表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

134/487

第134話「課金ガチャ卵の到着その1・菜園で大根を育てたい」

(^-^)ちょと短くなりましたが、後編に期待して下さい(え)

我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属 …育成計画中なのですw


第134話「課金ガチャ卵の到着その1・菜園で大根を育てたい」


竜脈生活93日目。


全ては順調に進行していた。ちょっとだけ「白ねこ島の件」も俺の手を離れた為、余裕が出来た今日この頃。


そんな訳で、お昼前にちょこちょこって仕事をしに来たわけである。

何の仕事かと言えば、農作業?的なアレだ。


俺はハチマキをキュキュと額に結んで、白ねこ島の風景を楽しんでみた。


そして今日は竜脈生活93日目…即ち、我が家での生活が始まって3ヶ月目の節目である。


「早いもんだなぁ。かれこれ3ヶ月か…。」


音声{そうですねぇ。そこは本当に、御主人様は私に感謝してもらわないと…。}


「そうね。喋る相手がポンコツの庶民派携帯だけだったもんなぁ…。」


沈黙。


音声{なんて事言うんですかっ!私がいないと起きれないくせにっ!!}


「俺が生き延びたのは猫たちのおかげだからねっ!?E5(エコ)さんは備品だからっ!!」


はぁはぁ。お互い、息が切れてしまったか。しかし言いたい事を言ったので清々しい気分だよ。気持ちを入れ替えよう。


「さて…大根を植えようかな。」


っとその前に、俺は「宝物庫〈Ω〉」を開いて確認する。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


《宝物庫〈Ω〉展開》


在庫:24種類


◯4千944神貨

◯大根〈田崎家固有種〉

儀来ニライの黄金〈竜宮城の宝物・金色の海流〉

◯グチャグチャ折り鶴〈霊鶴・千寿が宿った折り鶴〉

◯ポイントカード「万華月」〈異世界産業クレセント60ポイント〉

◯小判〈500円玉等価交換〉(×5)

◯損害賠償目録〈八幡宮総括本部対応残りポイント20〉

五色ごしきの勾玉〈朱〉〈相生相剋へと導く因子〉

◯竜宮城割引チケット×5〈お得な割引チケット〉

第六周期複合セシウス鋼の大太刀(火)

◯騎士盾槍・第六周期複合セシウス鋼ロング・スピア〈小型〉

第六周期複合セシウス鋼製の針(×8)

第六周期複合セシウス鋼の扇子〈菊華模様〉

第六周期複合セシウス鋼・軟鋼弓〈小型〉

第六周期複合セシウス鋼の大楯〈星〉

第六周期複合セシウス鋼の鞍 (×1)〈小型〉

◯水風船〈神の遊具〉

◯練丹〈下級仙薬〉×7

◯大黒天の福札〈福を呼ぶ御札〉

◯毘沙門天の武札〈武勇を助ける御札〉

◯弁天の楽札〈楽の才を導く御札〉

◯福禄寿の寿札〈寿を司る御札〉

◯寿老人の命札〈命を延命する御札〉

◯布袋の運札〈運命を超える御札〉


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


どう言う事でしょうか?うちの大根は、普通の大根じゃないんですか?田崎家固有種って何ですか?


「ともあれ、持ち込んで登録しなきゃなるまい…。」


ズイッと俺は大根をおもむろに取り出してみた。これが成功すれば、我が家の食生活は劇的に改善されることだろう!未来は明るいぞ。


とりあえずは地面に大根を置いた。ずっと持ってると肩が痛いからね。


「さあ、これで登録されているはずだ!!早速、確認するぞ。」


__________________________________


箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU


>食料項目LV1>>


>シーフードミックス1袋〈必要霊子3〉

>ダージリンティー1箱〈必要霊子5〉

>大根 田崎家固有種1本〈必要霊子100〉

__________________________________


上記、食料項目に登録された大根である。

そして破格の必要霊子100とか、もう基準が分からねぇ〜。


音声{御主人様は畑を作るんですよね?}


そう、その通り!!だがもう、悪い予感しかしないよね?


