表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

374/487

第374話「第二回海底神殿攻略作戦その3・RPGの王道的展開の疑惑」

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw


第374話「第二回海底神殿攻略作戦その3・RPGの王道的展開の疑惑」


激突する金属音!!


トリントンを狙い澄ました一撃だったが、ガキィーーィン!?と激突音を置き去りに、Mエムくんに騎乗したままのトリントンの無事な姿が浮かび上がる…。


『あの短剣は金剛石オリハルコンかのぅ♫にしても、あの攻撃を耐えられるとは、お見事だのう♬』


ポイさんも驚きの硬さ(え)。


何にせよ、金剛石オリハルコンの短剣一つで、あの馬鹿デカい尾鰭の一撃を凌いだトリントン。

これは凄いじゃないのぉ?


「ま、なんたって、トリントンはポセイドン一族の末裔認定だからなぁ(え)。正直、意味が分からないけどな?」


副音声【トリントンくんは〈海神の血脈〉の能力スキル解放で、海中戦能力が50%向上しているんですよ〜。】


ほほう。さすがは伊達に海の王子を名乗っていないわけだね(?)。

しかし、そんな個人情報までアンちゃんに喋っちゃっているとか、仲が良いことで(笑)。


にしても、それでトリントンは海中戦なら無敵ってな具合か?あの一撃を弾き返すほどだ。

だが彼の額には汗が滴り落ちる(海中だけども)。これ、結構ピンチなんじゃね?

トリントンも無傷だけど、超巨大シーラカンス…ラティメリア・ティターカンスの鱗も無傷なんだよねっ!!


『鱗が頑強となれば、常道としましては魔法攻撃を推奨するのでありまする。物理系の飽和攻撃もしくは、内部からの圧壊戦法もありえまするが、奇策を弄するのであれば一本釣りでありまする〜。』


一本釣りって何だよぉ?


だがヒトデ先生、さすが大先生だな。


『俺なら凍らせて、口から入って中から破壊モギュ〜。』


カチカチモギュ〜っとか、ユキヲったら、そんなヤバい戦法を思いつくとか、お前は天才かぁぁ!?

でも危険極まりないので絶対に許可しないけどね(え)!!


「ダメ。絶対ダメ。っか、半分食べられちゃってるだけじゃない?」


それは置いておいて、モニターの中に動きは無い…これってまさか?


_________________________________


(*´꒳`*){これが噂のワンサウザンドウォーズですねぇ?}

 

_________________________________


ちゃうがな。


しかし、確かにこれは千日手。

モニター越しにも、双方共に動きが取れずに停滞?睨み合い?になってんぞ。


「いや、だがまさかこんなところでボスキャラ登場とか想定してなかったなぁ…(汗)。」


しかも強敵。またしても海底神殿攻略失敗…か?

なんて色々と考えてしまった俺だったが…


『ふん。金さん、海産物軍団出撃だ!!』


お、そういえば忘れてたけど、そろそろ20分くらいは経過した模様か?

カズが海産物軍団の出撃を今更にも命じたと思ったら、まるで空気を震わすかのような振動を轟かせつつ、8つの影が海中を切り裂く矢の如く発射された!?


_________________________________


Σ(*´∀`*){到着まで…えっ!?約60秒!?あ、もう現場に到着しましたぁ!!} 

 

_________________________________


え、いや。そんなアホなぁぁ。

60秒とか、1分も掛からずに?いや、既に到着したとかさぁ??


全員、モニターにしがみ付いて(?)の、ガン見状態であるに。


「あっ!?」


もう、「あっ!?」しか言えない自分の語弊力の無さだ(汗)。


海流を引き裂く弾丸がキラン!!と瞬き…それは金さん。

青いアロワナ気味の金さんの身体が、普通に超巨大シーラカンスの身体の中央をズバンッ!!と貫通したのである。


続いて、イカの白波しらなみとエビの八重波やえなみ、タコ兄こと不知火しらぬいと弟の漁火いさりびと、順次、弾丸貫通で超巨大シーラカンスは穴だらけでピクピク状態になってしまった。



何じゃこれ?

