表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

422/487

第422話「平和主義者な俺は平和的に取り戻したい!?〈前編〉その2・どんより曇った空の向こう側はどっちだ?

( ^ω^ )この作品はフィクションです。登場する団体・個人名は全て架空です(?)。

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw

 

第422話「平和主義者な俺は平和的に取り戻したい!?〈前編〉その2・どんより曇った空の向こう側はどっちだ?


数時間後、新たな情報が飛び込んで来たわけだが…。         


いや、その間、俺たちだって何もしていなかったわけじゃないよ?

E5 (エコ)さんと2L (トゥエル)には情報収集を命じ、G3 (ジザ)さんとDS (ディス)さんには善後策を検討してもらっている。

何だかんだで、彼らに任せておけば大丈夫なのだ(?)。


え?O1 (オーヴァン)?

あの愚息はまだ寝てるんじゃね?


まあ、緊急事態とはいえ、我が家の方は平常運転だ。

今回の件は眷属にのみに対応を任せ、弟たちには不通処置の戒厳令を出したわけで。


俺はと言えば、白ねこ島でせっせと苗植え作業が中心ですよ。

今は同時進行で島の東側に桜の植樹がピークに達しているので、そっち側に来ていたのだが(え)。


『兄ちゃん、鯛さんが呼んでるモギュ〜。』


「え?恵比寿えびす様がぁ?」


合流していつもの定位置にユキヲがいるんだけど、ユキヲも城塞タワーマンションの管理で忙しい筈なのに、日中は後継者のJジェイと嫁のユッキーナが代理で頑張っているらしい(?)。


で、ユキヲは耳が良い。目も鼻も良いけどねっ!!顔も良いし(?)。

英雄豹ジャガーノートに進化してから、より一層、感知能力がUPしている模様で…俺的にはさすがユキヲ!!まだ自由に人化は出来ないけども、イリャ石を原料にした「完全版・人化護符」は急ピッチで開発中なのである!!


「また来てんのか、恵比寿えびす様たち…?」


そう言えばこの区域、中央にあれがあったな…雨樹レインツリーだ。

雨樹レインツリーは一応、「霊樹」のカテゴリーではあるんだけど、何故だか恵比寿えびす様を始めとする七福神の溜まり場と化しつつある(?)。


でもメンバーが全員、七福神とは名ばかりで、全くもって神様っぽくない。

筆頭の恵比寿えびす様からして、見た目はただの鯛だからさ(汗)。


『やあ、田崎蓮人くん。遅いじゃないのさ?』


これである。

何というか、うちの金さんと被る印象なんだけど(え)。


恵比寿えびす様。また宴会してるんですか?」


最近じゃあ、毎日毎日、宴会みたいな事をやってるらしくて(え)、あんま近寄るのも遠慮したい限りで…。

でもここ、町建設予定のど真ん中で、基礎も出来上がり始めてるし、資材もあちこちに山積みなんだけども(汗)。


『ガッハッハ。おう、田崎の!!邪魔してるぜっ。』


いや、大黒天様はもう確実に出来上がっているよね?

黒いダルマが半分近く赤くなってるし。


「お花見にはまだ早いでしょ?」


そもそも、俺が植えてる桜の木だって、まだ蕾もなっていない。

近年、地球温暖化で桜の開花も3月にずれ込んでいるけど、ここは白ねこ島なのだ!

どうやら、4月に入らないと咲く気配は無いと見た!!

この東地区の開発はあんまり順当に進んではいないので、田崎家のお花見予定的には好都合なのだが…。


『あらあら、お酒を飲んでるだけだから気にしなくてよろしくてよ?ゴクゴク。』


この白蛇は弁財天様だな。


器用に尻尾でトックリ持って口に注いでいるけど、確か音楽の女神様だよね?

っか、お酒強いなぁ(汗)。

カブトムシっぽい毘沙門天さんはそれに付き合って、まだまだ健在だけど、寿老人と福禄寿の両名はすでに酔い潰れて寝てるよね(?)。


そしてこのお酒、ってか酒樽が山ほど置かれているし、ちゃんと座卓とか椅子類の家具とかさぁ、持ち込み自由にした記憶は無いんですけどぉ!?

