表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

169/487

第169話「家族会議・甘過ぎる俺は」

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属 …育成なのですw


第169話「家族会議・甘過ぎる俺は」


竜脈生活115日目。


12月に入ってからというもの、妙にせわしない日々が続いている。

昨日に関しては、あまりにハプニング過ぎるけどね。


音声【推測しますと、ホチョさんは小朱雀に進化することで、相生相剋の〈火気〉を使用可能となったと思われますね。対して、金さんはアレでも竜種だけあって相生相剋の〈木気〉の属性ですから、正直、弱点属性となったと言えます。】


「それで、前回は練丹で再生出来たのに、今回は無理だった理由かぁ。」


…で、ちょっと待てよ?じゃあ、ホチョさん無敵伝説の完成じゃないか!?金さんにもハッピーにも圧勝だったし(汗)。


『兄上。ホチョさんって、うちで1番強いんでしょうか?…あ、いえ、そ、そういう意味じゃないですからっ!!』


菅原すがわらくんが聞いておきながら慌てふためく。ああ、俺の事を気にしているようだ。


音声【あくまで、相性の問題ですね。相生相剋の〈火気〉の弱点は…相生相剋の〈水気〉と一段下がりますが、水属性アクアですからね。】


「海産物軍団のリーダーにして水属性アクアが弱点とか、もうなに?この逆転現象(笑)。」


『兄上殿。笑いごとではないですね。海産物軍団はホチョさんがいる事で、まさに弱点が無くなったと言えますよ。火属性イグニスには海産物軍団が…水属性アクアにはホチョさんが対処すれば、もはや敵はいませんよっ!』


そりゃ困る…俺の言うことをホチョさんは聞かないからなぁ。


「抑えが効かない…う〜ん。じゃあ、弱点の相生相剋の〈水気〉って誰が持ってるの?」


俺って、自分と契約した相手の身体情報ステータスって、全然、頭に入ってないんだなぁ。あんまり気にしてなかったけど、こりゃマズいよね。


音声【そうですね…相生相剋の〈水気〉を持っているのは亀姫の花子さんですね。】


はぁ?花子さんも海産物軍団の一員じゃないか!?


音声【…ちなみに、相生相剋の〈土気〉は麒麟の號竜ですね。】


『スゴいですね。実質、海産物軍団が我が家で最強の戦力なのでは?』


クロちゃん弟は冷静に分析している。真面目だなぁ。

俺たちは今、3階のコタツに脚を突っ込みながら、家族会議を行っていた。


『猫八部衆もいいとこ行けるんじゃないの?私たち樹霊ドライアドって、基本、戦闘が不得意だからね…。』


確かに樹霊ドライアドって戦ってるイメージは無いけど、乙女ちゃんは別口だからなぁ。あの人 (?)、リコピンに乗ると性格変わるしぃ。


『…兄さん、その目は何?なにか私に言いたい事があるのっ??』


「いえ。何でもないで、すぅ…。」


俺は目を乙女ちゃんから逸らした。怖い。


『乙女姉上、兄上を虐めないでくださいっ!!』


『なんで私が悪者なのよっ!!』


ああ、俺のために菅原すがわらくんと乙女ちゃんが言い合いになっている。兄は複雑な心境だなぁ。嬉しさ半分、悲しさ半分。

で、家族会議とは言っても、集まっているメンバーはクロちゃん弟と乙女ちゃん、菅原すがわらくんだけ。あと、司会進行役に2L (トゥエル)だ。以上。


橘花たちばなくんが居ないのは、E5(エコ)さん同様に謹慎処分となっているわけで、謹慎場所は拡張物置部屋の片隅…新たに作られた謹慎エリアである。

なんか、切ないなぁ。金さんも死んではいないけど、コンガリ丸焼きになった光景が目から離れないし…。


『兄上殿、大丈夫ですか?』


「えっ!?あ…ああ、大丈夫だよ。」


いかんいかん。クロちゃん弟を心配させてしまったな。


「じゃあ、ちょと話題を変えようか?今回、ツチノコ君が竜種の窓口みたいになっちゃってる件についてだが…。」


『兄上っ!!名前を決めたんですっ!!』


えっ!?初っ端から話の腰を折ってきたのは菅原すがわらくんだった。菅原すがわらくんはフルーツバスケットを両手で持ち上げた。無論、そのフルーツバスケットはツチノコ君の寝床である。


『…ノコ?』


あっ。ツチノコ君が顔を出した。しかし、…ノコ?って何んだよ?寝惚け眼だし。


「…え〜と、え?名前を決めたの?」


『そうです!この子は僕が育てるんです!だから僕が名前を決めたんです!!』


え?ツチノコ君、菅原すがわらくんが育てるの?


