第124話「箱庭リゾート計画その1・気絶!である」
我が家転生…「我は無限の竜脈使い?」…が眷属 …育成計画中なのですw
第124話「箱庭リゾート計画その1・気絶!である」
竜脈生活87日目。
まず始めに決めなければならない事がある。
それは、どこに「箱庭システム」を設置するか?だ。
音声【普通に考えた場合、機密性の高い場所にすべきなんでしょうが?】
音声《ならば、亜空間の中が良かろう?放物庫〈Ω〉なら二重の防壁になるじゃろうし。》
音声『いざという場合、守りやすい場所がよろしいかと。と考えた場合、亜空間とは別個の方が。』
『地下室の妖怪グループに守ってもらうのはどうニョロ?』
上から順に2L (トゥエル)、G3(ジザ)さん、DSさん、4R (シリュウ)の意見である。
「う〜ん。」
と俺は頭を捻る。
と言うのも、俺は全員と意見が違うからだ。
音声{御主人様は別の考えがある様子ですねぇ?}
なんて事でしょう?E5(エコ)さんが俺の心を読んだように言いました。ポンコツの割には気が利いてますね。
『親方様、そうなのかニョロ?』
「う、うむ。そうだな…俺はその、箱庭をリゾート的に誰でも行き来できる場所にしてはどうかと思っているんだ。」
遂にぶっちゃけてしまった。箱庭リゾート計画の発動である。
音声『旦那様、箱庭は秋刀魚増産の為の施設にするのでは?』
「勿論、秋刀魚増産の施設は作るが、それだけじゃ勿体無いだろ?まあ、何が作れるかは分からないが… 動力源は使用者の霊子供給だって言うし、俺が干からびない程度のものなんてさ。」
それにしたって内部空間は100km×100km四方だから、東京24区ぐらいの面積はあるわけだ。
音声【ああ、それもそうですね。閣下の霊子供給なら何でも出来るんじゃないですか?】
音声《そうじゃのう。ほぼ無制限じゃろうて。》
こいつら、俺を干からびさせるつもりか?
「お前たちは俺を何だと思ってんだ?で、出入り自由を前提にした場合、どこが良いかという問題だ。」
音声{そうですねぇ。そう考えた場合、秋刀魚の輸出をしやすい場所が良いと思いますね。}
確かに、あんまり秋刀魚の移動距離があるすぎると困った事態になりかねない。あまり大々的に輸出してますアピールをしたくないのだ、我が家のメンバーには。
音声『そう考えた場合、もはや候補は1階の居間か店舗フロアしかありませんな?』
音声【1階の仏壇と店舗フロアの神棚ですね?】
そう。外の亜空間への繋がりはこの2つ。
「…店舗フロアは無いな。海産物軍団の前で、そんな事はしたくないから。」
ましてや、黄金魚に進化した秋刀魚が居るのにさ。外道過ぎるだろ。
音声《じゃとすると、1階の居間か…どこにするのじゃ?》
『玄関口とかどうニョロか?』
玄関か。現在、我が家の玄関は玄関として機能していない。玄関から出た先が奈落なので危険すぎる。常に鍵を掛けた状態だ。
「それにしたって、玄関先はないかなぁ?」
音声【キッチン廊下の先のトイレとかどうですかね?】
「それは1階居間じゃないじゃないか?」
音声{茶箪笥の戸棚とかどうですか?}
「それ、何か意味あんの?」
まったく、言いたい放題だな。ピンとこない以前の提案である。
音声《そういえば、主は1階の居間のユニットバスを使わぬな?何か理由はあるのかのう?》
おっ?G3(ジザ)さん、鋭いじゃないか?
「そうだなぁ…まあ、玄関先から目の前にあるって事と、コレは父さんが使っていたという理由でもあるな。」
現在、お分かりの通り、俺たちは1階の居間にて意見を出し合っていた。
そこで俺はピキーン!と閃いたのである。
どうせ使わないユニットバスなら、磨りガラスの開閉ドアも付いている事だし、そこに設置すれば良いじゃないの?って。
音声『では旦那様、このユニットバスに設置でよろしいですかな?』
あれ?俺が指示を下すまでもなく、DSさんはドヤ顔でそう答えた。俺の心を読んだのでしょうか?
音声【異議なしですね。】
音声《まあ、無難じゃのう。個室となれば、防衛方法も考えられるのじゃ。》
『リゾートニョロね!熱帯雨林とかどうニョロよ?』
音声{御主人様にしてはナイスじゃないかと思いますよ?}
ほぼ異議なしと受け取って良いようだ?
