第305話「勝手に精霊の聖域化その1・どうしてキラキラが止まらない?」
第305話「勝手に精霊の聖域化その1・どうしてキラキラが止まらない?」
竜脈生活171日目。
朝起きたら、目がバチバチした(汗)。
何だろうね、これ?添い寝をしてたロンちゃんは、何も気にせずスウウスウ眠っていたけども。
さて、何はともあれ、俺は錬金術本舗に脚を伸ばしていた。
我が家の技術革新って、結局ここから始まってんだよね。
でも立地的にどうなんだろう?空中庭園の最奥地だから距離はまあまああるわけでね?
俺は真っ赤なスイスポの赫號でカッ飛ばして来てるわけで、朝からドライブ気分を満喫できて気分は上々だけども(え)。
「よし、到着ぅ。」
『到着モギュ。』
本日も我が友、ユキヲを頭の定位置に乗せて、俺は地面に降り立った。
目の前には、相変わらずの偽ビルディングが立ちはだかる。
コレも、もう少し何とかならんかな?改築と言うか、もう少し立派な外観に改造したいところだ。
「そもそも、シャクヤク・ホスピタルと錬金術本舗が同じ建物なのがおかしい(え)。」
いや、シャクヤク・ホスピタルの需要は認めますよ。
むしろ、これから更に必要不可欠な部署になる事は分かっているのだ。
芍薬の奴、手始めに雪玉姫を看護士見習として雇ったが、今後も徐々に人員を増やしていくつもりらしい。
我が家も拡大の一途を辿っているわけで、家族?も増えていくだろう。
ある意味、西竹林の雪玉族なんざ、何なんだろうね?ともあれ、田崎家と共に生きる家族なわけであり、病院は必要だ。
一部ファンタジー?な我が家だから治癒魔法とかもあるけども、俺的に病院や薬とかの方がしっくりくるわけでさ…。
間借りしてる現状だが、これはもっと空中庭園の中央部分に移築すべきだと思うのだ。そして、どうせなら町医者レベルじゃなくて、市立病院レベルの充実した施設があって然るべきだろう!
だがしかし、現状は医院長の芍薬と看護士見習の雪玉姫、受付嬢の〈L壱〉しかいない。さすがに手が回らんか…。
それと、錬金術本舗って、本来は機密部署だよねぇ。ゴーレムの製造とか、新種の合金とか開発しているわけでさ。
そう言う意味では、この場所でも良いのかもしれない。しかし普通に終点でバスも走っているし、防衛的な観点でこれで良いものか?と思わざるを得ない。
まあ、誰がスパイに来るってわけでもないけど、そこは男の子の浪漫的に秘密基地っぽくしたいところだ(え)。
考え始めたらキリがないけど、浮島も開発している最中だし、全てに手が回るわけでもない。
実際、白ねこ島はポンポン!って言うと語弊があるが、箱庭システムVr02で俺の魔力値を変換して開発出来るからアレだけど、こっちの方は錬金炉で精製した建材を組み立てているわけだ。
勿論、素材も必要だし、労働力も必要なのである。
つまり、時間はそれなりに掛かるのだが、それも我が家視点だけどね?通常ではあり得ない速さで発展している。
で、素材もほぼ、白ねこ島で採掘した物だ。自給自足も真っ青である(汗)。
錬金炉は複数個、アマイモン君経由で発注済みだ。
しかし、錬金炉を扱えるメンバーも限られているのが問題。
執事長であるDSさんは、本来ならば田崎家を取り仕切る人物なんだけど、ゴーレム作成や設計を陣頭指揮するオーバーワーク中。
2L (トゥエル)はDSさんの補佐のみならず、空中庭園の施設増設や区画整理にフル稼働しながらも、俺に付き纏う余裕は…あるのか?
芍薬は基本、院内で使用する機材やポーションの作成で錬金炉の使用を希望している。
G3 (ジザ)さんは神炎炉で素材を精製し、彼等のフォローとかしている。
でも田崎家業務専従L型の生産も継続しているし、何より今は転移ゲートの作成が急務である!ホチョさんの羽をGETしたわけだし(?)。
何を言いたいかと言えば、錬金術を扱える人員が不足しているというわけである!!これは田崎家にとって、1番重要な問題であろう。
それと職人も不足気味だ。
不足と言うか、今も浮島に詰めているロッキーしか居ないんじゃない?
