表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

284/487

第284話「大根とニンジン生まれる…?その2・もっと早く気付けなかったものかと後悔しまくりの」

設定に不都合がありまして(汗)、初期の鞍を配った設定を改訂してます。ご了承下さい_| ̄|○ペコリ

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw


第284話「大根とニンジン生まれる…?その2・もっと早く気付けなかったものかと後悔しまくりの」


田崎家固有種であった大根…と思われるソレは、まさしく見た目はポニーであった…。

ただ1つ不可解なのは、その背中に翼が生えている件だ。


「…困ったもんだな。コレ、どうしたもんか?」


『お兄ちゃん、この子は空を飛べるのぉ〜?』


そうねぇ。翼は生えてるけど、ちっこい翼だ。これで飛べと言うのは無理がある。

しかして、2L (トゥエル)やルル君も天使の羽根は飾りであり、霊力増幅で飛ぶって言っていたから、ありえなくも無いが?


「この子がペガサス?だとしたら飛べるかもねぇ…。」


だけども俺が少し近付いたら、ビクッと警戒の仕草。なんだろ、敵意はないけど、キョロキョロと挙動不審?


『ねえ、お兄ちゃん?この子、緊張してるんじゃない?』


「う〜ん、そうかも知れないなぁ…。」


ちょっと様子を見るか?と思ったけど、あれあれ?橘花たちばなくんがソロ〜リと近付いたら、ビクビクしながらも逃げずにいる。

そして頭を下げて、大人しくイイコイイコされているではないか(え)。


『お兄いちゃ〜ん。この子、大人しくて可愛い子だよぉ〜〜。』


「…そ、そうね。」


だけども、なぜか俺を警戒しているわけで。

続いて、麻黄まおちゃんもソロ〜リと近付いたら、これまたタテガミをモフモフされても無抵抗。いや、むしろそのつぶらな瞳はトロ〜ンとし始めている(え)。


『あ。確かに、触った感じは大根っぽいかなっ??』


そうなんだ(?)。麻黄まおちゃんの解説によれば、金色の体毛は大根肌のようにスベスベで気持ちが良いそうで。


「ちょっと俺にも触らせてぇ…。」


『ラフィィィ〜〜ン(震)。』


なぜだぁぁぁ!?橘花たちばなくんと麻黄まおちゃんが良くて、どうして俺が駄目なんだ(怒)!!


『お兄ちゃん、大根ちゃんが恐がってるよぉ〜。』


いや待って!そんな馬鹿なっ!?


「そもそも大根ちゃんとかダサい名前はやめてくれっ!!」


副音声『どれ?では儂が行ってみるのジャ…。』


うぉーい!さすがに機械っぽさ丸出しの〈A01〉じゃ無理でしょ〜?って思ったのだが、ガシャンガシャン!と近付いても逃げず。


副音声『ほほう…にんじんジャ。食べるか?』


『ラフィ〜ン(嬉)!モシャモシャ…。』


〈A01〉の手ずから、ニンジンをモシャモシャと食べる大根ちゃん?どないなってんねん(汗)。〈A01〉は人造兵ゴーレムだぞ?って言うか、誰の許可取ってニンジンやってんだ(怒)。


『……。』『……。』


「あっ!葉蘭はらん!?水引みずひきまでっ!?」


葉蘭はらん水引みずひきまでも、ピュ〜ンと飛んで、愉しげに大根ちゃんの鼻周りで舞っている始末…。


「な、なぜだぁぁぁ…???」


俺は膝を地面に突いた。もう、涙が出そう(え)。


こんな精神的ダメージは久し振りだ…だって、我が家に生まれた子たちはみんな、みんなって言うと弊害があるけどさ、大抵は俺に好意的なのである。いや、むしろみんな俺のことが大好きなのである(断言)!!


『ラフィ〜ン(汗)。』


『あ、もしかしてっ…ユキヲ君かも、お兄ちゃんっ。』


「…え?」


ユキヲ?ユキヲはちゃんと俺の頭の上に…って思ったら、ユキヲがずっと唸っていましたぁぁぁ(汗)。


『モギュ〜〜(怒)。』


ああ、『ニンジンは僕のものだ〜〜』って言ってるね(汗)。そういうことか…。

だがある意味、俺は救われた(?)。麻黄まおちゃん、教えてくれてサンキュー!!


「ちょっとゴメンね、ユキヲ。ここで待っててね。」


ユキヲを頭の上の定位から降ろし、地面に置く。さて、これで大丈夫だろうか?


