第338話「超大型転移(ウィンドゥミル)制御の検証と契約その1・屋上で色々と試行錯誤の結果、竜脈消費の意義を問いたい」
我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw
第338話「超大型転移制御の検証と契約その1・屋上で色々と試行錯誤の結果、竜脈消費の意義を問いたい」
竜脈生活184日目。
ニャイ管理下の階段室警備部に加わったポイさんは、フェアリーアイドル化計画のプロデューサーでもあるので、住処は2階の聖寝室と決めたようだ。ミチとの住み分けも出来ているようで一安心。
ま、大いに励んでもらいたい(え)。見た目、モスラにしか見えないけどね?
一方、竜精卵から生まれた錦鯉な秋くんだが、母認定の三毛猫なミミちゃんにしがみ付かれ、獲物か?それ大丈夫なのか?と思わなくもない格好でうたた寝している。
ミミちゃん、口はムニャムニャしながら涎を垂らしてるし…間違って噛みつかないか心配だが(汗)。
まあ、お互いにそれで満足しているのなら、俺がとやかくいう事じゃない。
でも、とりあえず正式に契約したんで、秋くんの身体情報だけ確認しておこう。
俺はポケットから小型「電子情報枠表示」を取り出し、契約鑑定の項目をポチる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈契約鑑定〉
秋くん♂
種族〈竜種・第1位階〉
階級〈竜生九子・課金属性〉
カテゴリー〈1.0+〉
戦闘力 8
防御力 10
生命力 10
回避値 5
知能値 15
器用値 5
魔力値 10
竜属性 10
戦技
竜の滝登り
獅竜の破光
固有能力
因果律限界値到達
課金属性〈楽器精製〉+
蓮乃人社の祝福
竜脈補正効果(契約) (NEW)
能力
竜種 牛種 雅楽 鯉 暢気 作詞 作曲 指導 課金
プロデュース
竜言術式
〈第1位階〉 竜顕現
称号
竜生九子
プロデューサーさん3号
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
秋くんは竜属性か…。
竜属性は我が田崎家の固有属性らしい(?)。
これは田崎家を覆う竜脈から俺が作った竜脈結晶を転用した白ねこ島の侍従達…「霊子の人形」だけが有する属性だったんだけど、その竜脈結晶から変化した竜精卵から生まれた秋くんもまた、この属性を獲得したっぽい。
だからどうだと言うわけでもないし、この秋くんもフェアリーアイドル化計画のプロデュースをしているので(?)、ややこしい存在なのだ。
_________________________________
(*´꒳`*){あら、御主人様。おはようございます。}
_________________________________
「お、E5 (エコ)さん。アマイモン君から返事きた?」
ちょうど良いタイミングだなぁ。
昨日はアロマな香りのハナちゃんが添い寝してくれたので、それはもうグッスリ眠れましたとも(笑)。逆にグッスリ眠れ過ぎてモフモフを堪能出来ないという難点はあるが。
_________________________________
(゜ω゜* ){あらあら、第一声がそれとか、全くもって御し難いですねぇ。}
《完全型メーラー「雷金鳥vr1.5」》未読1件
僕アマイモン 2021/02/21 >
_________________________________
E5 (エコ)さんはなんて事を言うんだ!?
それにこのやりとり、毎朝のことだからね?昨日の今日の事じゃないし、アマイモン君とはメル友だしっ!実質、俺の初めてのメル友じゃね?
アマイモン君とは甘いもの好き仲間で意気投合しているし、この子は押しに弱いので、格安値段で中古品も購入できるし、とても重宝しているのだ(え)。
「いいから、メールを開きなさいよ。」
_________________________________
( *`ω´){はいはい。}
僕アマイモン 2021/02/21
差出人:アマイモン
宛先:田崎 蓮人殿
蓮人ってばさぁ、マジでかっ!?
それって、俺の大先輩に当たる竜生九子の 囚牛様だからなっ!!