「畑と言うより、菜園だからな?作る場所はだな…コテージの裏側だ。」


「神のコテージ」の山側。雑木林の間際に作ろうと思う。白ねこ島には外敵はいない…と言うより、何も生息していないんだけど?受粉とか蜜蜂が必要じゃないの?


「蜜蜂だ…蜜蜂がいない。」


音声{え?何ですか、急にっ??}


「蜜蜂だよっ!!蜜蜂がいないと野菜が作れないだろォ!?」


俺としたことが迂闊だった。俺は頭を抱えるしかなかった。


音声{御主人様…大根は自然受粉しますから大丈夫ですよ?}


え!?


「そ、そう…知ってたよ?え〜と、はたけ、はたけっと…。」


__________________________________


箱庭システムVr01「白ねこ島」改造MENU


>植生改造LV1>>


>畑>>


>トマト〈必要霊子15〉

>キュウリ〈必要霊子15〉

>ナス〈必要霊子15〉

>カボチャ〈必要霊15〉

>ピーマン〈必要霊子30〉

>大根 田崎家固有種〈必要霊子100〉


※1本あたりの霊子消費量です

__________________________________


「なぁにぃぃぃーーー!?」


これって、霊子消費で購入した方が早くないか?あえて畑で育てる必要性ってあるのか?

しかし、それを言ったら農家魂?を根本から否定するものだ。


音声{同じ消費量なら、購入した方が早くないですか?}


案の定、ポンコツE5(エコ)さんは俺と同じ感想を持ったようで。


「フッ。ダメなE5(エコ)さんだな?農家さんに失礼だと思わないのか?」


俺はスタスタと菜園予定地に到着した。コテージからは約50メートルほど離れているだろうか?陽当たりは良好である。コテージが壁になって潮風も防げているしな。


「さあ、菜園を作るぞっ!!」


と言っても、箱庭システムで設置していくだけのお手軽農法である。


「まずはトマトを10株だな。」


10株で消費霊子は150だ。思いの外、ズッシリくる感じ。


だが、これは面白い。耕された畑のうねごと、ポンッと地面に発生するのだ。約20㎝四方のうねにピョコンと苗が生えている。それが縦に1列、ズラッと並んだ。


「ほほぅ。これは壮観だなぁ。」


音声{御主人様、農家さんに謝って下さい!}


ごめんなさい、農家さん。俺が悪かったぁぁぁ!!


