表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

226/487

第226話「急発展すぎる我が家に着いて行けない…その2・今は優先順位的にゴーレムの件を推し進める為に枯渇してみた」

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw


第226話「急発展すぎる我が家に着いて行けない…その2・今は優先順位的にゴーレムの件を推し進める為に枯渇してみた」


「田崎家仮設ゴーレム2号機PG・MT〈M01〉」は今日もせっせと採掘中である。


え?海底神殿を忘れているって?いや、忘れてませんよ(汗)?

MTマリンタイプの数が揃わないうちは、何が起こるか分からない為、当面は保留ということで…。


さて、G3(ジザ)さんの工房を後にした俺たちは、続いてお隣りの錬金術室に足を伸ばす事にする。いや、今日の本命はこっちなんだよね。


「お邪魔しま〜す。」


一声かけて、その扉を開く。いや、扉からして、もう全然違います。

何と言うか、近代化した自動扉的な?そう!自動的に開きましたから(汗)。まるで銀行の入り口的な。


音声【さあ、閣下!どうぞ、ご覧下さい!!生まれ変わった錬金術室を!!】


別に2L (トゥエル)がドヤ顔して言う事じゃないが、こりゃ確かに凄い。


「こりゃぁ…どこの研究室だ?」


研究室なんて見たことも無いけどね?でも研究室兼工場的な雰囲気で。しかもSFチックで内部は清潔な白さ。


音声『旦那様。お待ちしておりました。』


我が家の執事長、DSディスさんは既に待機中である。


ざっと解説していこう。

生まれ変わった錬金術室だが、まず目の前に大型の格納装置らしきものが3台並んでいる。そのうち、2個は内部は空っぽだが、機械的なアームが内部に取り付けられている。これは…。


音声『人造兵ゴーレム用の格納式調整庫メンテナンスガレージですな。勿論、外殻装甲などの自動組み立ても可能となっていますが…。』


いや、待って!?作ることに意義があるんじゃないのっ?ガ◯プラってさ!?


音声【閣下?安心して下さい。自動組み立てと言っても、〈M01〉程度のパーツ数に抑えてくださらないと。〈S01〉レベルだと、もう無理ですからね。】


うっ。…いやしかし、そこはさぁ。でも確かに量産型の生産に、いちいち俺が組み立てるってのも無理があるかぁ(汗)。


「そうか…そりゃそうだな。ともかく、これで量産型の生産は捗りそうだけども…。」


だけど、ゴーレムの内部骨格やら魔道回路といった、必要素材は俺が「白ねこ島」で霊子購入しなきゃならんわけだよ。


俺の現在の魔力値は、え〜と…「2063」なわけで。魔道回路で500、内部骨格『石棺タフォス』で500、賢者の核石ワイズマンで600と、計1600。作れても1日1体なわけだ。まあ、回復する分は菜園の野菜に回すわけだし。


「となると…午前中に大根を生産して、夕方に回復した分をゴーレムの素材生産に回した方が良さそうだなぁ?」


音声『左様ですな。外殻装甲などは…見積もるところ、過剰生産が予想されますが。』


そりゃそうでしょうね。今も〈M01〉は1人でせっせと採掘してますし。


あと、優先順位ね。格納式調整庫メンテナンスガレージの一つには、回収された「田崎家仮設ゴーレムPG・MT〈S01〉」が格納されており、錆びた外殻装甲は外された素体状態となっていた。

それに劣化が激しい両手部位なんて、外されちゃってるし、見ていて痛々しい。大丈夫なのかな、コレ?


音声『現在〈S01〉の魔道回路はスリープ状態となっておりますが、問題なく復旧可能です。必ずや、旦那様に満足して頂けるよう、完璧な再生プランを練っております。』


そうですかぁ。DSディスさんがそこまで言うなら、大丈夫でしょう。信じますよっ!!


音声【閣下。それと賢者の核石ワイズマンは、魔鉱石アガメムノン妖銀鉱ミスリルと「チョコラBBロイヤル」が1瓶あれば作れますよ?】


…ん?あ、そう言えば、そんな事を言ってたなぁって…いや、何故にそこで医療飲料品が出てくる??しかもリボビタン◯でもなく、チョコラBBロイヤルって!?


