第251話「海底神殿に挑む…その3・検証作業と頑張れ!新たな食材を目指して!!」
我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw
第251話「海底神殿に挑む…その3・検証作業と頑張れ!新たな食材を目指して!!」
面倒い事はDSさんに丸投げし、俺は「田崎家仮設ゴーレム17号機PG・MT〈M10〉」と「田崎家仮設ゴーレム16号機PG・GT〈G06〉」を回収して飛び出した。
音声【閣下ぁぁ。僕も行きますからぁぁ。】
ダメな天使がついて来た。
まあ、どちらにせよ、今回は2L (トゥエル)のやつは必要なのだが、正直、俺の真っ赤なスイスポの助手席に乗せるのが嫌なのである(え)。
とは言え、道草を食ってしまった(え)ので、時間の問題もあるわけで。
「…仕方ない。しかし、途中で橘花くんを拾っていくから、お前は後ろに乗りなさいよ。」
音声【何ですかっ!?依怙贔屓ですかぁ!?】
うるさいなぁ(怒)。ちゃっちゃっと「宝物庫〈Ω〉」からスイフトスポーツを車道に配置し、俺は運転席に乗り込んだ。
「コラ(怒)!?なに、勝手に隣に乗ってんだ!?」
音声【弟さんと合流するまで良いでしょがっ(怒)!?】
むぅ。無駄に抵抗しやがって!?コイツ、引く気がないとみえる。はぁ…仕方ねぇ。
俺は逸る心を抑えつつ、アクセルを踏み込んだ。
まあ、車なら噴水広場まで目と鼻の先…2〜3分で着く距離である。今は耐えよう…ああ、我が弟のプニプニ顔を堪能したい、と。
…ん?だが、到着した噴水広場に橘花くんとハッピーの姿が無いぞ?車窓を開け放ち、俺は身を乗り出した。
「お〜〜い!!橘花く〜〜ん!!??」
どこまで行ってしまったのやら?返事は返って来ない。
男の子って奴は探検好きだからなぁ…(汗)。しかし、となると俺の弟依存症がぁ。手が震えてくるぜ(え)。
音声【閣下。召喚をしてみたらどうでしょうか?】
「だぁ〜〜ほ!!弟たちを無理矢理呼び出すとか、この俺はそんな事しませんからぁ(怒)
!!」
緊急時以外、召喚とかしません(断言)!プライベートの侵害ですよぉ!!
「…何だ、その目は?」
無論、お前ら眷属はポンポン召喚するけどなっ!!
音声【いえ、別に…。バスもありますから、大丈夫だと思いますよ?】
そうねぇ。空中庭園のみならず、白ねこ島も車道完備のバス設置済みだしな!我が家は一体、どこに向かっているのやら?一応、俺たちって引きこもり設定?なのだが…。
と言う事で、泣く泣く諦めた俺は、そのまま車道を走り抜けるのだった…はぁ…なんか、溜息ばっかり出るなぁ。
音声【閣下?溜息ばっかりしていると幸運が逃げるそうですよ?】
「だろうなぁ?そう言えば、ミミちゃんの時の幸運アイテムとか、増産したい気分だよ。」
幸運アイテムでベット周りを飾り立てたい今日この頃である(?)。
さあ、やって来ました「白ねこ島」へ!本日は検証作業が目白押しなのです。
せっかくアドムがラウンジで紅茶を準備しようとしたけれど、それどころじゃない。
「すまん、アドム。紅茶は戻って来てからだ。先にトリントンのとこに行ってくるよ。」
副音声〔分かりました、博士。待っていますね。〕
鉄腕なアドムに別れを告げ、まあ、後で椅子ジェットコースターを頼むんだけどね(笑)。
未だ、白ねこ富士山への移動経路は確立されていないわけで。
「2L (トゥエル)。ヘリはどうなってんだ?」
音声【はぁ…まだですねぇ。】
チッ。これは「損害賠償目録」で鳥居を設置した方が早いのか?しかし、それも味気ない(え)。なんと言うか、せっかくの霊峰をさ?行って帰って来るまでが遠足?みたいなものでさ。
「まあ、そこまで急ぐ必要も無いか…。」
そんな事を考えながらコテージを出た俺は…お、信号機が設置されている!?車道に等間隔で並ぶ信号機を発見。
「仕事早いじゃないのぉ?」
音声【勿論ですよ。僕を誰だと思っているんですかぁ!】
2L (トゥエル)に関しては、コレぐらいしか役に立たないので、もっとバリバリ働いて欲しいところだ(え)。「白ねこ島観光地化」計画はお前に託されたのだ!!