ぱっと見、野外ラウンジみたいなオシャレっぽい改造されている件なっ!?


『あっ、大丈夫だよ?僕ら、この雨樹レインツリーの周辺5メートルしか出歩けないから(笑)。他の神だってこの雨樹レインツリーには干渉できないシステムだからねぇ。』


恵比寿えびす様はそんな事を言うけど、雨樹レインツリーって七福神特化の霊樹って事か?


「ってことは、他の霊樹だったら、他の神様が出てくる可能性があったって事なの!?」


そいつはヤベェ。

むしろ、雨樹レインツリーを選んだのが正解…か?


俺は今一度、箱庭システムの「霊樹」の項目を開いてみる。


__________________________________


>>霊樹


>詳細設定…現在〈必要霊子1〉


〈霊種〉

霊木の追加…1霊子の追加〈ON〉

御神木の追加…300霊子の追加〈OFF〉

天樹の追加…500霊子の追加〈OFF〉

宝樹の追加…500霊子の追加〈OFF〉

雨樹の追加…500霊子の追加〈OFF〉

無憂樹の追加…800霊子の追加〈OFF〉

菩提樹の追加…1000霊子の追加〈OFF〉

沙羅双樹の追加…2000霊子の追加〈OFF〉

生命樹の追加…4000霊子の追加〈OFF〉LV3

世界樹の追加…5000霊子の追加〈OFF〉LV3

知識樹の追加…6000霊子の追加〈OFF〉LV3


〈格式〉

苗木の追加…0霊子の追加〈OFF〉

若木の追加…10霊子の追加〈OFF〉

大木の追加…100霊子の追加〈OFF〉

老木の追加…500霊子の追加〈OFF〉

古木の追加…1000霊子の追加〈OFF〉


__________________________________


未だにこの箱庭システムは不可解な点が多過ぎる(え)。


『うんうん、そうだねぇ。宝樹まではただの霊的な樹木だけども、雨樹レインツリー以降は気を付けてね?と言っても、君と信頼関係みたいなものがないと出て来れない仕様になってるけどね?』


って事は言外に、俺と恵比寿えびす様の間にそんな信頼関係が構築されて…たか?あれぇ(疑問)?


『ちょっと、酷いじゃないのさぁ!?今回だって、僕ら、シャマシュさんの暴走止めようとして必死に働いてたんだからねぇ(怒)!!』


「…ちょっ、声が大き過ぎますよ、恵比寿えびす様っ。うるさいですね!」


『うるさいモギュ(怒)。』


一通り暴れ、悲しそうに項垂れて口をパクパクする鯛。

酸欠か?いや、さっきまで普通に酒を飲んでたよね。演技力があざといなぁ。


あと、普通に心を読むのをやめてくれ(汗)。


『その馬鹿は放っておいて、神界では今、田崎家にちょっかいを出した勢力を世界神界会議が躍起になって追っている最中だな。』


袋さん、ならぬ布袋ほてい様の登場である。

いつも急に出てくるな、この人。神出鬼没である(え)。


「あ〜。それでシャマシュ様が?」


シャマシュ様は世界神界会議の議長?だったような、確か…?


『そう、それだ。だが今回は倭国神界のいざこざの線が強い一面があって、国津神勢力が調査権を主張しているから、それを待ってから…という着地点に落ち着いているわけだな。』


この袋の外見で、どこから喋っているのかな?は、さて置き、どうにも面倒臭い事になっている模様。


うちの白妙しろたえの神糸の反物が盗まれた事から、俺的には平和的に取り返せば良いじゃん?という単純明快な(?)スタンスに変わりはないのだが、その先はどんよりと曇った暗い空が広がっていくような…そんなイメージだった。


◇ ◇ ◇


__________________________________


箱庭システムVr02仕様〈白ねこ島LINK-MAX〉

★究極型メーラー「姑獲鳥EX」


2020/03/17


差出人:安曇之毘売

宛先:田崎 蓮人殿


乙姫よ!!


うちは龍神同盟の管理下にあるから、残念だけど竜宮城も海神宮も、つまり父様も動けないらしいのよね。

でもここだけの話、みんな裏で協力してくれてるから安心していいわよ。


詳しい話しはヴァースキ様から聞いてね?


