表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

238/487

第238話「我が家の技術革新と俺を労われ…その2・労われた結果の嘔吐とかカッコ悪いけど知ったことか!」

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw


第238話「我が家の技術革新と俺を労われ…その2・労われた結果の嘔吐とかカッコ悪いけど知ったことか!」


無言のまま、俺たちは錬金術本舗に踏み込んでいた。


この沈黙の原因と言えば、付かず離れずの距離を保つ、我が家の執事長…DSディスさんの存在だ。だって、ずっと笑顔だし(汗)。


「…怖い。DSディスさんの笑顔が怖い…(震)。」


音声【閣下。刺激しないようにしましょう…。】


そうは言うけれど、俺はロンちゃんをギュッと抱きしめたまま、恐怖に震えるしかなかったわけで。

んで、中央フロアから格納式調整庫メンテナンスガレージ区画へ行く途中、素材倉庫の在庫を確認してみた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


《素材倉庫・資材一覧》R3.01.14


◯神鉄255g

◯神砂1300g

◯星砂10kg

金剛石オリハルコン1kg(NEW)

海深紅玉アメロウス2800kg

超伝導鋼ビスマス17kg

第六周期複合セシウス鋼100kg

魔鉱石アガメムノン450kg

隕石鋼メテオスティール600kg

雷鉱石ブロンティア2kg(NEW)

水銀鉱ハイドラグラム340kg

妖銀鉱ミスリル420Kg

硬化石アンテモニー70Kg

◯金鉱石180kg

◯銀鉱石240kg

◯鉄鉱石1800kg

◯砂鉄30kg

◯炭素8Kg

◯硬化剤9kg

◯シリコン5kg

◯マンガン1000g

◯リン250g

◯硫黄300g

◯土砂5000kg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


浮かんだ電子情報枠ウィンドゥ表示の中に…おっと。オリハルコンを発見!


でもオリハルコンだけじゃなくて、雷鉱石ブロンティアなる鉱石も初お目見えだ。

この2つは数が少ないが、白ねこ富士山で初めて採掘できた鉱石である。


まだ〈G01〉を実地投入していないと言うのに、何故にこうなっているかと言えば、それはオリハルコン製のツルハシを持ったハッチが地道に人力で採掘を続けているからである(え)。


だって〔オリハルコンのツルハシがあれば、私がもっとオリハルコンを採掘してくるぞっ!ハッハッハッ〜(笑)。〕って言うもんだから。まさにアメコミヒーローな感じでさ。

急遽、DSディスさんに作成を依頼したわけでして。


音声【さ、閣下。お入り下さい。】


うむ。さて…気分を変えて、俺はワクワクしながら扉を潜った。

何しろ、改装した〈G01〉の勇姿を見ない訳にはいかない。ザクザク、オリハルコンを掘ってもらわなきゃなるまい。


「…こ、これはっ!!??」


『キャニャ!?』


驚く俺。抱っこしたロンちゃんも驚いている。


「…2L (トゥエル)…これはなんだ??」


3基ある格納式調整庫メンテナンスガレージのうち、その1つに収納されたゴーレム…これゴーレムなの??


音声『旦那様…ワタクシが解説しましょう。こちら、《田崎家農作業特化型ゴーレム◯(マル)号機 PGパーフェクトグレードATアグリカルチュラルタイプA(アクパーラ)01〉》と命名いたしました。』


んなっ!?


見ると、DSディスさんは満面の笑みでそう言った。

で、2L (トゥエル)も満足気に頷いてる。


「え?なんて?…農作業特化?」


音声『田崎家農作業特化型ゴーレム◯号機PG・AT〈A01〉ですな。』


…はぁ。想定外の事態です、お母さん(汗)。


音声【閣下…この〈A01〉は僕とDSディス先輩が立案、設計した白ねこ島の菜園専用の人造兵ゴーレムであり、ダウンサイジングに成功し小型化。ENTJ型と同型の人工知能を試験的に搭載しているのですよ…即ち、サプライズですっ!!】


ドヤ顔の天使。笑顔の執事長。


ああ、そう言う事か?今日は俺の誕生日…ではない。俺の誕生日は9月だし(汗)。


しかしまあ、そう言う事か。俺の…労って欲しいと言う思いを、こいつらは理解し、こんなサプライズを用意して待っていたと言うわけか。バスなんて、前座のようなもので?