「…何でチョコラBBロイヤルなの?」


音声【そうですね。意味が分かりませんが、それが1瓶あれば作れちゃうんです。僕の錬成演算≒NOCTURNE〈改〉の演算結果ですから、間違いありません。】


一時期、チョコラBBに嵌まっていたんで、在庫は3階の冷蔵庫にありますけどねっ!!

どう言う理屈か知らないけど、練丹にも風邪薬使ってるし、我が家の七不思議だよ。


それと詳しく聞いたら、本来、賢者の核石ワイズマンを精製するには、魔鉱石アガメムノン妖銀鉱ミスリルのみならず、大量の金鉱石と銀鉱石や、あと微量の金剛石オリハルコンも必要であるとか。金剛石オリハルコンは無いので、これは怪我の功名だな(え)。


「じゃあ、MTマリンタイプの装甲の生産と並行して、賢者の核石ワイズマンの精製を頼むよ。」


賢者の核石ワイズマンの分の霊子が浮けば、消費霊子は1000だから、2体分は購入できるけど、俺が干涸らびる予想でDSディスさんが許さないと思われ(汗)。ほら、既に眉間のシワが…(汗)。


音声『では、1日1体を目安に生産を開始いたします。よろしいですね?』


は〜い(震)。DSディスさんには毎度、御迷惑をお掛けします(汗)。ただでさえ、忙しい人なのに…。


あ、2L (トゥエル)は暇だから大丈夫だけどねっ!馬車馬のように働かせよう!うん!!


音声【ちょ、閣下ぁ!なんか酷いこと考えてません??】


「…ちなみに、もう一台、反応炉を搬入するんでヨロシクです。」


そうそう。アマイモン君に頼んであるんで、2台あれば労力分散出来るでしょ。スペース的にはまだ余裕があるし。あと確か、芍薬しゃくやくも錬金術使えたよねぇ…?


錬金術室、続いては床に並ぶ長方形の…何だコレ?まるでSFっぽい冷凍睡眠装置的な?それが5つ配置されている。


音声【おっと、閣下!これこそ魔道兵ホムンクルス用の調整槽ですね。しかも最新式ですよ!!】


ウキウキ顔で解説を始めた2L (トゥエル)。だけども専門用語が多過ぎて、俺には半分も理解出来ないけどねっ!結界構成による属性の固体化…うんたらかんたらとさ。今の所、ホムンクルス精製は2L (トゥエル)だけの使用スキルなんだよね。


音声【使用するのは人造兵ゴーレム同様、賢者の核石ワイズマンを核にして、属性物質を霊水化して結界固定するのですが…即ち、使う鉱石によってピンからキリまで、各種作成可能ですよ。勿論、錬金術の助手用 魔道兵ホムンクルスなんてのも出来ますがっ!!】


それは暗に、助手用の魔道兵ホムンクルスを作れって言ってるんだろうな。自分が楽したいから?いや、DSディスさんを楽させるという案としては良いか?


「…ともかく、優先順位的にホムンクルスとか保留で!」


音声【グッ!?…そうですかぁ…ゴーレムが数が揃ったら…ですね?】


俺は無言。確約はしない。だって、G3 (ジザ)さんの方の…神兵?ってのもあるし、そっちも保留状態だからね。あっちはスポーツジムとかの管理をさせたいし。


で、錬金術室の最奥は、無菌室っぽいフロアに分断されており、薬品類やら試験管っぽい機械的な装置などがズラリと配置されている。

モニターも多数置かれており、近代化の波が一気に我が家に押し寄せた感じだ。正直、付いて行けない(汗)。


音声『旦那様。この精密機器管理室の扉は指紋角膜認証となっております。』


DSディスさんに促されるままに、ピッ!って登録しました。指と目です。

扉を潜ると、全て自動ドアだし、プシュ〜!って除菌風が出る二重構造だ。

言うまでもなく、これはG3 (ジザ)さん侵入禁止の結界設置済みだとか。ゴミ屋敷にされちゃ堪らんし。


で、精密機器管理室については、俺にはチンプンカンプンなのでスルーだな。


音声『旦那様から頂いた錬金術反応炉用のデザイン機能…使用設計図などは、こちらのモニターでも管理、保存しております。デザインの調整もこちらで可能となっております。』


お、じゃあ、こっちでもデザイン可能と。気分転換で使っても良いかもね?