返信する:YES・NO


_________________________________



「うん?ヴァースキ…様って誰だっけ??」


ここ最近、とんと聞かなかった名前だし、あんまり良い響き(?)でもないので無視スルーした方が良い気がする(え)。


「ってか、待て待て。あのダメダメなヴァースキちゃんって、まだ謹慎処分中じゃなかったか?」


そもそも、あの子が我が家を竜脈の中にブチ込んだ確信犯だからね!!

龍神連盟の顧問である黄竜のお爺さんが、そんな勝手を許すわけがないと思うし、まさかのキーパーソンとして再登場だとぉ!?


音声〔…父さん。…ヴァースキちゃんて誰ですか?〕


うっ、そうだった(汗)。


只今、桜の植樹の中休み、「蓮乃人社はすのひとやしろ」に来ていたわけで、何しろ「桜」って必要霊子が「50」もするので、地味に魔力がグングン減る。

魔力回復を待つ間、O1 (オーヴァン)にメーラーを起動させてメールの確認をしていたのだが…この愚息はあのヴァースキちゃんとまだ面識がなかったわけだ。


そして名前の響きだけで幼女と勘違いしているくさい(?)。


「ってか、ここちゃんと掃除してんのか?年中、煎餅布団だろ?一応、俺の名前が付いたお社だぞ(?)。」


音声〔やだなぁ、父さん?そのお社の御神体は一応、僕ですけど?〕


ああ言えばこう言う。


隅の方で雑巾くんと、ぬりかべ候補くんがO1 (オーヴァン)の愚痴を言ってるみたいだ(?)。ユキヲも困り顔で相談に乗ってるな(え)。

でもこうして見ると、雑巾くんとぬりかべ候補くんもちょっと大きくなったような気がする?


にしても、確かにこの蓮乃人社はすのひとやしろの「信仰昇華」も面倒なシステムってか、俺のスキルに取り込まれてから「信仰値」という項目によって亜空間を強化するチート機能が搭載されている。

で、愚息が言うように、このお社に住み込みを始めた途端、御神体として登録されてしまった件な!?


そろそろ信仰値も貯まっている頃合いだろうが、正直、今はそれどころじゃないし(汗)。


「…まあ、お前は仕事もしてないし、ダラダラ寝てれば良い…わけないだろがっ!お前も田崎学園完成のあかつきには通ってもらうからなっ(断言)!!」


音声〔いやですっ!横暴です!!ゲゲゲは夜に墓場で運動会にしか出ない設定ですよ、父さん!?〕


何を言ってんのじゃ、コイツわぁ(怒)。


「ヒトデ先生えぇぇぇーーーー!!ヒトデせ……」


音声〔やめてください、父さんっ(怒)!?〕


このすったもんだ問題だが、力じゃまだまだ父は愚息になんか負けませんものさぁぁ!!

くんずほぐれつ、団子状態でゴロゴロと転がってみた(え)。


…約30分後。


「ふっ。勝ったな…(ゼェゼェ)。」


音声〔ニンジンやめてぇぇ。ニンジン怖いぃぃ(震)。〕


俺としてはアレルギー気管支喘息、ギリギリだったがな(?)。

最後はニンジン攻撃が効いたぜ!!


使用後のニンジンはユキヲが美味しくいただいております。


『美味しいモギュ。』


そんなこんなしながらさ、ちょうど良いスキンシップと時間調整をしつつ、バケツの中の巨大シジミ(?)の様子を眺めたりした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〈万能鑑定〉


シジミの悪魔?(NEW)

種族〈二枚貝綱異歯亜綱シノニム族・悪魔種〉(NEW)

階級〈再生シジミ〉


カテゴリー〈0.1-〉


水属性アクア

魔属性デモニウム


固有能力パーソナルスキル

二枚貝綱異歯亜綱シノニム族

悪魔の心臓核

消滅魂再誕〈介類〉(NEW)


能力スキル

シジミ 介類 再生 淡水生 遊泳 強固 悪魔(NEW)


称号

化石再生生物


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


まだまだ巨大シジミは微妙な感じか?


だが、彼にもゆくゆくは学園の教師をお願いする所存だ(え)。

こんなんでも召喚魔法に特化した魔族とのことで、個人的にも期待大の大型新人なのである!!