施設を増築、発展させるにしても、総合的な労働力というのかな?家具の神山さんに毎回、大工さんを派遣してもらうのもどうかと思うんですよ。
そこで今回、苦肉の策ではあるが…ある回答を持って、俺はやって来た。
音声【勿論、僕が精製する魔道兵ならば、錬金術式を習得した状態で生み出すことが可能ですし、効率的ですよ。ただし、固有名持ちの特殊個体となりますが…。】
錬金術本舗の調整槽区画は全くの手付かずである。
まあ、それは俺が許可を出していなかったからだけど…。
「2L (トゥエル)の言葉を信じるとして…大丈夫かなぁ?DSさん。」
音声『ホッホッホ。正直、人手が足りないのは事実ですから、宜しいのでは?』
DSさんに太鼓判を頂きました!これでもう安心です(?)。
音声【ちょっと、閣下ぁ!?僕を信用できないって言うんですかぁ!?】
駄目天使がやかましい。胸に手を当てて反省してもらいたい(え)。
しかしまあ、これで方針は決まったか。
元より、DSさんには「メイド5人衆」がいて、E5 (エコ)さんには「観葉植物6姉妹」、4R (シリュウ)には「ヒヨコ3兄弟」。G3 (ジザ)さんには「妖怪仙人」が配下にいるんだよね。
2L (トゥエル)の場合、俺の直轄配下みたいな扱いだったから、その特殊個体のホムンクルが配下になれば、こいつもちょっとは落ち着くかもしれないしね(?)。
後輩扱いのO1 (オーヴァン)だって、ある意味、あやっち達白ねこ島の侍従は配下なんだと思うし、後輩に先を越されるのも見ていて可哀想な気がしないでもなく(涙)。
音声【何で、涙目で僕を見てるんですかぁ!?】
「気にするな。目にゴミが入っただけだ(え)。」
『目は大丈夫モギュ?』
ユキヲが俺を心配してくれた。ありがとね。
「むしろ…なんか、目が良くなった気がするぅ…?」
最近、近眼が悪化してきていたんだけどね…ほら、フロアのモニターの数値も良く見えるよねぇ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《素材倉庫・資材一覧》R4.02.08
◯神鉄130g
◯神砂625g
◯星砂9kg
◯金剛石100kg
◯希少貴光石1g
◯浮遊石260Kg(NEW)
◯紅鉄750kg
◯海深紅玉4200kg
◯超伝導鋼55kg
◯第六周期複合鋼300kg
◯化石34㎏
◯真銀鉱55g
◯魔鉱石530kg
◯隕石鋼950kg
◯雷鉱石65kg
◯水銀鉱90kg
◯妖銀鉱850Kg
◯硬化石250Kg
◯金鉱石550kg
◯銀鉱石1500kg
◯鉄鉱石4200kg
◯砂鉄300kg
◯炭素130Kg
◯硬化剤65kg
◯シリコン55kg
◯マンガン37kg
◯リン680g
◯硫黄650g
◯土砂6900kg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ん?…んんん??
「あれっ!?また、ダイヤモンドが減ってる!?」
これはまたしても2L (トゥエル)め!やりやがったなぁ!?
音声【ちょ、閣下!さすがに今回は僕は関与してませんからぁ!!】
「んじゃ、誰よぉ?」
音声『ホッホッホ。それでしたら、E5 (エコ)殿が慌てて必要だと仰っていましたな。』
えぇぇ。何です?E5 (エコ)さんが持ていったの?
しかもDSさんもそれを容認したと…(汗)。
「しかし、確かにE5 (エコ)さんにしては珍しい…?」
音声【そう言えば、朝からバタバタしていましたねぇ?2階のメンバーが。】
おぉぉう。普段、2階ってば素通りだったからなぁ…気付かなかったよ。
後でちょっと、チョメ君に事情を聞くとするかな?
チョメ君は2階を住処とする元ハムスターであり、今は高位土霊族の 宝玉鼠だ(?)。
それはともあれ、俺たちは格納式調整庫区画に入った。
格納式調整庫に格納されたゴーレム…田崎家仮設ゴーレム22号機PG・FT〈F01〉の改修作業の確認だ。
内部骨格の総入れ替え中であるが、完成の目処は立っているとのこと。
今までの流れで言うと、飛行型のENTJ型タイプの作成も視野に入れねばなるまい。
音声『外殻装甲もですが、浮遊石製に総入れ替えいたします。そして新たに開発した「浮遊粒子高速散布機構」を背部に内蔵することで、空中での性能が180%UPの見込みですな。〈A02〉のフィードバックにより、安定性能を基準としております。』
180%UPとか、ヤバくないですかぁ?いやぁ、浮島さまさまですね(え)。
音声【閣下。浮遊石装甲と浮遊粒子高速散布機構を既存のジェット機に搭載すれば、安全に飛行可能な移送手段が出来ますよ?】
「ああ、その件か…。」
そうね。移送手段に関しては、現在はG3 (ジザ)さんの転移ゲートに期待しているところだが、手段はいくつあっても良いでしょ?
