〜と、初耳ですけどっ!?」
ま、仙術学の方とかって、明らかにG3 (ジザ)さんが作った白ねこ富士山の「情報端末型・宝貝人工仙人種」と同じ系統だろうな?
公乙肆真人と顔立ちが似てるし、イケメン道士風の衣装だし。
だが問題は…2L (トゥエル)の奴、これは簡易型擬似天使じゃないよなぁ??
ニコニコ顔の小柄な小っこい女の子風で、銀色の聖銀鉱製の鎧がアレらと一緒だし(?)。
あと、なぜか好印象は語尾のせいか不思議に愛おしいし、そして猫耳も…
「えっ!?猫耳ぃぃ??」
驚愕の事実っ!?
副音声【にゃ〜ん。あたし、擬似天使の6番目の智導役。ソフィちゃんって呼んでね!!ちなみに、あたしはルル君の遺伝子強化型の智天使仕様にゃ〜ん。】
ちょ、情報量多すぎぃ(汗)。
え…でも待って?
やばいな。普通にあの猫女王よりタイプなのは、多分に俺の天使猫のルル君の遺伝子が影響しているせいなのだろう(え)。
俺のルル君愛が拍車を掛けてやがるぅ!?
いやしかし、勝手に俺のルル君の遺伝子を使ってあの野郎ぉ、こんな危険極まりない存在をぉ(怒)。
_________________________________
(*´꒳`*){御主人様。顔がニヤけてキモいですよ?}
_________________________________
「あんだとぉ、バカやろぉ(怒)。」
にしても、白い尻尾まで付いてやがる(興奮)。
中途半端な長さの可愛い尻尾はルル君譲りかよっ!!
副音声《理事様。ぼくは崑崙機関制御型真人・宝貝人工竜仙人1号。情報端末型・宝貝人工仙人種の上位改修タイプにして、〈崑崙山統括システム〉の中核を成す総合管理者でもあるっす。》
こっちはこっちで最新型の人工仙人?と来たもんだ。
だがあくまで、BMたち妖怪仙人の方が最上位存在ではあるらしいよ。
それと「崑崙山統括システム」ってのは、この学園に通う生徒…特に弟たちの身に危険が迫った場合に、この学園だけを個として隔離し、安全で堅固な避難場所として運営する為のプランである。
勿論、その為のライフラインも完備でね。
副音声《学園の施設運用その他については、ぼくの記憶媒体と直結していますので何んなりとお尋ねくださいっす。》
う〜む。こいつは口調は軽快だけど、なんか妙なキャラだなぁ。
そして細い猫目って、そういう俺の興味の引き方は違うだろ?
「…とりあえず、幼等区画の教室とやらに行きたいのだが?」
副音声《ああ、なるほどっす。幼等区画は最上階区画から2番目で、ちなみに最上階は教諭陣の職員室と生活区画っすね。》
職員室とか、全くもって近付きたくもない場所である(汗)。
『あ〜、そこにある学園長室は崑崙島浮遊要塞化の際、操縦制御システムの基幹となるのでありまするが〜ちょっと居心地が悪いのでござりまする…。』
おん?ヒトデビア先生、いきなり苦情ですかぁ?
副音声【エレベーターはいっぱいあるにゃ〜ん。】
くっそ可愛いいなぁ(怒)。
いや、案内板を見れば、高速エレベーターは学園の四隅にあることは分かる。
分かるけど、この位置からだと結構、歩きそうだな?
副音声《理事様、エレベーターまで移動する必要はありませんっす。この中央グラウンドはそのまま昇降システムになっていますので、このままグラウンドで待機していただきたいっす。》
おおぅ。さすがは超科学!!
この広大なグラウンドがそのまま上に移動するってな、はてさて?グラウンドの下には何が詰まっていることやら?
副音声《グラウンドの下の区画は生産プラント及び動力システム「反重力対消滅無限回廊」が設置されていまっす。例の浮島の浮遊システムとは別ベクトルのクリーンな機関ですので御安心して欲しいっすね。》
ニンマリと微笑む(?)崑崙機関制御型真人・宝貝人工竜仙人1号。
ま、コンセプトは五郎ちゃんとこの浮島と同じなんだけど、あそこは古代シュメール(バビロン)のトンデモ科学が組み込まれてしまった激ヤバな存在だ(?)。
それに引き換え、こちらは純粋な超科学で対抗を厳守した結果、空中移動も出来て光学反射映像で岩山に擬態して緊急避難が可能であるのだっ!?
