第364話「3月3日の雛祭りの暴走その2・作っちゃえば良いじゃん?事案の経過報告」
我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw
第364話「3月3日の雛祭りの暴走その2・作っちゃえば良いじゃん?事案の経過報告」
音声《主ではないか?こんなところで1人で大騒ぎをして、どうしたんじゃ?》
『あんちゃん、楽しそうだな〜?』
またしても爺さんと孫の散歩か?
しかし、妙なタイミングで遭遇したなぁ。とは言え、G3 (ジザ)さんの工房はお隣りだけどね。
「こらBR、これのどこが楽しそうに見える?」
そしてBRは黄色のパーカーシャツ一式をとても気に入ったようで、一瞬、どこのキッズモデルかと見間違っちゃったよ(笑)。
BRは髪の毛も紫色だし、尻尾もアクセサリーって言えば見えなくもないな…。
_________________________________
(*´꒳`*){あ、G3 (ジザ)さん。先ほどの件ですが〜。}
_________________________________
音声《うむ。雛人形じゃろう?》
おいおいお〜〜い。
勝手に情報のやり取りをしてやがるっ。
でも最悪、G3 (ジザ)さんの知識を利用するのも手だけども、当初は知識を売りとするG3 (ジザ)さんもここの所はサッパリでねぇ…(え)。
音声《なんじゃ、その目は?儂とて全てを見通せるわけでは無いのじゃ!だからこその、日々の勉強なのじゃ!!》
はぁ、何を言っているのやら?
もしかして、今、俺の頭の上にボフンって腰を下ろしたふわふわな蛾のポイさんは、その為にいるのか?
っていうか、そこはユキヲの指定席ですよっ!!
『むしろ、儂にとっても奇想天外な田崎家だのぅて、意見交換をしていたのだのぅ〜♫』
音声《いやはや、大変有意義な会議じゃったのじゃ。また後日、よろしくお願いするのじゃ。》
ポイさんとG3 (ジザ)さん、そう言えばなんか似たような雰囲気だよなぁ?
姿は全然違うけど、飄々とした老人的な感じだ(笑)。
「いや、そんな事より、雛人形だよっ!?」
音声《ふむ、主よ?もしかして、既に我が家には女雛が存在している事を忘れておるのか?》
はぃ?
いや、何言ってんの?我が家には雛人形どころか、女雛なんて…え?
女雛ねぇ…そうね。いましたね…。
「そらまあ、いるっちゃいるけど、アレは妖怪の百葉だぞ??」
葉蘭の跡を継ぎ、女王蟻となった百葉は、なぜか女雛姿の「雛人形の怪・女雛様」に進化してしまっているのだ。
だが、女雛がいてもだね、男雛とセットで雛人形だろがっ!?
音声《それこそじゃ!!女雛がいるなら、蟻を男雛に進化させれば良いのじゃよ!!》
……え。それはその…目から鱗??
確かに、百葉配下の蟻軍団は大量にいるけどさぁ!?
「おいおい、おまっ、G3 (ジザ)さん天才かぁぁぁ!?」
音声《そこでじゃ、既に儂の錬成演算≒NOCTURNEで、必要な素材をリストアップしてきたのじゃ!!》
用意周到、ここに極まれり!!
早速、俺はG3 (ジザ)さんの出した電子情報枠表示を凝視する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
精製予測〈錬成演算≒NOCTURNE100%〉
対象〈雛人形の怪・男雛様〉…闇属性〈高次元物質精製〉選定
蟻妖怪・田崎種 選別…選定
◯神桃5個〈老君の意思〉100%
◯少彦名神の鱗粉〈天薬〉50%
◯川流しの人型〈穢れ祓い〉10%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
…いやいや、天才かも?と思ったのは撤回したい!!
マジでぶん殴るぞ、このジジイ(怒)。
_________________________________
(*´꒳`*){あら、まあ。これまた厄介なチョイスですねぇ〜。}
_________________________________
「全くだっ!!神桃とか、桃の節句だからだろうけど、5個とか土台無理な相談だからな!!」
1個だけ持ってる神桃だけど、これは黄竜のお爺さんから貰った希少品だぞ?
下位互換の王桃だって、なかなか手に入らない代物だ。
ま、それを我が家ではL型の素材にしてっけどさ(汗)。
音声《一応、解説をするとじゃな…桃はまあ、その通りじゃな。あと、少彦名神とは日本の異邦神で、雛人形の名前の由来ともされており…スクナからヒナ?なんともコジつけ感がアレじゃが、この神は蛾の衣を纏った小さき神でのう、じゃから鱗粉なのじゃろうな?》
正直、説明を聞いても意味が分からねぇ。
そもそも、鱗粉って(笑)。
蛾の鱗粉とひな祭りの接点が何もないぞ。
音声《そして、この川流しの人型というと、古来、厄落としの形代を川に流したことが雛人形の由来とも言われておるからじゃな。》
「…ほほう。で、その人型はどこにあんの?」
音声《ふむ。一説によれば、流された人型は現世の穢れを吸収し、それによって妖怪化したものが…水虎だとか河童だとかになったらしいのじゃ…。》
はぁあ?