「…ついこの間まで、ツチノコ狩りだぁ!って言ってなかったっけ?大丈夫?」


『兄上殿、菅原すがわらはツチノコ狩りをキノコ狩りと勘違いしていたみたいです。』


そ、そんな間違い方ってあるんですかぁ?またまた冗談を…。


『ク、クロ兄上!?言わないでっていったじゃないですかぁ!!』


あ、これマジもんだった。菅原すがわらくんて、ちょっと天然が入っていることが発覚したな。ふふふ、なんか嬉しいな。


音声【閣下、とても嬉しそうですね?】


「いやぁ。菅原すがわらくんも、まだ子供だなぁ〜と思ったらね。」


『わ、笑わないで下さいっ!!』


菅原すがわらくんが怒ってしまった。俺はゴメンゴメンと謝ったけど、久しぶりにほのぼのとした気持ちになれたわけで。

で、菅原すがわらくんがツチノコ君に付けた名前は「葦原あしはら」だった。


『あんだけ言っといて、名前が一部被ってるじゃないのっ!?』とは、乙女ちゃんの発言だ。それは俺も同意するな。執拗に蒼原あおばらを抗議してたのに?


『いいんですっ!僕が育てるから、僕の名前の一部をあげたんですっ!!』


まあ、お互いに納得してるなら良いけどさ。と言うことで、ツチノコの葦原あしはらのバスケットはコタツ横に置かれる事になった。菅原すがわら君の定位置の真横である。本棚の手前だな。


◇ ◇ ◇


なんか、家族会議も話しが途中で御開きとなったが、やっぱりキノコ狩りしたいね(?)と言う話しになって終わっていた。どうしてそんな結論になったかは、俺もよく分からないけども。


本日の昼食は和風おろしハンバーグである。合挽きのミンチも事前に物質再構成マテリアライズで増産してあったので、形を整えて空気抜きをするだけの簡単作業である。本当にビビさんには大助かりだよ。ビビさん様様でして。


副音声『旦那様、お味噌汁の具はワカメで良いだろうか?』


「良いねっ!!小鉢は煮物を…うん、上等だねっ!」


俺も料理の腕が上がってきたよ。竜脈生活以前なんて、もうほぼ手作りって言ったら鍋とかパスタぐらいしか作れなかったし!!こんなに大量に作りながら(それは4R (シリュウ)のせいだけど)も、手際よく準備できるようになるなんてなぁ。もう主夫も出来るんじゃないかな、俺?


音声『もうこのくらいで良いぞ。旦那様は用があるんだろう?』


そうだった。今日はちょっと早めの下準備に参加中。それはやっぱり、謹慎ルームに橘花たちばなくん達を迎えに行く為だった。


「悪いな、ビビさん。すぐに戻ってくるからさ!」


そう言って、俺はキッチンを離れる事にした。可愛いヒヨコ3兄弟に見送られ、俺は階段を駆け上がった。いや、駆け上がるとか30代のオッさんには無理です。別に急ぐ理由も無いので。


のんびりダラダラ階段を登りながら、俺は葉っぱの名前を思い返す。これでもちゃんと真面目に考えてはいるのだ。とりあえず、候補としてはお面の付喪神ツクモガミ3体だな。天狗と鬼と河童のお面とか、実にバラエティに富んだ面々だよなぁ。あと、初期メンバーなら模擬刀だ。刀だけあって侍っぽい性格だし。


