表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

303/487

第303話「あやっちへの金一封その1・よく分からずに、お社を建てただけなのに」

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw


第303話「あやっちへの金一封その1・よく分からずに、お社を建てただけなのに」


竜脈生活170日目。  


浮島キャンプ生活は2日にして断念した俺ですが何か?


いやね、さすがの俺も疲れたってのが実際でね、やっぱり自分の布団と枕じゃないと安心して寝れないのよね、これが(え)。

そして添い寝してくれる俺の可愛い猫ちゃんが居なければ、俺は心の平穏を保てない事実を知ったわけだ。


「ふぅい〜。よく寝たぁぁぁ。」


『ミャフ〜。』


金花猫なハナちゃんのアロマな香りが、俺の疲労を消し去ってくれたようだ。

ありがとう、ハナちゃん。うい奴め(愛)。


『兄ちゃん、やっと起きたモギュ?』


「おおぅ。ユキヲぉぉ。お前にも会いたかったよぉぉ。」


2日?3日ぶりのユキヲを俺はギュッと抱き上げた。ちょっとハナちゃんがムッてしてるけど(汗)。


そもそも、浮島から帰って来たのが深夜4時ぐらいだからねぇ…あの後、DSディスさんに説教?を受けて、浮島牧場に戻ったらO1 (オーヴァン)が4R (シリュウ)相手にトランプで神経衰弱していてね?


O1 (オーヴァン)の奴、昼間に寝過ぎて寝れないとか言うから、カラス飛行便を準備させて戻ってきた次第でね!!


そんなこんなで、今何時かな?あ、もう10時だ(汗)。

さすがにE5 (エコ)さんも今日は目覚ましに来なかった模様?


さて、ユキヲを指定位置に載せてっと…そうこれこれ。やっぱりユキヲが頭の上にいないと締まらない俺である。

チャチャッとパジャマから服に着替えて準備完了だ。


「さあ、行くぞ。ユキヲ。」


『モギュ!』


日常生活に戻ってきたなぁ(?)。


いや、浮島の開発は今後も続いていくけど、昨日までの性急さはストップである。なんせ、門限が6時だし(汗)。

そしてO1 (オーヴァン)のカラス飛行便は夕方以降じゃないと保たないときたもんだ(え)。


当面、浮島の管理は2L (トゥエル)に丸投げしてきた。G3 (ジザ)さんが転移門ゲートを完成させるまでは、開発中止だよ。

しかし心配なのは「洞窟内畑」の経過観察と水撒きなんだよねぇ…。


寝室の襖をピシャリと開いたら、おま、なんでコタツで寛いでんの?という状態の2L (トゥエル)がいました…。


「お前、何やってんの?昨日、頼んだ件はぁ?」


音声【おや、閣下。おはようございます。勿論、徹夜で仕上げましたので待っていたんですよ?】


ほほぅ。大した自信だなぁ…。


だがその前に、眠気覚ましのコーヒー牛乳をっと…冷蔵庫から取り出してコップに注ぐ。ゴックンとね!!

だって3階担当メイドのユナさんが見当たらないから、自前でね。


「ふふふ…あやっちの驚く顔が目に浮かぶ。」


本日のサプライズは、前回、金一封を獲得したあやっちへの企画。


さあ、満を持して行こうじゃあるまいか。

でもって、結局は白ねこ島に行かにゃならんわけで(汗)。


でも、その前にユキヲからの報告がありましたぁ。


『メモ見てモギュ。』


「うんうん…どれどれ?おおぅ!?こ、これはすごいぞぉぉ!さすがユキヲ。お前は天才かぁぁ??」


そのメモには…代筆したのは誰かな?


雪玉王…1体

雪騎士…1体

雪玉姫…1体

竹精…2匹

雪蝶…5匹

雪玉長老…1体

雪玉若頭…2体

中雪豹…1匹

小雪豹…4匹

雪玉族…18体


なるほど。これがハッピーの聖域「聖竹林」の生態状況かぁ。


『あやっちが書いてくれたモギュ。』


何だって?さすがは心優しき者…その名もあやっち!そして俺の孫認定なだけはあるよねっ!!


「う〜ん。初見は雪騎士?と雪蝶だなぁ?」


雪玉王とはイベント戦?があったよね。で、雪玉族から進化したのが看護士やってる雪玉姫だし、雪玉長老と雪玉若長なのだろう。進化したから聖竹林から出て来れるって仕様か?