で、信号機で思い出した。多分、この信号機も「箱庭システム」に登録されている筈?この機会にまとめて検証してしまおう。
「…ちょっと確認するぞ。」
俺は「箱庭システム」のMENUを開示した。
__________________________________
箱庭システムVr01にようこそ。
猊下《田崎 蓮人》様と認証しました。
箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU++
>地形改造LV1
>海洋改造LV1
>植生改造LV1
>気候改造LV1
>建設項目LV1
>食料項目LV1
竜脈結晶の融合>LV2まで、あと5/50個
>魔王種〈麻黄〉の白ねこ島友好値〈65%〉
__________________________________
…ん?微妙に麻黄ちゃんの友好値が上がってるなぁ(笑)。
確認する項目は…「建設項目LV1」だ。
__________________________________
箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU++
>建設項目LV1>>
>住宅
>施設
>工場
>道路
>上下水道
>電柱
>電化製品
>家具
>備品
__________________________________
「道路」の項目を選択してみた。やはり、ちゃんと車道が登録されている。
何故か必要霊子10と、ちょっとお高めだけど。
__________________________________
箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU++
>建設項目LV1>>
>道路>>
>あぜ道〈必要霊子1〉
>舗装道路 土〈必要霊子1〉
>舗装道路 石〈必要霊子2〉
>石畳〈必要霊子3〉
>車道〈必要霊子10〉(NEW)
※設置距離は10m
__________________________________
まあ、これでいざとなったら2L (トゥエル)に頼らず、自力で車道を伸ばす事が可能になったわけだ。
で、信号機の方は「電柱」の項目に登録されていた。
__________________________________
>電柱>>
>電信柱〈必要霊子3〉
>信号機〈必要霊子5〉(NEW)
__________________________________
「持ち込んだ物も登録される…それは今まで通りだなぁ。」
問題は…今回、新たに持ち込んだ「タケノコ」と「仙桃」の扱いである。
タケノコはハッピーの聖域「西竹林」産の激ウマタケノコ。
仙桃は黄竜のお爺さんから頂いた中華神国産の激甘桃です。
まずは「宝物庫〈Ω〉」から「聖域のタケノコ」を1つ、取り出してみた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《宝物庫〈Ω〉展開》
在庫:30種類
◯11万3千301神貨
◯田崎家仮設ゴーレム17号機PG・MT〈M10〉〈水中型量産機〉
◯田崎家仮設ゴーレム16号機PG・GT〈G06〉〈陸型量産機〉
◯ニンジン 田崎家固有種×1
◯スイフ◯スポーツ〈赤色〉
◯聖域のタケノコ×5〈西竹林産〉
◯仙桃詰め合わせセット〈神桃1個・王桃49個〉
◯猫の千両箱〈500円玉等価交換 SR〉(猫の小判×109)
◯猫のへそのゴマ〈五百円玉等価交換 UC〉
◯猫のダイヤモンド〈五百円玉等価交換 UR〉
◯グチャグチャ折り鶴〈業務中…お茶出し係〉
◯ポイントカード「万華月」〈異世界産業クレセント20ポイント〉
◯損害賠償目録〈八幡宮総括本部対応残りポイント50〉
◯竜宮城割引チケット×5〈お得な割引チケット〉
◯第六周期複合鋼製の針(×8)
◯第六周期複合鋼の扇子〈菊華模様〉
◯第六周期複合鋼の鞍 (×1)〈小型〉
◯水風船〈神の遊具〉
◯練丹〈下級仙薬〉×13
◯大黒天の福札〈福を呼ぶ御札〉
◯毘沙門天の武札〈武勇を助ける御札〉
◯弁天の楽札〈楽の才を導く御札〉
◯福禄寿の寿札〈寿を司る御札〉
◯寿老人の命札〈命を延命する御札〉
◯布袋の運札〈運命を超える御札〉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これでタケノコが登録されるなら、同時に「竹」が登録される可能性も否定できない。いや、登録されるべきだと思うのだよ!?