そんな感じでキュウリは5株、ナスも5株を設置した。隣の列だ。


更にその隣にカボチャも5株、ピーマンは霊子消費が多いが期待を込めて固定の5株だな。


「いやぁ、良い汗をかいたなぁ。」


ここまでで霊子の消費合計は525である。結構、一気に減ったぞ。ちょっと眩暈めまいがするな…。


「…E5(エコ)さん、俺の魔力値は今、いくつだっけ?」


音声{え〜とですね、今朝の時点で魔力値は1022ですよ。}


そうか。まだ500ぐらいは余裕があるって事か…菜園1つで干涸らびる寸前って、もう先が長過ぎるよ。やれやれだ。


「じゃあ、ここは勇気を振り絞って田崎家固有種の大根を3本植えようか!!」


俺はポチ、ポチ、ポチと連続して押してみた。結果、ちょっと貧血になった。


◇ ◇ ◇


副音声〔猊下、大丈夫なの?〕


「ああ、だいぶ楽になったぞ。あやっち、わざわざ済まなかったな。」


E5(エコ)さんがひとっ走りして、コテージにいた亜弥あやを呼んで来てくれたのだ。

そして侍従だけあって、濡れタオルと水桶も持参し、甲斐甲斐しく俺の世話をしてくれたわけで。


超能力で水桶が飛んで来た日にゃ心臓が止まるかと思ったけどね。


音声{もう、御主人様!!ヒヤヒヤさせないで下さいよ!DSディスさんに知られたら大変ですよっ!?}


「やめてっ!?さらに門限が短くなるでしょっ!?」


俺は何とか悲鳴を堪えた。


副音声〔でも、あなたに何かあったら僕も困るよ。どうしたら良いんだろう?〕


いや、そんなに深刻に悩むんじゃないよ、あやっち。そんな顔されたら、なんだか、お祖父ちゃんになった気分だぞ。モヤモヤする。


「大丈夫だって!ほら、E5(エコ)さん、例のを頼む。」


音声{はい、苔精モース薬丹メディック!}


緑の光に包まれて、ああ、リフレッシュする俺。


「そんな事より、大根はどうなった!?」


俺は菜園を振り返った。立派な畑が出来上がっていた。大根の苗は…何故か金色に光っていた。冬に畑を作るのはどうかとも思うが、あくまで実験だ。って言うか、やっぱり蜜蜂必要じゃないの?トマトとかさ?


副音声〔菜園だね。ところで水やり、僕がやろうか?〕


ああ、そうだった。水やりだよ。忘れてた。


音声{御主人様、その顔は絶対、忘れてた顔ですよね?}


「…え〜と、忘れてたわけじゃないよ。屋上のジョウロを持ち込めば、ちゃんと備品で購入できるでしょ?」


副音声〔ジョウロならあるから大丈夫だよ。ラウンジの倉庫にね。〕


ああ、なんて良い子なんだろう、あやっちは!?それにひきかえE5(エコ)さんって

ヤツはぁ…(怒)。


菜園の水やりについては、俺ができればやるけども、あやっちにお任せすることにした。

この菜園が成長して我が家の食卓に並ぶ日は来るのだろうか?それは神のみぞ知る。


「でも、あやっちは基本、秋刀魚増産計画を頼むぞ。無理な時は言ってくれよ?」


副音声〔全然、大丈夫だよ。だって、仕事は12時間置きだからね。その間はヒマだから。〕


あやっちはとても良い子だ。これはアレだな。俺の息子の「白ねこ島」の育て方が良かったんだろうなぁ?いや、俺が育てたんだから、俺が良い人なんだろう(え)。


「あやっち、ヒマなら我が家の方にも遊びに来ていいぞ?こっちはメンバー少ないから寂しいだろ?」


副音声〔え?いいの?〕


いいの、いいの。それに弟たちにも会わせたいしね。

まあ、我が家は濃いメンバーばっかりだから、ちょっと引くかも知れないけども。


そんなこんなでもう昼時だ。一旦、我が家に戻らねばなるまい。俺が切り出そうとした時、久しぶりのチャイムの音が鳴った。



ポピコーーーン♪



「ん?久しぶりだな、この音。何だ?」


音声{あら?御主人様、メールが届いてますね。}


メールが来たようだ。ここのところ、めっきりメールが減っていたのだが、これは世界神界会議の沙汰らしい。無駄なメールが多かったので大助かりである。


「何のメールかな?見せてくれるか?」


_________________________________


(*´꒳`*){では、電子情報枠ウィンドゥ表示モードになりますね。}


ケッアルカトル竜運送 2020/11/19>


_________________________________


ケッ…アルカトル…言い難い名前だなぁ。しかしこれ、竜運送って多分、JUKAIからの宅配サービス的なアレだと思う。


「なるほど、ついにアレが来たか…メールを開いてくれ。」


_________________________________


(*´ω`*){はい、どうぞ。}


2020/11/19


差出人:ケッアルカトル竜運送

宛先:田崎 蓮人殿


お届け物の御報告です。


〓 JYUKAI.co.jp.