で、ドヤ顔の2L (トゥエル)が言うからには、コイツはヤバい代物を作るつもりだろう?そもそもジェット機って何だよ?戦争でもおっ始める気かぁ?
「まあ、それは良いけど、常識の範囲内でな?」
音声【うっ。…分かりました。個人用のプライベートジェットにします…。】
渋々って何だ、その態度は?
まあ良い。〈F01〉の現状報告と、その他色々、作りかけの物品を視察し終わり、倉庫区画と研究室区画を後にする。
そして、今後の展望についてあれやこれやと相談だ。シャクヤク・ホスピタルの独立と移築は早めにしたいしね。
「そう言えば、あやっちに渡した〈E0V〉はどうかな?その後、支障は出てない?」
昨日、サプライズであやっちにお届けしたスライム型ゴーレムである。
正式名称「田崎家ENTJ型ゴーレムPG・V2T〈E0V〉」であるが、あやっちの命名でクロスラと呼ばれている。
音声『モニタリングしておりますが、今のところは問題ありませんな。』
今回のクロスラもそうだけど、新規投入したゴーレムは1週間程度、モニタリングして不具合が無いか確認しているのだ。
「データを見せてもらっていいかな?」
音声『ただ今、電子情報枠を表示いたします。』
_________________________________
竜脈解析vr6.5「霆」リンク
〈人造兵バイタル表示…正常〉
クロスラ(田崎家ENTJ型ゴーレムPG・V2T〈E0V〉)
種族〈人造兵〉
階級〈指揮官型〉
カテゴリー〈2.5+〉
戦闘力 25
防御力 20
生命力 25
回避値 25
知能値 20
器用値 30
魔力値 25
無属性25
水属性20
闇属性20
戦技
超伝導鋼形状記憶ミサイル〈増殖〉
消化液体〈変質液体合金〉
固有能力
特殊内部骨格『石棺』〈変形機能KURO MIMIHYOU〉
魔道回路〈ENTJ型・V2補佐型頭脳〉
賢者の核石〈ENTJ型増幅器内蔵〉
外殻装甲「超伝導鋼形状記憶液体合金」〈物理衝撃無効・増殖〉
模倣細胞
収納空間回路〈四方4メートルサイズ〉
能力
自己再生 自己修復 疾走 模倣 軟体 統合頭脳 補佐 収納 豹
称号
3つの僕No1
現在地…秋刀魚増産工場
感情…黒スライムな気持ち
_________________________________
クロスラだが、ENTJ型のゴーレムの中でも強い部類に入るだろう。スライムだけど(汗)、ワイルダーZと同等の数値だし。
あやっちの護衛役としても申し分ない。
だけど、勿論、あと2体も制作予定である…。
◇ ◇ ◇
今日も元気に仕事に行こう!!
さあ、今日のお供は誰にしようかな?勿論、ユキヲは俺の一部なので(?)、別個ですけども。
最近は、息子のO1 (オーヴァン)ばかり連れ回していたけど、それは田崎家に慣れさせる為でもある。
しかし、予想以上にO1 (オーヴァン)はマイペースなので(え)、十二分に我が家に馴染んだ模様。って言うか、やっぱり目を離すとすぐに寝ちゃうんだよねぇ。
「…今日もO1 (オーヴァン)で良いかな?」
エコ贔屓と言われそうだが、父としての義務である。
この子を立派に育て上げる…それが俺の役目なのだ。ああ、感慨深いねぇ(?)。胸がジ〜ンとする。
『みんな言ってるモギュ。エコ贔屓って何モギュ?』
「うっ(汗)。」
まさかの、ユキヲの口からそんな言葉が出ようとは…。
「そ、そうねぇ…エコ贔屓はあんまり良くないよねぇ…。」
分かっちゃいる。分かっちゃいるけど、この閉じられた我が田崎家で、俺は我慢して生きたくは無い。
俺は自由に生きたいんだ!!もはや、我慢なんかクソ喰らえぇぇ。
エコ贔屓って言ったら、ユキヲの代名詞。だけど俺はユキヲを手放すつもりは無いのである(え)!!
『…アイっ!!』
んぁ?3階から階段を降っている最中に、俺の背中に何かがぶつかった?
それと、その声は…?
「…千寿姫?どした?」
俺にぶつかった、と言うより体当たり?
