第23話「夏のひと時。虚弱体質?」
我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw
第23話「夏のひと時。虚弱体質?」
イケメンサラリーマン風の帝釈天様。
そんな帝釈天様から「守護」なるものを頂いたようだ。
同様のモノは恵比寿様からも貰っているので、今さら感がある。
確か「幸運の加護」はE5(エコ)さんが翻訳の補助に転用したんだっけ?
_________________________________
(〃ω〃)さっそく〈雷霆の守護「真名・帝釈天」〉を取り込んでみますね!
〈実行開始〉
ERROR
ERROR
ERROR
ERROR
ERROR
ひえぇぇぇ((((;゜Д゜)))))))
_________________________________
『無駄!無駄!無駄っ!私の「守護」を不良品ごときが取り込める筈がなし!ソレは〈超高度AI構築プログラム「vr・TAISYAKUTENN」〉のみがアクセスする権限を組み込んであるのだよ。はっはっはっ。』
何と言う手回しの良さ。もとい、嫌がらせ。
「とりあえず、そのUSBは貰えるのですか?」
『そうそう。ここでは受け渡しが不可能なので、君の〈i Bood DS〉(携帯パッド)にダウンロードを送っておく。少しだけ待ってて欲しい。』
なるほど。「i Bood DS」は3階のテーブルに放置してあったな。
「そうですか…とりあえず感謝しておきます。あと、八幡様にもよろしくお伝え下さい。」
『はっはっはっ。勿論だとも!』
そう言うやいなや、帝釈天様は凄い勢いでキーボードを打ち込み始めた。
えっ!?この人…じゃなかった、この神様どうしちゃったんだ??
『アイデアが湧き出るのだよ!君には感謝しかないぞ!!もう既に〈超高度AI構築プログラム「vr・TAISYAKUTENN」〉っを上回る構想が浮かび上がったよ!!期待してくれたまへよ!!』
うわぁああ。この神様、ホントの電脳バカなのね。もはや俺の心の声も届いていない。
あぁぁぁ。意識が遠ざかるぅぅぅ。
◇ ◇ ◇
1階ソファ。
「…E5(エコ)さん、今何時?」
_________________________________
(*'ω'*)現在の時間は午前11:15となっています。
_________________________________
今回はそんなに時間は経過していなかったようだ。良かった。
それにソファで横になっていたせいもあり、それほど身体に負担もない。
上半身を起こした俺は、ゆっくりと立ち上がる。
うん。異常なしだ。
そんなこんなで腹が減る。
そろそろ本格的に自炊を考慮するべきだろう。白米の残量はソコソコある。
白米だって「物質再構成」を視野に入れれば、半永久的に供給可能だ。
さすがにエビちゃんイカちゃんみたいな元の姿…米の場合は稲穗?
稲穗に戻ったとしても、稲から米が取れる算段。さすがに植物…と言うか野菜?はトラブル回避できるでしょ!!
この時の俺は本気でそう思っていましたとも。それは別のお話。
さて、今日のお昼は冷やし中華。
キッチンで野菜を細切りに切って具材の準備。キュウリとプチトマト。そしてハムのスライス。
玉子焼きはバター砂糖多めの甘めに作成。これも細切りだ。
ツユは市販の袋から取り出したものに、胡麻油と白胡麻を加えて完成。
麺なんて袋から取り出して茹でて氷水で締めるだけ。
なんてお手軽でしょう。
あと、平行して白米を水で研ぎ、炊飯器へGO!タイマーセット。
お米は夕飯用である。
「う〜む。美味いね。夏ならではだねぇ〜。」
夏もへったくれもないけどね。
正直、24時間景色が変わらないから。しかも暑くもなく寒くもない。
_________________________________
〈メモ機能表示〉_φ(・_・)
「金の缶詰」…1缶…8月20日 …18:30→12時間後補充
「パスタ麺PAPA」…1袋…8月20日…18:30→12時間後補充
「プチッと塩鍋味」…1個…8月20日…18:30→6時間後補充
「冷凍エビちゃんイカちゃん」…1袋…8月20日…18:30→12時間後補充
「大盛りマンゴーパフェ」…1個…8月20日 …20:30→8時間後補充
「猫砂」…1袋…8月21日…9:30→測定中
「冷凍庫食材・栄螺と蛤」…1袋…8月21日…10:25→測定中
「冷やし中華一番軒」…1袋…8月21日…12:00→測定中
「プチトマト」…5個…8月21日…12:00→測定中
「胡瓜」…1本…8月21日…12:00→測定中
「卵」…1個…8月21日…12:00→測定中
「白米」…2合…8月21日…12:00→測定中
__________________________________
白米に関しては重要な検証となる。
白米を食べることで、食べた分だけ補充されるのか?
