表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

199/487

第199話「大晦日の夜の過ごし方…その1・間違った元旦の迎え方」

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw


第199話「大晦日の夜の過ごし方…その1・間違った元旦の迎え方」


竜脈生活132日目。


12月31日である…即ち、それを人は大晦日と呼ぶ。


皆さまはいかがお過ごしでしょうか?俺は…まあまあ元気です。


さて、こんな俺でも大晦日を迎えて、心なしか晴れやかな気分である。

竜脈に分断され、孤立した我が家ではあるが、時間軸とかがズレているわけでもなく、俺たちはありきたりな毎日を淡々と過ごしていく…だからこそ、季節のイベントは大事だと思うのですよっ!


『お兄ちゃん。ニンジン取れたよぉ〜。』


お〜し!順調だねぇ。


『兄上。大根、5本で良いですか?』


うんうん。今日は朝から橘花たちばなくんと、菅原すがわらくんが俺のお手伝い。

一緒に白ねこ島のビニールハウス菜園に来ています。我が家の平和なひと幕です。


普段は白ねこ島の探検に勤しんでいる弟たちだ。冬なのに元気だねっ!


ビニールハウス菜園に連れて来たのは今日が初めてであり、流石に何故か巨大化した大根とニンジンを見た彼等もびっくり仰天だった事は言うまでも無いし、ピカピカに綺麗な葉蘭はらん水引みずひきを見て大興奮の様子だった。やっぱり男の子だよねぇ。昆虫好きだよねっ!


それはさておき…。


「5本づつで良いよ〜。俺はレタスを収穫しますかな?」


音声{御主人様?レタスなんて、植えてありましたっけ?}


ふふん。植えてはいないが、そのうち植える予定ではあるのだよ(え)。


「今日に限っては、霊子購入待ったなしだなっ!」


__________________________________


箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU+


>食料項目LV1>>


>シーフードミックス1袋〈必要霊子2〉

>砂糖1袋〈必要霊子2〉

>ミルク1袋〈必要霊子2〉

>コーヒー牛乳1パック〈必要霊子2〉

>ダージリンティー1箱〈必要霊子3〉

>アップルティー1箱〈必要霊子3〉

>チェリーティー1箱〈必要霊子3〉

>烏龍茶1箱〈必要霊子3〉

>ミルクココア1箱〈必要霊子3〉

>インスタントコーヒー1袋〈必要霊子3〉

>食パン1斤〈必要霊子3〉

>冷凍食品 餃子〈必要霊子4〉

>冷凍食品 海老シュウマイ〈必要霊子4〉

>冷凍食品 お弁当ハンバーグ〈必要霊子4〉

>冷凍食品 和惣菜セット〈必要霊子4〉

>冷凍食品 本格炒飯〈必要霊子4〉

>レモンティー1箱〈必要霊子5〉

>ベーコン1パック〈必要霊子5〉

>国産純粋蜂蜜1瓶〈必要霊子7〉

>クリスマスケーキ苺・レアチーズケーキ〈必要霊子20〉

>A5牛ロース肉5Kgブロック〈必要霊子25〉

>レタス 田崎家固有種1個〈必要霊子25〉

>大根 田崎家固有種1本〈必要霊子50〉

>ニンジン 田崎家固有種1本〈必要霊子50〉

__________________________________



俺は「レタス 田崎家固有種」を25霊子で購入した。5玉で125霊子のお支払い。

俺の魔力値は現在1813にまで膨れ上がっている。E5(エコ)さん曰く、魔力オバケなんだそうだ。

だがしかし!E5(エコ)さんはとやかく言うが、今もこうして大根とニンジンの苗を10本づつ植えたばかりだぞ。計1000霊子の消費だ。ちょっとだけフラフラするのは内緒である。


「…これも田崎家固有種のレタスか…何が違うんだ?」


音声{竜脈をたっぷり吸い込んでいますけど、白ねこ島で苗から育てた物と違って、それほど違いはないのでは?複製品ですし。}


だよね?多分、これを苗から育てたら、大根やニンジン同様、とんでもない旨味成分を含んだ野菜になると思われるわけで。

で、調理にはミスリル製の包丁が必要になると言うオチ?