「それもこれも、弟たちの身に何かあったらたまらんし(涙)。」
『兄ちゃん、ブラコンだモギュ〜。』
うんうん。俺にとっては褒め言葉ですよ(え)。
むしろご褒美的なっ?
副音声《実際に反重力で周囲の岩を集める事も可能っす。一時的にですけども。》
ほほぅ。それは初耳だ。
しかしヒトデビア先生ってば、解説を崑崙機関制御型真人・宝貝人工竜仙人1号に丸投げしてんなぁ。
自分も驚いた!?みたいな表情してるしっ?
で、ワクワク顔のソフィちゃんは何なん??
お…動き始めた。
そのまま地面が動いているって、なんか不思議な感じだな?
「そう言えば、てっぺんにドラゴンの彫像とかあったな?」
副音声《あ、それはアレっすね。田崎家竜骨型ゴーレムPG・DTの試作2号機のガーゴイル仕様機っす。外装は大理石風ですけど、1号機のD暴威型と遜色のない戦闘力と、特に防御能力特化型に調整していますから、対外敵戦には丁度良い当て馬だと思うっす。》
いやいや、待て待て。
竜骨型ゴーレムってな、対聖人協会で猛威を振るったアレだろう?
あれを当て馬扱いとか、マジか?
「今んところ、アレって我が家が保有するゴーレムの最大戦力だぞ?あれとまともに戦えるのって、あやっちの塔の大鉄人型ゴーレムぐらいじゃね?」
副音声《理事様、数は力っすよ?学園の生産プラントは「田崎家正式量産型ゴーレム」の自動生産ラインを構築中ですし、学園防衛仕様の追加兵装案も2L (トゥエル)様が申請中っす。その他、偵察型ドローンタイプの試作機や、二宮銀次郎型液体結界構築タイプゴーレムの試作もですね…》
うぉい!?
俺は俺で正式型の追加装甲案を出してるってのに、いや確かに学園の守衛型ってなれば、パワードアーマー感丸出しの田崎家正式量産型ゴーレムの素体のままが適しているっぽい。
アレって割りかし小型だしな(?)。
「だけども、ドローンタイプのゴーレムって何さぁ??」
副音声《崑崙島モードの際には、主力はドローンタイプになると思われるっす。浮島のF型に比べると空中戦で少々見劣りしますが、拡張性は圧倒的っすよ。》
副音声【ドローンちゃんはよい子ちゃんにゃ〜ん。いつもあたしを運んでくれるんだにゃ〜ん。】
…そうなの?ソフィちゃんは、なんか使い方を間違ってない?
とか思ったり思わなかったり(え)。
一応、ソフィちゃんも小さい羽根を持ってるようだが、それは飾りかな?
そんなソフィちゃんの身体情報はこちら…
_________________________________
(*´꒳`*){御主人様。白熊さん経由で2L (トゥエル)さんからデータを送ってもらいましたよ〜。}
ソフィちゃん(自称)♀
種族〈擬似天使〉
階級〈智導役〉
カテゴリー〈3.0-〉
戦闘力 35
防御力 30
生命力 30
回避値 35
知能値 20
器用値 20
魔力値 20
電子属性30
聖属性 30
風属性30
戦技
効果覿面・猫パンチ〈聖霊力〉
波乱万丈・猫キック〈聖霊力〉
固有戦技
天下無双・猫爪アタック〈神聖力〉
固有能力
次世代型・陽電脳管理特殊AI《SYANBARA》γ(ガンマ)版 システム外〈駆逐仕様〉⊿智天使MOD展開
結合「暴走」
半神エンジン「智導役級」
神数思考回路「元老TYPE6」
霊血循環装置「罪SHIN臓」
シリコン表皮〈自己再生・耐総合霊圧〉
メトセラ細胞〈自己修復・超越進化〉
ルル君遺伝子培養〈猫本能∞可能性〉
収納空間
能力
神聖 知性 錬金 天使 浮遊 陽気 歌声 指導 猫本能 猫耳 猫尻尾
錬金術式
〈触媒融合〉錬成技能+
〈魔法薬〉精製技能+
〈魔鉱石〉精製技能+
〈賢者の核石〉精製技能+
〈反応炉〉調整技能+
〈魔道兵〉精製技能+
〈人造兵〉精製技能+
聖典術式
第一楽章〈歓喜〉
第一楽章〈再誕〉
第一楽章〈悲壮〉
称号
元老・第陸位
装備
軍神の甲冑〈重装〉
属性:聖銀鉱LV300〈聖痕武器級〉
付与効果:多元感応〈進化〉
相乗効果〈50%上昇〉
聖属性普遍化〈物理・霊的防御力向上50%上昇〉
耐久値:500
_________________________________
「智天使タイプってな、ちょっと今までの子と違うっぽいな?」
副音声【恥ずかしいにゃ〜。】
しかし、確かに彼女は擬似天使の6番目で間違いはないようで(汗)。
恐らく、個の戦闘力は擬似天使の中でも最強なのではなかろうか?