こんなことってあっても良いの?って目を疑ったよね(笑)。



ちょっと遅れて元秋刀魚の蒼原あおばらなんか、気軽に頭の刀?であの巨大な尾鰭をスパーーン!!って叩っ切り落とす始末である…。


しかも真打登場ってな具合で、ハマグリの「夕潮ゆうしお」とサザエの「鳴海なるみ」の妖怪コンビがね、きっちりとトドメとばかりに決めてくれましたとも!!


ってか、夕潮ゆうしおはハマグリである。


貝を広げて飛行形態で海流の中を飛翔して(?)、逃げ出そうとした超巨大シーラカンスを真っ二つに両断!!って思ったら、これは幻のようで?でも幻を体感した張本人は何が起こったのか?とギョロ目をパチクリした瞬間、全身から噴き出した血煙!?


「うぉおお。これ何事だ!?」


『幻術系特化だのぅ♫恐らく、幻覚が精神的なダメージとして脳神経に蓄積され、許容量を超えて肉体的ダメージとしてフィードバックされたのだろうのぅ♫』


『内部破壊としては奇手ですが、効果的な戦法ではありまする。ただ、あれは原生生物や魔物には通じまするが、強靭な精神構造体や思念生物体には効果が薄いのでありまする〜。』


おおぅ。このウンチク。

ポイさんとヒトデ先生を連れてきて正解だったんじゃね?


そして、もはや血だらけで瀕死状態の超巨大シーラカンスをタコ殴りにするのは…サザエの「鳴海なるみ」だ。


サザエの殻がもはや凶器…いや、狂気!?分裂した殻の破片が(?)、岩の弾丸のように変質し、その数はゆうに50個はあろうか?

それが超巨大シーラカンスを取り囲み、まるで意思ある拳の如く、一気にブチのめす!!


_________________________________


Σ(゜д゜lll){ああっ、これはヤバいです!?}

 

_________________________________


『強いモギュ〜〜!?』


強いというか、殲滅というか?

逃げる隙間もないほどの打撃の応酬に見える。まさにボッコボコ(汗)。


そして鳴海なるみ自身、殻の弾丸?手甲?殻のパンチを両手にはめて(?)、いや鳴海なるみの本体ってナメクジみたいだけど、触手を「みゅ〜ん」と伸ばしてね?

そのワンツーパンチで超巨大シーラカンスのギョロ目を潰し、貫通して脳天をカチ割ったのである!!


ノックアウトで沈むボスキャラ…。


『打撃力はそこそこで、手数で攻めるヒットアンドアウェイ型だのう♫』


『こちらも連打で関節部位の破壊には適しておりまするが、強固な障壁持ち相手には通じないパターンが多いと思われまする〜。』


冷静な実況報告と評論をありがとう(え)。


だが、俺としては冷静で居られない場面だ。

口を開けたまま呆然とするトリントンに、失意に項垂れるアンちゃんと同様、俺は絶叫す!!


「あああぁぁぁああ!?超デカい白身がぁぁ(涙)!?」


『諦めろよ、兄貴。』


だが諦めきれない白身のカラッと揚がった唐揚げの誘惑。

塩でもソースでも合いそうな…じゅるり。


くっそ。しかもカズに言われるのが1番悔しい俺である。ぐぬぬぬぬ。



ポピコーーーン♪



おや?これはE5 (エコ)さんの呪いの着信音が?


_________________________________


(*´꒳`*){御主人様。夕潮ゆうしおさんと鳴海なるみさんが進化条件を取得クリアしました。っていうRPG的な展開ですが、進化をおこないますかぁ?}

 

_________________________________


おい、それは思っても俺より先に言うんじゃないよぉ(怒)。


「ボスキャラにトドメを刺したのが夕潮ゆうしお鳴海なるみだからか?ってか、マジでダンジョン感が半端ないな??」


言うなれば、もはやその為にあるんじゃ無いのか?と疑いたくなる展開でもある。

こうなると、条件取得とか、経験値とかも要素として加算されていそうな気もするのだが?