早く俺に召喚魔法の指導をしてくれっ(涙)。


で、この流れで白ねこ島で化石化した魔族はまだまだ出てきそうだし、軒並み、小中高一貫校「私立田崎学園〈竜脈分校〉」に就職してもらう未来が見える(竜眼的に?)。

魔族が教鞭をとる学園…なんか乙である(?)。


で、学園長候補のヒトデ先生は、既に青空教室を畳んで「第二新亥東市」に移動しているようで。

今現在も、菅原くんとクロちゃん弟が引っ越しのお手伝いをしていると言うのに、この愚息はダラダラして文句を言っているって具合。


だからこれは正当な体罰であるのだ(え)。ニンジン体罰だ!!


「2人とも、ご苦労様ぁ。」


『あっ、兄上!!』


『兄上殿こそ、お疲れ様です。』


2人にはいつも迷惑を掛けてすまないなぁ。

やっぱ、頼りになるのはこの2人なんだよねぇ(?)。


クロちゃん弟は妖怪グループの心の支えであり、俺の心の支えでもある(え)。

その他、色々と忙しい身の上だ。

何より、我の強い「猫八部衆」の調整役というか、緩衝材?ってのがデカい。


で、菅原くんは2階の精霊の聖域の「精霊の回廊」の管理並びに、「ペットレスツチノコ・カフェテリア本店」のアルバイト店長も掛け持ちだしね!!

精霊の回廊は精霊の光(卵)がガンガン生まれてるし、言わば菅原くんは精霊のお父さん(笑)。


だからこそ、今回の件にはなるだけ、特に菅原くんには勘付かれるわけにはいかない。

何故なら、盗まれた神糸の反物って、菅原くんの為に染め物依頼で発注したものだから!!


「ヒトデ先生は?」


『ヒトデビア先生は、学園内の内装指示で忙しいですね。今日は用務員型神兵の最終調整に立ち会っている筈ですよ。』


え〜?それは初耳だし、用務員型の「田崎家業務専従L型」?

ちょっと気になる響きだなぁ。



お社の横のプレハブ小屋の内部は、既にヒトデ先生の為の居住空間に様変わりしていた。

私物が一切ない質素な感じで(笑)。

どうやら、学園長はやっても頑としてO1 (オーヴァン)から離れる気はないようだ。

物好きだなぁ…。


そして引越し方法だが、これまた俺の知らぬ間に「簡易インスタント瑠璃門ゲート」を転用した、持ち運び可能な収納空間ストレージ型バックの共有空間である。

同じ型番のバックがあれば、別亜空間での反対側で取り出しも可能であるとか地味にヤバい性能だ。

通算、5バック生産済みだとか!?


これぞ運送事業の業務改革!!でも容量は10メートル四方の限度ありってのが辛いか?


でもそれ、俺は持ってませんよ?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〈万能鑑定〉


瑠璃鞄ゲートバッグ試作型番001S〈1〉

種族〈大瑞烏の羽根〉

階級〈4次元保管庫〉


カテゴリー〈1.5+〉

無属性ウーデニア

電子属性エレクトロン  

空間属性スパティウス


固有能力(パーソナルスキル〉

擬似瑠璃光〈自在転移〉

擬似転移指定〈座標〉

利用許諾権限〈付与〉


能力スキル

精密機器 擬似瑠璃糸 転移 安全 保護 4次元ポケット    


称号

田崎家謹製「収納鞄」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「これ4次元ポ◯ットやないかぁーーーい!?」


収納空間ストレージは俺の髪の毛「高次元物質」?を流用して生成が可能であるが、簡易インスタント瑠璃門ゲートはホチョさんこと和火かずかの羽根が原料だ。

だが、俺だってこれ以上、髪を刈られるのは御免被るし、プライドの塊のアイツがそうそう羽根を取らせる筈もない。


と言う事で、白羽の矢が立ったのがホチョさんの配下である「大瑞鳥」の霊輝れいきだ。

大瑞鳥と、更にその下位である「赤鳥」の羽根との混合素材「擬似瑠璃糸」だってんだから驚きで(笑)。

この糸だけど、神世界でも新発見の素材らしいよ?