竹精は竹の子の収穫で遭遇したっけな。


そして、小雪豹から進化したユキヲが中雪豹だ。さすが我が家のユキヲですねぇ〜(え)。


『蝶はヒラヒラ飛んでるモギュ。』


そうなんだぁ。イマイチ良くわからないけどね。


◇ ◇ ◇


白ねこ島は少しだけど暖かくなってきた…かな?


今、コテージから出たばっかりなんだけど、何でか喧嘩声が響き渡っているぞ。どうした、何ごとだぁ!?


副音声『農業に1番大事なのは愛情なのジャ!!そして日光なのジャ!!』


副音声『い〜や。農業に重要なのは肥料と管理されたシステムなのだツル。』


う〜む。何でしょうか?農業談義かな?


副音声『何ジャと!?新入りの分際で生意気なのジャ!!』


副音声『考えが古いのだツル。化石みたいな根性論はお呼びじゃないツル。』


これはさすがに止めねばなるまい。両者、睨み合って臨戦体制である。


だがしかし、一方はアレだな…ビニールハウス菜園を任せてあるゴーレムの「田崎家農作業特化型ゴーレム◯(マル)号機 PG・AT〈A01〉」だ。

見た目、甲羅を背負った亀◯人みたいなアレである(え)。


しかし、その〈A01〉に対峙するのは…何だ、あれ?


音声【閣下、これこそ「田崎家農作業特化型ゴーレム◯(マル)号機 PG・AT〈A02〉」です!!】


ほほう…。


依頼したばかりの〈A01〉の同型機を、既に実戦投入とか動きが早い(汗)。

しかし、同型機なのにここまで意見が食い違うとか、やはり見た目からして違いが明らかで…。


副音声『儂の方が計画的により生産性を高めた農業が出来るのだツル。よろしくなのだツル。』


口調が〜ツルとか、あからさま過ぎる(汗)。

そう、〈A02〉は鶴型仙人…訳して鶴◯人であった(え)。


大きさに差異はない。むしろ〈A02〉の方がちょっとだけ背が高く痩せ型か?

全高は1m60㎝ぐらい。全身は黄色い装甲だが、白いマントを羽織っている。そして背負った鶴型の槍とか…。


「お前…これは狙いすぎだろ。」


音声【閣下。時代は進化するものですよ!!解説しますが、この〈A02〉は浮島で発掘された浮遊石ヴォルサイトを解析し、その結果に生み出された「浮遊粒子」を散布して飛行する能力を獲得しています!!】


ドヤ顔である。ドヤ顔過ぎて、俺もユキヲもドン引きである。


『モギュ…(汗)。』


しかし今に始まったことでは無いので気にするな(え)。


音声【勿論、〈A02〉の装甲は浮遊石ヴォルサイト製なので、空中霊圧を無効化し、加速力場に返還可能。飛行鶴型モードに移行したらば、もはや何者も追いつけませんよぉ!!】


「いや、別に浮島の農業区画を管理してくれれば、どうでも良いのだが?」


ガックシと崩れ落ちる2L (トゥエル)と〈A02〉。

ともかく、紹介は分かったから、さっさと浮島に行かせよう(え)。


副音声『さっさと行くのジャ。』


副音声『亀に言われる筋合いは無いのだツル。儂の華麗なる飛行を見るが良いツル!!』


そう言って〈A02〉は飛び立った。


でも言うだけはあるね!これが飛行鶴型モードってやつか?

白いマントが羽根の形に変形し、光の粒子を迸って飛んでいる。正直、カッケエな(え)。

で、槍も変形して鶴の頭部になっている。


音声【初動に問題は無いようですね…では〈A02〉、指定の浮島に向かって飛行を開始をするように。各部チェックを怠らないように。】


副音声『了解ツル。到達予定時間は約15分ツル。』


おぉう。浮島まで15分だとぉ。時間短縮というか、技術革新が著しい(汗)。


そして悔しそうな顔でビニールハウス菜園に帰っていく〈A01〉。

でも〈A01〉も飛べるんだよねぇ…ガメラ方式だけども(汗)。


音声【閣下、転移ゲートより先に、安全な輸送飛行機が完成するかも知れませんよ?】


「ん…いや、それならそれで構わんけどもな。」


まあ、それはどっちも需要があるだろ。


とりあえず、訳がわからんゴタゴタに巻き込まれたものの、今から向かう先は「秋刀魚増産工場」である。

もとい、あやっちの元へ!!