「大根ちゃ〜〜ん。お〜〜ヨシヨシ(嬉)!!」


案の定、大根ちゃんは拒否なく俺の愛撫を受け入れてくれた。

この手触り、確かにツヤツヤスベスベで心地良いぞ。毛並みの感触では無い。

ポニーっぽいけど確実にポニーじゃないなぁ(え)。


『お兄ちゃん達…大根ちゃんって(汗)。』


『え〜?麻黄まおうは気に入らないのぉ?大根ちゃん可愛いよぉ〜。』


「…いやいや、さすがに大根ちゃんは無いでしょ?」


言ってはみたが、さすがに大根ちゃんは無い(断言)。安直以前の問題だよね。

で、2対1になった橘花たちばなくんが頬をプウって膨らませる。


麻黄まおちゃんが名前を付けてみるかい?麻黄まおちゃんだけ騎獣が居ないし、丁度良くない?」


『え…僕がっ??』


橘花たちばなくんには精霊牛のナスニンがいるし、菅原すがわらくんには精霊馬のカロテンがいる。

クロちゃん弟には麒麟の號竜がいるし、乙女ちゃんにはトマト猫のリコピンだ。

これは都合が良いと言わざるを得ない展開だよね。


それに、この大根ちゃんは予想以上に人懐っこいな。勝手にニンジンは食べてしまったようだが、そこは今後の躾けで何とかなるでしょ?


「その前に、ちょっと大根ちゃんを鑑定してみるぞ。」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〈万能鑑定〉


大根天馬 ♂

種族〈大根の精獣〉

階級〈天馬ペガサス


カテゴリー〈1.5+〉


木属性アルボル

風属性エア

光属性ルーメン


固有能力パーソナルスキル

超越心霊核「ペーガスス」〈オリンポス神殿贈呈〉

アリルイソチオシアネート細胞


能力スキル

根菜 野菜 飛行 翼 跳躍 回避 霊感 教養 精霊(NEW)


精霊系スピリトイド術式


称号

白ねこ島の大根天馬


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こ、これはぁ…やはり、天馬と書いてペガサスのようで(汗)。

そしてこちらは八幡様はちまんさまの悪巧みじゃなくて、オリンポス神殿とやらが関わっている様子。


「ほら、麻黄まおちゃん見てごらん。一応、ペガサスみたいだよ?」


『え〜と、大根天馬…ですかっ?』


電子情報枠ウィンドゥ表示を確認した麻黄まおちゃんは、大根ちゃんとジッと見つめ合う。いやぁ〜、ポニーっぽい天馬と向き合う南国風美少年…画になるねぇ(?)。


『君、僕を乗せてくれるっ?』


『ラフィ〜ン。』


どうやら、これは相思相愛か?頭を垂れて、背中に乗れる姿勢になる大根ちゃん。でもちょっと翼が邪魔っぽいけども(笑)。


そして麻黄まおちゃんがその背に乗ろうとした瞬間だった…ダダダッと駆け抜ける音と共に、ビニールハウスの入り口が引き裂かれた!!


「うわっ、誰だっ!?入り口壊したヤツぅ!?」


『キャヒ〜〜ン!!』


銀色のボディ!!額から伸びる一本ツノ!!ま、まさかお前はぁ!?


それは、俺たちが1号棟に放置してきた田崎家固有種のニンジン。あのピクピクしていたニンジン…なのか?


『お兄ちゃん、アレってユニコーンだねぇ〜?』


「…ふ〜む。間違いなく、人参一角獣だなぁ。」


しかし、なぜに突然出現したのやら?と言うか生まれた?

鼻息荒くブルブル言ってるし(汗)。


『キャヒィ〜〜ン!!』


『ラフィン!?』


人参一角獣はひとっ飛び、大根ちゃんの鼻先に着地。そしてその角を突きつけられ、大根ちゃん動揺するの図。


「おいおい、何がどうなってる?」


『喧嘩はダメだよぉ〜。』


橘花たちばなくんが慌てて両者の間に立つ。だけど、逆に危ないから橘花たちばなくんやめてぇ〜!!


橘花たちばなお兄ちゃんっ!危ないからこっち来てっ!!』


『ちょ、引っ張らないでぇぇ〜。』


「こ、ここは俺に任せるんだ!!兄が何とかするからっ!!」


とは言ったものの、これはどういう構図か?いざとなったら〈A01〉を盾にするかな?