「ふ〜む。性格と性質にマッチした名前にしたいが…それが葉っぱ縛りとか、誰がしたんだよ?面倒臭いなぁ…あ、俺だった…。」


後悔はしない。うん。何んとかなるだろう。

さて、3階に戻った俺だったが…廊下に足を踏み入れたんだけども。


「…ミミちゃん?」


廊下の中央で、招き猫のミミちゃんがお座りしていた。まさに招き猫のように座ったまま、ニッコニコの笑顔で俺を出迎えていた。いや、この笑顔はアレだよね?ねえ、分かってるわよね?の笑顔である。


「…いや、ミミちゃん。分かるけど。君の言いたい事も分かるけど。」


『ニャ〜?』


何のこと〜?とニッコニコの笑顔でミミちゃんはトボけた。


「…悪いけども、月末に秋刀魚の売り上げが入ってからにしたいんだよねぇ…だから課金ガチャ卵は来月?年明け?まで待ってもらえるかなぁ?」


秋刀魚の売り上げは月末締め。月額の最低補償金額が50000神貨だ。50000神貨で「幻獣」確定68%なのである。まあ、秋刀魚の売り上げはそれを上回ると思うので、あと猫八部衆の商品販売の利益も入って来る筈だから、こっちは見当もつかないけども!

でも、もはや魔獣や妖獣には戻れない。ここは幻獣一択だよ!!


「…いや、だから隙を見て課金したいとは思っているんだよっ!!」


君は見たことがあるだろうが?ニッコニコの顔が絶望のドン底に落ちる瞬間を?

ミミちゃんの顔は絶望に彩られていた。猫ってこんな顔出来るの?ってぐらいの落差である。


『ニャ…ニャャ…。』


「ご、500円玉ガチャならイイよ!!ほら、また猫ダイヤモンドみたいなぁ!」


しかし、ミミちゃんはトボトボと去って行った。だけど、猫の小判も在庫が不安だから欲しいんだけどね…。


おっと、いかん。俺は急いで拡張物置部屋へと駆け込んだ。


「こんちわ〜。BMベムBLベラは居るかなぁ?」


『ボフッ。』


お?今日は赤白模様のクマのヌイグルミ…BLベラが監視役のようだ。

何の監視役かって?それは勿論、謹慎処分中のE5(エコ)さん、橘花たちばなくん、そしてBRベロの監視だな。


もっとも、E5(エコ)さんと橘花たちばなくんはDSディスさんが怖いから、脱走とか無いんだけども、実質、問題児のBRベロの監視役である。


『ニャビャ〜。』


「お?ハッピー。元気か?おいおい、そんなにまとわりつくなって…くすぐったいだろ〜。」


白くてフサフサで神々しい紋様を持った霊獣のハッピーだ。大はしゃぎで俺の身体にまとわり付き、脚にしがみついて来る。可愛いヤツめ!だけどアホな性格が災いして、猫と言うより行動が犬っぽいんだよねぇ。


「はいはい、分かったから。ちょっと顔を貸しなさいって。」


俺はハッピーの顔をむんず!と両手で掴んで、ブチュっと鼻先にチューをしておいた。ふぅ、満足した。特に俺が。


「あ、BLベラ。今日で謹慎処分の解除をするんで、G3(ジザ)さんに報告しておいてくれる?」


『ボフッ。』


任せて下さい。とBLベラが了承してくれたので、俺はハッピーを引き連れて「謹慎エリア」に脚を向けた。謹慎エリアって言ったって、実質、ハッピーエリアに隣接されたパーテーションで仕切られただけの空間だけどね。


「お邪魔ぁ。お元気ですか?」


『お兄ちゃん!!』


はい、兄です。橘花たちばなくんとは1日振りです。正直、心配で心配で堪らなかったんですけどもっ!!そんなだから、俺は『兄さんは橘花たちばなに甘過ぎるわよ!』と怒られた次第で。


音声{何をしに来たんですか、御主人様っ!?}


あ、これは逆ギレモードのE5(エコ)さんですね。こっちは2日振りですね。


「お〜い。何しに来た?とは失礼な。謹慎解除に来たんですけどぉ?」


にしても、余った電気カーペットを敷いて、余ったちゃぶ台を置いただけの寒々しいスペースだ。こんなところに橘花たちばなくんを置いておくわけにはいくまい。風邪を引いちゃうじゃないの。E5(エコ)さんは映像媒体だから良いけど(え)。