こないだ、中華神国で大々的にお葬式したばっかの、アレだぞっ!?
いやぁ、これ大問題になるんじゃねっ??まあ、今更の感があるし、蓮人ならあり得るしなぁ…まあ、頑張れっ。応援してるぜっwww。
追伸:あと無茶振りが酷し。もう在庫ないからなっ(絶句)!!
返信する:YES・NO
メーラに登録する:YES・NO
_________________________________
…なんか聞き覚えがあると思ったんだよね(汗)。
そしてアマイモン君は相変わらず軽い。
確か、囚牛様って竜種と牛種のハーフなんだっけ?かなり希少な存在らしい…それが今や錦鯉なんですが?
「いや、俺のせいじゃないし!?なんか黄竜のお爺さんもメールで色々書いてあったし、あっちの策略じゃないのぉ(怒)!?」
だからといって、俺に何が出来るわけでもない。
大抵、我が家は不可抗力である(え)。こんなんで責任を追求されても、逆に訴えてやるわい(怒)!!
と言う事で、考えても仕方ないことは忘れて、自分のやるべき事を済まそうと思う(え)。
「あ、ちょうど良いからE5 (エコ)さん、付き合ってくれる?今日は超大型転移制御の検証をしようと思ってさぁ?」
_________________________________
(*´꒳`*){まあ、仕方ないですね。最近は仕事も一段落つきましたから、久し振りに御一緒しましょうか。}
_________________________________
あ〜。確かに久し振りっちゃ、久し振りかもねぇ?
最近は眷属も増え、我が家の家族も増え続け、増えることに関しては止まる様子も見えないけど(え)。
で、昔って言うほど昔じゃないけど、当初は常にE5 (エコ)さんと行動を共にしてたからね…。
ま、E5(エコ)さんのおかげで現実っていうか、現実味のないファンタジーな世界にいるような気分にもなったけど、寂しくなかったのも事実で(?)。
だって、ミミちゃん達もいたけど、猫語とか分からなかったし、喋る相手もいなかったし。
「よぉ〜し、じゃあ屋上に行くぞ!!っとその前に、ユキヲを回収だっ。」
◇ ◇ ◇
ユキヲは毎晩、空中庭園の西竹林に戻っている。
それはプライベートなので、俺が追及するべきじゃないし、男には人に言えない秘密の一つや二つはあるものだ(え)。
でもこうして、ちゃんと朝には合流するし、ユキヲが俺の枕元で待ってることもあれば、俺が西竹林の入り口で待っている事もある。
で、今日は、ユナさんから受け取ったコーヒー牛乳をかっくらい、廊下に出たところで合流。
「おお、ユキヲぉぉ〜〜!!」
『兄ちゃん、モギュ〜〜!!』
感動のハグ、からの頭の上の定位置にジャストオン!!だ。
_________________________________
(*´꒳`*){毎朝、ホントに飽きませんねぇ…。}
_________________________________
そらまぁね!!これをやらないと1日が始まらないし(?)。
だがこれで準備は万端。今日もやる気が出てきたぞっ。
そして向かう先は田崎家の屋上だ。
屋上は最近、ちょっと過疎気味だ(え)。
それは菅原くん達の騎乗精霊たちが自由に空中庭園へ出入りが可能になった為である。
給湯器室兼厩舎から、ホチョさんの作った聖域…南聖湖を介して繋がっており、彼らは今の所、競技場がお気に入りの様子。
走り回れて良かったねぇ…と言う他ない(汗)。でもホチョさんこと和火は褒めない。褒めてなるものか(?)。
「カア君兄貴もたまには遊びに行ったら?」
『私ハ良イサ…ソンナ権利モ無イシ、今デ満足シテイルヨ。』
カア君兄貴はこれだからさぁ。
給水タンクの上に陣取り、監視員を続ける元カラス。
でもカア君兄貴も我が家の一員。むしろ、何というかさぁ、俺が心の兄貴と慕う存在なんだよね。うん。
「カア君兄貴はそいういう所だぞっ。」
『イヤイヤ、屋上ハ、ソレナリニ人員ガ増エテイルシネ…。』
カア君兄貴、それは家庭菜園区画のことかな?