◎課金ガチャ卵セット〈7ケ〉〈七福神ファクトリー(株)〉

18神貨〈1億8000万円〉


お届け時間はAM13:00頃となります。


返信する:YES・NO


メーラに登録する:YES・NO


_________________________________


課金ガチャ卵である。それがどうやら、本日届くようだ。長かったな。


「んじゃ、あやっち。一旦、帰るな。あとをヨロシク!」


副音声〔うん。任せてね。〕


いやぁ。あやっちがいて本当に大助かりだよ。この分なら、更にオートマータを増やしても問題なさそうだけど、1番の懸念は女性フィギュアが男性化する可能性が高いと言うことだ。何だろ、別に男でも良いじゃん?と言う気持ちと、アニメ設定を忠実に守って欲しいと言う心の葛藤だよねっ!!うん。


_________________________________


(*´꒳`*){また変なこと考えてると遅刻しますからね、御主人様?}


_________________________________


変なことじゃありません。アニメーターの気持ちになってみただけだし。


しかし、何度考えても意味が分からないよね、課金ガチャ卵って。何で俺、これ買ったんだろうなぁ?良く思い出せないなぁ。


「…え〜と、我が家の残り資金は4944神貨かぁ。心許ないけど、課金って絶対、神貨を使うんだろうな…。」


そんな予感をヒシヒシと感じながら、コテージへと戻る俺たちだった。


おっと、その前にシーフードミックスを補充しておこう。ラウンジの冷凍庫に、霊子消費で購入した3袋を投入しておく。シーフードミックスは必要霊子が3で買えるからお手軽である。3袋買っても合計9霊子消費だった。その2へ続く。


◆ ◆ ◆


田崎 蓮人

種族〈秘匿種(真人)〉

階級〈地祇〉

所属国〈災害竜脈の地〉


カテゴリー〈33.0+〉

戦闘力 774+12

防御力 692+12

生命力 688+12

回避値 632+10

知能値 98+2

器用値 25

魔力値 214/1042+20


無属性ウーデニア706+10

地属性(テラ738+10


固有能力パーソナルスキル

竜脈適正「最高位」

幸運の加護

雷霆の守護

世界卵の選別

蓬莱の恩恵

王桃の系譜

全能神の祝福

異種言語LV1

宝物庫〈Ω〉


能力スキル

打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子

統治 隠密 命名 還元 猫愛


召喚系インウォーカティオ術式

契約

契約破棄

契約鑑定

召喚

送還

眷属召喚

眷属送還

眷属探知

眷属鑑定

竜脈の盾


眷属ファミリア

E5(エコ)さん

DS (ディス)さん

4R (シリュウ)

G3(ジザ)さん

2L (トゥエル)


契約

ルル君

金さん

チョメ君

ミミちゃん

シーちゃん

ミチ

花子さん

タロさん

ロンちゃん

クロちゃん

ハナちゃん

ハッピー

シマ

カア君(若彦)

乙女ちゃん

ユズリハ(野良ネズミさん)

紅葉

菅原すがわらくん

橘花たちばなくん

リコピン

JOLジョリュ

葉蘭はらん

水引みずひき


称号

竜脈使い


装備

魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉

属性:中炭素鋼カーボンスティール改LV220〈秘跡武具サクラメント級〉

付与効果:神の遊具〈風属性エア

月光核〈新月〉増幅20%

耐久値強化〈合金マテリアル

耐久値:400+α


小型「電子情報枠ウィンドゥ

種族〈電脳媒体〉

階級〈生命樹セフィロト分体〉

属性:電子属性エレクトロン20

カテゴリー〈2.5+〉

耐久値:500


若草シャツ〈服〉(NEW)

属性:リネンLV20〈通常ノーマル級〉

付与効果:農作業+

物理防御

耐久値:40


下ジャージ(Yスリィ)〈服〉

属性:化学繊維レーヨンLV20〈通常ノーマル級〉

付与効果:物理抵抗

保温

耐久値:50


◆ ◆ ◆


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