ま、確認する方法も無いんだけどなぁ〜。


『進化できるモギュ〜?』


「ま〜、ダンジョンを突破したら進化が出来るとか判明すれば、他のメンバーにも光明があるとも言えるかな?」


なもんで、否やは無い。

ここはちゃっちゃと進化して、先に進ませるべきであろう。


ほら、ボスキャラを討伐したと同時に、海底神殿の扉がギギギィ〜って開いていく。

これ前回、ゴーレムを使って無理やりこじ開けた扉だったしね?


副音声【トリントンくん!先行突入して、陣地の確保をしてっ!!】


はたと、アンちゃんの声を聞き分けてトリントンが動き出す。

彼も彼で強敵のボスキャラを横から掻っ攫われ、茫然自失だったが、さすがは友情パワー(?)、立ち直りが早いねぇ(笑)。


ウミーに命じて、稼働可能なM型ゴーレムを選り抜き、再編成して進軍を開始する模様だ。

40機から35機に減ったとはいえ、第一陣に接近戦の第六周期複合セシウス鋼ドリルアーム装備、第二陣に中距離砲撃兵装のMミサイル装備、以下入れ替え編成で層は厚い。

鉄壁の布陣は健在だ。


「でも、あれ?このモニターって、こっちの声も聞こえんの??」


_________________________________


(*´꒳`*){あ、意識したら聞こえますよ?ちょっとタイムラグはありますけどぉ?}

 

_________________________________


それ、先に言ってくれっ!!


だが、そうとなれば話は早い。


夕潮ゆうしお鳴海なるみ、お前ら進化が可能らしいぞ?進化しちゃうか?」


モニター越しに、夕潮ゆうしお鳴海なるみがコクコク!!って頷いている。

頷くハマグリとサザエっていう、とても不思議な画ズラ。


とはいえこれは肯定と見て間違いない…気がする。


「んじゃ、E5 (エコ)さん?」


_________________________________


(*´ー`*){はいはい。ただ今、データの確認中です。え〜と。}

 

〈進化項目〉


夕潮ゆうしお

種族〈蜃気楼妖怪〉 階級〈蜃〉


→ 種族〈蜃気楼妖怪〉 階級〈蛤女房〉進化値6000 経験値580000


→ 種族〈蜃気楼妖怪〉 階級〈蜃気楼〉進化値12000 経験値1650000


【特定条件取得】


→種族〈みずち種〉階級〈蜃蛟しんこう〉進化値15000 経験値2000000 魔魚ボス種討伐 海棲種族値覚醒 変異種 


_________________________________


はわぁ〜?


まさかの選択肢??


しかし、注目すべきは特定条件取得の項目。

そして「蜃蛟しんこう」なる存在。


選べるのは3種類あって、蛤女房ってのも妖怪かな?妖怪としての正当な進化先である気がする。


でも蜃から蜃気楼って、それはただの自然現象じゃね?と思わなくも無い(え)。


これはあれだ、まず間違いなく経験値システムが導入されているくさい?

ここにきて、全く意識してなかったけど、隠し要素としてのレベルUP制もあるんじゃないか?まさに疑心暗鬼だ(?)。


『なにはともあれ、ここは蜃蛟の一択だのぅ♫』


「おい待て、ポイさん。この蜃蛟しんこうって何なの?」


そこは知恵袋のポイさんに聞くっきゃ無いよな。


こうとはみずちみずちは水の霊と書いて水霊みずちとも言うのぅ♫』


みずちは水の霊の上位存在でありまするが、形態としては海蛇の形を取ることが多いとされておりまする〜。』



…あ、そう。



爬虫類はちょっと苦手な俺なので、無意識に指先がズレちゃうこともあるよねぇ?禁断症状がぁぁぁ(叫)!!