で、デザインで思い出したけど、ここで未完成だけども「田崎家仮設ゴーレム3号機 PGパーフェクトグレードGTグランドタイプ〈G01〉」の設計図の意見を聞いてみようと思う。

俺はデザイン機能MENUを開示した。発想の転換の裏の裏を突いた意欲作であるからにっ!!


「…3号機だ。凄いだろ?」


音声【…いや、閣下?これって陸型ですよねぇ?】


はい。勿論、GTグランドタイプですからねっ?


「フッ…陸型とは即ち、ゲッ◯ー2のポジションではあるが、そこは古今東西のスーパーロボットを鑑みるに、やはりクロガネの城じゃろがい!?あの無骨さ…そしてオールマイティな性能!ロケットパンチ!!」


即ち、陸型でありつつ、空も飛び、海も征く!!そんな GTグランドタイプのコンセプトデザインである!!でありつつ、〈M01〉ばりにパーツ数を抑えなければならないわけだ。ああ、難しいぃ。


音声『あえて、万能型を持ってくるあたり、さすがは旦那様。天才ですね。』


DSディスさん、100%YESマンだった。


音声【まあ、水中型にネコタイプを持ってくるあたりで、もうお察しですけどねぇ…。】


何か言いたげな2L (トゥエル)だが、だからお前はダメ天使なのだ。


◇ ◇ ◇


白ねこ島にやって来た。


向かった先はコテージから岩場をちょっと越えた、白浜から北西に約10キロの位置。

まあ、位置的にはココって言う指定は特に無いし、弟たちが徒歩では易々と近付けない程度の距離って事で。

あと、南側の海に面した海岸線だな。


音声【閣下。この辺りで良くないですか?】


パタパタと2L (トゥエル)の羽根で空を飛ぶ。アドムの椅子ジェットコースターでも良かったんだけど、今日は2L (トゥエル)に吊り下げられての移動中だ。だって約1名、文句を言うからさぁ…。


音声《何が椅子ジェットコースターじゃぁ!?死ぬかと思ったわいっ(怒)。》


実体化したG3 (ジザ)さんである。でも白ねこ島を訪れた人は、必ず椅子ジェットコースターに乗ってもらうという慣習?があるわけでね…。

弟たちなんて大喜びだし(え)。


音声【ちょっと、G3 (ジザ)先輩!重たいので動かないで下さい!!羽根に触らないで下さいっ!!】


そう。2L (トゥエル)は現在、背中にG3 (ジザ)さんを乗せ、俺を手で吊り下げて移動中なのである。低空飛行である。まあ、羽根は飾りで、羽根の力で飛んでるわけでは無いらしいし。