あやっちの管理する秋刀魚増産工場は、白ねこ島の北海岸にある。

コテージ前の白浜海岸とは対局の位置に当たり、北側の海岸線はリアス式みたいに崖となっていてちょっと危険なのだ…。


だから、子供には非常に危険な場所である。出来れば、ユキヲも危険だから連れて行きたくないんだよぉ(汗)。


「ユキヲ、俺から離れちゃ駄目だぞぉ。」


『離れないモギュ!』


嬉しいけど、でもちょっと俺の頭皮が痛い(涙)。


さてと、とりあえず準備は出来たので出発だ。だけども、ちょっと行方不明な子が1人いてだね(?)…。

俺の赤いスイスポ、赫號かくごうでビュ〜ン!ってカッ飛ばしても良いのだが、アドムを置き去りにする可能性があるからね。そう、アドムに捜索を依頼したのだ。


音声【歩いていくんですか、閣下?】


「そらまあな。そんな距離でもないでしょが。」


歩いてもせいぜい30分程度。無駄話をしてたらあっという間だ。

車道もあるけど、海岸沿いの道を道なりに東に進み、途中で折れて杉林の山道に突入だ。

ここら辺の杉林も松の木に変更したいところだが、全て俺の人力?となると労力がねぇ。もはや半分、諦めている俺です(え)。


林の道。木漏れ日が良い感じ。


で、見えてきたね。古い感じな鳥居が出現。

ユキヲはここに来るのが初めてだからね、ちょっとキョロキョロとしている(笑)。


しかし、相変わらずなんにもないね。原っぱに鳥居が1つとか、ある意味ではカモフラージュにはなってるけども。

でも弟たちの探検魂にはイマイチ響かない様子だ(え)。


「鳥居ときたら…やっぱこれっきゃ無いでしょ(?)!」


俺は箱庭システムVr02から「施設の項目」の「おやしろ」を選択。

こちらの消費霊子は「800」だ。

「神社」でもよかったのだが、あっちは「3000」の霊子消費とか、もはや俺の魔力値オーバーである(汗)。


音声【あ、ちょっと待って下さい、閣下ぁ!?】


2L (トゥエル)が何か言っているが、知った事ではない(え)。

俺はポチりと選択した瞬間…あれぇ?


まさかの、昨日に続いての貧血とかぁ…??


『兄ちゃん、モギュ!?』


いかぁん。危うく、ユキヲごとひっくり返るところだったぜ。

間一髪、俺は踏み留まる。しかし、一体何だったんだ?と思ったところで、やっぱりダメでした(え)。


う〜ん。


原っぱのど真ん中で、またしても俺は目覚めてしまった。

しかし今回は想定外の事態。目覚めも悪くはない…悪くはないが、ダメ天使の膝枕とか、これはどういう趣向でしょうか(?)。

寄り添うようにユキヲがいたのがせめてもの救いか?


副音声〔博士、お目覚めですか?バイタル数値に異常はありませんよ。〕


あれ?俺を覗き込むのは…アドムじゃないの?


いや、せめてアドムよ、お前の膝枕が良かったよね?でも鉄腕なアドムの膝枕は冷たくて硬そうだなぁ…。


「お、アドム。いつの間に来てたの?」


俺は起き上がった。頭を振ったら、少しスッキリしたね。


音声【閣下、全くあなたという人は…無茶をしないで下さい。】


「いや、そんな大袈裟な。ただおやしろを作っただけだぞ?」


え〜と、原っぱの奥にありました!


神社というよりも小さい、ちょっとした御堂みたいな感じのが。

これって確か、高床式ってやつだったよね。しかし、なぜかボロいよ?今にも崩れ去りそうな感じ(汗)。


「作ったばっかりなのに、古い感じだなぁ?」


音声【駄目ですよ。無闇に近付かないで下さい。】


おぅい。やけに2L (トゥエル)が俺に突っかかるぞ。


「何なんだ、一体??」


音声【良いですか、閣下?閣下がおやしろを建てる…それ即ち、閣下が信仰を集める場所を作ったと言うことですよ!!】


はぁ…で?


音声【今回はまだおやしろ程度ですから、このぐらいで済みましたが、既に僕たちの信仰心が中継地点であるおやしろに集まっています。気を付けて下さい!!】


…いや、気を付けて下さいってあんた、俺にどうしろと?

っていうか、本気マジモードの2L (トゥエル)がウザい(え)。


「いやいや、そもそも俺に信仰とかありえないし!それよりアドム、O1 (オーヴァン)は?」


副音声〔はい。海底資源搬入倉庫の事務所内で寝ていましたので、捕まえてきましたが…今はおやしろの中で寝てますね。〕


うん?ツッコミどころ満載じゃね?