『おい、兄貴っ!!ちゃんと蜃蛟を押せってば!!何やってんだ(怒)!!』


おおぅ。何故にお前に指図を受けにゃあならんのだ(怒)。

やめろぉぉ。暑苦しいぃぃ。離せこのぉぉ!!


『落ち着くのでございまするよ、田崎様ぁぁ!!』


『お主も往生際が悪いのぅ♫』


っつか、重いぃぃ。

カズどころか、ポイさんまで乗っかるのやめいぃぃ(叫)!!


『んじゃ、俺が押すモギュ〜。』


あっ。ユキヲのソフト肉球タッチがE5 (エコ)さんの電子情報枠ウィンドゥをポチッと押していた。

とにかく肉球が癒しなので許す!!なんか救われた気分だ(?)、有象無象にのし掛かられて苦しいけどなっ!?


_________________________________


(*´꒳`*){御主人様、無事に夕潮ゆうしおさんが蜃蛟しんこうに進化しましたよ?}

 

_________________________________


そして、モニターの中には、進化が完了した夕潮ゆうしおの姿が浮かび上がっている。スポットライト的な?


ハマグリでしかなかった夕潮ゆうしおだ。

そんな夕潮ゆうしおが…うん、ちょっと殻が大きくなったね(汗)。

ホタテの貝なみの大きさにランクUP?


「え?でも、何も変わらなくね?」


チョロっと貝の中から顔を出したトカゲの頭みたいのと目が合ってしまった。

おま、夕潮ゆうしおなのか?ほんとにほんとの、夕潮ゆうしおなのかぁ??と心に念じてみる(え)。


こくり!とトカゲの頭が頷く。目もパチパチとさ。

トカゲの頭っぽいのに、これ瞳に知性の輝きが半端ねぇ…?


それにしても、貝なのかトカゲなのか?よく分からない生き物になってしまった夕潮ゆうしおであった(汗)。


「ともあれE5 (エコ)さん、なってしまったのは仕方ない。夕潮ゆうしお身体情報ステータスは?」


_________________________________


(*´∀`*){はい。契約鑑定で表示しま〜す。}

 

夕潮ゆうしお

種族〈蜃気楼妖怪→蛟種〉(NEW)

階級〈蜃→蜃蛟〉(NEW)

 

カテゴリー〈1.3-〉→ 2.3+

戦闘力 15

防御力 27

生命力 23

回避値 20

知能値 30

器用値 20

魔力値 23


水属性アクア23

闇属性アルボル23

刻属性テンプス10(NEW)


戦技バトルアーツ

蜃気楼

逃げ水

浮島

竜水(NEW)


固有戦技パーソナルアーツ

空中楼閣

眞秀場まほろば(NEW)


固有能力パーソナルスキル

あやかし再誕〈蜃〉→〈蛟〉(NEW)

貝獣〈物理攻撃無効70%〉→貝甲羅羽〈物理攻撃無効100%〉

幻視〈未分化〉→擬似未来視〈叡智介入〉

竜脈補正効果(契約)

田崎家海産物軍団〈海中戦200%数値上昇〉(NEW)


能力スキル

観察 分析 飛行 殻 強固 妖怪 幻 蜃気楼 逆巡回役 蛟 叡智(NEW)


あやかしの呪法

魂魄鎮魂〈封印〉

魂魄翻弄〈幻覚〉

魂魄下法〈服従〉(NEW)