「このレタスは…ああ、ちゃんと手で千切れるね。よかったぁ〜。」


一枚、葉っぱをもいでみたけれど、非力な俺でもちゃんと千切れました。一安心だよ。それをそのままひと齧り。バリッとな。



「うっまぁぁぁ〜〜いっ!?」


野菜が甘い。そして歯ごたえ。これ、うちのレタスと違う。レタスの王様じゃねっ!?


『お兄ちゃん!お兄ちゃん!僕にもちょうだいっ!!』


ぴょんぴょん跳ねて、橘花たちばなくんが自己アピールをする。そして俺の腰にしがみ付いた。むふふ、可愛い弟だ。


「はいはい。1枚だけですよ〜。」


『は〜〜い。ムシャムシャ…甘ぁぁぁ〜〜いっ!!??』


ホラ、橘花たちばなくんも感涙に咽びいている。ムシャムシャと…これ、ハムスターっぽいな。頭を撫でてみた。


「お〜い。菅原すがわらくんは〜〜?」


『あ、いえ。兄上、僕はいいですから…。』


野菜をあまり好きではない菅原すがわらくんである。まあ、致し方ない反応だ。


音声{御主人様?普通に霊子1000オーバーしてません?}


「え?大晦日だよ?」


と言うことで、俺たちが収穫した野菜は、我が家に持ち帰って特製サラダになる予定だ。

勿論、今夜の大晦日に振る舞う料理の一品だ。


俺はレタスを。弟2人は大根とニンジンを抱えて、えっちらおっちらと帰路につく。

橘花たちばなくんも菅原すがわらくんも大きくなったものの、まだまだ小学生高学年程度の身長だ。頑張れ〜。


◇ ◇ ◇


我が家の1階、キッチンではユナさんとビビさんによる調理作業がピークを迎えていた。

今日の目玉はローストビーフだな。やはり、なんだかんだの肉である。


『お肉だぁ!やったぁあ!!』


お肉も大好きな橘花たちばなくんが大喜び。ツチノコの葦原あしはらも一緒にぴょんぴょん跳ねている。


『こら、葦原あしはら!キッチンに入っちゃダメだよ!』


菅原すがわらくんに怒られて葦原あしはらはシュンとする。

よく分からないツチノコだよね。


「ビビさん、予備の包丁とまな板を借りていくね。」


副音声『ああ、旦那様。あと、野菜の残りは全部使っていいのか?』


ドサリと置かれた大根とニンジンの件だ。

サラダを作るとは言っても、何本も使うわけじゃないからな。皮剥きをビビさんに頼むわけだが、使っても3本ぐらいだろ。


「そうだな。2本づつは使っていいよ。こっちは屋上を含めて6皿作るだけだし。何を作るの?」


ニヤリとビビさんが笑った。そしてビビさんはユナさんとコソコソ相談。でも何を作るか教えてくれないのだが…。


さて、俺たちはこれから居間に戻ってサラダ作りである。


クロちゃん弟は?と言うと、朝から地下室に行ってもらい、大晦日とは何ぞや?の説明をしに行ってもらっている。

同様に乙女ちゃんには2階へ行ってもらっている。


「クロちゃん弟と乙女ちゃんってば、ちゃんと説明できてるのかなぁ?」


我が家生まれの付喪神ツクモガミ樹霊ドライアドたちは、誕生したばかりとあって、やっぱり情報不足であることは否めない。俺たち兄弟は昨夜、その件で色々とすったもんだと作戦会議?を練ったわけである。


「つまりだね、前回のクリスマス同様に、何が起こるか分からないわけだよね!」


音声{いえいえ。さすがにそれはないでしょう?そもそも、御主人様が使用した〈クリスマスの聖者〉の効果ですよねっ?}


うっ。そう言えば、損害賠償目録の残りポイント30だ。何か購入出来たかな?