そして注目点は、2L (トゥエル)でさえ保有していない「聖典術式」とやら?
その分、錬金術はやや低めの性能だけどねっ(汗)。
ルル君の遺伝子強化型ってのが影響しているのだろうか?それをひっくるめて許すけどもっ(え)!!
『猫科仲間だモギュ〜。』
『父ちゃ〜んの仲間は俺の仲間だきゅ〜。』
副音声【わぁ〜い。仲間仲間ぁにゃ〜(喜)!!】
なんか、ほのぼのするなぁ(ホッコリ)。
来て良かったなぁ…あ、E5 (エコ)さんの目が険しいけども(汗)。
「ついでで悪いけど、お前の…ちょ、めんどいからお前は今から崑崙て呼ぶけどいい?あと、身体情報とか見れる?」
いやだって、崑崙機関制御型真人・宝貝人工竜仙人1号って長ぇよ。
そして呼び捨て(え)。
副音声《え…ええ、勿論っすよ、理事様。どうぞご確認して欲しいっす。はは、崑崙ですかぁ…省略されまくりましたっすねぇ。》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《崑崙山統括システム》
⊆身体情報閲覧▶︎▶︎
崑崙♂
種族〈崑崙機関制御型真人・宝貝人工竜仙人1号〉
階級〈崑崙山統括システム管理者級〉
カテゴリー〈4.5-〉
戦闘力 40
防御力 45
生命力 50
回避値 40
知能値 40
器用値 50
魔力値 50
電子属性50
無属性40
仙属性40
竜属性30
戦技
竜発勁
竜八卦
竜歩
竜点穴
固有能力
擬似竜脈仙骨〈王桃培養・竜〉
王権威級宝貝〈崑崙真人〉チャクラシステム
情報端末System〈神珍鉄・記憶回廊〉
〈五色石〉循環回路搭載「竜生体循環」
瑠璃系構成収納門
竜脈補正効果(契約)
能力
チャクラ 教師 情報管理 人工仙人 竜仙人 機関制御 軽快 監査 猫目
神仙術式
〈練丹〉精製技能+
〈仙丹〉精製技能+
〈神炎炉〉調整技能+
〈宝貝〉作成技能+
〈神丹〉精製技能+
〈仙骨〉精製技能+
〈神兵〉精製技能+
〈呪術〉神仙技能+
〈房中術〉神仙技能-
称号
崑崙山統括システム管理者
竜仙人
装備
高位・仙道衣〈服〉
属性:亜空間複合成繊維LV400〈秘跡武具級〉
付属効果:物理反射〈仙属性 〉60%守護膜〈胎息効果〉
自己再生(超)自己修復(超)自己進化(超)〈存思の法〉増幅30%
耐久値:700
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
崑崙は自前の電子情報枠表示を持っていた。
しかし、これはかなりの高性能?自分で言うだけあるな(汗)。
数値的にBMたちを上回っているが、あっちは「妖怪仙獣化」という奥の手の強化スキルがある。
あと、第五元素循環回路の代わりに「五色石」なる初見のものが使用されている(?)。
後でG3 (ジザ)さんを問い詰めておくとしよう(え)。
既成事実としてこれも初耳だったが、G3 (ジザ)さんの本拠地であった「工房」は、この学園の最下層区画に移築済みだとのこと。
防犯面を考えたら、確かにこっちの方が安全だろうね…。
その3に続く!!