『お兄ちゃん。僕、帰れるのっ??金さんはっ??』


「金さんは無事?だと思うよ。だから帰ろう。」


『うん!!僕、反省したからっ!!』


おお、我が弟ながら、とても良い子だ。思わず、頭を思いっきりナデナデしてしまった。『えへへへ。』と嬉しそうに橘花たちばなくんに笑顔が咲いた。


で、足元でハッピーも『ニャビャ〜ニャビャ〜』言うから、思いっきりモフモフしておいた。昇天しちゃったけども…。


『モゴモゴ…オ、オイラはっ!!??』


あ、BRベロも居たんだっけ?相変わらずグルグル巻きだったから気付かなかったよ。紫色のタヌキならぬ、妖怪仙人3号である。


BRベロも解除だな。でも、もう悪さをするなよ?金さんみたいに丸焦げになるからな?」


『わ、わかってるよ!!さすがのオイラも、ホチョさんは怖いぞっ!!』


ああ、やっぱり怖いよね。俺だけじゃないよね〜?

こうして謹慎処分が解除された3名。E5(エコ)さんだけは、最後まで不服そうにブツブツ言ってたけど、正直、知ったこっちゃ無いのである。


「さあ、ご飯を食べに行こうか!今日のお昼は和風おろしハンバーグだぞっ!」


『わぁ〜〜い!ハンバーグだぁぁ!!』


子供大好きハンバーグである。橘花たちばなくん、昨日から何も食べてないのもあるかもね。


『オイラも食べたいけど、食べれないぞぉ〜〜!』


BRベロが文句を言う。これも解決策は見えているけど、まずはビビさん達、オートマトン組が優先だ。クリスマスまでに仕上げたい。俺は忙しいのだ。


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈秘匿種(真人)〉

階級〈地祇〉

所属国〈災害竜脈の地〉


カテゴリー〈43.9+〉

戦闘力 1026+12

防御力 944+12

生命力 940+12

回避値 842+10

知能値 30+2

器用値 25

魔力値 1462+20


無属性ウーデニア916+10

地属性(テラ948+10


固有能力パーソナルスキル

竜脈適正「最高位」

幸運の加護

雷霆の守護

世界卵の選別

蓬莱の恩恵

王桃の系譜

全能神の祝福

異種言語LV1

宝物庫〈Ω〉


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子

統治 隠密 命名 還元 猫愛


召喚系インウォーカティオ術式

契約

契約破棄

契約鑑定

召喚

送還

眷属召喚

眷属送還

眷属探知

眷属鑑定

竜脈の盾


眷属ファミリア

E5(エコ)さん

DS (ディス)さん

4R (シリュウ)

G3(ジザ)さん

2L (トゥエル)


契約

ルル君

金さん

チョメ君

ミミちゃん

シーちゃん

ミチ

花子さん

タロさん

ロンちゃん

クロちゃん

ハナちゃん

ハッピー

シマ

カア君(若彦)

乙女ちゃん

ユズリハ(野良ネズミさん)

紅葉

菅原すがわらくん

橘花たちばなくん

リコピン

JOLジョリュ

葉蘭はらん

水引みずひき

葛葉かずらは

さかき

千歳ちとせ

鳳来ほうらい

八手やつで

蒼原あおばら

不知火しらぬい

漁火いさりび

八重波やえなみ

白波しらなみ

鳴海なるみ

夕潮ゆうしお

芍薬しゃくやく


称号

竜脈使い


装備

魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉

属性:中炭素鋼カーボンスティール改LV220〈秘跡武具サクラメント級〉

付与効果:神の遊具〈風属性エア

月光核〈新月〉増幅20%

耐久値強化〈合金マテリアル

耐久値:400+α


小型「電子情報枠ウィンドゥ

種族〈電脳媒体〉

階級〈生命樹セフィロト分体〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈2.5+〉

耐久値:500


上下スウェット〈服〉

属性:化学繊維レーヨンLV15〈通常ノーマル級〉

付与効果:物理抵抗

保温

耐久値:40


◆ ◆ ◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