称号

生き残った者

ハマグリさん

海産物軍団


_________________________________


夕潮ゆうしおは順調に幻術系特化の方向に…成長しているのか?正直、よく分からんけども(汗)。


まあ、『長所を伸ばすことは基本のセオリーだのぅ♫』とポイさんが太鼓判を押すので良しとしたい。


『能力的に攻撃系からシフトして完全なる補助系職として極めるのであれば、汎用性は高いと思うのでございまする〜。』


ポイさんとヒトデ先生はあれだな…なんか評論家というより、アドバイザーみたいな感じだな。

このポジション、今まではG3 (ジザ)さんしかいなかったから、複数の意見が聞けるってのは良いことだと思うな。いや、マジで。その4へ続く。


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉

階級〈大権現〉

所属国〈田崎家竜脈の地〉


カテゴリー〈125.2+〉※変化無し


戦闘力 2341+20

防御力 2259+20

生命力 2285+20

回避値 1308+20

知能値 945+10

器用値 25

魔力値 3548+30


無属性ウーデニア2211+20

地属性(テラ2243+20


固有能力パーソナルスキル

竜脈適正「最高位+」 幸運の加護 雷霆の守護 世界卵の選別

蓬莱の恩恵 王桃の系譜 全能神の祝福 異世界言語LV2 宝物庫〈Ω〉

聖者の贈物ギフト 麒麟の安寧


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子 統治 隠密

命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼 天眼 転移 人類愛 


召喚系インウォーカティオ術式

契約 契約破棄 契約鑑定 召喚 送還 眷属召喚 眷属送還

眷属探知 眷属鑑定 竜脈の盾 竜脈結晶化 次元結晶化

万能鑑定 化石解放 信仰昇華 超大型転移ウィンドゥミル制御

次元具現化


眷属ファミリア

E5(エコ)さん DS (ディス)さん 4R (シリュウ)

G3(ジザ)さん 2L (トゥエル) O1 (オーヴァン)


契約

ルル君 金さん チョメ君 ミミちゃん シーちゃん ミチ 花子さん タロさん ロンちゃん クロちゃん ハナちゃん ハッピー シマ カア君(若彦) 乙女ちゃん ユズリハ(野良ネズミさん) 紅葉 菅原すがわらくん 橘花たちばなくん リコピン JOLジョリュ 葉蘭はらん 水引みずひき 葛葉かずらは さかき 千歳ちとせ 鳳来ほうらい 八手やつで 蒼原あおばら 不知火しらぬい 漁火いさりび 八重波やえなみ 白波しらなみ 鳴海なるみ 夕潮ゆうしお 芍薬しゃくやく 水楢みずなら かしわ なぎ あかね 白妙しろたえ 牡丹ぼたん 鬼蕗おにぶき BMベム BLベラ ユナイゼス キュライアー ビビアンナーシェ イシヒメ 麻黄まおう ココちゃん リリ君 亜弥あや 葦原あしはら ロッキー ユッキーナ BRベロ ユキヲ BPベプ キャロ カロテン ナスニン 號竜 アドム トリントン ハッチ 白熊はぐま 百葉ももは 五郎ちゃん 雪玉王 しゅうくん ポイさん トト君 ニャイ 瑠璃るり子さん 霊輝れいき あかざヒトデビア大先生


称号

竜脈使い

蓮乃人社の祭神


装備

魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉

属性:中炭素鋼カーボンスティール改LV220〈秘蹟武具サクラメント級〉

付与効果:神の遊具〈風属性エア

月光核〈新月〉増幅25%

耐久値強化〈合金マテリアル

自我+++

嫉妬

耐久値:400+α


小型「電子情報枠ウィンドゥ

種族〈電脳媒体〉

階級〈生命樹セフィロト分体〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈2.5+〉

耐久値:500


奇妙なバール〈工業用品〉

属性:次元属性ウロボロスLV300 〈秘蹟武具サクラメント級〉

付与効果:次元具現化〈田崎蓮人所有・暗黒物質ダークマター無限構成180%〉

次元結晶化〈自己超修復・自己超再生〉

暗黒物質ダークマター波動ブラスター〈侵食破壊〉

耐久値:500


Tシャツ〈服〉

属性:亜空間複合成繊維ドミネイティヴ進化種 LV50〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:物理抵抗〈化学繊維レーヨン

爽快感〈体表循環・清潔〉

耐久値:80


ジーンズ〈服〉

属性:亜空間複合成繊維ドミネイティヴ進化種 LV80〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:竜脈感応〈進化〉相乗効果ブーストエフェクト〈物理耐性特化(50%上昇)〉

耐熱耐寒耐毒特化〈厚地織布デニム

耐久値:150+α


◆ ◆ ◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