音声{御主人様!?余計な事を考えてますねっ??やめて下さいっ!!}


どうして分かった??E5(エコ)さんって、ポンコツのくせにそう言うところは鋭い。


『お兄ちゃ〜ん。ドレッシング作りは僕が頑張るよぉ〜〜。』


うん?橘花たちばなくんがぴょんぴょん跳ねて自己主張している。

そうか。結局、橘花たちばなくんがじゃんけん勝負に勝ってしまったか。


と言うことは、マヨネーズ風のドレッシングに確定だな…。


『クッ…兄上、醤油風味にしたかった…です(涙)。』


そこまで和風にこだわらなくても良いと思うのだが。菅原すがわらくんは意気消沈のまま、黙々と大根を刻んでいる。細切り上手だねっ!


菅原すがわらくん。あやっちに秋刀魚を少し持って来てもらうように言ってあるから、大根おろしも作ろうか?」


『やったぁぁ!!兄上、大好きですっ!!』


現金なもので、和食大好きな菅原すがわらくんは、颯爽とすり金を取りに行ってしまった。あ、俺ってニンジンで四苦八苦中なのに、大根も1人で切るの?橘花たちばなくんはニコニコ顔でボゥルをかき回しているし。それ、マヨネーズ入れ過ぎじゃね?


「ぐぅ…。E5(エコ)さんはこう言う時はクソ役に立たんし…。」


音声{…あ、私。ちょっと用事を思い出したので。}


消えやがった(怒)。


『家主しゃま、こんにちわ。手伝いに来たのでしゅ。』


うん?おや、これはまさかのタイミングでまさかの人物の登場である。


この舌を噛むような可愛い喋り方…無論、地下室の妖怪グループのリーダー、紅葉もみじだった。だけども、紅葉もみじってば、小ちゃい、可愛いがモットーの彼女に手伝ってもらうのは…ん?


「…んぁ?紅葉もみじ??」


『はい、家主しゃま!』


紅葉もみじってば、生き人形時代から身長がググッと伸びての100㎝にUP。白銀色の振袖、白雪のような顔立ち。おかっぱの髪も良く似合う。

劇的に存在感?美少女感?がUPしているではないかっ!?いやぁ。癒し系だなぁ。


あと、何故か提灯の付喪神つくもがみ麻黄まおうもプカプカと浮いて付き従っている。護衛役かな?


「おう。麻黄まおうは変わらないなぁ。」


『ぽっ…。』


まあ、麻黄まおうはまだ契約してないし。


「あ、手伝ってくれるのは嬉しいのだが、地下室は大丈夫なのか?」


『はいでしゅ!地下室はクロ様とイシヒメさんが居れば大丈夫でしゅ。それに〈家守やもりの権能〉で大抵の事は把握できるのでしゅ。』


ん?どうやら、紅葉もみじも色々とレベルアップしているようで。包丁を握ると、菅原すがわらくん程じゃないけど、上手に大根を刻んでいく。上手いねぇ。


紅葉もみじ、上手だなぁ。ん…と、ちょっと身体情報ステータス見ていい?」


『はいでしゅ!』


許可を頂きましたので、ちょっと見てみます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〈契約鑑定〉


紅葉モミジ

種族〈座敷童子ざしきわらし

階級〈家の精霊→家守様やもりさま


カテゴリー〈1.8+〉→2.3+

戦闘力 15

防御力 25

生命力 20

回避値 10

知能値 18

器用値 20

魔力値 30


闇属性テネブライ23

無属性ウーデニア10(NEW)


戦技バトルアーツ

結界術〈防壁〉

結界術〈湾曲〉(NEW)

結界術〈牢獄〉(NEW)


固有能力パーソナルスキル

あやかし再誕〈夜行の刻印〉

家守やもりの権能(NEW)

竜脈補正効果(契約)


能力スキル

愛嬌 愛 妖怪 結界 家→家守(NEW)


あやかしの呪法

魂魄魅了〈呪縛〉

魂魄下法〈服従〉


称号

妖怪グループ・リーダー

田崎家百鬼夜行(NEW)


装備

振り袖「雪模様」〈和装衣〉

属性:シルクLV50〈特殊兵装レア級〉

付与効果:耐熱耐寒〈白雪〉

呪詛返し〈反射リフレクト

弱体耐性(無効)