アドムに依頼してあったのは、どこ行ったか分からなくなった息子のO1 (オーヴァン)の捜索である。

アドムはほら、毎朝、空を飛んで巡回しているしね。お勤めご苦労様です。


しかし、O1 (オーヴァン)のやつ、トリントンのところの倉庫まで行ってたって、なかなかの距離があるぞ?俺たちが歩いてきた海岸線の道の、更に先だからねぇ…。

それなりに探検してんじゃないの(え)。父、満足です。


「いや、それはいいけど、その危険なおやしろの中で寝てるとかどうなってんの!?」


音声【はぁ…それは、別に大丈夫じゃ無いですか?あの信仰心は、閣下にのみ影響がある代物ですからねぇ…。】


ホントかよぉ(疑)?


でもまあ、O1 (オーヴァン)は俺の息子だからな。俺に対する信仰心?とやらが危害を与えるってことは無いだろう。

そもそも、父が気絶しているってのに、それを放っておやしろの中で寝てるってどう言うことぉぉ?


「O1 (オーヴァン)には、あやっちの爪の垢を飲ませなきゃなぁ(怒)。」


その為に、O1 (オーヴァン)を連れて行くつもりだったのだ(え)。

あやっちは我が家で1番の働き者だからねっ!


音声【閣下!!】


「分かってるって。」


無闇におやしろに近付いた俺に、またしても2L (トゥエル)がクドクドと注意する。大袈裟だな。

だけども万一があるからね…ユキヲを泣く泣く置いての接触である。


「うぉ〜〜〜い、O1 (オーヴァン)!!」


やしろに踏み込む。登り階段がギシギシと音を立てる。


返事は無いなぁ…。


むっ!?扉が…観音扉の取っ手に手を掛けた瞬間、俺の意識に何かが接触してきた。

でも白ねこ島ってば、その魂はO1 (オーヴァン)に受け継がれているんだよね。こいつは何だ?


「0」と「1」の空間に、今までは石碑モノリスがあった筈だけど、今回は巨大な花が浮かんでいた。


「これは…蓮の花?」


俺の名前と同じだからね。流石に知ってるぞ。泥の中から生まれる花だ。


〔0110100010000……。〕


「…ん?何だって?…八鍵改め…八葉だって?」


O1 (オーヴァン)の残滓を集めて再構築された「八鍵改八葉はっけんあらためはちよう」だが、それがどうしてこのタイミングで接触してきたのか?

それはのっぴきならない理由のようで?


「え?エネルギーが足りないの?」


〔…01100010100010。〕


極論、O1 (オーヴァン)が管理権限を放棄した為、白ねこ島は現在とても危うい状況にある中、都合よく俺がおやしろを建てたってんだからさぁ(汗)。

つまりは、俺に対する信仰を集める…「蓮乃人社はすのひとやしろ」って名前もどうなの?それを管理するから、維持する為のエネルギーを頂戴って話しらしいよ?


「や、まあ。良いんじゃない?」


と言うか、やっぱそんな気はしてたんだよねぇ。

O1 (オーヴァン)を眷属化する際に、自由に生きれば良いじゃん?みたいな感じにしちゃったからね!


こうして俺は戻ってきたわけだけど…なんか俺が白ねこ島と一蓮托生になった気分だよ(汗)。


音声〔ふぅわぁぁ。父さん、おはようございます。〕


おはようじゃ無いよ!?よく寝たぁ…みたいなノリだけどさっ!?


「O1 (オーヴァン)、お前何をやってんの?」


音声〔父さん、僕はココが気に入りました。ここを僕の住処にしますね?〕


はぁ?


いや、別に良いけど。でも何にも無いじゃん?