確かにプランターの中でスヤスヤと休む…光合成してるのかな?レタスならぬ「レティッシュエンジェル」が9体いた。
この子達はマリ〜ンタウンの海岸公園に移植したレタスと大元は一緒なんだけど、どうも進化の色合いが違うっぽい(汗)。
ま、それはそれで楽しみだけどね。
それに苺の木霊だ。あの子は恥ずかしがり屋なので、植木に戻っているようだな?
「いや、そこはハナちゃんがいるから大丈夫でしょ?」
半樹霊猫なハナちゃんは、彼ら?の肝っ玉母ちゃん猫なのである。
普段は昼夜問わず、この場所をテリトリーにしているし。
_________________________________
(*´꒳`*){御主人様。無理強いは駄目だと思うのです。相変わらず御主人様はそういうジェンダー問題をわきまえない所が悪いと思うのです?}
_________________________________
「ジェンダー問題を再燃させんなぁぁ(怒)。」
ようやく収まったと思ったジェンダー問題を、ここで再び持ち上げるとか、だからE5 (エコ)さんなんだよぉ(?)。
これが白熊なら、そんな無駄口叩きませんものを…。
『兄ちゃん、落ち着くモギュ!』
「あ、ああ。ちょ、ちょっと取り乱しちまったな…すまん。」
ユキヲのおかげで正気を取り戻したぞ。
俺の中ではジェンダー問題=ロリコン問題に自動変換されるわけでね(え)。
何はともあれ、静かになった屋上で検証するのが都合が良い。頭上の太陽…クツグァさんも見守ってくれてるし、手を振ってみた(?)。
o(`ω´ )oピカッ!!
ふむ。では開始しよう。それにE5(エコ)さんがいるなら都合が良い。
「んじゃま、E5 (エコ)さん。超大型転移制御の項目を表示してくれる?」
_________________________________
(*´꒳`*){仕方ありませんね。}
超大型転移制御.hack
種族〈神級・機械種〉
階級〈擬似 時空転移ゲート〉
無属性50
電子属性60
刻属性50
転移ゲートLV:1
時空転移指定〈座標〉▶︎設定画面
集団時空転移〈瑠璃光〉▶︎ 設定画面
利用許諾権限〈付与〉▶︎ 設定画面
違法接触禁止〈拒否〉▶︎ 設定画面
保留エネルギー『389/400』▶︎設定画面
_________________________________
E5(エコ)さんの電子情報枠表示モードに表示される転移システムに関する情報。
元々はG3 (ジザ)さんがホチョさんの羽100枚で作り上げた装置であるに、何故にか俺の召喚系術式に組み込まれているわけで?