大根ちゃんと対峙する人参一角獣。ただし、これは人参一角獣の一方的な敵意を感じる。

そしてちょっと離れた位置からユキヲも鼻息荒く、大根ちゃんを狙っている?敵の敵は味方的な?


「どんな三角関係よ、これ?」


困ったものだ。どうやって解決すべきか?


『キャヒ〜〜ン!!』


む?人参一角獣の主張としては『麻黄まおちゃんは俺のものだ!!』とか言っている。

いや、待って。そっち??


『キャ〜ヒ〜〜ン!』


そして彼は言う。『麻黄まおちゃんは俺が背中に乗せるんだ!』と。


「……。」


『お兄ちゃん。この子、何て言ってるの〜?』


う〜む。何と言うべきか?


答えは単純。この人参一角獣、麻黄まおちゃんにゾッコンだってよ?つまりは大根ちゃんに対する嫉妬のようで?


「…まあ、選ぶのは麻黄まおちゃんだし。麻黄まおちゃんが好きな方を選べば良いんじゃない?」


『えっ?もしかして、僕のせいでこんな状況にっ??』


御理解が早いですね(笑)。


「これはアレだ。あとはお若い人たちに任せましょう…。」


なんと言うか、面倒なのでソソクサと退散したい気分になったのだ(え)。

こうして、俺たちはビニールハウス5号棟を後にしようとしたのだが…あ、ユキヲはダメだよ。こっちおいで!!


『モ〜ギュ〜(怒)。』


「こらこら、暴れちゃダメだよ。気持ちは分かるけど〜(え)。」


俺の腕の中でジタバタ暴れるユキヲ。


『お兄ちゃん、これってお見合いなのぉ?』


「う〜む。ある意味、橘花たちばなくんの言う通りかも。」


でも麻黄まおちゃんも大根ちゃんも人参一角獣も、みんな男である(汗)。


そうこうしてたら、あっ!?大根ちゃんが逃走したっ!!

俺たちを素通りして、破けた出口から外へ!おい、外は寒いのにぃ。


「だ、大根ちゃ〜〜ぁん!!!」


『ラフィ〜〜ン(泣)。』


つぶらな瞳から涙を落としながら、大根ちゃんは逃げ出した。

そして翼をパタパタと動かしながら「飛んだっ!?」のだ。


『モギュ!!』『キャヒ〜ン!!』


コラコラ。二人して『勝った!!』じゃないよ。意気投合してドヤ顔してさぁ(汗)。

こんな寒い冬空に、大根ちゃんは消えてしまったし…心配だなぁ。


「それにしても…麻黄まおちゃんは、そっちで良いの?」


『…うんっ。まあ、妙に懐いているんで、仕方ないかなっ?』


『キャ〜ヒ〜ン(愛)。』


懐いていると言うよりも、デレデレなのだが?ちょっとヤバい匂いがするぞ?


「…じゃあ、人参一角獣を騎獣にするとして、名前はどうするの?」


『…え〜と。どうしようかなっ?』


『ねぇねぇ。ニンジン号とかどぉ?』


いや、橘花たちばなくん、君は「大根ちゃん」の時も思ったけど、俺を上回るセンスの無さというか、なんか麻黄まおちゃんに対する嫌がらせだろうか?


『まあ、僕のナスニンには勝てないけどねぇ〜!』


言いたい事はそれだったのか…(汗)。


『…キャ、キャロッ…そう。君の名前はキャロだっ!!』


『キャヒ〜〜ン(嬉)!!』


キャロって、明らかにキャロット(人参)から取ったよね?ニンジン号を拒否するあまり、焦って名付けたのがあからさまなんだけど?麻黄まおちゃんのセンスも壊滅的な気がする…。


「…キャロ…でいいのね?」


『…あ、はい。キャロでいいですっ…。』


キャロの方もそれで良いらしい。言わば相思相愛か(え)。

ちょっと無闇に麻黄まおちゃんにスリスリするキャロの姿に、ユキヲがドン引きしている(汗)。さっきまで意気投合してた癖にさぁ。


さて、これで名付けをしたけど変化なし。俺の契約の項目にも「キャロ」の名前は表示されていない。

でも、それはカロテンやナスニン、號竜も一緒だからなぁ…。

何か条件があるのだろう?