「よし。この位置にしようか?」


音声【では降りますね〜。】


白ねこ島の海岸線は、ほぼ岩場である。岩しか無い。

でも最近じゃ苔やら藻やら生えてきて、緑っぽくなって潮臭い。これは「海藻類適応」の効果と思われる。


「滑るぞ。気を付けろよぉ〜〜?」


音声《うぉっ!?言うのが遅いのじゃぁぁぁ!!!》


これだから御老人は…。


さて、まずは岩場を消して砂浜を作ろうかな。


__________________________________


箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU+


>地形改造LV1>>


>砂浜>>


>砂浜〈必要霊子10〉

>人工砂浜〈必要霊子14〉

>白浜〈必要霊子15〉

※四方100m×100m範囲内


__________________________________


砂浜でも良いけど、人工砂浜ってのにも興味がある。

人工砂浜って何だ?ってところだが、別に普通の砂浜と変わりない感じ。これ、多分どこか別のところから砂を持って来ましたよ?的なアレか…。


あっという間に四方100m×100mで砂浜が誕生した。


「う〜ん。ゴーレムが増える事を考えて、もっと広げるかな?」


音声《今のところ、1体じゃろう?後々で良いんじゃなかろうが?》


そうねぇ。まあ、採掘した鉱石を搬入しても、そのまま素材倉庫に行っちゃうわけでね。倉庫の大きさもそれ程必要ないけどさ。

そもそもまだレベル1だから、大した物は作れない件…。


__________________________________


箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU+


>建設項目LV1>>


>住宅

>施設

>工場

>道路

>上下水道

>電柱

>電化製品

>家具

>備品

__________________________________


建設項目を開く。建設は久し振りだなぁ。

そして選択するのは「工場」の項目だな。


__________________________________


箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU+


>建設項目LV1>>


>工場>>


工場こうば掘立小屋〈必要霊子50〉

工場こうばトタン屋根〈必要霊子100〉


__________________________________


倉庫なんてありません(涙)。


掘っ立て小屋とか何なの?ここはトタン屋根の工場こうば一択だった。早くレベル2にしたい今日この頃…。


「トタン屋根の工場こうばを出すぞ!ちょっと離れててくれ!!」


俺は2L (トゥエル)とG3 (ジザ)さんを下がらせ、ズドーーン!と人工砂浜と陸地の境目あたりに工場こうばを設置した。位置的には白浜のコテージと同じ感じだ。でも思ってたよりもデカいなぁ…。


音声《ふ〜〜む。鉄骨剥き出しじゃな?これでは潮風で錆びると思うぞ。》


その通りで、トタン屋根の工場こうばは鉄骨剥き出しの大型工場だった。


入り口は大きなシャッターで閉じられているけど、この大きさなら〈M01〉でも余裕で通れそうだ。だけど横風はビュウビュウと工場内に入ってくる仕様でね。寒い。トタン屋根で雨は凌げるけども。


勿論、中身はがらんどうだけど、奥の方に事務所的なスペースがある。プレハブ的な?

そこは後で、あやっちの秋刀魚増産工場と同様、最低限の設備を置いておくとしよう。多分、ここはトリントンが使う事になると思うし…。


「レベルが上がったら、もっと良い工場に変更するから良いだろ。」


レベルを上げる為には、「竜脈結晶」が100個必要だけどねっ(震)。


音声《ともあれ、儂は奥に一方通行の湾曲亜空間〈Ω(オーム)〉を設置するのじゃ!帰りはココを通れば素材倉庫に一発じゃぞ?》


一発じゃぞは良いけど、設置場所は指定させてもらおう。


工場こうばのシャッターをガラガラと開けて(手動かよ)真っ直ぐ、工場こうばのど真ん中、そこに浮かび上がるように観音開きの扉がニュッ!と浮かび上がった。G3 (ジザ)さんぽい、中華風の扉で紋様は虎模様。一応、ネコ型ゴーレムの意匠を取り入れてくれたらしい。


音声《では、儂はもう用が無いので帰らせてもらうのじゃ。》


止めないけど。ある意味、人体実験的な?

扉を開けてG3 (ジザ)さんは素材倉庫側に行ってしまった。一方通行だから、向こうからこちらには来れないわけでね。


「安全面は、我が家に戻ってからG3 (ジザ)さんが無事かどうかで判断しよう。」


音声【慎重ですね、閣下。】


そりゃまあね。そもそも、今更だけど、工場こうばの中央に扉だけ浮いてるからね?意味が分からない。


あとは…ここの説明を管理者のトリントンにせにゃならんし、ゴーレムの〈M01〉に場所を憶えて貰わなきゃならんしでね。


「トリントン、あの元気っ子どこにいるんだろ?」


コテージの個室にはメモを置いて来たけど、今日も朝から海を泳いでいると思われ。一応、アドムに探索依頼を出しておいたけどさ。


音声【まあ、そのうち見つかるでしょう?〈M01〉の方は、指示を与えたので、しばらくしたらこっちに来ると思いますよ。】


あ、そう。それじゃ来るまで海を眺めておきますかぁ…冬だから寒いっ。


しょうがないから、事務所の設備を色々と増やしつつ、電化製品から電気ストーブを霊子2で購入したけど、しまった。ここは、電柱設置してなかった!?