思わず、殺意が浮かんだよね(え)。
だって、我が家の河童って言えば、お面3兄弟のやんちゃな梛しかいないやんけ!!
あの梛をどないするつもりやね〜〜ん(怒)。
『おわぁぁあ。あんちゃん、落ち着くんだぞぉ(汗)。』
『短気じゃのぅ〜♫短気は損気だのぅ♫』
え〜い、止めるなぁ。
BRとポイさんが一応?俺を止めようとするが、俺の右手は既に奇妙なバールを掴んでいるのだ!!
この一撃を、あの澄ました顔にクリーンヒットさせたい!!いや、マジで(え)。
と思ったのだが…
副音声《ここで喧嘩をしないで下さいぁぁぁーーーい(怒)!!》
受付嬢の〈L壱〉に叩き出されました…。
問答無用で建物から追い出され、俺たちは玄関口で途方に暮れるしかなく。
とにかく、端折られ感が半端ねぇ(汗)。
これもそれもG3 (ジザ)さんのせいなのだが??
音声《主よ、話を最後まで聞かんからじゃぞ!!蛾の鱗粉ならば…ほれ、主の頭の上にあるじゃろうて?》
「へ?蛾の鱗粉って、ポイさん??」
いや、確かに俺の頭の上のポイさんは蛾だけど、どっちかってぇと、モスマンだぞ?見た目、モスラだけど?
『ああ、今の儂は聖蛾人間じゃから、蛾の神様ならば協力してくれると思うのぅ♫鱗粉ならば幾らでも出せるのだのぅ♫』
えぇぇ?ポイさん、あんた本当に大丈夫かぁ?
にしても、そんな藁にも縋る様な作戦が上手くいくのかどうか、怪しいところではあるが…。
◇ ◇ ◇
さあ、という事で(?)、本番がやって参りました!!
場所は移動して、正午直後の空中庭園中央区画からお送りします。
その中の、建設途中のがらんどうなビルの一室を貸し切って、突如に始まりました、ドキッ!?女だらけの女子会…ならぬ、ひな祭り会の緊急開催です(え)!!
司会はわたくし、田崎蓮人と…
_________________________________
(*´꒳`*){現場担当のE5 (エコ)さんですよ。よろしくお願いしま〜す。}
_________________________________
「はい、なんとか無事に開催に漕ぎ着けましたね…はぁ(ため息)。」
『なあなぁ、あんちゃん。オイラも向こうでちらし寿司食べたいんだぞ〜。行ってくるぞ〜〜あっ!?』
空気も読まず、抜け出そうとしたBRを、兄のBMが首根っこを捕まえてぶら下げている…。
無駄だ。出入り口にはBPさんも詰めているのだ。
そして何より、お子様と言えども男が立ち入り禁止の花園となった現場だ…行ったらお前、死ぬぞっ!?
とは言えども、俺たちだって腹は減った。
男たちは現在、現場から遠く離れた田崎家の1階、居間の食卓に集まっていた。
そこからE5 (エコ)さんのサブモニターを通して、こうして現場を視聴しているわけでね(?)。
なもんで、ハブられた(?)クロちゃん弟と菅原くん、橘花くん&麻黄ちゃんのみならず、あの流れでG3 (ジザ)さんやBR、ポイさんも加わっているのだ。
副音声『おう!待たせたな、どんどん食え!!』
『待ってたニョロよ〜。』
キッチン廊下から現れたのは、急遽、助っ人として呼ばれた…ヴィゾフニルランド専属業務型ゴーレム〈N06〉ドヴェルTYPE「C」であった。
このドヴェルTYPE「C」、ビビさんの過酷な修行に耐え、ゴーレムとは思えぬ調理技術を習得しているのだ!?
だが、まだまだビビさんのお墨付きは頂いていないと、日々、自己研鑽を続けているとかなんとか…?いや、どんだけ〜?
そして、ドヴェルTYPE「C」が机に並べる中華そばの良い香り…醤油の匂いが絶品です!!
「運ぶの手伝うぞ。」
『兄上殿、僕が手伝いますので…アチチチチッ。』
クロちゃん弟、猫舌だし、熱いの苦手でしょ。無理しちゃ駄目ですよっ!!
『じゃあ、僕が手伝うも〜ん。』
『橘花お兄ちゃんは座って待っててくださいっ!!僕がやりますから良いですっ!!』
確かに、橘花くんが出てくると、余計な災難が発生しそうで怖いけど、麻黄ちゃんもハッキリ言うようになったねぇ(汗)。
いや、橘花くんを思ってのことだろうけど、麻黄ちゃんはしっかり者だから余計ねぇ(笑)。
で、一方の菅原くんってば…相変わらずの、心ここに在らずって感じかな?