「ジャングルとか作らんからなっ!!」
『ヒドいニョロよっ!?』
とは言え、俺は過去にやり尽くした動◯の森を思い出す。
「そうと決まれば、待った無しだ!!ユニットバスに突入だ!!」
鉄は熱いうちに打て!だよ。早速、俺は「放物庫〈Ω〉」を開いて確認してみる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《宝物庫〈Ω〉展開》
在庫:23種類
◯1万4千964神貨
◯儀来の黄金〈竜宮城の宝物・金色の海流〉
◯グチャグチャ折り鶴〈霊鶴・千寿が宿った折り鶴〉
◯ポイントカード「万華月」〈異世界産業クレセント60ポイント〉
◯小判〈500円玉等価交換〉(×4)
◯損害賠償目録〈八幡宮総括本部対応残りポイント120〉
◯五色の勾玉〈朱〉〈相生相剋へと導く因子〉
◯竜宮城割引チケット×5〈お得な割引チケット〉
◯第六周期複合鋼の大太刀(火)
◯騎士盾槍・第六周期複合鋼ロング・スピア〈小型〉
◯第六周期複合鋼製の針(×8)
◯第六周期複合鋼の扇子〈菊華模様〉
◯第六周期複合鋼・軟鋼弓〈小型〉
◯第六周期複合鋼の大楯〈星〉
◯第六周期複合鋼の鞍 (×1)〈小型〉
◯水風船〈神の遊具〉
◯練丹〈下級仙薬〉×5
◯大黒天の福札〈福を呼ぶ御札〉
◯毘沙門天の武札〈武勇を助ける御札〉
◯弁天の楽札〈楽の才を導く御札〉
◯福禄寿の寿札〈寿を司る御札〉
◯寿老人の命札〈命を延命する御札〉
◯布袋の運札〈運命を超える御札〉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あった。損害賠償目録は…やっぱり120ポイントに増えているな。
それよりも、「儀来の黄金」の説明が、竜宮城の宝物・金色の海流となっていることに関して、やっぱり物申したい。
「まあ、いいや。今は箱庭…箱庭っと。」
俺は損害賠償目録の黒ファイルを引っ張り出し、ページを開く。確か…6ページだったかな?
__________________________________
★★能力創造60ポイント
能力の限界を感じていませんか?
この力は、そんなあなたの潜在能力、能力制限の楔を解き放ちます。
それにより、あなたの能力は進化を繰り返し、究極の能力へと至るのです。
そしてまた、あなたの一足一挙動から能力が誕生するでしょう。
それらは進化・統合・融合・創造と言うカテゴリーによって、あなたの意のままに生まれ変わるのです。
★神酒1年分10ポイント
神酒の神・ハオマー様の作り上げた限定品「月の雫」の1年分セット。
芳醇な甘さと樹液の苦さの程よいバランスが好評価となっている作品。
一口飲めば分かる。
是非、あなたも1度御賞味あれ。
★★箱庭システム60ポイント
庭が欲しい。しかし庭が無い。
そんなあなたには、特殊限定亜空間と言うコンパクト空間に収納された箱庭はいかがでしょうか?
あなたの意思で自由に改造、四季設定や地形変化なども操作可能です。
動力源には使用者の霊子供給が必要になります。御注意下さい。
内部空間は100km×100km四方の大きさとなります。
〈6〉
__________________________________
箱庭システムは60ポイントだ。これを選択した場合、残りは60ポイント。20ポイント増えたおかげで、何となく余裕がある感じがする。
「よし…もはや迷いはない。60ポイントを使用するぞ?」
『ドキドキするニョロよ!』
音声『正直、想像もつきませんな。』
音声《興味深いのう。研究対象にもってこいじゃわい。》
音声{本当に、こんな狭い場所で大丈夫なんですか?}
狭くて悪かったねっ!店舗改装で、このサイズしか入れられなかったらしいのよっ!!親に文句を言ってくれ。
音声【そんなに心配することはありませんよ?そうですね、地球儀を思い浮かべて下さい。】
2L (トゥエル)がそんな事を言うもんだから、地球儀を思い浮かべながらポチッと押してしまったのが運の尽き。
ドドドドッ……!!!!