畳敷きだけど、2畳分ぐらいしかないし、豆電球しかない。まあ、本人がそれで良いなら良いけども(え)。


音声〔そう言えば父さん…メールが来てますよ?〕


「え?メールだって?」


音声〔え〜と、ちょっと待って下さいね…これですね。〕


__________________________________


箱庭システムVr02仕様〈白ねこ島LINK-MAX〉

★究極型メーラー「姑獲鳥EX」起動開始…未読1件


八幡宮統括本部 2020/02/07 >添付あり


メーラ登録>送信


対竜種防壁「D=N」除外件数…150件


_________________________________


O1 (オーヴァン)の電子情報枠ウィンドゥ表示を確認だ。


ああ、これは八幡はちまんさんところのアレだなぁ。


勝手に俺のお社なんか作ったから、お叱りの言葉かも知れん(汗)。

ちょっと怖いなぁぁぁ。


__________________________________


2021/02/07


差出人:八幡宮統括本部

宛先:田崎 蓮人殿


蓮乃人社はすのひとやしろ」の建立おめでとうございます。


及び、本日より災害竜脈の地を「田崎家竜脈の地」と改め、田崎蓮人様の信仰地として認定。大権現の階級をお送りいたします。


特典として損害賠償目録の加点50ポイントを差し上げます。


八幡宮統括本部

本部長 鳩山 巴


添付:《損害賠償目録50ポイント》


返信する:YES・NO


メーラに登録する:YES・NO


_________________________________


やっちまったなぁ…これ(汗)。色んな意味でヤバい。


「どうなのよ、これ?」


音声【まあ、閣下ですからねぇ…序の口なのでは?】


序の口って何だよ?


そもそも、おやしろ作ったら、自分が信仰の対象になるとは思わないでしょ、普通?

そして、地名が田崎家の竜脈?になるのはまあ、良しとしよう…?


しかし、大権現って何でやねん?俺、どんどん人間離れしていくじゃないの?実感ないけどね!?実質、名称先行過ぎる件。

とは言え、どこに向かわせようとしているのやら?

これは一度、ジックリと八幡はちまん様と話し合わねばなるまい(え)。


「とりあえず八葉っていうか、白ねこじまにエネルギー供給しなきゃ…ってどうやってやるんだ?」


音声【閣下、ROGを見ます?】


え?ROGログぅぅ〜?

こういう時って、E5 (エコ)さんが居ると便利なんだよねぇ…。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


権現《田崎 蓮人》は《蓮乃人社》建立に伴い、身体情報ステータスの更新・反映されました。


《田崎 蓮人の種族が〈秘匿種(真王)〉から〈秘匿菩薩(蓮乃人)〉に進化しました。》


《田崎 蓮人の階級が〈権現〉から〈大権現〉に進化しました。》


《田崎 蓮人は召喚系インウォーカティオ術式〈信仰昇華〉を取得しました。》


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ふむふむ…どうやら、召喚系インウォーカティオ術式で新しい能力スキルが使えるらしい。

しかし能力検証も進まぬまま、新しい能力スキルが止まらねぇ(汗)。


…ってことは、俺の持つ小型「電子情報枠ウィンドゥ表示」からアクセス出来るはず。

いつも持ち歩いているので、ポケットから取り出して…と。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


所有者《田崎 蓮人 》

召喚系インウォーカティオ術式専用・小型「電子情報枠ウィンドゥ表示」


MENU〈竜脈使いVr〉


○契約

○契約破棄

○召喚

○送還

○契約鑑定

○眷属召喚

○眷属送還

○眷属探知

○眷属鑑定

○竜脈の盾

○竜脈結晶化

○次元結晶化

○万能鑑定

○化石解放

○信仰昇華(NEW)


魔力値 2548/2768


◎緊急通信〈眷属選択〉


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


確かにあるぞ。

項目は「信仰昇華」をポチッとな。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


信仰昇華MENU


対象「蓮乃人社」〈1件〉

:信仰吸収割合「30%」


御神体「O1」〈1件〉

:ご利益「子孫繁栄」


信仰比率「信仰対象>崇拝>恐れ」

:信仰昇華LV1


崇拝対象…田崎 蓮人〈大権現〉

:ご利益「家内安全」


管理システム「八鍵改八葉」

:運用管理還元LV1「0次元返還」


秘匿菩薩「菩薩返還値 27800P」


〆神貨返還→100レート「1神貨」現在「0神貨」


〆霊子返還→10レート「1霊子」現在「0霊子」


〆亜空間還元→1レート「1次元」現在「0次元」


〆白ねこ島返還→1レート「1次元」現在「0次元」


〆#8]§92!nz


〆¥8}‘Zia$『€“


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


これまた良く分からないのが出てきたぁ。


音声【これは…閣下、本来信仰とは、神としての神格を高める為に必要なエネルギーなのですが…(汗)。】


いや、俺に言われても困りますけども?俺は関与してないし、こんなんなっちゃいましたけども?