「うぉぉ。急いで電柱と上下水道を設置せねばぁぁ!!」


そんなこんなで、ゴーレムの素材どころか、大根に回す分の魔力値も枯渇しました(汗)。ちょっと頭がフラフラし始めたよ…頭痛いぃ。


音声【ちょ!?閣下ぁ!!DSディス先輩に知れたら、僕が折檻されるんですからねっ!自重してくださいよっ!!】


知らんがな。


だがおかげで「海底資源搬入倉庫」の設備が充実したわけでね。コーヒーを飲もう(え)。

コーヒー紅茶各種取り揃えて、キッチンも良い感じだ。

それに、ちょっと工場こうばの横に小さいレタス畑も作ってみた。勿論、仮設水飲み場も完備である。抜かりは無い。


__________________________________


箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU+


>植生改造LV1>>


>畑>>


>トマト〈必要霊子7〉

>キュウリ〈必要霊子7〉

>ナス〈必要霊子7〉

>カボチャ〈必要霊7〉

>イチゴ 愛ベリー〈必要霊子15〉

>ピーマン〈必要霊子15〉

>レタス 田崎家固有種〈必要霊子50〉

>大根 田崎家固有種〈必要霊子50〉

>人参 田崎家固有種〈必要霊子50〉


※1本あたりの霊子消費量です

__________________________________


何故にレタス畑?うん。勢いで作ってみた(笑)。


レタスも田崎家固有種なので、大根同様に異常に美味い筈だ。それを10株植えてみた。

ここならE5(エコ)さんの目も届くまい(え)。

はぁ、楽しみだなぁ…。


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈秘匿種(真王)〉

階級〈権現〉

所属国〈災害竜脈の地〉


カテゴリー〈59.9+〉※変化無し

戦闘力 1386+15

防御力 1304+15

生命力 1335+15

回避値 1183+15

知能値 530+5

器用値 25

魔力値 2063+25


無属性ウーデニア1256+15

地属性(テラ1288+15


固有能力パーソナルスキル

竜脈適正「最高位」

幸運の加護

雷霆の守護

世界卵の選別

蓬莱の恩恵

王桃の系譜

全能神の祝福

異世界言語LV1

宝物庫〈Ω〉

聖者の贈物ギフト


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子

統治 隠密 命名 返還 猫愛 権現


召喚系インウォーカティオ術式

契約

契約破棄

契約鑑定

召喚

送還

眷属召喚

眷属送還

眷属探知

眷属鑑定

竜脈の盾

竜脈結晶化


眷属ファミリア

E5(エコ)さん

DS (ディス)さん

4R (シリュウ)

G3(ジザ)さん

2L (トゥエル)


契約

ルル君

金さん

チョメ君

ミミちゃん

シーちゃん

ミチ

花子さん

タロさん

ロンちゃん

クロちゃん

ハナちゃん

ハッピー

シマ

カア君(若彦)

乙女ちゃん

ユズリハ(野良ネズミさん)

紅葉

菅原すがわらくん

橘花たちばなくん

リコピン

JOLジョリュ

葉蘭はらん

水引みずひき

葛葉かずらは

さかき

千歳ちとせ

鳳来ほうらい

八手やつで

蒼原あおばら

不知火しらぬい

漁火いさりび

八重波やえなみ

白波しらなみ

鳴海なるみ

夕潮ゆうしお

芍薬しゃくやく

水楢みずなら

かしわ

なぎ

あかね

白妙しろたえ

牡丹ぼたん

鬼蕗おにぶき

BMベム

BLベラ

ユナイゼス

キュライアー

ビビアンナーシェ

イシヒメ

麻黄まおう


称号

竜脈使い


装備

魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉

属性:中炭素鋼カーボンスティール改LV220〈秘跡武具サクラメント級〉

付与効果:神の遊具〈風属性エア

月光核〈新月〉増幅20%

耐久値強化〈合金マテリアル

耐久値:400+α


小型「電子情報枠ウィンドゥ

種族〈電脳媒体〉

階級〈生命樹セフィロト分体〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈2.5+〉

耐久値:500


趣味貫徹Tシャツ〈服〉

属性:化学繊維レーヨンLV15〈通常ノーマル級〉

付与効果:創作意欲(微)

器用さ+

物理抵抗

耐久値:23


ジーンズ〈服〉

属性:厚地織布デニムLV18〈通常ノーマル級〉

付与効果:物理抵抗

耐久強化

耐久値:60+α


◆ ◆ ◆


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