「あっ!?」
それは地球儀だった。丸い青い球体が俺の持つ黒ファイルから飛び出して、おわっ!?手が届かず…ポチャンと浴槽に落ちた。
運良く浴槽に水を溜めてあったんだけど…。
音声{落ちましたね?}
音声《落ちたのう…。》
音声『地球儀…は?』
俺はぐうの音も出なかった。
『溶けちゃったニョロか?』
そう。浴槽に地球儀が、箱庭が溶けてしまったのだ。
「…なんて事だ。60ポイントが無駄になってしまったのか…。」
音声【いや、何を言ってるんですか?溶けるわけないでしょ?逆に良かったんじゃないですかね?出入り口的には?】
ん?2L (トゥエル)はドヤ顔で言っているが、それはどういう事だ?
俺は浴槽を覗き込んだ。すると、その表面に文字表記が浮かび上がった。
__________________________________
箱庭システムVr01にようこそ。
猊下《田崎 蓮人》様と認証しました。
この箱庭システムVr01では、特殊限定亜空間を生成します。
内部空間は100km×100km四方の大きさです。自由に地形の改造や、四季設定も可能。
ただし、動力源には猊下の霊子供給が必要になります。
>>生成を開始する
必要霊子量:200〈魔力値〉分割供給しますか?YES・NO
__________________________________
「ほほう。分かりやすいな…霊子供給は200か?ちょっと干からびると困るので、分割にしようかな?死にたくないし。」
音声《いやいや、冗談じゃろ?主よ、自分の魔力値を理解しとらんのか?儂は魔力値30じゃぞ。》
音声『ワタクシは魔力値20ですね。』
音声{え〜と、私は一気に増えて50ですねっ!}
音声【ちなみに僕は魔力値20ですよ。】
『俺は頑張って60になったニョロよ!!』
眷属の中で一番魔力値が高いのは4R (シリュウ)か。
まあ、元々飛び抜けて高かったし、E5(エコ)さんの件で目一杯食べてた?からなぁ。
「魔力値…?あれ?霊子と魔力値ってイコールなの?」
音声{今更ですが…御主人様の現在の魔力値は902ですね。魔力オバケですから。}
え〜と?今更だけど、4R (シリュウ)が魔力値60で、俺はその何倍なの?え、15倍?
「え?15倍なのっ??どうなってんの??」
音声《正直、どうなっているのか聞きたいのは儂らの方なんじゃがな?》
音声『何を言っているのですか?即ち、旦那様だからこそでしょう?』
音声【そもそも、閣下って本当に人間だったんですかね?】
ヲイッ!?ちょっと失礼な発言が混ざってますよっ??
音声{御主人様の竜脈吸収率は飛躍度的に加速し続けていますので、もはやどうしようもないですね。諦めて下さい。}
「その言い方も何とかならないでしょうかね?」
と、愚痴を言い合っても始まらないので、分割供給なしのNOを選択。これって、電子情報枠表示と同じよう触れば良いのかな?ポチッと押したら反応した。
__________________________________
>>生成を開始する
必要霊子量:200〈魔力値〉分割供給しますか?NO
地形を選択して下さい。
>平地タイプ(平原仕様 都市向き)
>半島タイプ(バラエティ豊かな構造)
>山岳タイプ(高山仕様 サバイバル向き)
>密林タイプ(ジャングル仕様 サバイバル向き)
>離島タイプ(島タイプ スローライフ向き)
※生成後、霊子供給により地形変更も可能です。
__________________________________
出ましたっ!!もう、まさに箱庭的な?
「これは悩むな。後々改造出来るとはいえ、やはり初期設定は慎重にしなければ。」
『面白いニョロな。俺は密林タイプが良いニョロよ!!』
多分、4R (シリュウ)はそう言うと思ったよ。
音声『思ったよりも選択肢が多いのですね?』
音声《主はリゾートにしたいのじゃろ?半島タイプが良いんじゃないかのう?》
音声{消去法で言えば確かに半島タイプですね。でも、離島タイプも良くないですか?}
「ああ、確かに…伊豆半島出身の俺からすると半島タイプが好ましいが、だからこそ飽きていると言うか、離島タイプに惹かれるな。」
ここで考えてみよう。離島である。
島に1つだけ好きなものを持って行くとしたら?俺はテントかなぁ?まあ、それはどうでも良い話だ。
「何より、海に面していると言うことは、秋刀魚も放流出来る可能性もあるだろう?そして、不自然な陸地の切れ目がない!!」
そう。これ大事!!100km×100km四方とは言っても、平地の場合、その端は行き止まりになるわけだ。不自然この上ないだろう?