耐久値:100


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


座敷童子ざしきわらしは変わらずに、階級が家の精霊から家守様やもりさま?というものになっている。


家守様やもりさまとは何だ?家守様やもりさま家主様やぬしさまの関係やいかに?まあ、今まで通りの関係だろうけどね。


で、紅葉もみじの数値は防御力特化傾向にある。結界術とやらも増えてる。


「ほほう。まあ、紅葉もみじが戦う姿は想像できないけど。」


鬼蕗おにぶき牡丹ぼたんを2対1で相手にしても完封したでしゅよ?』


…え?鬼蕗おにぶき達磨だるまの、牡丹ぼたんは5重の塔の付喪神つくもがみであり、武闘派だった筈。それを完封とかっ!?


「やべぇな…結界術…。」


我が家の主要メンバーがどんどん、規格外化し始めている。


『ところで家主しゃま…大みそかでは…元旦と戦う為に寝てはダメだとか…強敵でしゅね。向かい討つべく、みんな張り切ってましゅよっ!!』


「ん…?」


ちょっと待って?間違ってないけど、クロちゃん弟、どう言う説明の仕方してるのぉ〜〜!!??


『ぽっ…!!』


麻黄まおうが張り切っている。なになに?元旦を退治して、今度こそ契約してもらうって?いや、何、その魔物?毎年来る魔物みたいな扱い?間違ってるぞ?


ちょっとクロちゃん弟、あとで反省をしてもらおうと思う。

その2へ続く!!


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈秘匿種(真王)〉

階級〈権現〉

所属国〈災害竜脈の地〉


カテゴリー〈54.2+〉

戦闘力 1251+15

防御力 1169+15

生命力 1200+15

回避値 1047+15

知能値 485+5

器用値 25

魔力値 1838+25


無属性ウーデニア1121+15

地属性(テラ1153+15


固有能力パーソナルスキル

竜脈適正「最高位」

幸運の加護

雷霆の守護

世界卵の選別

蓬莱の恩恵

王桃の系譜

全能神の祝福

異種言語LV2

宝物庫〈Ω〉

聖者の贈物ギフト


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子

統治 隠密 命名 返還 猫愛 権現


召喚系インウォーカティオ術式

契約

契約破棄

契約鑑定

召喚

送還

眷属召喚

眷属送還

眷属探知

眷属鑑定

竜脈の盾

竜脈結晶化


眷属ファミリア

E5(エコ)さん

DS (ディス)さん

4R (シリュウ)

G3(ジザ)さん

2L (トゥエル)


契約

ルル君

金さん

チョメ君

ミミちゃん

シーちゃん

ミチ

花子さん

タロさん

ロンちゃん

クロちゃん

ハナちゃん

ハッピー

シマ

カア君(若彦)

乙女ちゃん

ユズリハ(野良ネズミさん)

紅葉

菅原すがわらくん

橘花たちばなくん

リコピン

JOLジョリュ

葉蘭はらん

水引みずひき

葛葉かずらは

さかき

千歳ちとせ

鳳来ほうらい

八手やつで

蒼原あおばら

不知火しらぬい

漁火いさりび

八重波やえなみ

白波しらなみ

鳴海なるみ

夕潮ゆうしお

芍薬しゃくやく

水楢みずなら

かしわ

なぎ

あかね

白妙しろたえ

牡丹ぼたん

鬼蕗おにぶき

BMベム

BLベラ

ユナイゼス

キュライアー

ビビアンナーシェ

イシヒメ


称号

竜脈使い


装備

魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉

属性:中炭素鋼カーボンスティール改LV220〈秘跡武具サクラメント級〉

付与効果:神の遊具〈風属性エア

月光核〈新月〉増幅20%

耐久値強化〈合金マテリアル

耐久値:400+α


小型「電子情報枠ウィンドゥ

種族〈電脳媒体〉

階級〈生命樹セフィロト分体〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈2.5+〉

耐久値:500


冬用上下スウェット〈服〉

属性:化学繊維レーヨンLV18〈通常ノーマル級〉

付与効果:物理抵抗

ぬくぬくあったかい+

耐久値:40


◆ ◆ ◆


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