「そうか。ここは素直にありがとう。嬉しいよ。」


そう。お前たちの気持ちに感謝、と同時に安堵した(え)。

てっきり、DSディスさんは俺のスイスポ購入を怒っているのかと?そんな風に怯えていたもので…。


「それにしても…コレ、1.5メートルぐらいしかないけど?」


〈A01〉…それは見た目、…カメ?亀?いや、甲羅を背負った何とか仙人な風貌で。ゴーレムなのに老人風って何でやねん。


「何故に、このデザインに?」


音声【え?閣下、こう言うのが好きでしょ?閣下からの要望でENTJ型が小型化方針なので、サイズも試験名目ですね。農作業なら大き過ぎても困りますし?】


…好きか嫌いかと言ったら、好きですけども!?著作権が怖いだけでっ!!


音声『旦那様。この〈A01〉に、本日より白ねこ島のビニールハウスの管理をお任せ下さい。』


正直、それは助かる。菜園の蟻たち、女王蟻の葉蘭はらんとも上手くやってもらいたいところだが。


音声【…では起動させますね。】


プシュ〜〜。


格納式調整庫メンテナンスガレージの扉が開く。

そして〈A01〉の瞳に光が灯る。ピコーンと。


ピョンと飛び出し、俺の前まで歩いて来たら…俺を見上げた。なんか不思議な感じ?


副音声『…儂は〈A01〉ジャ。アンタが儂の御主人かのう?』


お、おうぅ(汗)。ゴーレムっぽくない、ちゃんとした言語能力だなぁ。


「…ああ、俺の名は田崎蓮人。こっちはロンちゃんだ。ヨロシクな?」


『キャニャ!』


ロンちゃん、ご挨拶よく出来ました。お上品ですね〜〜。


副音声『フムフム。儂は農作業しか出来んのジャが、よろしく頼むぞい。』


まあ、農作業特化型だって言うし、そこは仕方あるまい?

しかし、喋り方もどこぞの亀な仙人そのものなんですがぁ?


音声【閣下。〈A01〉は農地の改善、地質管理、植物の育成に特化しているんです。外殻装甲は妖銀鉱ミスリルですが、甲羅は金剛石オリハルコンですから防御能力は最高レベルですよ!!】


音声『…それだけではありません。〈A01〉には変形機構…飛行亀型となり、旦那様の移動をお助けしますぞ。』


音声【な、な、何ですっててェェェェ!!??】


うるさいっ(怒)。


どうやら変型機能は2L (トゥエル)に内緒で仕込んであった模様。そもそも飛行亀型って何ですか?


音声【DSディス先輩、なんでそんな必要の無い機能をっ!?僕と閣下のスキンシップの機会を奪うつもりですかぁぁぁ!?】


音声『ほほう…少し、お話をしましょうかな、2L (トゥエル)殿?』


音声【ひっ(怯)!?】


2L (トゥエル)は連れて行かれてしまった…ドナドナ。


しかし、白ねこ島の移動手段についても色々と言っていたから、DSディスさんが考慮してくれたのだろう。

いや、俺は椅子ジェットコースターも好きなんだけど?


早速、俺は「田崎家農作業特化型ゴーレム◯号機PG・AT〈A01〉」を「宝物庫〈Ω〉」に収納した。そして次々、収納した。

改修された〈G01〉は外殻装甲をオリハルコン製に総取り替え。蒼白く輝く装甲は、ガチョウ型に変型したら映える事この上なし(え)な感じに仕上がっていた。


あと、片隅に置かれていた〈M05〉も収納。水中型もこれで5機目だ。指揮官用のENTJ型の作成が急務である。今夜も彼らには徹夜をしてもらう次第(汗)。


◇ ◇ ◇


白ねこ島に脚を伸ばす。向かう先はビニールハス菜園である。勿論、ロンちゃんは空中庭園の芝生に置いてきました。


「田崎家農作業特化型ゴーレム◯号機PG・AT〈A01〉」が完成したとは言え、霊子購入で大根とニンジンを植えなきゃならん事に変わりはない。1日に1回は顔を出す必要があるわけだ。勿論、水撒きや収穫と言う重労働?から解放されるのは嬉しいけど。


しかし、隣を流れる小川や、その先の川から水を引いて田んぼを作る想定の俺にとって、この〈A01〉は無くてはならない存在となる事を、この時の俺はまだ知らなかったのである(え)。