これで一応は、和火かずかの聖域「南聖湖」も役に立つって事は証明されたか(え)。


最近は姿を見ないけど、あっちは幼女な擬似天使ホムンクルス・クピドのメタちゃんが暴れ回ってるからなぁ(汗)。

厄介払いというか、苦手意識と言いますか?それは和火かずかも同じようだけど…。


それはさて置き、ヒトデ先生には忙しい目に合わせているけども、彼は有能な人材である。

愚息矯正の為にも絶対に手放せない人物でもあるのだ!!


「ヒトデ先生によろしく言っておいてね!」


『『はーーーいっ。』』


ってなわけで、忙しいのを見計らって今なら我が家に弟たちは不在と見た!!


「ユキヲ、急ぐぞっ。掴まれっ。」


『了解だモギュ。』


善は急げだ。ユキヲをキャッチして、定位置にセット!!

そして超大型転移扉ウィンドゥミル制御の「時空転移指定」をチョイスし、田崎家の屋上へ転移準備完了!まさに流れるような作業だ(?)。


スパッと屋上に転移。

で、屋上を経由しての、スタコラサッサと脇目も振らずに3階へ。


3階に滑り込み(え)、廊下から室内の様子を窺えば…うん。OK!!誰もいないぞ。

俺の寝室の方にはベットの上で丸くなった天使猫のルル君の姿だけ。

無防備なお腹をプリっと晒してる…ああ、お腹に顔を埋ずめてモフモフ吸いたい!!フガフガしたい!!今すぐ抱きしめて頬擦りスルスルしたい(願望)!!


『…フニャ(悪寒)。』


「あっ。起きちゃった(汗)。」


そんな目で見ないで、ルル君よ(涙)。

俺の愛しの天使ちゃん。


『兄ちゃん、早くするモギュ!!』


「あ。そ、そうだった…。」


後ろめたい気分になりながらも、今はそんな場合じゃない。

残念ながら、これから面倒極まりない事態に立ち向かわなければならないのだが、もう既にストレスが半端ねぇぇ!

だが何と、そんな俺たちにルル君が付き合ってくれると言うのだ!?


『フニャ!!』


「おお、ルル君も俺のそばにいてくれるって!?」


ぷかぷかと、背中の小さい羽根で浮いている。


なんかモリモリやる気が出て来ましたよぉ〜??

そうとなれば、万年コタツに設置された2代目テレビと向き合う俺たち(え)。


現実逃避したいところだが、この2代目テレビに罪はない。

うん。この2代目テレビは菅原くんの本体である1代目の代わりに、2階から持ち出した予備のテレビである。

そういう意味では菅原くんの弟?妹?のようなアレだ。

ましてやDVDデッキなんざ、ずっと繋がってたんだから、確定なんだけどねぇ…。


「んじゃ、スイッチON!!」


リモコンで電源を入れてみる。


画面が仄かに光り、そしていつもの砂嵐…

我が家は災害級の竜脈に取り込まれている為、電波は入らない(?)。


勿論、普通に携帯電話も繋がらない。ネット回線はE5 (エコ)さんと2L (トゥエル)の地球アース電脳閲覧「覗」で見るだけ仕様。

まあ、追及されたら矛盾はあるんだろうが、あくまでそういう設定だから仕方ない(え)。

そもそもファンタジーだからなぁ…。



…ザザザッ……ーーーーザザザッ…



「お〜〜い、ヴァースキちゃん?」



…ザザザッ……ザザザッッッ…



返事が返って来ないな?


ま、ここんところ、あえて放置したまんまだったヴァースキちゃんである(?)。

当初は前後不覚な俺にとって、孤立した我が家にとっては唯一の情報源として重宝した時代もありましたとさ(え)。


しかしながら、全てのやらかしの張本人である事が発覚したら、そりゃ罵倒するに決まってる。そして罵倒されて拗ねてしまったヴァースキちゃんは、雪崩式のやらかしを重ねて行った。

自身の所属する龍神連盟から謹慎を申し渡されるぐらいになっ!?


「ま、返事が無いなら仕方ない…な。チラっ。」



…ザザザッ…ちょ、待って!いますぅ!!(´;Д;`)\消さないでぇ!!…



うん。知ってた。


何故なら、俺の横には天使なルル君だけじゃなく、ちっさな黄色くて豆電球のようにピカピカ光る電霊プラズマちゃんが控えているからだ!!