ま、便利っちゃ便利だが、八幡様の策略をヒシヒシと感じるだけでね…(?)。
「上から順に再確認していこうか?」
初回、チラッと見ただけなので、そこはE5 (エコ)さんの意見を聞いてみるのも悪くはない(え)。
_________________________________
(*´꒳`*){ではでは、時空転移指定ですか…これは現在の所、2箇所を登録済みのようですねぇ。}
時空転移指定〈座標〉
▶︎現在 固定座標〈2〉
:空中庭園中央区
:白ねこ島浮島第1階層
座標追加▶︎必要竜脈結晶×1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「っうか、空中庭園の中央区は超大型転移扉の大元の設置場所だからな…。」
登録に必要なものは竜脈結晶とか、このシステムは随分と欲張りのようで(汗)。
で、登録するなら次なる候補地は田崎家のこの屋上だろうか?田崎家の外部から何かあった場合、すぐに対処できる場所といえばね。
二次候補は白ねこ島の白浜かマリ〜ンタウンだろう。
何にせよ、浮島に転移しても交通の便が悪いし、むしろこっちの方が優先度は高いかな?って思えてきたぞ。
白ねこ島はホントに広いし、ハッチの拠点である白ねこ富士山の麓も未開発で距離もある(汗)。
何より、春までにお花見できる環境というか地区も増設するつもりだし、そこにも転移先を作りたい…。
「とにかく、竜脈結晶を増やさねばなるまいっ。」
緊急性は無い。それでも決めたからにはやるっきゃない(え)。
ま、そういう意味ではアマイモン君様々だよねぇ〜。
俺は自前の収納空間…「宝物庫〈Ω〉」を展開した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《宝物庫〈Ω〉展開》
在庫:26種類
◯ 46万6315神貨
◯ 天元突破∞〈超高級神界仕様肥料〉(×80)
◯簡易瑠璃門
◯ 酔い止め薬〈シャクヤク・ホスピタル製薬〉(×5)
◯ポトスの葉っぱ〈葛葉の葉〉
◯ 治癒型魔法薬(×3)
◯ニンジン田崎家固有種(×7)
◯抗 次元属性剤〈注射器タイプ〉(×3)
◯スイフ◯スポーツ〈赫號〉
◯仙桃詰め合わせセット〈神桃1個・王桃30個〉
◯猫の千両箱〈500円玉等価交換 SR〉(猫の小判×114)
◯猫のへそのゴマ〈五百円玉等価交換 UC〉
◯猫のダイヤモンド〈五百円玉等価交換 UR〉
◯グチャグチャ折り鶴〈業務中…お茶出し係〉
◯ポイントカード「万華月」〈異世界産業クレセント40ポイント〉
◯損害賠償目録〈八幡宮総括本部対応残りポイント140〉
◯竜宮城割引チケット×4〈お得な割引チケット〉
◯第六周期複合鋼製の針(×8)
◯第六周期複合鋼の扇子〈菊華模様〉
◯水風船〈神の遊具〉
◯練丹〈下級仙薬〉×24
◯大黒天の福札〈福を呼ぶ御札〉
◯毘沙門天の武札〈武勇を助ける御札〉
◯弁天の楽札〈楽の才を導く御札〉
◯福禄寿の寿札〈寿を司る御札〉
◯寿老人の命札〈命を延命する御札〉
◯布袋の運札〈運命を超える御札〉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おっとと(笑)。
今朝、大慌てでピンク色の蛇なピンクちゃんが配達に来て、回収しておいた肥料の「天元突破∞」である。
しかも80袋…。
これってば、本来であれば一袋5000神貨っていう代物である(汗)。
5000×80で40万神貨の出費のところを、アマイモン君の会社の在庫を半額で買い叩き(?)、20万神貨でしかもお急ぎ便無料で届けてもらった次第である。そりゃアマイモン君も絶句するだろう(笑)。
家具の神山さんには申し訳ないが、超急いでいたので仕方なし(え)。
しかしピンクちゃん、前より可愛く感じるのは気のせいか(え)?
ああ、月末に来ての無駄遣い(え)。よくある人間の性である?
でも来月頭には収益が振り込まれるし、E5(エコ)さんのジト目など俺には何のダメージを及ばさないし、執事長のDSさんだけ顔を正面から見れないだけでぇ(?)。
「検証の途中だが、竜脈結晶を作っちまおう!」
どちらにせよ、需要の高い我が家の竜脈結晶だ。
「ま、オークションに出せば元手の倍どころじゃないし、でもアレって売れるまでに時間が掛かるのが難点だよなぁ…。」
_________________________________
(*´꒳`*){御主人様。今回の件で、田崎家の竜脈結晶から竜が異常なほどに早期に産まれることが確定してしまったので、単純なオークションになるとは思えませんが…。}
_________________________________
…それ、しかも竜生九子の秋くんであるし?
「いやいや、もはや門外不出的なっ!?売れないのぉ!?」
でも白ねこ島をLV3にするのに「500個」必要だし、作らないわけにもいかないし?