「あ、そうだ。麻黄まおちゃんが騎獣GETしたお祝いに、これをあげよう。」


タンスの肥やしならぬ、「宝物庫〈Ω〉」の肥やしになりかけていたものがある。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


《宝物庫〈Ω〉展開》


在庫:26種類


◯11万3千201神貨

◯抗 次元属性ウロボロス剤〈注射器タイプ〉(×7)

◯スイフ◯スポーツ〈赤色〉

◯仙桃詰め合わせセット〈神桃1個・王桃40個〉

◯猫の千両箱〈500円玉等価交換 SRスーパーレア〉(猫の小判×113)

◯猫のへそのゴマ〈五百円玉等価交換 UCアンコモン

◯猫のダイヤモンド〈五百円玉等価交換 URウルトラレア

◯グチャグチャ折り鶴〈業務中…お茶出し係〉

◯ポイントカード「万華月」〈異世界産業クレセント35ポイント〉

◯損害賠償目録〈八幡宮総括本部対応残りポイント50〉

◯竜宮城割引チケット×5〈お得な割引チケット〉

第六周期複合セシウス鋼製の針(×8)

第六周期複合セシウス鋼の扇子〈菊華模様〉

第六周期複合セシウス鋼の鞍 (×1)〈小型〉

◯水風船〈神の遊具〉

◯練丹〈下級仙薬〉×15

◯大黒天の福札〈福を呼ぶ御札〉

◯毘沙門天の武札〈武勇を助ける御札〉

◯弁天の楽札〈楽の才を導く御札〉

◯福禄寿の寿札〈寿を司る御札〉

◯寿老人の命札〈命を延命する御札〉

◯布袋の運札〈運命を超える御札〉


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


俺は「第六周期複合セシウス鋼の鞍 (×1)〈小型〉」をドッコイショと取り出した。ちょっと重い(汗)。


「はい、コレ。第六周期複合セシウス鋼を使った鞍の試作品だね!小型だから、キャロにちょうど良いと思うよ?」


『コレ、いいのっ!?』


『キャヒ〜ン(嬉)!』


キャロは比較的小柄なユニコーンだ。麻黄まおちゃんがいそいそとキャロに装着したら、これがまたピッタリ!シンプルで飾り気もない鞍だけど、そこがまたシャープな雰囲気で似合ってるな。


『お、お兄ちゃん!!ナスニンにも!ナスニンにも欲しいよぉぉぉ!!』


あ、橘花たちばなくんがゴネ始めたぁ(汗)。


「いや、1個しかなかったから、兄弟喧嘩になると思って死蔵してたんだよ…ごめんねぇ。」


麻黄まおうだけズルいよぉぉぉ!!』


副音声『御主人よ、差別はよくないのジャ。』


だよねぇ…。俺もそう思った…。しかし、〈A01〉にまで言われるとは(汗)。


と後悔していたら、キャロがピカッと輝き始めた!?


元々、銀色の身体のキャロだったけど、これはまさかっ!?

俺は急いで小型「電子情報枠ウィンドゥ表示」を展開した。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


所有者《田崎 蓮人 》

召喚系インウォーカティオ術式専用・小型「電子情報枠ウィンドゥ表示」


MENU〈竜脈使いVr〉


○契約


〈契約可能〉

キャロ(NEW)


魔力値 2588/2588


◎緊急通信〈眷属選択〉


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


どうしてっ!?ま、まさか、騎獣だけに…鞍を装着したからか??


「と、ともかく契約するぞ!ポチッとな。」


想定外の事態だけど、ともかく契約は成功した。

鞍を装着したままのキャロは嬉しげに飛び跳ねている。なんかの漫画で見たヤギみたいだなぁ(え)。


『…ごめんね、橘花たちばなお兄ちゃんっ。』


『うぅぅぅ〜(怒)。』


麻黄まおちゃんが悪いわけじゃない。悪いのは俺だ。

しかし、これで光明は見えた気がする?災い転じて福となるってやつだ(?)。


「鞍だよ、鞍っ!!これでナスニンもカロテンも、そして號竜も契約出来るかもっ!?」


『えっ?それって?』


『僕のナスニンに鞍を作ってくれるのぉ!?』


無論、言わずもがな、だよ(断言)!!