この子にとっては、様子見で息を潜めていたヴァースキちゃんの魂胆なんか、感知しまくりのお見通し。超高感度センサー特化型なのだ(?)。


で、この電霊プラズマってのは、解説によれば電気の精霊である。

我が家には精霊は多いものの、この電霊プラズマってのは珍しくは無いけど、現代文明が電気を手に入れてから派生した比較的に新しい派生種だって事。

つまり歴史が浅いので、あんまり精霊界では重要視されていないってわけだが、うちの菅原くんは電霊プラズマから進化した特殊個体。


もっと電霊プラズマを普及させよう推進派の(?)俺としては、菅原くんの弟?妹株であるこの2代目テレビを電霊プラズマ化させるべく、常時電源を付けて置くようにしていたんだよねぇ。


その成果がこの子…電霊プラズマちゃんなのだ!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


電霊プラズマちゃん

種族〈電霊プラズマ

階級〈高感度センサー特化種〉


カテゴリー〈0.6+〉

雷属性トニトルス


固有能力パーソナルスキル

精霊核〈田崎家の血脈〉

蓮乃人社の祝福

電波集積解析


能力スキル

TV 感知レーダー 広域反応 精霊 浮遊 兄思い


称号

田崎家3階2代目テレビ

田崎家諸百霊(NEW)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


電霊プラズマちゃんは電波不通の我が家の救世主となる可能性があり、まさに希望の光になることを期待する俺である(?)。


ここ一年近くテレビ番組とはお久しぶりの俺だけに、無ければないで慣れるもんで、実際の必要性??

だけどまぁ、年に一度は紅白とかぁ?24時間テレビとかぁ?更に更に4年に一度のオリンピックとかぁ?さすがに話題に触れたいでしょ(え)。


現状、電霊プラズマちゃんにだけ負荷を掛けるのは不遇なので、接続されているDVDデッキとゲーム機「MH4」にも頑張ってもらいたいところだ!!

お前らにもキッチリと電霊プラズマが芽生えてんのはバレてんだからなっ。

数少ない我が家の電霊プラズマ勢だし、大事に見守りたいところ。


でも色々あって(?)、菅原くんにはこれも内緒だ。


電霊プラズマちゃんがテレビ管理してんだから、とっくにバレてんぞ?」



…ザザザッ…あ。そうだったんです?(´⊙ω⊙`)相変わらず蓮人さんは人が悪いのですの…



「切るぞっ!!」



ザザザッ…ザッ…(´;Д;`)ヒィィ!?ごめんなさぁ〜いぃ(涙)…ザザザ…ッ



そういう所が反省してねぇんだぞ!!

顔文字も相変わらずムカつく(怒)。



ザザザッッ…こ、今回はですね、。゜(゜´Д`゜)゜。黄竜様からの勅命で請け負った極秘任務なんですぅぅ…



「ん?…黄竜のお爺さんからだと…?」


それは只事じゃないし、しかもこんなポンコツを極秘になんて、はなから無茶なことを…(汗)。

むしろ失敗が歩いているようなものじゃ無いのか?いや、それを含めてのヴァースキちゃんか(?)。



ザザッザザ…何ですか、その沈黙!?(`・∀・´)私だってやれば出来る子なんですのっ!!



『フニャ〜(それは自分で言っちゃだめ)。』


『信頼感ゼロだモギュ。』


『ピピピッ(黙秘)!』


うん。新顔の電霊プラズマちゃんにまで否定される哀れなヴァースキちゃんの明日はどっちだ?


その3に続く!!


