表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/239

いいとこあるじゃん!

そして、ついに私たちの運命を断つ、弓が引かれた。


と思ったのだけれど……。

その瞬間は、いつになってもやってこなかった。


「撤退だ」


どこからか聞こえた、少年の声。

小さいときのベイルくんより、少しだけ大人びているけれど……誰だろう。


頭痛に耐えながら、身を起こすと、黒ずくめの男たちの中に男の子が一人混じっていた。やっぱり、ベイルくんより二歳くらい上の男の子だ。


「想定外の援軍がきた。やり合ってもいいが、安全第一だ。すぐに退くぞ」


男の子の指示に従いテロリストたちが消えていく。あの子、まだ小さいのに、まるでリーダーみたいじゃないか。そして、男の子はこちらに向かって言うのだった。


「じゃあな、王子様。次は必ず殺してやるよ」


男の子は悪意を含んだ笑みを見せると、立ち去って行く。


「ベイルくん、今の子……」


「はい。黒いマントにフードを深くかぶっていました」


「しかも、フードが裂けて、顔が見えていたよね。ってことは……」


「間違いありません。先程、霧の中で戦ったドラクラです」


だよね!


でも、霧の中で戦ったドラクラは確かに大人だった。ってことは、彼も


ベイルくんみたいに変身すると大人になるドラクラ、ってこと……?


いつの間にか、黒ずくめの集団は全員消え、フォグ・スイーパや騎士たちが協力し合って、怪我人を運ぼうとしていた。そういえば、援軍がきた、って例の男の子は言っていたけど……。


もしかして、レックスさん??


私は何とか身を起こし、レックスさんの姿を探そうとしたのだが……。


「ベイリール様、ご無事か」


後方から低い声。あれ、この声って……。

ベイルくんも驚いたらしく、その名を呼ぶ。


「ビーンズ将軍……!!」


やっぱり! じゃあ、援軍って……。


「どうしても嫌な予感が消えず、サムライを集めて駆け付けました。テロリストには逃げられましたが、御身がご無事であれば何より……」


「頑固者の偏屈おじさんだと思ったら、いいところあるじゃん」


安心と体の不調が手伝い、思わず本音が出てしまい、将軍の鋭い眼光に貫かれる。


「そういう聖女様は、ひどくお疲れのようだな」


「そうなんです」


代わりに答えたのはベイルくん。


「一刻も早く安全な場所で休ませたい。将軍、馬車をお借りできないか?」


「もちろんです。後始末は我々にお任せを。あと、輓馬として引き続きシシマルをお使いください」


「助かります」


私はベイルくんに抱き上げられ、馬車の中に運ばれた。


「待って、せっかくだから街をぶらぶらしたいよ」


「ダメです。こんなにも青白い顔をしているのですから」


そう言って、ベイルくんは私の顎を指でなぞった。さらに、抱き寄せてから、私の頭を膝の上に乗せる。膝枕か……。悪くないかも。ベイルくんの体温を感じていると、少しずつ眠くなっていった。


「聖女様、今日こそは……」


ベイルくんが何か言ったけど、よく聞こえなかった。その後、私がうつらうつらしている間、ベイルくんがずっと私の頭を撫でていたと思うけど、もしかしたら夢だったかもしれない。

「面白かった!」「続きが気になる、読みたい!」と思ったら

下にある☆☆☆☆☆から、作品の応援お願いいたします。


「ブックマーク」「いいね」のボタンを押していただけることも嬉しいです。よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