音声【閣下は変なこだわりがありますね?】
音声『素晴らしいです!旦那様。』
褒めるかけなすか、どっちかにして欲しいな。対応が難しい。
「んじゃま、ここは離島タイプにするぞ。」
__________________________________
>>生成を開始する
必要霊子量:200〈魔力値〉分割供給しますか?NO
>離島タイプ(島タイプ スローライフ向き)
※生成後、霊子供給により地形変更も可能です。
季節設定を選択して下さい。
>四季タイプ(春 夏 秋 冬 )
>北半球タイプ(寒冷設定)
>南半球タイプ(熱帯設定)
__________________________________
音声{リゾートなら南半球タイプも有りですね。}
「それも捨てがたいが、やはり日本人としては四季タイプを選ばざるをえまい?」
出来るだけ日本に近い環境にしなければならない。そもそも、秋刀魚を育てる為の環境作りだ。あわよくばマグロも放流出来るかも?そんな淡い欲望も抱きつつ。
音声{御主人様、悪い顔をしてますよ?}
音声《主はすぐに顔に出るからのぅ〜。》
うっさいボケ〜。
「ともかく、秋刀魚の為にもこれは一択だ。」
__________________________________
>>生成を開始する
必要霊子量:200〈魔力値〉分割供給しますか?NO
>離島タイプ(島タイプ スローライフ向き)
※生成後、霊子供給により地形変更も可能です。
>四季タイプ(春 夏 秋 冬 )
地形効果を選択して下さい。
>豊穣の効果(広域的な実りをもたらす)
>豊作の効果(作物に実りをもたらす)
>豊漁の効果(漁猟に実りをもたらす)
>豊産の効果(畜産に実りをもたらす)
※この選択は以後、変更することは出来ません。
__________________________________
何だか、マイナーな設定になって来たな?
音声【これは、秋刀魚を考えるならば豊漁が良いのではないですか?】
だよねぇ。でも、どうなんだろう?せっかくの離島タイプで、他に何もしないってのも勿体無いんじゃないかな?
「別に、秋刀魚だけで大儲けしたいって気もないんだよなぁ。俺は島でキャンプとか、盆踊りとか、そう言うのを弟たちに見せたいと言うか、過ごしたいんだよなぁ。」
秋刀魚を心待ちにしている神々には申し訳ないのだが。
『いいニョロね!!うちのヒヨコ達にも、自然環境を覚えさせる必要があるニョロよ!』
音声『となりますと、メイド5人衆だけでは人手が足りなくなる恐れがありますな…ボソッ。屋台は何台必要でしょうか…ボソッ。』
え?屋台?お祭りの出店ですか?気が早いです、DSさん!?
音声{いいと思いますよ。何と言うか、それの方が御主人様っぽいですもんね?}
それは褒めているんですか、E5(エコ)さん?
と言うことで俺が選んだのはコレだ。
__________________________________
>>生成を開始する
必要霊子量:200〈魔力値〉分割供給しますか?NO
>離島タイプ(島タイプ スローライフ向き)
※生成後、霊子供給により地形変更も可能です。
>四季タイプ(春 夏 秋 冬 )
>豊穣の効果(広域的な実りをもたらす)
※この選択は以後、変更することは出来ません。
霊子濃度を選択して下さい。
>神界レベル(最高数値)
>天界レベル(上位数値)
>竜脈レベル(特殊数値)
>仙界レベル(中位数値)
>異界レベル(下位数値)
>地上レベル (霊子なし)
__________________________________
『これは何ニョロか?どう言う意味ニョロか?』
う〜ん。地上レベルが霊子なしって事は、基本、地球は霊子が無いって意味なんだろうな?
音声【神々が住む神界は霊子化していますので、霊子の状態はMAXと言えますね。つまりは、そう言うことです。】
2L (トゥエル)の説明がザックリし過ぎていて困る。
音声『神界が最高数値で地上が最低値と言う事は分かりましたが、竜脈レベルの特殊数値とは何でしょうか?』
音声《興味深いのう。これは詳細な情報が少ない為、判断が難しいのう。》
G3(ジザ)さんも頭を捻る難題か。とは言え、我が家は竜脈の中だからなぁ。
「竜脈の影響を俺たちは受けているし、きっと秋刀魚もその影響は受けてたと思うんだよなぁ。」
あくまで憶測ではあるが…。
音声『ここは、旦那様の選択にお任せするのが良いのではないですかな?』
音声{そうですねぇ。まあ、何んだかんだ言っても、最後には都合よく成功させるのが御主人様ですからねー。}
音声《う〜む。それは運命を引き寄せる確率と言うべきかのう?》
『悪運じゃないニョロか?』
ヒドい言い草だな、お前ら。しかし、それは信頼と受け取っておこうか。ポジティブシンキングだ。
「よし!竜脈レベルを選択するぞ!!」
俺はポチッと画面を押した。
__________________________________
>>生成を開始する
必要霊子量:200〈魔力値〉分割供給しますか?NO
>離島タイプ(島タイプ スローライフ向き)
※生成後、霊子供給により地形変更も可能です。
>四季タイプ(春 夏 秋 冬 )
>豊穣の効果(広域的な実りをもたらす)
※この選択は以後、変更することは出来ません。
>竜脈レベル(特殊数値)
>>>生成を自動開始します。
__________________________________
湯船の表面が発光し、その先に何かが蠢いている。これは…まるでミニチュアのような地形が生み出されていく。
あっ。頭が真っ白になっていく。俺の身体から何かが吸い取られていく感じだ。
それでもまあ、許容範囲かな?それにしても、これ、本当に霊子が200供給なのかな?スゴい勢いでグングン吸い取られている感じだけども?