何より、ちゃんとしたドラゴンの子供と戯れたいし??
_________________________________
(*´꒳`*){あとですねぇ、何があっても良いように、天元突破∞も数袋、残しておく事を推奨しますね〜。}
_________________________________
「分かっとるがなぁ。ミミズの加夫羅太伊のエサでもあるしなぁ…。」
あとで地下室担当メイドのイシヒメに1袋を渡しておこう。全くもって入り用である(汗)。
「じゃ、とりあえず70袋分、作るぞ。」
_________________________________
(*´꒳`*){竜脈結晶を70個、順次増産を開始します。残存魔力値の追跡を行いますが、異変を感じた場合は言って下さいね?}
〈竜脈結晶化〉
該当あり
◯この区域で竜脈を観測しました。該当固有名〈田崎家竜脈の地〉
◯媒介を確定して下さい。
媒介なし〈魔力値媒介〉
無属性媒介なし
地属性媒介あり…天元突破∞〈超高級神界仕様肥料〉
◯自身の霊子を変換して「竜脈結晶」を作成する事は可能です。必要魔力値「6000」
_________________________________
流石に70個の竜脈結晶を連続増産するのは初めてだが、今の俺の魔力値は3000越え(?)。
ましてや、天元突破∞を媒介に使用することで、実質1個当たり〈1〉の消費でしかないのだ。
んなもん、貧血の余地もないし(え)。
「どんどん、生産よろしくっ!!」
_________________________________
( *`ω´){過信は禁物ですからねっ!DSさんに怒られるのは私たちなんですからぁ(怒)。}
〈竜脈結晶化〉
実行中50%
◯固有名〈田崎家竜脈の地〉から竜脈エネルギーを抽出中。
◯地属性媒介あり…地属性媒介あり…天元突破∞〈超高級神界仕様肥料〉
◯結晶化まで、あと50%〈約2.5秒〉
◯結晶化に必要な媒介魔力値…1
一時停止しますか?YES・NO
_________________________________
とか言いながら、俺が床に積み上げた肥料の袋を次々に結晶化していくE5(エコ)さん。
自分で小型「電子情報枠表示」で生産するよりとても楽チンである。やっぱE5(エコ)さんがいると全自動で助かるという事実なっ(?)。
『綺麗モギュ〜(嬉)。』
ああ、虹色の光が次々に煌めいて、肥料が竜脈結晶に変化していく様は、まるで小っさい花火のようにも見える。
ユキヲが喜んでくれるならいうことは無いし、カア君兄貴も嬉しそうに見てるし、俺はそれを自前の収納空間に放り込んでいくだけの簡単作業中で(笑)。
しかし、全部を竜精卵にするのも問題があるので、いくつかはオークション用、保存用に残しておくべきだろう。
だがしかし、本当に俺の「宝物庫〈Ω〉」に放置しておく事で、田崎家秘匿種の竜脈結晶が竜精卵になるのか?という検証もせねばならない気もするのだ(?)。俺ってば、やる事いっぱい過ぎじゃねっ?
そして、あっという間の作業完成である(はやっ)。
「とりま、転移先の登録に竜脈結晶を使おう。」
まず、やる事は決まっている。
竜脈結晶を取り出し、E5(エコ)さんには再び時空転移指定の項目を表示してもらう。
_________________________________
(*´꒳`*){2カ所の登録でよろしいですかぁ?}
時空転移指定〈座標〉
▶︎現在 固定座標〈4〉
:空中庭園中央区
:白ねこ島浮島第1階層
:白ねこ島白浜駐車場前(NEW)
:田崎家屋上広間(NEW)
座標追加▶︎必要竜脈結晶×1
_________________________________
うむ。とりあえずは、ちゃんと登録できるかの検証だ。
画面に2個の竜脈結晶がシュルン!と吸い込まれ、ちゃんと登録された事を確認する俺。
はぁ。これで大分、移動が楽になる見通しだ(え)。
『シカシ、何度モ思ウノダガ…君ハ規格外ナ男ダナ…(呆)。』
「いやいや、カア君兄貴に言われたくないよぉ!?カア君兄貴は元は神様でしょがっ!?」
っていうか、俺の転移って借り物でしかないし、生まれも育ちも庶民な俺に対して、元天津神のカア君兄貴はそういう所だぞっ!!
