表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

1-2 お・も・て・にゃ・し

 何度も何度も試した。


 『な』を言おうとしても『にゃ』になる。


 あの呪いは夢じゃなかったのか……



 俺はスマホの時計を確認する。


 もう16時かよ。


 ああ、折角の日曜日が……



 二度寝は恐らく6時間ほどした。


 あの猫はまだ居るのだろうか?


 俺は起きて、恐る恐るカーテンを開ける。



 …………居た……



 丸まって寝ていたが、俺に気付くと、頭をチョイと上げる。


 俺はベランダをガラガラガラと開ける。

 猫は待っていましたとばかりにすぐに起き上がり、全身をプルプルとした。

 そして、モデルのようなキャットウォークをしながら、堂々と部屋に入る。


「どうぞ、どうぞ、お入りください。少々散らかっておりますが……」


 俺はそう慇懃に言った後、ベランダにあったツナ缶のゴミを持ち込んで、ベランダを閉めた。

 ツナ缶のゴミはもう一枚袋を重ね、臭いが漏れないようキツく締めた。



「…………で、どうすんの、俺?」



 ひとまず、ツナ缶与えるか。

 三日間食べてないって可哀想だしな。


 俺はツナ缶を台所の戸棚から取り出す。


 うちにはツナ缶をたくさん常備している。

 外食や自炊が億劫なので、日曜日の食事に、いつもツナ缶を使うからだ。

 長期保存可能で、開けるだけでいいからな。


 ツナに、ワサビをのせ、醤油をかける。

 そして、それをそのまま、レンチンしたパックのご飯と一緒に食べるズボラ飯が、今のマイブームだ。


 今日もそれにすることにした。遅い朝飯だ。


 いつもと違うのは、今日は二つツナ缶を開けることか。


 おもてなしとして、いつもは使わないお皿に、ツナをのせる。


 それをお客様に差し出すと、ガツガツと食べ始めた。


 痩せてるな。成猫にしては小さい。夢の中でも童女だったから、まだ、子供になるのか。


「むにゃむ、むにゃむ……」


 ときどき、鳴き声を出しながら、食べる。

 よほどお腹が空いていたんだな。


 あっ、お客様に飲み物がない。

 冷蔵庫の中をみると、牛乳がある。

 これでいっか。


 俺は牛乳を皿に注ぎ、提供する。

 さっそくペロペロ舐め始める。

 もう、ツナ缶は食べきっていた。


 そういや、ツナ缶って猫に与えちゃっていいの?


 スマホで調べると、人間用に味付けされたものなので、健康によくないとのこと。

 牛乳も同じく。


 もう与えちゃったよ。

 まあ、飢え死にしかけている人に、将来成人病になるからと言って、食事を与えないのはありえないよな。



 夕方はスーツをクリーニングに出しに行く。

 そして、そのついでに必要なものも買いに行く。

 日曜のルーチンの一つだ。


 ただ、いつもと違うのは、猫用品を買いに行くことか。


 ずぼら飯を食べた後、簡単に寝癖をなおし、玄関に行く。


「ニャー」


 と、俺の後ろをついてきて、心配そうに鳴く。


「ちょっと、買出しに行くだけだよ」


 また、ニャーと鳴く。


 俺は、猫缶、猫砂などを揃えるため、チャリで近くのスーパーに行く。

 ちなみに、クリーニング店はスーパーの中にある。


 猫用品を買う。猫砂がない……


 ダメもとでコンビニに行ったら売ってた。

 まさかコンビニに猫砂が売っているとは。


 チャリを停め、俺がドアを開けて帰ると、


「ニャーーー」


 と、トットットットッと玄関までお出迎えしてくれた。


「ただいまぁー」


 ああ、ただいまを言ったのは、いつぶりだろうか。

 俺は、おもてにゃしを受けたのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