まあ、千寿姫ってば小っさいから、体当たりしても微妙な子。ミニサイズのお人形さんみたいな感じだし。
しかし、俺は気付いてしまった(え)。
おま、手に何を抱えてるのぉ?それって、例のダイヤモンドちゃうのぉ!?
E5 (エコ)さんが持ち出した筈のダイヤモンドを…何故にか、千寿姫が持っているという不思議。
そう言えば、普段の千寿姫って、かぼちゃ頭のJOLやタコ君な漁火と一緒にいることが多い。
最近は姿を見なかったけど、階段室警備部のお茶汲み係として頑張って?いた筈なのだ。
「おい、ダイヤモンドぉ!?」
『アイ、アイっ!!』
いや、どこ行くのぉ!?でっかいダイヤモンドの原石を抱えたまま、千住姫はフラフラと飛んでいく。意味不明だ。
しかし、あんなデッカいダイヤモンドなんてあったか?何カラットあんだよ?
『追いかけるモギュ。』
うん。まあ、どうやら俺を案内しようとしているのだろうが、嫌な予感しかしないんだよねぇ(え)。
聞かなくても、向かってる先って2階でしょ、これ?
「…行かなきゃダメ?」
音声『兄ちゃん、O1 (オーヴァン)みたいモギュ。』
そうねぇ。親子だからねぇ…(え)。
ある意味、嬉しいけども(?)。
「仕方ない…しかし、なぜに千寿姫なんだ?」
大抵、何か用があれば観葉植物6姉妹の長女、葛葉辺りが来そうなものだが…。
まあ、考えても仕方がないだろう。2階の母の部屋って、なんか必ずトラブルに巻き込まれるんだよなぁ(汗)。
そして、今日はあんまり廊下で人とすれ違わないし(?)。
「はぁ…。」
溜め息しか出ないよねぇ。2階の扉の前まで来たけども。
『大丈夫モギュ?』
「大丈夫だけど、精神的疲労が辛いですね〜(え)。」
まあ、ユキヲが御一緒なので、これでも緩和されているけども(汗)。
んじゃま、心を決めて入るとしますか?だって、既に千住姫の姿も無いし、せめて待っててくれれば良いじゃん?
と言うか、あんなダイヤモンド抱えたまま、どうやって入ったんだ?
と思ったら、扉が勝手に開いたぞっ!?心霊現象かぁぁ??
『やっと来たチュ?待ってたチュよ。』
…ん?
おやぁ?バレーボール大の銀色の毛並み、モフモフな手触り…これは間違いなく、元ハムスターのチョメ君ではありませんかぁ?
毛並みの質はユキヲとそっくりだけど、大きいだけあってモフリがいがありますね!!うん、モフモフモフと…。
『…気が済んだチュか?』
「はっ!?…おかげさまで、満足しました。」
いやぁ。これで俺の精神不安は保たれましたぁ…いや、ちょっと待ってぇぇ!?
「チョメ君!?喋ってるぅぅ??」
『もともと喋ってるチュよ。』
ああ、そうだよねぇ。普段から『チュ〜チュ』言ってたもんね(え)。
逆に、俺が聞き取れるようなったって事でしょ?
しかし、何でしょ?これは俺の「異世界言語LV2」の影響なのか?はたまた、俺のお社「蓮乃人社」の影響なのでしょうか?
だが、千住姫は相変わらず「アイアイ」としか聞き取れないけども(汗)。
それにしても、つぶらな瞳のチョメ君。その声は想像通りの優しい感じ。俺的には大満足である(?)。
「しかし、話せるようになったことは大きい。チョメ君。一体、2階で何が起きてるの?」
『見れば分かるチュ。キラキラしてるチュよ。』
ほほう。要領を得ないなぁ(汗)。キラキラしてるって何さ?
ではでは、ちょこっと拝見しましょうか?扉の隙間から…うわぁ。確かにキラキラが止まらないぃ(驚)!?
これは何事か?言ってはあれだけど、2日に1回はお風呂を欠かさない俺ですよ?
最近は白ねこ島のコテージの大浴場とかも使ってるけど、つい2日前に使用したばかりだ。最近のマイトレンドは「ロータス&ジャスミン」ですが。
『キラキラモギュ〜。』
俺の頭の上のユキヲも認めるところ。
しかし、2階は昔、母が廊下をぶち抜きフロアを拡大。入ってすぐ、居間に続いていた筈だけど…俺は二度見したねっ(え)。
だって、そこには大理石なのかな?ほのかに青白く光る白い壁、天井と床が広がっていてだね…それは見事な空間が広がっていて…何じゃいコレ?しかも、奥までそれが続いているではありませんか?