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉

階級〈大権現〉

所属国〈田崎家竜脈の地〉


カテゴリー〈137.7+〉※変化無し


戦闘力 2561+20

防御力 2479+20

生命力 2505+20

回避値 1528+20

知能値 1055+10

器用値 25

魔力値 3878+30


無属性ウーデニア2431+20

地属性(テラ2463+20


固有能力パーソナルスキル

竜脈適正「最高位+」 幸運の加護 雷霆の守護 世界卵の選別

蓬莱の恩恵 王桃の系譜 全能神の祝福 異世界言語LV2 宝物庫〈Ω〉

聖者の贈物ギフト 麒麟の安寧


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子 統治 隠密

命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼 竜眼(制限) 転移 人類愛 


召喚系インウォーカティオ術式

契約 契約破棄 契約鑑定 召喚 送還 眷属召喚 眷属送還

眷属探知 眷属鑑定 竜脈の盾 竜脈結晶化 次元結晶化

万能鑑定 化石解放 信仰昇華 超大型転移ウィンドゥミル制御

次元具現化 竜の血眼 (竜眼第2位階)※制限術式〈50%〉


眷属ファミリア

E5(エコ)さん DS (ディス)さん 4R (シリュウ)

G3(ジザ)さん 2L (トゥエル) O1 (オーヴァン)


契約

ルル君 金さん チョメ君 ミミちゃん シーちゃん ミチ 花子さん タロさん ロンちゃん クロちゃん ハナちゃん ハッピー シマ カア君(若彦) 乙女ちゃん ユズリハ(野良ネズミさん) 紅葉 菅原すがわらくん 橘花たちばなくん リコピン JOLジョリュ 葉蘭はらん 水引みずひき 葛葉かずらは さかき 千歳ちとせ 鳳来ほうらい 八手やつで 蒼原あおばら 不知火しらぬい 漁火いさりび 八重波やえなみ 白波しらなみ 鳴海なるみ 夕潮ゆうしお 芍薬しゃくやく 水楢みずなら かしわ なぎ あかね 白妙しろたえ 牡丹ぼたん 鬼蕗おにぶき BMベム BLベラ ユナイゼス キュライアー ビビアンナーシェ イシヒメ 麻黄まおう ココちゃん リリ君 亜弥あや 葦原あしはら ロッキー ユッキーナ BRベロ ユキヲ BPベプ キャロ カロテン ナスニン 號竜 アドム トリントン ハッチ 白熊はぐま 百葉ももは 五郎ちゃん 雪玉王 しゅうくん ポイさん トト君 ニャイ 瑠璃るり子さん 霊輝れいき あかざ ヒトデビア大先生 雉隠きじかくし 愛聖あいせちゃん 六花むっか Jジェイ


称号

竜脈使い

蓮乃人社の祭神


装備

魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉

属性:中炭素鋼カーボンスティール改LV220〈秘蹟武具サクラメント級〉

付与効果:神の遊具〈風属性エア

月光核〈新月〉増幅25%

耐久値強化〈合金マテリアル

自我+++

嫉妬++++

耐久値:400+α


小型「電子情報枠ウィンドゥ

種族〈電脳媒体〉

階級〈生命樹セフィロト分体〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈2.5+〉

耐久値:500


大罪のバール〈工業用品〉

属性:次元属性ウロボロスLV300 〈秘蹟武具サクラメント級〉

付与効果:次元具現化〈田崎蓮人所有・暗黒物質ダークマター無限構成180%〉

次元結晶化〈自己超修復・自己超再生〉

暗黒物質ダークマター波動ブラスター〈侵食破壊〉

自我-

暴食+

耐久値:500


古びた釣竿〈釣具〉

属性:反存在LV150 〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:釣果等価交換〈忘るることなかれ〉

自我-

反怠惰!!〈反転〉-

耐久値:300


忘却の竹刀〈稽古具〉

種族〈怒髪天〉LV200 〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:汝信ずる物のみを切り裂く刃〈超振動〉

自我+

憤怒+

耐久値:350


タイトTシャツ〈服〉

属性:亜空間複合成繊維ドミネイティヴ進化種 LV55〈特殊兵装レア級〉

付与効果:物理抵抗〈化学繊維レーヨン

フレキシブル・ムーヴメント〈柔軟補助200%〉

フレキシブル・テクニカル〈稼動補助150%〉

フレキシブル・パワーワード〈感情補助150%〉

耐久値:120


ジーンズ〈服〉

属性:亜空間複合成繊維ドミネイティヴ進化種 LV80〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:竜脈感応〈進化〉相乗効果ブーストエフェクト〈物理耐性特化(50%上昇)〉

耐熱耐寒耐毒特化〈厚地織布デニム

耐久値:150+α


◆ ◆ ◆


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