表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/487

第19話「初契約と鑑定。猫妖精て?」

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属育成計画中なのですw


第19話「初契約と鑑定。猫妖精て?」


この際、全能神疑いは置いておこう。

例えどうであろうと、俺は生きて行かねばならない。この子達とな!キラン。


『ニャっ!!』


俺はヒシっとミミちゃんを抱きしめる。この温もり忘れないよ。モフモフ。



ヴァースキちゃんとの会話を切り上げ、屋上に直行だ。

ハイ、今日もこんにちわでガチャリと扉を開ける。


『カァ…。』


「おっ、いたいた、カア君。ご飯持ってきたぞ。」


バルコニーにへたり込んでいる黒いカラス。

俺が名前を言ったらビクっと立ち上がるも、警戒してジッとしている。


「むふふ。今日からお前はカラスのカア君だ。これもう決定事項だぞ。」


持参した皿に蛇口から水を入れ、もう一つにはホチョさんの餌を入れて、カア君が逃げないギリギリの位置に置いておく。

いっぱい食べて元気になれよ。


さてと、その間に俺はホースを持ってプランターを回ろう。

プランターにはナスの苗とキュウリの苗が1つづつ。2階から持ち出して来たプチトマトの苗が1つ。

苗木は蜜柑ポンカンと林檎(アルプス乙女)が1つづつだ。


こんな事になるなら、自給自足出来るぐらいガーデニング増やしとけば良かったな。

今となっては肥料も土も少ししか予備が無いし…あれ?物質再構成マテリアルライズで増やす事できなくないか、これ?


「…しかし太陽ないからなぁ。増えてもな。」


ホースの水を止めて本日の水やりを終了する。

苗たちは弱ってる様子もなく順調に生きている。大丈夫そうだ。


カア君は俺の動きを気にしながらも、少しづつ食べてる。まだまだソッとしておこう。

俺は屋上から静かに退散。



3階に戻って来た俺は、まずは猫トイレの掃除から開始。くちゃい。

猫砂の補充。これもメモに記録だ。


_________________________________


「猫砂」…1袋…8月21日…9:30


_________________________________



1袋使ってしまったが、予備はあと2袋。

これはもう物質再構成マテリアライズありき前提での消費だ。猫砂は猫砂でしかないわけで、トラブルは起きないと仮定する。


ちなみにこのメモ機能、調べたらE5(エコ)さんにある事が判明し、それ以降、彼女に記録させている。


「E5(エコ)さん、メモ機能を表示だ。」


_________________________________


御主人様、了解です(*⁰▿⁰*)


〈メモ機能表示〉


「金の缶詰」…1缶…8月20日 …18:30→12時間後補充


「パスタ麺PAPA」…1袋…8月20日…18:30→12時間後補充


「プチッと塩鍋味」…1個…8月20日…18:30→6時間後補充


「冷凍エビちゃんイカちゃん」…1袋…8月20日…18:30→12時間後補充


「大盛りマンゴーパフェ」…1個…8月20日 …20:30→8時間後補充


「猫砂」…1袋…8月21日…9:30→測定中


__________________________________



こんな風に、補充時間を自動計算までしてくれている。

ポンコツポンコツ言って悪かったな。


「…だがしかし、まだポンコツ疑惑は払拭されてないけどなっ!」



_________________________________


Σ(゜д゜lll)ガーーーーン。


_________________________________



ともあれメモを見た限り、物質再生マテリアライズの有用性は揺るがない。

調味料などの小さいもので最速6時間の経過が必要と思われる。

だがまだまだ検証は不可欠だろう。不測の事態はいつ何時あるとも限らないのだから。



「ほーい。ミミちゃん、ルル君のご飯の時間でーーす。」


『ニャ〜。』『フニャ〜。』


素晴らしい返事をありがとう。

先に水を入れ替えてから、餌皿にモン◯チを投入。

ルル君には銀◯匙をどうぞ。


カリカリを一心不乱に食べる姿に心が癒される。

そしてカリカリを食べたあとは、お待ちかねの「ちゃおチュール」かな?


俺の気配を察知し、ルル君が突っ込んで来た。グハっ。


「はいはい。ちゃおチュールは逃げませんよ〜。」



ペロペロペロ〜♪



指まで舐められて、もう最高です。ルル君さいこ〜う。

そんな余韻に浸っている時だった。



ポピコーーーン♪



あっ、呪いの着信音である。



_________________________________


〈報告〉(`_´)ゞ


主格《田崎 蓮人》と契約可能な個体が発生しました。


契約可能個体名〈ルル君〉


_________________________________



「えっ!?」


まさかの、ルル君!?