さてさて…俺の推理は当たっているのか?
__________________________________
箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU++
>食料項目LV1>>
>シーフードミックス1袋〈必要霊子1〉
>砂糖1袋〈必要霊子1〉
>ミルク1袋〈必要霊子1〉
>コーヒー牛乳1パック〈必要霊子1〉
>ダージリンティー1箱〈必要霊子2〉
>アップルティー1箱〈必要霊子2〉
>チェリーティー1箱〈必要霊子2〉
>烏龍茶1箱〈必要霊子2〉
>ミルクココア1箱〈必要霊子2〉
>インスタントコーヒー1袋〈必要霊子2〉
>食パン1斤〈必要霊子2〉
>冷凍食品 餃子〈必要霊子2〉
>冷凍食品 海老シュウマイ〈必要霊子2〉
>冷凍食品 お弁当ハンバーグ〈必要霊子2〉
>冷凍食品 和惣菜セット〈必要霊子2〉
>冷凍食品 本格炒飯〈必要霊子2〉
>レモンティー1箱〈必要霊子3〉
>ベーコン1パック〈必要霊子3〉
>国産純粋蜂蜜1瓶〈必要霊子3〉
>クリスマスケーキ苺・レアチーズケーキ〈必要霊子10〉
>A5牛ロース肉5Kgブロック〈必要霊子12〉
>レタス 田崎家固有種1個〈必要霊子13〉
>大根 田崎家固有種1本〈必要霊子25〉
>ニンジン 田崎家固有種1本〈必要霊子25〉
>聖域タケノコ 西竹林産1本〈必要霊子50〉(NEW)
__________________________________
ヤベェ(震)。タケノコ、大根とニンジンより高かったぁぁぁ(笑)。とは言え、僅かに50霊子であるが。そして問題の竹は「樹木項目」に発見!
__________________________________
箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU++
>植生改造LV1>>
>樹木>>
>杉〈必要霊子1〉
>松〈必要霊子1〉
>檜〈必要霊子1〉
>竹LV2(NEW)
>黄金の竹LV3(NEW)
※1本あたりの霊子消費量です
__________________________________
これ、「竹」はLV2で登録されるものらしく、選択することが出来ない状態だ。
そしてL3の「黄金の竹」って何だ?