それと、まだまだ竜脈結晶に在庫はあるけど、使うとなったら直ぐに無くなっちゃうので、無駄だと思いつつ節約で行こう(?)。
ちなみに、登録すると同時に、屋上の広間の中央に輪っかの光のオブジェクトが出現した。浮島の際と同じ現象だな。
多分これ、白ねこ島のコテージ前にも出ていると思われる。
「さあ、E5(エコ)さん、検証の再開だっ!!」
_________________________________
(*´꒳`*){次の項目は…集団転移数の設定ですね。現在のところ、10名までの集団転移が可能となっています。}
集団時空転移〈瑠璃光〉
▶︎現在 転移可能人数〈10〉
転移数追加▶︎必要竜脈結晶×1〈+10〉
_________________________________
「なるほど。現状、10名でも十分だけど、竜脈結晶1個の追加で更に10名枠が増えると…効率悪いなっ??100名に増やす為には、竜脈結晶を9個も追加する必要があるとか(汗)。」
『イヤ、100体ノ人造兵ヲ集団転移出来ルトスレバ、ソレハ戦場ノ常識ヲ覆スナ…』
う〜ん?
そもそも俺にそんなシュチュエーションが来るとは永遠に思えないし(え)、ゴーレムなら「宝物庫〈Ω〉」に格納して運んだ方が早い気がするぅ?
輸送手段としては使えるっぽいけど?
「ともあれ、転移数に緊急性は少ないから、保留で良いかな?」
それにしても、白ねこ島もそうだけど、俺に竜脈結晶の使用を強要するというか、推奨する意図が見え隠れしている気がする。
ま、八幡様を追求しても、はぐらかすだけだろうけども?
_________________________________
(*´꒳`*){こちらは、本体の方の超大型転移扉の使用権限ですね。}
利用許諾権限〈付与〉
▶︎現在 利用許可名簿〈6〉
:田崎 蓮人〈マスター登録〉:G3〈副マスター〉
:DS:E5:4R:2L
利用許可追加▶︎100霊子〈+1〉
_________________________________
あっちの超大型転移扉は、ほぼオブジェ状態だ。
使用できるのもO1 (オーヴァン)以外の眷属のみだし(え)。
「これだけは100霊子で追加できるとか、良心的だなぁ?」
しかし、これもしばらくは保留項目だろう。
緊急の事態がない限りは、今まで通りの移動範囲で我が家は回ってるからなぁ。
それに、俺の転移と違って、こっちはオブジェクト同士の相互転移だから面倒であるし(え)。
「カア君兄貴も登録しておこうか?」
『イヤ、ソウダナ…何カアレバ報告シヤスイカナ?』
カア君兄貴は屋上の監視員でもあるし、断ろうとしたけども考え直したらしい(?)。
これ幸いと俺は「100」の魔力値を消費してカア君兄貴を登録しておいた。
「さて、E5(エコ)さん次は?」
_________________________________
(*´꒳`*){あら?この項目は…転移システムというよりも、竜脈の防壁ですよね?}
違法接触禁止〈拒否〉
▶︎ 現在 田崎家に悪意を持つ存在
対竜種防壁「D=N」連結供給システム〈正常〉
「D=N」保護レベル上昇〈0/100〉LV 1
維持レベル上昇〈0/100〉LV1
防衛レベル上昇〈0/100〉LV1
神格の上昇〈0/1000〉LV1
供給返還▶︎ 必要竜脈結晶×1〈+500〉
_________________________________
ん?