ビニールハウスの扉を潜る。


『…??』『…!!』


カッコいいカブトムシ風な葉蘭はらん水引みずひきがお出迎えしてくれた。

だけども、喧嘩しないでくれ(汗)。


「ああ、大丈夫。蜂蜜なら補充しておくから。水引みずひきもそんなに怒るなって?」


蜂蜜大好きな葉蘭はらんに対して、親衛隊長の水引みずひきが『はしたないですよ!!』と注意しているのだ。

蜂蜜なんて3霊子で1瓶。ちょっと多めに購入しておこう。


「あ、それとだな。今日から菜園の管理者として〈A01〉を配置するんで、仲良くやってくれ。」


『……?』


コーカサスオオカブトな葉蘭はらんが不思議そうに顔を傾げた。

まあ、実際に見てもらうのが早いだろう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


《宝物庫〈Ω〉展開》


在庫:28種類


◯31万3千301神貨

◯田崎家仮設ゴーレム7号機PG・MT〈M05〉〈水中型量産機〉

◯田崎家仮設ゴーレム4号機PG・GT〈G01〉〈陸型量産機〉

◯田崎家農作業特化型ゴーレム◯号機PG・AT〈A01〉

第五元素アイテール循環回路×1

◯猫の千両箱〈500円玉等価交換 SRスーパーレア〉(猫の小判×109)

◯猫のへそのゴマ〈五百円玉等価交換 UCアンコモン

◯猫のダイヤモンド〈五百円玉等価交換 URウルトラレア

◯グチャグチャ折り鶴〈霊鶴・千寿が宿った折り鶴〉

◯ポイントカード「万華月」〈異世界産業クレセント20ポイント〉

◯損害賠償目録〈八幡宮総括本部対応残りポイント40〉

◯竜宮城割引チケット×5〈お得な割引チケット〉

第六周期複合セシウス鋼製の針(×8)

第六周期複合セシウス鋼の扇子〈菊華模様〉

第六周期複合セシウス鋼の鞍 (×1)〈小型〉

◯水風船〈神の遊具〉

◯練丹〈下級仙薬〉×19

◯大黒天の福札〈福を呼ぶ御札〉

◯毘沙門天の武札〈武勇を助ける御札〉

◯弁天の楽札〈楽の才を導く御札〉

◯福禄寿の寿札〈寿を司る御札〉

◯寿老人の命札〈命を延命する御札〉

◯布袋の運札〈運命を超える御札〉


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


俺は「宝物庫〈Ω〉」から〈A01〉を引っ張り出した。


副音声『ふむ。どっこらしょっと…おお、良い畑ジャのう。』


〈A01〉は興味深げに畑を見渡した。俺よりも頭一つ分小さい〈A01〉である。


この1号棟ビニールハウスには、隅にちょっとした居住スペースもあるので、そもそもゴーレムにそんな物が必要か分からないのだが?亀な仙人風なので違和感はあまりないわけで(汗)。


「〈A01〉よ。ここには作物の受粉担当として葉蘭はらんを女王とした蟻たちに移住してもらっている。仲良くやってくれ。」


副音声『ほほう。養蜂の代わりジャな。儂のスキルには「養蜂家」も含まれているでの。任せるのジャ。』


何でもアリかよ。まあ、我が家で生まれたゴーレムなので対応力は高いと思われ。


このビニールハウス菜園だが、それほど真新しい物があるわけでなし、俺はサクサクと3号棟で苗を植えて見せた。そしてホースで水遣り。


副音声『フムフム。アルカリ性の良い地質ジャし、水遣りは朝に1回やれば良いジャろうて。ところで御主人よ?あの巨大な大根とニンジンだがのう…。』


ん?それは目敏いな〈A01〉。最初期に植えた大根とニンジンだが、1本づつが何故か巨大化したまま抜く事が出来ないわけでね。


「アレはどこまで大きくなるか実験中なんだよねぇ。」


副音声『まあ、あえてそうしているのなら構わんが、アレは変質し始めているのでのう。早めに形を定めてやった方が良かろう?周囲の地質の栄養も急激に消費しておるようジャし。」


…え?