もしくは、保管場所から持ち出して炊いた時点で補充されるのか?
これは今後、物質再構成を考慮する上で、大事な指針となり兼ねない。E5(エコ)さん頼りでは非常に危険だ。
「もにゅもにゅ…ふぅ、ごちそうさま。」
食器を洗って終了後。
3日目の午後…帝釈天様の「超高度AI構築プログラムvrなんちゃら」はまだ届かない。
正直、E5(エコ)さんだけでも手に持て余している現状、受け入れるかどうか考え中だ。
帝釈天様には悪いけどね。
「すまんがE5(エコ)さん。E5(エコ)さんって何が出来るんだ?」
_________________________________
はい。御主人様(*'ω'*)
主格的《田崎 蓮人》固定の補正サポートシステム〈E5(エコ)さん〉として自我確立。
絶対忠誠度〈80%〉
体調及び精神の補正強化。
身体情報の常時更新・反映管理を実行しています。
__________________________________
おう。勝手に俺の身体をチェックしているわけね。プライバシーの侵害だ。
だいたい、体調及び精神の補正って、恵比寿様の時、状態異常なしって言ってたけども、虚弱体質の俺が何ともないわけが無いだろ(怒)
気管支喘息で肉体的にも精神的にもボロボロよ、俺は?
「…とりあえず、俺の身体情報ってのを再確認してみるか。もう死期が近い気もするが…。」
_________________________________
(´∀`*)/御主人様の身体情報を表示します。
田崎 蓮人
種族〈人間?〉
階級〈一般市民??〉
所属国〈日本?〉
カテゴリー〈1.4-〉
戦闘力 7
防御力 14
生命力 30
回避値 26
知能値 26
器用値 25
魔力値 26
無属性24
地属性1
固有能力
竜脈適性「中位」
幸運の加護
雷霆の守護
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力
召喚系術式
契約
契約破棄
契約鑑定
眷属
E5(エコ)さん
契約
ルル君
金さん
称号
一小市民?
_________________________________
見たまえ、これぞ知能バカにて虚弱体質のデータだ。バァアン!!
あれ?
知能値と器用値だけが突出していただけの俺の身体情報が、いつの間にかカテゴリー数値が変動している。
だって昨日の今日だぞ?どう言うことだ?戦闘力と防御力はほとんど変わっていないけども、生命力が驚異の「30」とかっ。
「こ、こ、これはどう言うことだ、E5(エコ)さん??」
_________________________________
(*´ω`*)え?
現在、主格《田崎 蓮人》の竜脈吸収比率は〈0.00094%〉です。
残り竜脈指数〈99.99858%〉
カテゴリー数値の変動は、竜脈吸収の副作用と推測。
常時更新・反映を実行した結果となっています。
_________________________________
んな、バカなぁああ。
_________________________________
〈計測〉(`_´)ゞ
〈竜脈生活2日目〉8月20日→〈竜脈生活3日目〉8月21日
カテゴリー〈1.1〉→〈1.4-〉
戦闘力 6 →7
防御力 8 →14
生命力 14 →30
回避値 10 →26
知能値 26 →26
器用値 25 →25
魔力値 10 →26
_________________________________
戦闘力以外の伸び代が多すぎるぞ!
「え〜い。俺の気管支喘息どこ行ったぁあああ〜〜。」
◆ ◆ ◆
田崎 蓮人
種族〈人間?〉
階級〈一般市民??〉
所属国〈日本?〉
カテゴリー〈1.4-〉
戦闘力 7+1
防御力 14+2
生命力 30+2
回避値 26+2
知能値 26
器用値 25
魔力値 26+2
無属性24+2
地属性1+1
固有能力
竜脈適性「中位」
幸運の加護
雷霆の守護
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力
召喚系術式
契約
契約破棄
契約鑑定
眷属
E5(エコ)さん
契約
ルル君
金さん
称号
一小市民?
装備
中炭素鋼バール(中)〈打撃武器〉
属性:中炭素鋼LV60〈特殊兵装級〉
付与効果:物理強靭化・打撃強化
耐久値:100
E5(エコ)
種族〈電子の妖精〉
階級〈緑の蝶妖精?〉
属性:電子属性20
カテゴリー〈1.5+〉
耐久値:500
下スウェット〈服〉
属性:化学繊維LV15〈通常級〉
付与効果:物理抵抗
保温
耐久値:40
Tシャツ〈服〉
属性:化学繊維LV10〈通常級〉
付与効果:物理抵抗
防塵
耐久値:30
◆ ◆ ◆