少なくとも、この「箱庭システム」はLV3まで竜脈結晶を投入する事が出来るってわけだな?出費が嵩むぅぅぅ(汗)。
とは言え、予想からちょっと斜めになったが、ちゃんと登録出来たわけだ。
同様に「仙桃」の場合はどうなるか?と言えば。
__________________________________
箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU++
>食料項目LV1>>
>シーフードミックス1袋〈必要霊子1〉
>砂糖1袋〈必要霊子1〉
>ミルク1袋〈必要霊子1〉
>コーヒー牛乳1パック〈必要霊子1〉
>ダージリンティー1箱〈必要霊子2〉
>アップルティー1箱〈必要霊子2〉
>チェリーティー1箱〈必要霊子2〉
>烏龍茶1箱〈必要霊子2〉
>ミルクココア1箱〈必要霊子2〉
>インスタントコーヒー1袋〈必要霊子2〉
>食パン1斤〈必要霊子2〉
>冷凍食品 餃子〈必要霊子2〉
>冷凍食品 海老シュウマイ〈必要霊子2〉
>冷凍食品 お弁当ハンバーグ〈必要霊子2〉
>冷凍食品 和惣菜セット〈必要霊子2〉
>冷凍食品 本格炒飯〈必要霊子2〉
>レモンティー1箱〈必要霊子3〉
>ベーコン1パック〈必要霊子3〉
>国産純粋蜂蜜1瓶〈必要霊子3〉
>クリスマスケーキ苺・レアチーズケーキ〈必要霊子10〉
>A5牛ロース肉5Kgブロック〈必要霊子12〉
>レタス 田崎家固有種1個〈必要霊子13〉
>大根 田崎家固有種1本〈必要霊子25〉
>ニンジン 田崎家固有種1本〈必要霊子25〉
>聖域タケノコ 西竹林産1本〈必要霊子50〉(NEW)
>王桃LV3(NEW)
※登録保留「神桃」〈友好値120%で解除〉(NEW)
__________________________________
あ…さすがは仙人の食べ物!?通常の仙桃なんてLV3始まりだし、手元に1つしかない「神桃」なんて麻黄ちゃん友好度仕様だとぉ(汗)。こりゃヤバい。予測すると、多分LV4とかあり得るよ。
そんなわけで、そりゃ桃の木も同様だったが。
__________________________________
>植生改造LV1>>
>果樹>>
>林檎〈必要霊子5〉
>蜜柑〈必要霊子5〉
>梅〈必要霊子13〉
>桃〈必要霊子15〉(NEW)
>仙桃LV3(NEW)
__________________________________
仙桃の方は「果樹」の項目に登録されていた。
だがこちらもLV3からだし、手が出ない。諦めたよ(汗)。
だけど何故か、通常の「桃の木」が登録されている。不思議だなぁ…。
音声【しかし、アレですねぇ?何故にバスやスイスポが登録されないんでしょうか?】
「それなぁ…まあ、そればっかりは不思議仕様と考えるしかないなぁ。」
だって、もはやファンタジーありきの世界観の我が家である。正直、どうでも良い(え)。
ともあれ検証作業、終了だ。はっきり言って寒い。ブヘックション(寒)!!
音声【閣下、風邪を引きますよ?早くスイスポを出して、車内で温め合いましょうよっ!!】
お前は何を言っているんだ?ホントにコイツ、ヤバい天使になっちまったなぁ(汗)。
◇ ◇ ◇
コテージから一路、トリントンの待つ「海底資源搬入倉庫」へ急発進。
もう一つ気掛かりなのは「ガソリン」だな。しかし、車両同様、どうやら登録されない見通し…なんとかせねばぁ。
音声【閣下!!安全運転して下さいっ!!】
「フ。馬鹿め。亀◯峠の元走り屋を舐めるなよぉ!!」
一発免停とか、今となっては良い思い出である(え)。ダメな天使がギャ〜ギャ〜騒いでいるが、知ったこっちゃ無い。おかげで目的地には直ぐに到着した、気がする。
「トリントン、お待たせぇ!!」
副音声〔うん。待ってたよ。〕
海の王子な元気っ子、トリントンは倉庫前で待っていた。背後にはズラ〜〜っと並んだ赤いゴーレム…水中型量産機が整列している。壮観だなぁ。
副音声『遅かったニャンねぇ?』
トリントンの補佐官である指揮官型ゴーレム、ウミーは猫人魚である(え)。
こっちはちょっと御立腹?俺も忙しかったんだよぉ…主にタケノコ堀りでっ!!掘ったのは橘花くんだけど!!
「悪かったって。でもちゃんと10機目のゴーレムを持って来たからな!!」
そう。本日追加される〈M10〉で、遂に10機目となる。そこで俺はサプライズ?を企画していた。
田崎家仮設ゴーレム17号機PG・MT〈M10〉を取り出した俺は、それを地面に置いた。早速、ウミーが目をピコピコさせてシステム同期している。
「さて、これで10機揃ったわけだが…ここで改名をしようと思うわけだ。」
副音声〔え?改名??〕
そう。いつまでも仮設ゴーレムって訳にもいかない。
「本日より、正式名称を…田崎家初号型ゴーレム PG・MTと改める!!」
つまりは、田崎家仮設ゴーレム2号機PG・MT〈M01〉→田崎家初号型ゴーレムPG・MT〈M01〉になる。以下略!!