◆ ◆ ◆
田崎 蓮人
種族〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉
階級〈大権現〉
所属国〈田崎家竜脈の地〉
カテゴリー〈141.7+〉※変化無し
戦闘力 2601+20
防御力 2519+20
生命力 2545+20
回避値 1568+20
知能値 1075+10
器用値 25
魔力値 3938+30
無属性2471+20
地属性2503+20
固有能力
竜脈適正「最高位+」 幸運の加護 雷霆の守護 世界卵の選別
蓬莱の恩恵 王桃の系譜 全能神の祝福 異世界言語LV2 宝物庫〈Ω〉
聖者の贈物 麒麟の安寧
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子 統治 隠密
命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼 竜眼(制限) 転移 人類愛
召喚系術式
契約 契約破棄 契約鑑定 召喚 送還 眷属召喚 眷属送還
眷属探知 眷属鑑定 竜脈の盾 竜脈結晶化 次元結晶化
万能鑑定 化石解放 信仰昇華 超大型転移制御
次元具現化 竜の血眼 (竜眼第2位階)※制限術式〈50%〉
眷属
E5(エコ)さん DS (ディス)さん 4R (シリュウ)
G3(ジザ)さん 2L (トゥエル) O1 (オーヴァン)
契約
ルル君 金さん チョメ君 ミミちゃん シーちゃん ミチ 花子さん タロさん ロンちゃん クロちゃん ハナちゃん ハッピー シマ カア君(若彦) 乙女ちゃん ユズリハ(野良ネズミさん) 紅葉 菅原くん 橘花くん リコピン JOL 葉蘭 水引 葛葉 榊 千歳 鳳来 八手 蒼原 不知火 漁火 八重波 白波 鳴海 夕潮 芍薬 水楢 柏 梛 茜 白妙 牡丹 鬼蕗 BM BL ユナイゼス キュライアー ビビアンナーシェ イシヒメ 麻黄 ココちゃん リリ君 亜弥 葦原 ロッキー ユッキーナ BR ユキヲ BP キャロ カロテン ナスニン 號竜 アドム トリントン ハッチ 白熊 百葉 五郎ちゃん 雪玉王 秋くん ポイさん トト君 ニャイ 瑠璃子さん 霊輝 藜 ヒトデビア大先生 雉隠 愛聖ちゃん 六花 J
称号
竜脈使い
蓮乃人社の祭神
装備
魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉
属性:中炭素鋼改LV220〈秘蹟武具級〉
付与効果:神の遊具〈風属性〉
月光核〈新月〉増幅25%
耐久値強化〈合金〉
自我+++
嫉妬++++
耐久値:400+α
小型「電子情報枠」
種族〈電脳媒体〉
階級〈生命樹分体〉
属性:電子属性20
カテゴリー〈2.5+〉
付与効果:自我++
Go!!満んざらでもない気分「受容」?
耐久値:500
大罪のバール〈工業用品〉
属性:次元属性LV300 〈秘蹟武具級〉
付与効果:次元具現化〈田崎蓮人所有・暗黒物質無限構成180%〉
次元結晶化〈自己超修復・自己超再生〉
暗黒物質波動〈侵食破壊〉
自我-
暴食+
耐久値:500
古びた釣竿〈釣具〉
属性:反存在LV150 〈特殊兵装級〉
付与効果:釣果等価交換〈忘るることなかれ〉
自我-
反怠惰!!〈反転〉-
耐久値:300
忘却の竹刀〈稽古具〉
種族:怒髪天LV200 〈特殊兵装級〉
付与効果:汝信ずる物のみを切り裂く刃〈超振動〉
自我+
憤怒+
耐久値:350
ワニ皮の財布〈赤〉(NEW)
種族:セベクの顎門LV180〈特殊兵装級〉
付与効果:貪欲なるガマ口〈神貨返還〉
貯蓄率「0.2%」
凹
自我+
耐久値:300
無地Tシャツ〈服〉
属性:亜空間複合成繊維進化種 LV50〈特殊兵装級〉
付与効果:物理抵抗〈化学繊維〉
何物にも染まらぬ栄光(洗脳・精神汚染・思考誘導無効)
白さ革命〈病原菌完全排除〉
漂白〈生体維持200%補助〉
耐久値:150
ジーンズ〈服〉
属性:亜空間複合成繊維進化種 LV80〈特殊兵装級〉
付与効果:竜脈感応〈進化〉相乗効果〈物理耐性特化(50%上昇)〉
耐熱耐寒耐毒特化〈厚地織布〉
耐久値:150+α
◆ ◆ ◆