正直、言いたいぃ。君の思い人は聖空域にいるよ〜って(え)。
副音声『炒飯も作ったぞ。運んでくれ!!』
『オイラも運びたいぞ〜。BMにいちゃん、離してくれよ〜。』
音声《お前は座っておれ!ひっくり返すのがオチじゃわい!!》
あっちはあっちで、爺さんと孫がなんやかんやとやってるな…。
おいおい、BRは新調した服を破くなよぉ(汗)。
全く、あっちこっちで問題大有りだ。
そんな最中でも、平常運転はO1 (オーヴァン)と、あやっちだけだな。
と言っても、O1 (オーヴァン)の場合はダラダラ感のまま、しょうがないから運びますけどね?的な動きなので、一応は動いてるので怒るに怒れないのである(え)。
この子、ホントにどうしてこうなっちゃったのかな(?)。
一方、あやっちは動きがスムーズと言いますか、無駄口一つなく、さすがわ!!と思える男前。さすが俺の孫認定である!!言いたかっただけ(え)。
と言うわけで、男どもが揃っての昼飯である。何でしょう、これは?
全くもって華がない!!
あ、でも今回も2L (トゥエル)は不参加。そういや、あいつ夕飯の時ぐらいしか戻って来ないなぁ…ほんと、霊園に引き篭もって何やってんだ?
だけど、BMやBRと一緒に食卓を囲むってのは、ちょっと新鮮な気がする俺なのである。
ちなみに、BPさんは蜂蜜しか食べないけどね!!
ともあれ、俺たちはモニターを眺めながら、中華そばをすするのであった…その3に続く!!
◆ ◆ ◆
田崎 蓮人
種族〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉
階級〈大権現〉
所属国〈田崎家竜脈の地〉
カテゴリー〈122.2+〉※変化無し
戦闘力 2281+20
防御力 2199+20
生命力 2225+20
回避値 1248+20
知能値 915+10
器用値 25
魔力値 3458+30
無属性2151+20
地属性2183+20
固有能力
竜脈適正「最高位+」 幸運の加護 雷霆の守護 世界卵の選別
蓬莱の恩恵 王桃の系譜 全能神の祝福 異世界言語LV2 宝物庫〈Ω〉
聖者の贈物 麒麟の安寧
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子 統治 隠密
命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼 天眼 転移 人類愛
召喚系術式
契約 契約破棄 契約鑑定 召喚 送還 眷属召喚 眷属送還
眷属探知 眷属鑑定 竜脈の盾 竜脈結晶化 次元結晶化
万能鑑定 化石解放 信仰昇華 超大型転移制御
次元具現化
眷属
E5(エコ)さん DS (ディス)さん 4R (シリュウ)
G3(ジザ)さん 2L (トゥエル) O1 (オーヴァン)
契約
ルル君 金さん チョメ君 ミミちゃん シーちゃん ミチ 花子さん タロさん ロンちゃん クロちゃん ハナちゃん ハッピー シマ カア君(若彦) 乙女ちゃん ユズリハ(野良ネズミさん) 紅葉 菅原くん 橘花くん リコピン JOL 葉蘭 水引 葛葉 榊 千歳 鳳来 八手 蒼原 不知火 漁火 八重波 白波 鳴海 夕潮 芍薬 水楢 柏 梛 茜 白妙 牡丹 鬼蕗 BM BL ユナイゼス キュライアー ビビアンナーシェ イシヒメ 麻黄 ココちゃん リリ君 亜弥 葦原 ロッキー ユッキーナ BR ユキヲ BP キャロ カロテン ナスニン 號竜 アドム トリントン ハッチ 白熊 百葉 五郎ちゃん 雪玉王 秋くん ポイさん トト君 ニャイ 瑠璃子さん 霊輝 藜(NEW)
称号
竜脈使い
蓮乃人社の祭神
装備
魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉
属性:中炭素鋼改LV220〈秘蹟武具級〉
付与効果:神の遊具〈風属性〉
月光核〈新月〉増幅25%
耐久値強化〈合金〉
自我+++
嫉妬
耐久値:400+α
小型「電子情報枠」
種族〈電脳媒体〉
階級〈生命樹分体〉
属性:電子属性20
カテゴリー〈2.5+〉
耐久値:500
奇妙なバール〈工業用品〉
属性:次元属性LV300 〈秘蹟武具級〉
付与効果:次元具現化〈田崎蓮人所有・暗黒物質無限構成180%〉
次元結晶化〈自己超修復・自己超再生〉
暗黒物質波動〈侵食破壊〉
耐久値:500
創意工夫Tシャツ〈服〉
属性:化学繊維 LV40〈通常級〉
付与効果:創造性〈微〉
ひらめき〈微〉
耐久値:80
ジーンズ〈服〉
属性:厚地織布LV18〈通常級〉
付与効果:物理抵抗
耐久強化
耐久値:60+α
◆ ◆ ◆