副音声『それ、なにか意味があるのかニャン?』
意味があるのか無いのかと言われたら、語感が違うのである(え)。
副音声〔でもそれって!!陸型は仮設って事でしょ!!??〕
あ、そこ?いやまあ、そうだけど、陸型も10機揃ったら改名する予定なのは…内緒にしておこう(え)。
副音声〔よし、ウミー!!早速、計画通りに動くよっ!!〕
副音声『まあ、やる気があるのは良いことニャンけども…。』
こうしてみると、トリントンとウミーの関係は良好のようで?ルカーが嫉妬しないか心配だなぁ(え)。
そして、計画通りに本日…「海底神殿」への調査が実施される見通しだ。
俺たちはその見届け人。モニターする為、2L (トゥエル)を連れて来たわけだけど…。
「おい、2L (トゥエル)!!いつまでグタグタしてる気だ!?」
音声【うぅ…気持ち悪いんですぅ…。】
スイスポの助手席でうな垂れるダメな天使。コイツ、三半規管めっちゃ弱い(え)。
音声【あぁぁ…引っ張らないで下さいよぉぉ。】
無理矢理、車から引っ張り出した。俺のスイスポの中で吐かれたら堪らんし(汗)。
そんな事をしていたら、あっという間にトリントン達は砂浜に移動していた。動きが速いなぁ。
副音声〔じゃあ、行ってくるね!〕
どっか散歩にでも行くかのような気軽さ。大丈夫なのかぁ?なにせ、ゴーレム1号機〈S01〉が大破した海域である。悪夢が蘇るぅ(涙)。
「頑張れよぉ〜〜!!死ぬなよぉぉぉ!!!」
副音声『…心配は要らないニャンよ。10機揃った事で、スキル「連結」で耐圧硬度をワタシが遠隔調整しているニャンし!』
うぉ!?なんと言うか、スゴい自信だなぁ。こりゃ、上手く行きそう…な気がするぅ。
「…ウミーは行かないの?」
副音声『まあ、何かあった時の為に私は待機ニャンね。ここでモニターしている方が都合が良いニャンよ。』
ああ、そうですかぁ。じゃあ、2L (トゥエル)要らなかったじゃんか?返還しようかな(え)?
音声【閣下ぁぁ!?なんか、今すごい寒気がしましたがっ!?】
「気のせいじゃね?」
でもまあ、モニター1つじゃ不安だしな。
副音声『ワタシは〈M01〉の視覚を表示するニャンよ。〈M01〉はトリントンの護衛として同行させているニャン。』
「なるほどぉ。じゃあ、2L (トゥエル)は適宜、海底神殿に接触するゴーレムのモニターを頼むぞ。」
音声【はい、閣下。了解しましたよ…。】
こうして、俺たちの海底神殿攻略が始まった。何にせよ、海中だって事でね、俺自身が向かえないのが悔しい次第である(え)。
さあ、そこにはどんな食材があるものやら?違うって?
秋刀魚亜種・イルカ亜目のルカーに跨がったトリントンが、手を振りながら海面を飛び跳ねて行く。相棒のルカーも嬉しそうに波に消えて行った。
で、10機の水中型ゴーレムも順次、水飛沫を上げて海中に突撃。移動形態は「猫型モード」である。故に、海中での移動速度もメチャクチャ速いのだ。そこは俺のアイデアを褒めて欲しいところだなぁ!