いや、急にそんな事を言われても(汗)。

何せ、既に地面から出た部分の葉だけで1メートルを超えた巨大さとなっている。


「…変質って言われても、大根とニンジン以外の何物でもないでしょ??」


大根とニンジンに何を求めると言うのか?意味が分からん。


水引みずひきたちは知ってた?」


『……?』


ヘラクレスオオカブトな水引みずひきも首を振る。これはもうお手上げな事案だ。


だけどそう言えば、この巨大な大根とニンジンの周囲だけ、苗の育ちが悪い気がする。ほんの微妙な感じではあるが(汗)。


「しかし、今は仕方無い。特にどうしようってアイデアも無いから保留だなぁ。」


副音声『儂が見張っておくのジャ。何かあったら報告するでのう。』


って言うから、ここは〈A01〉に丸投げ。そもそも大黒屋さんへの野菜出荷も〈A01〉に丸投げする予定である。まさに全自動!!

我が家は基本、秋刀魚と野菜の出荷で生き長らえていく方針だ(え)。


「大黒屋への出荷も近いうちに決まりそうだし、任せたぞ、〈A01〉!!」


副音声『ふむ。この規模なら問題ないのジャ。』


大した自信だ。勿論、〈A01〉にも「収納空間ストレージ」が装備されているわけだ。

輸送能力に不備は無い。


こうして、俺を労わる一大プロジェクトは終了した(?)。


「では、〈A01〉よ!!お前の真なる姿を見せてもらおうか?飛行亀型にチェンジだっ!!」


副音声『ふむ。めんどくさいのう…。』


ええっ?面倒臭いとか言われました(汗)。

しかし、何があっても良いように、既にビニールハウスの外に出ている俺たちだ。


ガチャン!!ガチャン!!ガチャン!!!


変形終了…飛行亀型モードの初公開だ。


「…亀じゃねぇかぁ??」


副音声『儂、亀ジャし。』


そらまあ、そうでしょうけど。亀な仙人風な外見から、完璧な亀になった〈A01〉。

素材からして真っ白なロボット亀とか珍しい?いや、そう言う問題じゃない(突)。


「俺、亀に乗るの?」


副音声『儂の甲羅は重力制御で固定するからのう。落ちる心配は無いのジャ。』


…もう訳分からない。しかし、椅子ジェットコースターよりはまとも(?)と思われる。

椅子ジェットコースターは好きな者は好きなんだけど、嫌いな者からの批判が殺到している次第である。はぁ、面倒だなぁ。


「だが今日の俺はひとり身…4R (シリュウ)がいたらうるさかったが、お試しにはちょうど良いな。よっこらしょ?」


おろ?まるで吸い付くように俺の足が甲羅にピタリと。

まるで地面を踏んでいるかのような安定感…お尻を置いたら、もうこのフィット感が半端じゃない感じ。


「おお、凄いね?これで飛んで行けるなら、最高じゃね?」


副音声『時速150キロは出せるのだがのう…まあ、御主人を乗せるなら80キロあたりがせいいぜいジャぞ。白ねこ富士山までは5分弱ジャ。』


80キロとか、お前やるなぁ!?亀のくせに高性能とか(え)!!


「んじゃま、頼んだぞ!!」


副音声『しっかり掴まっておるのジャぞ。』


フワッと浮いた。


そして…〈A01〉の手足、頭が引っ込んだ。


「お?」


引っ込んだ場所から火が吹き出た。火炎放射か?


「え?」


回り始めた。いや、ちょっと待って?


「は??」


回転がドンドン速くなり始め…これガメラかよぉおおお(悲)!?


「はいぃぃぃぃ〜〜〜!!??」


高速横回転。でも俺は落ちない。落ちないけど、もうこれダメ(汗)。

回転したままガメラ飛行で〈A01〉はひとっ飛びした。


え?景色?全て回転しているんで、脳味噌がヤバいです(悲)。


副音声『着いたのう、御主人よ?』


着きました。白ねこ富士山の麓に無事?に着きました。着いた途端に嘔吐しましたが何か?