なんか、どっかで見たような気がしないでもない項目である??
「あれ?もしかしてこれって、信仰昇華の…?」
それに、E5(エコ)さんのいう通り、この対竜種防壁「D=N」ってのは、4R (シリュウ)が管理する能力だった筈でね。
田崎家を覆う竜脈を支配下に置き、それを防壁に転用しているシステムなのである(?)。
それがヒョッコリと、こんな場所に追加されてるって驚き以外の何物でも無いだろっ(汗)。
「つまり、これって4R (シリュウ)の管理してる防壁をLV上げできて、4R (シリュウ)自体を進化させることが出来るってかぁ(驚)!?」
そう考えれば、信仰昇華では無くて竜脈結晶でのLV上げの方が確かに妥当っぽい?ぞ。
これで眷属である4Rの進化の目処も立ったってことか(笑)。
と言うことで、仲間外れは…2L (トゥエル)だけだね(え)。
よもやの事態に、勿論、検証する気満々の俺は…その2に続く!!
◆ ◆ ◆
田崎 蓮人
種族〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉
階級〈大権現〉
所属国〈田崎家竜脈の地〉
カテゴリー〈112.2+〉
戦闘力 2081+20
防御力 1999+20
生命力 2025+20
回避値 1878+20
知能値 815+10
器用値 25
魔力値 3158+30
無属性1951+20
地属性1983+20
固有能力
竜脈適正「最高位+」
幸運の加護
雷霆の守護
世界卵の選別
蓬莱の恩恵
王桃の系譜
全能神の祝福
異世界言語LV2
宝物庫〈Ω〉
聖者の贈物
麒麟の安寧
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子
統治 隠密 命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼
天眼 転移 人類愛
召喚系術式
契約
契約破棄
契約鑑定
召喚
送還
眷属召喚
眷属送還
眷属探知
眷属鑑定
竜脈の盾
竜脈結晶化
次元結晶化
万能鑑定
化石解放
信仰昇華
超大型転移制御
眷属
E5(エコ)さん
DS (ディス)さん
4R (シリュウ)
G3(ジザ)さん
2L (トゥエル)
O1 (オーヴァン)
契約
ルル君
金さん
チョメ君
ミミちゃん
シーちゃん
ミチ
花子さん
タロさん
ロンちゃん
クロちゃん
ハナちゃん
ハッピー
シマ
カア君(若彦)
乙女ちゃん
ユズリハ(野良ネズミさん)
紅葉
菅原くん
橘花くん
リコピン
JOL
葉蘭
水引
葛葉
榊
千歳
鳳来
八手
蒼原
不知火
漁火
八重波
白波
鳴海
夕潮
芍薬
水楢
柏
梛
茜
白妙
牡丹
鬼蕗
BM
BL
ユナイゼス
キュライアー
ビビアンナーシェ
イシヒメ
麻黄
ココちゃん
リリ君
亜弥
葦原
ロッキー
ユッキーナ
BR
ユキヲ
BP
キャロ
カロテン
ナスニン
號竜
アドム
トリントン
ハッチ
白熊
百葉
五郎ちゃん
雪玉王
秋くん
ポイさん
称号
竜脈使い
蓮乃人社の祭神
装備
魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉
属性:中炭素鋼改LV220〈秘跡武具級〉
付与効果:神の遊具〈風属性〉
月光核〈新月〉増幅20%
耐久値強化〈合金〉
自我++
耐久値:400+α
小型「電子情報枠」
種族〈電脳媒体〉
階級〈生命樹分体〉
属性:電子属性20
カテゴリー〈2.5+〉
耐久値:500
鑑定士は見たTシャツ〈服〉(NEW)
属性:化学繊維 LV20〈通常級〉
付与効果:現場検証〈微〉
耐久値:35
ジーンズ〈服〉
属性:厚地織布LV18〈通常級〉
付与効果:物理抵抗
耐久強化
耐久値:60+α
◆ ◆ ◆