でも言いたいことは分かるよ?なぜかO1 (オーヴァン)が御神体?になってるし、ポイントを神貨に返還できるとかさぁ…。


「でも霊子に変換できるとか、利用性は高くね?」


霊子を貯めておいて、3000オーバーの箱物も霊子購入できるんじゃね?そう考えれば、白ねこ島と一蓮托生したご利益だろ?


音声〔よく分かりませんけど、このおやしろは誰にも渡しません。僕の住処確定ですからねっ!〕


これか。なぜかお前が俺のおやしろの御神体になった理由は?


ともかく、この「27800P」というのが多いのか少ないのか分からないが、本日の一点掛けは「白ねこ島還元」とやらで間違いあるまい?

信仰云々よりも、白ねこ島の安定が第一条件だしな。


ポチって全ポイントを還元したら、よく分からないけど、おやしろがいきなり綺麗になった。というか新品になりやがった(驚)。


音声〔あ、布団が出てきた。ありがとう、父さん。〕


何故にか?せんべい布団がおやしろの中に出現。

どういうサービスだこれ?中もわりかし綺麗になってるし、豆電球から蛍光灯にVr UPしてやがる(汗)。ユキヲも俺もちょっとドン引きである。


…その2へ続く。


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈秘匿種(真王)→秘匿菩薩(蓮乃人)〉(NEW)

階級〈権現→大権現〉(NEW)

所属国〈災害竜脈の地→田崎家竜脈の地〉(NEW)


カテゴリー〈80.2+〉


戦闘力 1821+20

防御力 1739+20

生命力 1765+20

回避値 1618+20

知能値 675+10

器用値 25

魔力値 2768+30


無属性ウーデニア1691+20

地属性(テラ1723+20


固有能力パーソナルスキル

竜脈適正「最高位+」

幸運の加護

雷霆の守護

世界卵の選別

蓬莱の恩恵

王桃の系譜

全能神の祝福

異世界言語LV2

宝物庫〈Ω〉

聖者の贈物ギフト

麒麟の安寧


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子

統治 隠密 命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定 言語 鬼


召喚系インウォーカティオ術式

契約

契約破棄

契約鑑定

召喚

送還

眷属召喚

眷属送還

眷属探知

眷属鑑定

竜脈の盾

竜脈結晶化

次元結晶化

万能鑑定

化石解放

信仰昇華(NEW)


眷属ファミリア

E5(エコ)さん

DS (ディス)さん

4R (シリュウ)

G3(ジザ)さん

2L (トゥエル)

O1 (オーヴァン)


契約

ルル君

金さん

チョメ君

ミミちゃん

シーちゃん

ミチ

花子さん

タロさん

ロンちゃん

クロちゃん

ハナちゃん

ハッピー

シマ

カア君(若彦)

乙女ちゃん

ユズリハ(野良ネズミさん)

紅葉

菅原すがわらくん

橘花たちばなくん

リコピン

JOLジョリュ

葉蘭はらん

水引みずひき

葛葉かずらは

さかき

千歳ちとせ

鳳来ほうらい

八手やつで

蒼原あおばら

不知火しらぬい

漁火いさりび

八重波やえなみ

白波しらなみ

鳴海なるみ

夕潮ゆうしお

芍薬しゃくやく

水楢みずなら

かしわ

なぎ

あかね

白妙しろたえ

牡丹ぼたん

鬼蕗おにぶき

BMベム

BLベラ

ユナイゼス

キュライアー

ビビアンナーシェ

イシヒメ

麻黄まおう

ココちゃん

リリ君

亜弥あや

葦原あしはら

ロッキー

ユッキーナ

BRベロ

ユキヲ

BPベプ

キャロ

カロテン

ナスニン

號竜

アドム

トリントン

ハッチ


称号

竜脈使い

蓮乃人社の祭神(NEW)


装備

魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉

属性:中炭素鋼カーボンスティール改LV220〈秘跡武具サクラメント級〉

付与効果:神の遊具〈風属性エア

月光核〈新月〉増幅20%

耐久値強化〈合金マテリアル

耐久値:400+α


小型「電子情報枠ウィンドゥ

種族〈電脳媒体〉

階級〈生命樹セフィロト分体〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈2.5+〉

耐久値:500


建設ラッシュ!シャツ〈服〉(NEW)

属性:化学繊維レーヨンLV25〈通常ノーマル級〉

付与効果:文明開花〈微〉

保温効果

物理抵抗

耐久値:45


ジーンズ〈服〉

属性:厚地織布デニムLV18〈通常ノーマル級〉

付与効果:物理抵抗

耐久強化

耐久値:60+α


◆ ◆ ◆


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