「オッゲェェェ〜〜(苦)。せ、せめて、まともな移動手段と言うかぁ、最悪でも馬にして欲しいぃぃぃ!!!」


俺の心の叫びを聞いてくれぇ(悲)!!この想いが白ねこ島全土に届くますように(え)。


しかし白ねこ島には野生の馬がいない(汗)。

最悪、ゴーレム製の馬でも良いか?いや、スイスポ早く届けと願いつつ、でも道路を作るのが先なんだよねぇ…。


って言うか、話しは変わるけど、あやっちと麻黄まおちゃん用に専用の騎乗精霊が欲しいとか思ってたところだ。やっぱ、馬でしょ!!うん、馬に決定 (?)。


副音声〔おや?なぜ君は倒れているのかな?ハッハッハッ!!〕


白い歯をキラーんと輝かせつつ、採掘用と思われる縦穴から黄色い戦闘服のハッチが顔を出した。胸の数字は「8」だ。

コイツは今日も朝から元気に白ねこ富士山を掘りまくっている様子。


副音声〔見たまえ!こんな大きなオリハルコンの鉱石が取れたのだよ!ハッハッハッ!!〕


いや、それは元々、ゴーレムの役目だからね?新たな白ねこ島の侍従であるハッチはオリハルコン製のツルハシを意気揚々と担いでいるし。


「グゥ…ちょっと休ませてくれ…。」


だが俺、もうグロッキーなもんで、ハッチ用の仮設住宅でお休みを頂きました(汗)。

声を聞いているだけで吐き気が(汗)。カッコ悪いけどお休みなさい…。


副音声『軟弱ジャのう…。』


黙らっしゃい(怒)!!


「そもそもガメラに乗れるかぁぁぁ(怒)!!」


ちなみに、ハッチに託した「田崎家仮設ゴーレム4号機PG・GT〈G01〉」は問題なく、白ねこ富士山の採掘を開始。

やはりオリハルコンの外殻装甲ならば、白ねこ富士山の霊圧に耐える事が可能と明らかになったわけだ。

ガチョウ姿で白ねこ富士山に潜っていく姿の何とシュールなことか(笑)。


しかしながら、オリハルコンも順調に掘り当てているし、これで陸型ゴーレムも増産の目処が立ったわけである。順調な滑り出し。


ん?なんか忘れてる気もするが、まあ良いか…。


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈秘匿種(真王)〉

階級〈権現〉

所属国〈災害竜脈の地〉


カテゴリー〈63.4+〉※変化無し

戦闘力 1461+15

防御力 1379+15

生命力 1410+15

回避値 1258+15

知能値 555+5

器用値 25

魔力値 2188+25


無属性ウーデニア1331+15

地属性(テラ1363+15


固有能力パーソナルスキル

竜脈適正「最高位」

幸運の加護

雷霆の守護

世界卵の選別

蓬莱の恩恵

王桃の系譜

全能神の祝福

異世界言語LV1

宝物庫〈Ω〉

聖者の贈物ギフト


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子

統治 隠密 命名 返還 猫愛 権現


召喚系インウォーカティオ術式

契約

契約破棄

契約鑑定

召喚

送還

眷属召喚

眷属送還

眷属探知

眷属鑑定

竜脈の盾

竜脈結晶化

次元結晶化


眷属ファミリア

E5(エコ)さん

DS (ディス)さん

4R (シリュウ)

G3(ジザ)さん

2L (トゥエル)


契約

ルル君

金さん

チョメ君

ミミちゃん

シーちゃん

ミチ

花子さん

タロさん

ロンちゃん

クロちゃん

ハナちゃん

ハッピー

シマ

カア君(若彦)

乙女ちゃん

ユズリハ(野良ネズミさん)

紅葉

菅原すがわらくん

橘花たちばなくん

リコピン

JOLジョリュ

葉蘭はらん

水引みずひき

葛葉かずらは

さかき

千歳ちとせ

鳳来ほうらい

八手やつで

蒼原あおばら

不知火しらぬい

漁火いさりび

八重波やえなみ

白波しらなみ

鳴海なるみ

夕潮ゆうしお

芍薬しゃくやく

水楢みずなら

かしわ

なぎ

あかね

白妙しろたえ

牡丹ぼたん

鬼蕗おにぶき

BMベム

BLベラ

ユナイゼス

キュライアー

ビビアンナーシェ

イシヒメ

麻黄まおう

ココちゃん

リリ君

亜弥あや


称号

竜脈使い


装備

魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉

属性:中炭素鋼カーボンスティール改LV220〈秘跡武具サクラメント級〉

付与効果:神の遊具〈風属性エア

月光核〈新月〉増幅20%

耐久値強化〈合金マテリアル

耐久値:400+α


小型「電子情報枠ウィンドゥ

種族〈電脳媒体〉

階級〈生命樹セフィロト分体〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈2.5+〉

耐久値:500


全自動推奨シャツ〈服〉

属性:化学繊維レーヨンLV30〈通常ノーマル級〉

付与効果:機械作業+

ベルトコンベア〈?〉

耐久値:40


厚手ジーンズ〈服〉

属性:厚地織布デニムLV20〈通常ノーマル級〉

付与効果:物理抵抗+

耐久強化+

耐久値:65+α


◆ ◆ ◆


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