音声【ちょ…閣下!?大丈夫なんですかっ??】
え?俺は大丈夫だよ?いやだなぁ。2L (トゥエル)は大袈裟だし。
『スゴい顔色悪いニョロよ??』
そうなの?いや、でももう直ぐ箱庭が完成するでしょ?まず1番に見たいし。
音声『いえ、旦那様。ちょっと失礼いたします。』
ちょ、ちょ待てって!?DSさん、その手刀は何なのっ!?
音声《ふむ。これは一時強制終了させた方が無難じゃぞ。》
いや、ギリギリまで待ってよぉ。懇願する俺は。
ズドォン!!!
音声{おやすみなさい、御主人様〜。}
首筋に炸裂。気絶、である。その2に続く!!
__________________________________
>>生成を開始する
必要霊子量:200〈魔力値〉分割供給しますか?NO
>離島タイプ(島タイプ スローライフ向き)
※生成後、霊子供給により地形変更も可能です。
>四季タイプ(春 夏 秋 冬 )
>豊穣の効果(広域的な実りをもたらす)
※この選択は以後、変更することは出来ません。
>竜脈レベル(特殊数値)
>>>生成を自動開始します。
霊子供給開始
…200超過
…250…?
…300…これは!?
…350…あ、甘い??
…400…ああ、なんという甘美な霊子でしょうか?
…450…永遠にこの刻が続けば…。
…500…緊急停止を確認…やってしまいました。
申し訳ございません、猊下…。
__________________________________
◆ ◆ ◆
田崎 蓮人
種族〈秘匿種(真人)〉
階級〈地祇〉
所属国〈災害竜脈の地〉
カテゴリー〈30.0+〉
戦闘力 702+12
防御力 620+12
生命力 616+12
回避値 572+10
知能値 86+2
器用値 25
魔力値 422/922+20
無属性646+10
地属性678+10
固有能力
竜脈適正「最高位」
幸運の加護
雷霆の守護
世界卵の選別
蓬莱の恩恵
王桃の系譜
全能神の祝福
異種言語LV1
宝物庫〈Ω〉
能力
打撃 調理 計算 博識 精密操作 努力 竜脈 再生 霊子
統治 隠密 命名 還元 猫愛
召喚系術式
契約
契約破棄
契約鑑定
召喚
送還
眷属召喚
眷属送還
眷属探知
眷属鑑定
竜脈の盾
眷属
E5(エコ)さん
DS (ディス)さん
4R (シリュウ)
G3(ジザ)さん
2L (トゥエル)
契約
ルル君
金さん
チョメ君
ミミちゃん
シーちゃん
ミチ
花子さん
タロさん
ロンちゃん
クロちゃん
ハナちゃん
ハッピー
シマ
カア君(若彦)
乙女ちゃん
ユズリハ(野良ネズミさん)
紅葉
菅原くん
橘花くん
リコピン
JOL
葉蘭
水引
称号
竜脈使い
装備
魔弾・オレイカルコス〈魔銃〉
属性:中炭素鋼改LV220〈秘跡武具級〉
付与効果:神の遊具〈風属性〉
月光核〈新月〉増幅20%
耐久値強化〈合金〉
耐久値:400+α
小型「電子情報枠」
種族〈電脳媒体〉
階級〈生命樹分体〉
属性:電子属性20
カテゴリー〈2.5+〉
耐久値:500
アロハTシャツ〈服〉(NEW)
属性:化学繊維LV18〈通常級〉
付与効果:カラフル+
物理抵抗
耐久値:20
ジーンズ〈服〉
属性:厚地織布LV18〈通常級〉
付与効果:物理抵抗
耐久強化
耐久値:60+α
◆ ◆ ◆