『フニャ!』


まん丸な顔をコクンと傾けたルル君の仕草に、俺は心の中で何かがビビッと走るのを感じた。



_________________________________


契約可能個体名〈ルル君〉と

契約(親和性が一定レベルを越えた固有存在との相互契約を結ぶ事が可能)

を実行しますか?YES・NO

_________________________________



俺は悩む。

ここで安易に契約(?)とやらをして良いものか?契約(?)なるものの不利益があるのではないか?

俺はただ、ここでお前達と静かに幸せに暮らしたいだけなのだから…。



『フニャ(兄ちゃん…大丈夫だよ…。)』



ああ、これは幻聴だろうか?

ルル君の声が聞こえる。まるで心と心が繋がったかのような感触。我が弟よっ!



_________________________________


主格《田崎 蓮人》と個体名〈ルル君〉との間に契約が結ばれました。


〈ルル君〉は竜脈補正効果(契約)を受け、種族〈猫妖精〉 に進化しました。



〈報告〉\(^ω^)/


《田崎 蓮人は〈召喚系インウォーカティオ術式〉契約鑑定(NEW)を獲得しました。》


__________________________________



…やっちまった。


一方、契約したルル君は光り輝いている。そりゃもう眩しいぐらいにピカピカと。


「ル、ルル君!?」


『フニャーーーーン!!』


光が収まっていく。小さくなっていく。

怖い。ルル君が変わってしまう可能性。


だって「猫妖精」って何だよ???そんなの長靴を履いた猫しか知らんし。



『フニャ(`_´)ゞ』



何も変わってなかった…。

見た目何も変わらんけども。


「う〜ん。そう言えば、契約鑑定って何だ?」



_________________________________


御主人様(*゜∀゜*)契約鑑定とは下記を参照して下さい。


契約鑑定(契約した固有存在の身体情報ステータスを任意に閲覧することが可能)


ヽ(*´∀`)ルル君に〈契約鑑定〉できますよ?


_________________________________



またしてもRPG要素か。


その「契約鑑定」をするにせよ、見るのが怖いような気もする。

だが契約してしまった以上、見る責務ってのもあるのだろう。俺はルル君をそっと抱き上げた。


ならば、初めて「契約」したのがルル君で良かったと思いたい。


「E5(エコ)さん、契約鑑定を頼む。」



_________________________________


(*^ω^*)かしこまりました、御主人様。


〈契約鑑定・表示〉


ルル君♂

種族〈猫妖精〉

階級〈白色系猫〉


カテゴリー〈0.8+〉

戦闘力 10

防御力 5

生命力 8

回避値 10

知能値 15

器用値 10

魔力値 5


光属性ルーメン8


戦技バトルアーツ

引っ掻き


固有能力パーソナルスキル

跳躍

竜脈補正効果(契約)(NEW)


能力スキル

夜目 温和 愛嬌 妖精(NEW) 光(NEW)


精霊系スピリトイド術式(NEW)

光精ライト歌声ハミング(照射・魅了)


_________________________________



おーう。ルル君ってば精霊魔法(?)使えんの?

さすが猫妖精だね(え?)

そして俺より戦闘能力高いちゃうんの?ちょっと震えてる自分がいる。


ちょっとコーヒー牛乳飲んでいいかなぁ?


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈人間?〉

階級〈一般市民?〉

所属国〈日本〉


カテゴリー〈1.1+〉

戦闘力 6

防御力 8

生命力 22+2

回避値 18+2

知能値 26

器用値 25

魔力値 18+2


無属性ウーデニア16+2


固有能力パーソナルスキル

竜脈適性「中位」

幸運の加護


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力


召喚系インウォーカティオ術式

契約

契約破棄


眷属ファミリア

E5(エコ)さん


契約

ルル君(NEW)


称号

一小市民?


装備

中炭素鋼バール(中)〈打撃武器〉

属性:中炭素鋼カーボンスティールLV60〈特殊兵装ユニーク級〉

付与効果:物理強靭化・打撃強化

耐久値:100


E5(エコ)

種族〈電子の妖精〉

階級〈緑の蝶妖精フェアリ?〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈1.5+〉

耐久値:500


下スウェット〈服〉

属性:化学繊維レーヨンLV15〈通常ノーマル級〉

付与効果:物理抵抗

保温

耐久値:40


Tシャツ〈服〉

属性:化学繊維レーヨンLV10〈通常ノーマル級〉

付与効果:物理抵抗

防塵

耐久値:30


◆ ◆ ◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