ちなみにキャロの身体情報ステータスを「契約鑑定」してみた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〈契約鑑定〉


キャロ♂

種族〈人参の精獣〉

階級〈一角獣 (ユニコーン)〉


カテゴリー〈1.3+〉

戦闘力 9

防御力 10

生命力 13

回避値 15

知能値 15

器用値 19

魔力値 13


木属性アルボル9

光属性ルーメン10

聖属性ボヌム13


戦技バトルアーツ

浄化の角


固有能力パーソナルスキル

超越心霊核「モノケロース」〈八幡宮統括本部贈呈〉

アスコルビナーゼ細胞

竜脈補正効果(契約)(NEW)


能力スキル

根菜 野菜 疾駆 跳躍 回避 浄化 精霊 麻黄愛 鞍(NEW)


精霊系スピリトイド術式

光精ライト歌声ハミング(照射・魅了)

光精ライト障壁シールド(光陣・防壁)

光精ライト天槍ランサー(射出・光槍)


占星術系シェヴァンズ術式

星見ホロスコープ


装備

第六周期複合セシウス鋼の鞍 〈小型〉(NEW)

属性:第六周期複合セシウス鋼LV100〈特殊兵装レア級〉

付与効果:耐久値強化

物理防御〈盾効果〉

座位姿勢〈安定・制御〉

成長〈同期10%〉

耐久値:150+α


称号

白ねこ島の一角獣ユニコーン

麻黄まおうの騎獣(NEW)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


やっぱコレ、鞍がキーワードっぽいな(?)。

なんと言うか、目から鱗な気分だよ。もっと早く気付けなかったものか…。


トマト猫のリコピンだけは、多分例外枠だったせいもあるんだろうなぁ?よく分からんけども(え)。


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈秘匿種(真王)〉

階級〈権現〉

所属国〈災害竜脈の地〉


カテゴリー〈74.6+〉※変化無し


戦闘力 1701+15

防御力 1619+15

生命力 1645+15

回避値 1498+15

知能値 635+5

器用値 25

魔力値 2588+25


無属性ウーデニア1571+15

地属性(テラ1603+15


固有能力パーソナルスキル

竜脈適正「最高位」

幸運の加護

雷霆の守護

世界卵の選別

蓬莱の恩恵

王桃の系譜

全能神の祝福

異世界言語LV1

宝物庫〈Ω〉

聖者の贈物ギフト


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子

統治 隠密 命名 返還 猫愛 権現 免疫 鑑定


召喚系インウォーカティオ術式

契約

契約破棄

契約鑑定

召喚

送還

眷属召喚

眷属送還

眷属探知

眷属鑑定

竜脈の盾

竜脈結晶化

次元結晶化

万能鑑定

化石解放


眷属ファミリア

E5(エコ)さん

DS (ディス)さん

4R (シリュウ)

G3(ジザ)さん

2L (トゥエル)


契約

ルル君

金さん

チョメ君

ミミちゃん

シーちゃん

ミチ

花子さん

タロさん

ロンちゃん

クロちゃん

ハナちゃん

ハッピー

シマ

カア君(若彦)

乙女ちゃん

ユズリハ(野良ネズミさん)

紅葉

菅原すがわらくん

橘花たちばなくん

リコピン

JOLジョリュ

葉蘭はらん

水引みずひき

葛葉かずらは

さかき

千歳ちとせ

鳳来ほうらい

八手やつで

蒼原あおばら

不知火しらぬい

漁火いさりび

八重波やえなみ

白波しらなみ

鳴海なるみ

夕潮ゆうしお

芍薬しゃくやく

水楢みずなら

かしわ

なぎ

あかね

白妙しろたえ

牡丹ぼたん

鬼蕗おにぶき

BMベム

BLベラ

ユナイゼス

キュライアー

ビビアンナーシェ

イシヒメ

麻黄まおう

ココちゃん

リリ君

亜弥あや

葦原あしはら

ロッキー

ユッキーナ

BRベロ

ユキヲ

BPベプ

キャロ(NEW)


称号

竜脈使い


装備

魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉

属性:中炭素鋼カーボンスティール改LV220〈秘跡武具サクラメント級〉

付与効果:神の遊具〈風属性エア

月光核〈新月〉増幅20%

耐久値強化〈合金マテリアル

耐久値:400+α


小型「電子情報枠ウィンドゥ

種族〈電脳媒体〉

階級〈生命樹セフィロト分体〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈2.5+〉

耐久値:500


酪農ジャンバー〈服〉(NEW)

属性:化学繊維レーヨンLV30〈通常ノーマル級〉

付与効果:酪農第一主義〈微〉

防寒防熱+

物理抵抗

耐久値:50


ジーンズ〈服〉

属性:厚地織布デニムLV18〈通常ノーマル級〉

付与効果:物理抵抗

耐久強化

耐久値:60+α


◆ ◆ ◆


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