「こいつぁ…亜空間化?もしくはダンジョン化かぁ?」
しかし、亜空間化していれば、それこそG3 (ジザ)さんから報告がある筈だ。アレなら、眷属召喚しちゃうかな?今すぐ問い質したい気分だ。
ヤバいなぁ…我が家の中でダンジョン発生とかさぁ(汗)。
海底神殿は白ねこ島の海の底だからアレだけど?
『ダンジョンじゃないチュ。聖域化チュよ。』
おっと、まさかのチョメ君、それを先に言ってよぉ〜。
確かにね…もう1つ、それがありましたかぁ(え)。ハッピーの聖域「聖竹林」と同じアレですか。
だけど、じゃあ誰よ?誰の聖域なのさ?という疑念が生じる。
そして…思い浮かぶのは?ホチョさんとか、ホチョさんとか、ホチョさんですかねぇ?
だがこのキラキラ…何でしょう?
廊下というか回廊?あっちこっちに光の粒子がキラキラと瞬き、光っては消えてさぁ?
色もとりどり、赤青黄色…黒いキラキラとかもあるぞ?
「悪い感じはしないけど…?」
で、こういう時こそ「万能鑑定」だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈万能鑑定〉
精霊光〈青〉
種族〈水の小精〉
階級〈精霊の卵〉
カテゴリー〈0.1+〉
水属性
固有能力
無自覚
光体
能力
水 光 浮遊 精霊 卵
称号
精霊の光
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青い光は…え?待って、これって精霊っぽい?
「いやいや、この光が全部…精霊なのぉぉぉ???」
青い光が水属性なら、赤い光は火属性ってかぁ!?
で、黒いキラキラは闇属性でした…(汗)。精霊、多過ぎだろがあぁ!?
正直、ちょっとヤバい気がしなくもないまま、その2へ続くっ!?
◆ ◆ ◆
田崎 蓮人
種族〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉
階級〈大権現〉
所属国〈田崎家竜脈の地〉
カテゴリー〈90.2+〉
戦闘力 1841+20
防御力 1759+20
生命力 1785+20
回避値 1638+20
知能値 685+10
器用値 25
魔力値 2798+30
無属性1711+20
地属性1743+20
固有能力
竜脈適正「最高位+」
幸運の加護
雷霆の守護
世界卵の選別
蓬莱の恩恵
王桃の系譜
全能神の祝福
異世界言語LV2
宝物庫〈Ω〉
聖者の贈物
麒麟の安寧
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子
統治 隠密 命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼
天眼(NEW)
召喚系術式
契約
契約破棄
契約鑑定
召喚
送還
眷属召喚
眷属送還
眷属探知
眷属鑑定
竜脈の盾
竜脈結晶化
次元結晶化
万能鑑定
化石解放
信仰昇華
眷属
E5(エコ)さん
DS (ディス)さん
4R (シリュウ)
G3(ジザ)さん
2L (トゥエル)
O1 (オーヴァン)
契約
ルル君
金さん
チョメ君
ミミちゃん
シーちゃん
ミチ
花子さん
タロさん
ロンちゃん
クロちゃん
ハナちゃん
ハッピー
シマ
カア君(若彦)
乙女ちゃん
ユズリハ(野良ネズミさん)
紅葉
菅原くん
橘花くん
リコピン
JOL
葉蘭
水引
葛葉
榊
千歳
鳳来
八手
蒼原
不知火
漁火
八重波
白波
鳴海
夕潮
芍薬
水楢
柏
梛
茜
白妙
牡丹
鬼蕗
BM
BL
ユナイゼス
キュライアー
ビビアンナーシェ
イシヒメ
麻黄
ココちゃん
リリ君
亜弥
葦原
ロッキー
ユッキーナ
BR
ユキヲ
BP
キャロ
カロテン
ナスニン
號竜
アドム
トリントン
ハッチ
称号
竜脈使い
蓮乃人社の祭神
装備
魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉
属性:中炭素鋼改LV220〈秘跡武具級〉
付与効果:神の遊具〈風属性〉
月光核〈新月〉増幅20%
耐久値強化〈合金〉
耐久値:400+α
小型「電子情報枠」
種族〈電脳媒体〉
階級〈生命樹分体〉
属性:電子属性20
カテゴリー〈2.5+〉
耐久値:500
摩訶不思議小冒険シャツ〈服〉(NEW)
属性:化学繊維LV25〈通常級〉
付与効果:探索行+
保温効果
物理抵抗
耐久値:40
ジーンズ〈服〉
属性:厚地織布LV18〈通常級〉
付与効果:物理抵抗
耐久強化
耐久値:60+α
◆ ◆ ◆