「…暇だな。」
音声【暇ですねぇ…気持ち悪いんで、ちょっと寝てて良いですか?】
速いとは言え、さすがにすぐに直ぐ到着とはならないわけでね。2L (トゥエル)はどうでも良いけど、俺も暇を持て余すほど。
工場内の事務所でインスタントコーヒーでも飲んでるべきか?それとも車道をもう少し拡張すべきか…?
「あ、ちょっとレタス畑見てこよ…。」
この寒い時期である。半分の苗を田崎家の屋上に移動したものの、残された苗が残っているのだ。ちょっと心配なのである。
レタス畑は海底資源搬入倉庫の真横にあるので向かおうとした矢先、2L (トゥエル)が嘔吐しやがった(汗)。キラキラ光るアレだ。
「お、お前…。」
音声【ゲフゥ…違うんです、閣下!!大変なんですよぉ!!】
知らんがなっ(怒)。お前はもう、俺のスイスポに載せない案件が確定した瞬間であった。
副音声『あら?確かに大変ニャンね…海底神殿から「魔魚」が放出。現在、交戦中ニャンよ。』
な、なんだとォォォ!?そしてウミーのモニターを見ると、何やら巨大な魚影が確認出来た。
「こ、これは…まさか?」
デカい。そして、銀色で凶暴そうな面構え…コレって「シーラカンス」じゃね!?
そして大丈夫なのかトリントン!?出来れば捕獲して欲しい。シーラカンスって食べれるのかな?と思いつつ。
それはまさかのその4に続くっ!!
◆ ◆ ◆
田崎 蓮人
種族〈秘匿種(真王)〉
階級〈権現〉
所属国〈災害竜脈の地〉
カテゴリー〈66.9+〉※変化無し
戦闘力 1536+15
防御力 1454+15
生命力 1485+15
回避値 1333+15
知能値 580+5
器用値 25
魔力値 2313+25
無属性1406+15
地属性1438+15
固有能力
竜脈適正「最高位」
幸運の加護
雷霆の守護
世界卵の選別
蓬莱の恩恵
王桃の系譜
全能神の祝福
異世界言語LV1
宝物庫〈Ω〉
聖者の贈物
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子
統治 隠密 命名 返還 猫愛 権現
召喚系術式
契約
契約破棄
契約鑑定
召喚
送還
眷属召喚
眷属送還
眷属探知
眷属鑑定
竜脈の盾
竜脈結晶化
次元結晶化
眷属
E5(エコ)さん
DS (ディス)さん
4R (シリュウ)
G3(ジザ)さん
2L (トゥエル)
契約
ルル君
金さん
チョメ君
ミミちゃん
シーちゃん
ミチ
花子さん
タロさん
ロンちゃん
クロちゃん
ハナちゃん
ハッピー
シマ
カア君(若彦)
乙女ちゃん
ユズリハ(野良ネズミさん)
紅葉
菅原くん
橘花くん
リコピン
JOL
葉蘭
水引
葛葉
榊
千歳
鳳来
八手
蒼原
不知火
漁火
八重波
白波
鳴海
夕潮
芍薬
水楢
柏
梛
茜
白妙
牡丹
鬼蕗
BM
BL
ユナイゼス
キュライアー
ビビアンナーシェ
イシヒメ
麻黄
ココちゃん
リリ君
亜弥
葦原
ロッキー
ユッキーナ
BR
称号
竜脈使い
装備
魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉
属性:中炭素鋼改LV220〈秘跡武具級〉
付与効果:神の遊具〈風属性〉
月光核〈新月〉増幅20%
耐久値強化〈合金〉
耐久値:400+α
小型「電子情報枠」
種族〈電脳媒体〉
階級〈生命樹分体〉
属性:電子属性20
カテゴリー〈2.5+〉
耐久値:500
続・探検隊シャツ〈服〉
属性:化学繊維LV25〈通常級〉
付与効果:過剰報道〈微〉
保温効果
物理抵抗
耐久値:45
ジーンズ〈服〉
属性:厚地織布LV18〈通常級〉
付与効果:物理抵抗
耐久強化
耐久値:60+α
◆ ◆ ◆